ミッション「BAWS第2工廠調査」の攻略
最終更新: 2023-10-25 (水) 19:26:00
BAWS第2工廠調査 |
|
チャプター | 1 |
場所 | ベリウス北部 - BAWS第2工廠 |
目標 | 施設侵入 / 調査 |
報酬 | 180,000 |
ログハント | なし |
ミッション詳細 [編集]
攻略 [編集]
1. 工廠内部を調査する
工廠を進んでいくと突然レーザーで攻撃される。弾速は遅いので距離さえ離れていればクイックブーストを使わないでも回避できる。
レーザーが発射される場所へ行くとステルスした所属不明機体がいるので、近づいて攻撃していこう。この敵機体はすぐに逃げて再びステルスするので、アラートやレーザーの発射される位置から場所を特定して接近すると良い。
所属不明機体を倒すとさらに奥へ進めるようになる。
奥へ進むと所属不明機体が2機出現する。スキャナーを使えばマーキングできるので楽になる。
工廠の最奥へ続く隔壁を開けると後ろ側からさらに潜伏していた所属不明機体が3体出現する。
隔壁を開ける前に付近をスキャンすることで潜伏中の所属不明機体の炙り出しと先制攻撃ができる。
2. 所属不明機体を殲滅する
最奥に到達すると頭上から所属不明機体が襲ってくる。
全部で4機おり、3機は壁に張り付いてステルスしながらレーザーを発射してくる。1機はパルスアーマーを展開しており、接近戦を仕掛けてくる。
接近戦を仕掛けてくる1機は他よりは少し強めなものの、パルスアーマーさえブレードで破壊できればすぐに倒せる。壁に張り付いている個体が邪魔であれば、そちらを先に倒してしまうのも良い。
ランクS攻略 [編集]
条件が比較的シビアな部類に入るミッション。
大まかに時間は4分半以内、そして収支合計よりは修理費を重視したい。タイムと弾薬費にもよるが修理費16000程(約8000ダメージ)の被弾までは許容される模様。
弾薬費に関してはかなり緩いようで、4分以内でノーダメージであれば弾薬費が40000を越えてもSが取れる程。そのため高火力の武器を使って、攻撃させず・逃さずで速攻で倒していけば良い。
武器は所属不明機を逃さずに倒せるくらい瞬間的に火力の出せる武器と組み合わせなら何でもいいが、チャージで道中の不明機を一撃で倒せるパイルバンカー、ラストのパルスアーマー持ち以外を遠距離から一撃で倒せるEARSHOT、アップデートでリロードの早くなった各種バズーカあたりが有用。最後に出てくる近接タイプのパルスアーマーを素早く剥がすためにパルスガン、EXPANSIONでアサルトアーマーを持っていくのも良い。
他には頭部パーツではスキャン距離が長くスキャン待機時間の短いものを選びたい。2番目に長いスキャン距離と最も短いスキャン待機時間を併せ持つKASUAR/44Zがオススメ。
所属不明機の攻撃は全てEN属性のため、対EN防御の高いパーツでアセンを組むのも良い。トップクラスの対EN防御力を持つV.II スネイルのパーツアセンが参考になるか。
修理費を抑えるために、敵攻撃時のアラート音が鳴ったらクイックブーストで回避していこう。
道中の敵はスキャンして速攻撃破を狙っていく。見つかっていない敵であれば溜めパイルバンカーなどで楽に撃破できる。見つかっている敵に対しては接近すると逃げてしまうため、グレネードキャノンなどで少し離れた距離からスタッガー状態にさせてやると撃破しやすい。
Sランク獲得に当たって情報ログ「映像記録:BAWS哨兵の最期」付近に潜伏している所属不明機体の撃破は任意だが、撃破しなかった場合目標タイム(おおよそ4分以内)と収支に対する評価は更に厳しくなる。特別な理由がなければ撃破しておこう。
最奥ではスキャンだけでなく画面下のレーダーを見て、敵の位置を把握すると良い。敵の位置がわかったらある程度近づいてスキャン→グレネードなどスタッガー状態にさせて撃破していこう。
情報ログの入手場所 [編集]
- 情報ログ「映像記録:BAWS哨兵の最期」
1機目の所属不明機がいる場所からすぐ先の通路右側の壁沿い付近。
近くには2機目の所属不明機がステルスしている。
- 情報ログ「文書データ:ドルマヤンの随想録(5)」
最奥手前の隔壁がある場所の上。天井付近にある壁から3つ目の足場。
会話集 [編集]
...
ブリーフィング |
ハンドラー・ウォルター | 621 仕事だ 依頼主はルビコン解放戦線 ブリーフィングを確認しろ |
ルビコン解放戦線 | ・・・ 「壁」 の喪失は我々にとって手痛い一撃だった だが 貴方は企業の狗というだけではない そう信じ 協力を要請させてもらった 内容はベリウス地方におけるMT製造で知られる BAWS第2工廠の調査だ BAWSは顧客を選ばない 我々の戦力維持には欠かせない企業だ その彼らの第2工廠が・・・ ある晩を境に突如として音信不通になった ただの回線不調なら見て帰るだけなのだが・・・ 何というか・・・ ストライダーのこともあり 内部でも慎重派の声が大きい 身内の恥を晒すようだが 貴方の助力をもらえると助かる |
ミッション出撃時 |
ハンドラー・ウォルター | ・・・621 ひとつ助言を送ろう 「不測の事態を予測しろ」 |
ミッション開始時 |
ハンドラー・ウォルター | ミッション開始だ BAWS第2工廠の調査を始める 周辺を確認しているが・・・ 機影ひとつ映らん 一体何があった・・・? |
最初のマーカー地点に到達 |
ハンドラー・ウォルター | 静かすぎる・・・ |
所属不明機体に狙撃される |
ハンドラー・ウォルター | ・・・避けろ! 621! |
所属不明機体 | ・・・・・・ ・・・ |
ハンドラー・ウォルター | 621 射線から位置を特定しろ |
所属不明機体に接近 |
ハンドラー・ウォルター | ・・・なるほど MDD方式か 食らい付け 距離を取られたらまた見失うぞ |
所属不明機体を撃破 |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ |
ハンドラー・ウォルター | 迷彩に・・・ 暗号通信・・・ こいつが工廠を一夜にして落としたのか? ・・・621 調査を進めるぞ |
2つ目のエリアで所属不明機体に狙撃される |
ハンドラー・ウォルター | 狙わているぞ! |
所属不明機体 | ・・・・・・ ・・・ |
ハンドラー・ウォルター | ・・・同型のステルス機体か 距離を詰めていけ 621 |
2つ目のエリアで狙撃されてから所属不明機体を1機撃破 |
ハンドラー・ウォルター | 621 どうやら今度は1体ではない スキャナーを使え 迷彩にはマーキングが有効だ |
2つ目のエリアで狙撃されてから所属不明機体を2機撃破 |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ |
ハンドラー・ウォルター | 不明機体を撃破 先に進め 慎重にな |
1つ目の隔壁前に到達 |
ハンドラー・ウォルター | 図面によると 工廠の最奥は巨大な貯水槽になっている 何か待ち受けているとすれば そこだ |
3つ目のエリアで2つ目の隔壁付近に到達する前に戦闘開始する |
所属不明機体 | ・・・・・・ ・・・ |
ハンドラー・ウォルター | ・・・看破したか やるな 621 それが 「不測の予測」だ |
3つ目のエリアの敵発見前に2つ目の隔壁付近へ到達 |
所属不明機体 | ・・・・・・ ・・・ |
ハンドラー・ウォルター | !? 621 後ろだ! |
3つ目のエリアで所属不明機体を殲滅 |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ | |
ハンドラー・ウォルター | 不明機体の撃破を確認した 行くぞ 621 | 背後を取られる前に戦闘開始 |
ハンドラー・ウォルター | ・・・片付いたか 進むぞ 621 | 背後を取られた |
2つ目の隔壁の先に進む |
ハンドラー・ウォルター | これは・・・ コーラル反応か・・・? ・・・621 降りて確認しろ |
工廠下部へ降下中 |
ハンドラー・ウォルター | 間違いない この液体は・・・ |
工廠下部のマーカーに到達 |
ハンドラー・ウォルター | ・・・微量だがコーラルが混じっている 地中支脈からの湧出現象・・・ BAWSが 「井戸」 を隠していたということか |
所属不明機体 | ・・・・・・ ・・・ |
ハンドラー・ウォルター | 上から来るぞ 621! |
所属不明機体 | ・・・・・・ ・・・ ・・・・・・ ・・・ |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ |
ハンドラー・ウォルター | 3機・・・ いや 4機か 数が多い 各個撃破しろ 621! |
狙撃機体を倒す前にパルスアーマーを展開している近接機体に攻撃する |
ハンドラー・ウォルター | パルスアーマーを展開している機体がいる こいつは守りが堅い 先に他を落とせ |
工廠下部で所属不明機体を1機撃破 |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ |
ハンドラー・ウォルター | 不明機体 1機撃破 |
工廠下部で所属不明機体を2機撃破 |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ |
ハンドラー・ウォルター | 2機撃破 集中を切らすなよ 621 |
工廠下部で所属不明機体を3機撃破 |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ |
ハンドラー・ウォルター | あと1機だ 始末しろ |
自機が撃破される |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・・・・・ |
工廠下部で所属不明機体を全機撃破 |
所属不明機体 | ・・・ ・・・・・・ |
ハンドラー・ウォルター | ・・・どうやら片付いたか 見て帰るだけの仕事ではなかったな 621 戻って休め |
コメント [編集]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」