ミッション「BAWS第2工廠調査」の攻略

最終更新: 2023-09-12 (火) 00:06:40
BAWS第2工廠調査
BAWS第2工廠調査.jpg
チャプター1
場所ベリウス北部 - BAWS第2工廠
目標施設侵入 / 調査
報酬180,000
ログハントなし
目次

ミッション詳細 [編集]

攻略 [編集]

1. 工廠内部を調査する
工廠を進んでいくと突然レーザーで攻撃される。弾速は遅いので距離さえ離れていればクイックブーストを使わないでも回避できる。

レーザーが発射される場所へ行くとステルスした所属不明機体がいるので、近づいて攻撃していこう。この敵機体はすぐに逃げて再びステルスするので、アラートやレーザーの発射される位置から場所を特定して接近すると良い。
所属不明機体を倒すとさらに奥へ進めるようになる。

奥へ進むと所属不明機体が2機出現する。スキャナーを使えばマーキングできるので楽になる。

工廠の最奥へ続く隔壁を開けると後ろ側からさらに潜伏していた所属不明機体が3体出現する。
隔壁を開ける前に付近をスキャンすることで潜伏中の所属不明機体の炙り出しと先制攻撃ができる。

2. 所属不明機体を殲滅する
最奥に到達すると頭上から所属不明機体が襲ってくる。
全部で4機おり、3機は壁に張り付いてステルスしながらレーザーを発射してくる。1機はパルスアーマーを展開しており、接近戦を仕掛けてくる。

接近戦を仕掛けてくる1機は他よりは少し強めなものの、パルスアーマーさえブレードで破壊できればすぐに倒せる。壁に張り付いている個体が邪魔であれば、そちらを先に倒してしまうのも良い。

ランクS攻略 [編集]

条件がシビアな部類に入るミッション。
大まかに時間は4分半以内、収支は150,000以上を目指すようにしたい。
武器は所属不明機を逃さずに倒せるくらい火力がある武器なら何でもいいが、弾薬費を抑えられるパイルバンカー、遠距離からスタッガー状態にさせられるSONGBIRDS、攻撃力と弾薬費のバランスがいいショットガンあたりはオススメ。また、最後に出てくる敵のパルスアーマーを剥がすためにパルスガンを持っていくのも良い。両肩にVE-60SNAを装備して同時発射すれば遠距離から狙撃機体を1発で倒せるので特におすすめ。
他には頭部パーツではスキャン距離が長いものを選びたい。スキャン持続時間が長いものは再使用時間も長いのでKASUAR/44Zあたりが特にオススメ。

修理費を抑えるために敵攻撃時のアラート音が鳴ったらクイックブーストで回避していこう。

道中の敵はスキャンして速攻撃破を狙っていく。見つかっていない敵であれば溜めパイルバンカーなどで楽に撃破できる。見つかっている敵に対しては接近すると逃げてしまうため、グレネードキャノンなどで少し離れた距離からスタッガー状態にさせてやると撃破しやすい。

Sランク獲得に当たって情報ログ「映像記録:BAWS哨兵の最期」付近に潜伏している所属不明機体の撃破は任意だが、撃破しなかった場合目標タイム(おおよそ4分以内)と収支に対する評価は更に厳しくなる。特別な理由がなければ撃破しておこう。

最奥ではスキャンだけでなく画面下のレーダーを見て、敵の位置を把握すると良い。敵の位置がわかったらある程度近づいてスキャン→グレネードなどスタッガー状態にさせて撃破していこう。

情報ログの入手場所 [編集]

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • T字アンテナヘッドを持ってるか否かで大きく難易度の変わるミッション、序盤の装備で苦戦してる人はとりあえず先に進んで手に入れてから戻ってきな
    2023-09-17 (日) 13:38:25 [ID:7YEA6vNxUcE]
  • 収支152296隠れ撃破でSランク、4分半少し過ぎてるかも嵐雪、軽プラミサ、チェーンソー
    他のが効率良さそうだけどパルスアーマー貼ってるやつはチェーンソー直撃でワンパンできる
    2023-09-17 (日) 15:20:23 [ID:A64w3/QkkG.]
  • 出来ん人は両手ハンドミサイル使うとパルスアーマ付以外はワンパン出来るのでお勧め、軽量でも使える
    2023-09-18 (月) 00:12:16 [ID:H9YJ.OywlSY]
    • いやOSチューニングで強化しても両手で撃ってもワンパン無理だぞ。近接系は倒せるけど狙撃系は死なない
      2023-09-21 (木) 21:33:59 [ID:yYmD.E8U5NI]
      • それでクリアしたん・・・だけど?ちゃんと当たって無いんじゃね?上手く当たらないなら体当たりしながらでも
        2023-09-22 (金) 02:55:53 [ID:H9YJ.OywlSY]
  • Sようやく獲得。修理費弾薬費共に10,000ほど。弾薬費を節約するためにコスト0の赤の月光を使用。
    最終ステージのステルス機を撃破する順はおそらく以下がベスト。振り返って左側奥から2番目の長方形のパネルに潜んでいるステルス機、対面の右側のパネルのステルス機。振り返って奥のパネルのステルス機。ウォルターが上から来るそと言うタイミングで左側のパネルで小さな赤い光が光るので、それを攻撃の合図にする。撃破したら右側のパネル上部へAB。レーザーが飛んで来るのでそれを目標にして攻撃。奥のパネルは同じ要領。
    2023-09-18 (月) 14:41:58 [ID:IAELDjPqaBk]
  • 重ショパルスガン3連プラミサ6連ミサでS達成 隠れも撃破
    道中はABで接近中にミサイル打って接近時に重ショ、あとはパルスもしくはブーストキックで削り切れる
    3体出てくるところは左のステルスから処理して次に右、右を倒したあたりで近接が近寄ってくるので処理
    最後は正面のステルス機を処理してから流れで。ステルス機の位置がわからなかったらアーマー持ちを相手する アーマー持ちを相手してるうちにレーザー打ってくるので警告表示から位置を割り出す
    ここまで書いてあれだけどほかの人の奴の方が楽かも
    2023-09-18 (月) 23:02:50 [ID:UajIHRCs5yI]
    • 収支忘れたけどAP6000くらい削られてもOKだった
      2023-09-18 (月) 23:03:57 [ID:UajIHRCs5yI]
    • 左のステルスを先にミサイルとかで吹き飛ばすのがかなり重要だよね。目印ないからわかりにくいけど同じ場所に毎回登場してくるし動画とかで予習しておかないとかなり難しいよ。
      2023-09-21 (木) 21:45:47 [ID:vKUWT/HK47k]
  • 攻略のコツは他の人が書いてるので結果だけ。
    ログ前のステルス機は倒した。
    大体3:45 収支154,974

url貼れるか知らんけど動画需要あったら貼る。

2023-09-21 (木) 12:28:57 [ID:OChO3yl8BTI]
  • ニードルガン二挺、パルスブレードという意味不明な装備で、二回取り逃がしたがなぜかS取れた。リロードが地味にネックで武器替えができないで取り逃がす。支出低い方がいいのか?総支出13,364。ログ前の敵も倒した。
    2023-09-21 (木) 21:56:55 [ID:yYmD.E8U5NI]
  • スタッガーで段差から落ちてこっちの攻撃回避するのうざすぎる
    2023-09-21 (木) 22:00:31 [ID:yYmD.E8U5NI]
  • 初週初出段階でのSは密航よりキツい感じする未だにB止まり
    やけに硬いし逃げるし最後のバカスカレザキャ撃ってくるとこがまぁキツい
    Vのスキャン壁蹴りの有難さを6で知る事になろうとは
    2023-09-22 (金) 11:24:27 [ID:6mclgoeNdm2]
  • これって時系列的には強制監査が入る前にAMの兵がスタンバってる状態なのか、強制監査の部隊をAMが殲滅した後に621の接近に気が付いて伏兵を置いていたのかどっちなんだろ
    2023-09-23 (土) 21:32:08 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • ログ見る限り、ずっと監視してたけど封鎖機構に睨まれたから、慌ててBAWSの連中皆殺しにして井戸をどうこうしようとしてた感じだろうな。AM部隊であの規模の査察部隊相手に出来るか怪しいし、封鎖機構と交戦した痕跡もないから
      2023-09-25 (月) 10:39:12 [ID:ZdyFnaXpujY]
  • 145,522でS取得
    長ヘッド無いとマジで無理
    長ショとWアームの誉捨て構成
    2023-09-24 (日) 03:43:36 [ID:4njmTAfBKf6]
  • これ到達段階でS無理臭くない最後のとこで壁張付が逃げるの腹立つわぁ
    時間かかっても特別加算の1体倒せば行けるんかな?もうウォッチポイント襲撃行きたい
    2023-09-24 (日) 17:34:30 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • 隠しは無視、収支14万6千くらいでs
    他の方も書いてる通り4連ハンドミサイルが有効
    最後のシールド持ちはアサルトアーマーで消し飛ばせば処理が簡単になる
    2023-09-25 (月) 01:06:02 [ID:bgPD2yIGVg.]
  • 新規データでやってて最終エリアの壁に張り付いてる奴一匹倒しそこねたら
    地上からはスキャン出来ないくらい上の方の壁から出た突起に乗ってて探すの苦労したんだけど
    正常な挙動じゃないよねこれ…?
    2023-09-25 (月) 04:34:21 [ID:gu2g4BsrGcE]
  • ログ横の奴も倒して修理費5238弾薬費16830の収支157932でS(頭煮詰まってて時間図るのミスってたんでタイム不明)。

装備は右手DF-GR-07 GOU-CHEN(グレネード)、左手HI-32: BU-TT/A(初期ブレ)、右肩HI-16: GU-Q1(パルスガン)、左肩SG-026 HALDEMAN(軽ショットガン。ただし使わなかった)。
アセンは頭・コア・腕はEN防御で選んだVPシリーズ(アーキバスの第2世代傑作の奴)、脚は積載の都合で通常メランダー。ブースターはALULA、FCSはABBOT、ジェネレーターはVP-20D。
OSチューニングはF帯突破の6つ分をキック(1)、ハンガー(2)、アサルトアーマー(1)、爆発武器(2)に振り分け。
チャプター1で入手出来る装備とチップだけで組めてる、と思う。多分。

2023-09-25 (月) 05:01:03 [ID:XLGU.byz8So]
  • なるほどハンガーか盲点だった
    チャプ1時点だと肩装備プラミサ以外碌なのない上に着弾遅くて逃げられるから相性悪いもんね
    2023-09-25 (月) 08:59:32 [ID:6mclgoeNdm2]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


添付ファイル: fileBAWS第2工廠調査.jpg 55件 [詳細]