質問掲示板

最終更新: 2023-10-16 (月) 22:34:55

質問掲示板

目次

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

  • 質問掲示板はゲームに関する質問をするための掲示板です。
    雑談や別作品のゲームに関する質問は禁止です。
    ゲームの雑談は雑談掲示板のほうでしましょう。
  • 悪口、あおり、挑発など、見た人が不快になる書き込みはしないこと。
  • 丁寧な言葉遣いをするように心がけてコメントをしましょう。
    既出の質問に対する注意でも、命令口調や煽り口調ではなく丁寧に注意しましょう。
  • コメント欄でケンカをしないようにしましょう。
  • 過度の下ネタと荒らしは無視するようにしてください。
    無視せずに相手をした場合は、悪質な投稿と見なす場合があります。

利用方法

同様の質問や情報がないか、必ずメニューの検索欄から検索しましょう

  • コメントフォームに文字を入力し、利用規約に同意をすることでコメントの投稿ができます。
  • スパムフィルターを導入しているので、NGワードとなる文字列があります。
    英数字のみもスパムと判別されるようになっています。
  • 他の人のコメントの前の丸にチェックを入れるとそのコメントに返信する(ツリーを繋げる)ことができます。
  • コメント量が多くなると書き込みできなくなることがあります。
    その場合は、このページの編集からコメントページを新規作成すると書き込めるようになります。
  • 改行で空白の行ができる場合は空白行に#brを入力するとレイアウトを崩さずに投稿できます。
    例:
    1行目
    #br
    続き

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ミッションでSランクを取るためにはチェックポイントからのリスタートはダメですが、補給シェルパもダメですか?
    2024-12-21 (土) 17:08:02 [ID:6RJIPoEggcA]
    • チェックポイントからのリスタートするとAが最高評価になります。補給シェルパの使用は自分の体感では影響ないです。
      2024-12-21 (土) 17:14:10 [ID:np49qOR4UQU]
      • 回答ありがとうございます。おっしゃる通り大丈夫でした。
        2024-12-22 (日) 00:50:02 [ID:6RJIPoEggcA]
  • 先日、久々に対人に復帰しました。
    パルスアーマーを展開しないまま試合を終える人をよく見かけますが、遅延行為扱いになったんでしょうか?
    今のところ、相手が使わないなら自分も使わないスタンスで試合をしています。
    2024-12-30 (月) 19:42:19 [ID:ue5N81jT5SA]
    • 新規も入ってきてますがまだ慣れてないんじゃないですかね
      2024-12-30 (月) 19:46:49 [ID:lPDciBIA5Zg]
    • 効果的に使えるタイミングを逃してそのまま試合終了、スタッガー取られた時にライフで受ける!して使えずじまい、とかはたまにやっちゃいますね。無駄撃ちになるなら切らない。
      2024-12-30 (月) 20:03:34 [ID:np49qOR4UQU]
    • ほんとは良くない思考なんだろうけど、大幅リード取られてて逆転の見込み薄いときはPA展開せずにそのまま落ちることもあります。
      2024-12-30 (月) 21:49:27 [ID:VBWocdJ0z2I]
    • 気にせず使えば良いと思いますよ。
      使わないパターンは使えない(相手が近すぎて展開時の隙に差し込まれる)、使うの忘れてる、距離的に追撃喰らわないから展開せずそのままの三つが多いかな。
      2024-12-31 (火) 01:31:29 [ID:mizwu3FeGcg]
    • 皆さん回答ありがとうございました!
      2024-12-31 (火) 06:56:35 [ID:ue5N81jT5SA]
  • 初ACで初対人なんですが。姿勢安定やブースト速度、QB速度とかの目安みたいなものってありますか?高ければ高いほどいいと言われたらその通りなんですが。
    2025-01-06 (月) 17:51:35 [ID:V1vfgcztFSE]
    • 戦い方にもよりますが
      軽量引きなら姿勢安定1500、ブースト365以上
      重量で接近戦(130m)なら姿勢安定1850以上、ブースト280程でAQBで凸って感じですかね
      2025-01-06 (月) 18:19:54 [ID:lPDciBIA5Zg]
    • 姿勢安定は1800以上欲しいね。ブースト速度はアセンで決まっちゃうけど、総重量75000~80000の間は変化の割合が大きいから意識したい所。どの項目も重要なんだけど、アセン次第で抜くところと重視するところが全然違ってくる。
      2025-01-06 (月) 18:34:27 [ID:np49qOR4UQU]
    • 姿勢安定1800って結構キツいですね…今はw重ショ重逆足で姿勢安定1700ちょっとです。ブースタは12345使ってて、ABで距離詰める戦い方してます。
      2025-01-06 (月) 19:03:01 [ID:V1vfgcztFSE]
      • 同士でしたか(重逆つかってる)。コアをVE-40Aかメインディッシュあたりに変えたら1800~1900位行けそうだけどどうかな。
        2025-01-06 (月) 19:14:52 [ID:np49qOR4UQU]
      • VE-40に変えたら1818行きました!けどブースト速度265QB速度298と追うのに不安になりますね…あと見た目の肩幅がすごくすごい
        2025-01-06 (月) 19:38:45 [ID:V1vfgcztFSE]
      • 重二型のインナーや肩武装を参考にすればいけるいける!慣れないうちはしんどいけど、アシストを切って追えると最短距離で詰めれるから軽四や軽二が多少楽になりますぞ。
        2025-01-06 (月) 20:00:28 [ID:np49qOR4UQU]
      • アシストを切って追う…?知らない技術や知識がまだまだあるみたいですね…そろそろ座学にも力入れます
        2025-01-06 (月) 20:22:41 [ID:V1vfgcztFSE]
      • ある程度戦うと、座学→実践を繰り返して強くなってようやくSに上がれるって感じですね
        あとはリーダーボードをみたりとか配信者の対人みて勉強したり
        2025-01-06 (月) 20:54:18 [ID:lPDciBIA5Zg]
  • ミッションクリアの時間ってどこかに表示されるのですか?PS5でやってますがオプションにも表示項目みあたらず。
    2025-01-28 (火) 03:15:57 [ID:NPef/L9cDVY]
    • リプレイだと表示されなかった気がする
      2025-01-28 (火) 07:06:23 [ID:GTQC3i/10Uw]
      • 少なくともリザルト画面では、ミッションのプレイでも表示されていないようです。
        リプレイで表示されないとしたら、リプレイでしかSとかAとか評価付かないのに不便ですね。
        2025-01-28 (火) 12:25:52 [ID:NPef/L9cDVY]
  • 最近Ps4からPs5に移った者なのですが、なんかエアの通常ブレード(連撃に派生する方)のブーストがやたら強いんですが、この現象って他でも確認できますか?
    Ps4の方だと脇からすり抜けた時にちょうど蹴りやブレードで反撃しやすい位置になるのですが、Ps5だとブレードのブーストで吹っ飛んで行くことが多くて…
    2025-04-11 (金) 21:17:27 [ID:sn2s1CtjqkA]
    • えーっと、まず質問を整理するために質問をさせてもらうんだけど、これはレイヴンの火ルートのボスのドスコイエアちゃん号のことでいいのかな?
      自分はPS5とSteamしか経験してないから、何も答えてあげられないのだけれども
      2025-04-12 (土) 13:28:22 [ID:uA51uMZUtHM]
      • それで合ってますね。分かりずらくて申し訳ない
        2025-04-13 (日) 00:22:38 [ID:sn2s1CtjqkA]
  • 最近始めた初心者です。イグアスが苦手なのですがアドバイスが欲しいです。
    くるくる回りながら逃げていくので追いつく前に視界の外に逃げられるし、攻撃はシールドではじかれるしでうまく戦えません
    2025-04-12 (土) 23:51:06 [ID:Bbro/9z8NtU]
    • 右スティック押し込みでターゲットアシストを使いましょう。少なくとも視界の外に逃げられる心配はなくなります。
      シールド貼りっぱなしのイグアスくんはハンドガンやパルスガンなどの武器がよく刺さります。一度それでスタッガーを取ると、シールドがオーバーヒートするのでスタッガー解除後もしばらくシールドを使われなくなります。
      2025-04-12 (土) 23:54:46 [ID:uA51uMZUtHM]
      • アドバイスありがとうございます!
        ついでに逃げる相手やシールド持ちに刺さる肩武器なんかも教えていただけないでしょうか
        2025-04-13 (日) 10:00:10 [ID:Bbro/9z8NtU]
      • 肩武器にも一応パルスガンがあってそれがシールド持ちには強いんですが、手に入るのはかなり後になるからとりあえず初心者さんの使いやすく感じるミサイル類でいいと思います。
        逃げる相手には双対ミサイルもいいですね。
        2025-04-14 (月) 04:05:16 [ID:uA51uMZUtHM]
  • 2025年3月のアップデート以降 起動も遅くなりミッション中はカクカクすることが頻発しています。
    Steam掲示板には起動ファイルを直接クリックしたら直るようなことが記載されていますが、この方法を実行しても治りません。どなたか対策方法ご存じでしたらお教え願います。
    2025-04-16 (水) 02:13:21 [ID:Fv25vVwM6bw]
    • 解決法ではないレスで申し訳ありませんけれど、私も2025年3月のアップデート以降に
      ・ロード時間が長くなる
      ・アセンブリで3Dモデルの反映が1分近くかかる
      ・戦闘中にマニュアルエイムに勝手に切り替わり、設定したボタンを押しても元に戻らなくなる
      の症状が出て直りません。特に「マニュアルエイムに勝手に切り替わる」が対戦中起きるとどうしようもなく、AC6やめることにしました。
      木主さんの症状が改善されることをお祈りします。
      2025-04-24 (木) 20:18:06 [ID:vQ/KkIVK6qM]
  • 今更初めてつい昨日一周目クリアした新参です
    重量二脚のW重ショでやってるんですけどオススメの肩武器ってなんですか
    今装備してるのは10連ミサイルです
    2025-05-14 (水) 11:50:33 [ID:bQMv6e9Wox6]
    • ミッションならプラズマミサイルが雑魚処理しやすい、対人戦なら10連ミサでOK
      でも重二に重ショなら後は何でもいけると思うからどの肩武器でも手持ち武器やブレードをハンガーにでも色々と遊んでみてほしい
      2025-05-14 (水) 16:17:11 [ID:X4IVEg3LH0E]
      • ありがとうございます
        ミサイルをもうちょっとまともに使うとなるとfcsも変えた方がいいでしょうか
        今はIA-C01F: OCELLUSです
        2025-05-14 (水) 17:25:58 [ID:TIJf53yKyLE]
      • ロック時間0.3のプラミサならそのFCSでも殆ど影響ない、長押しの複数ロックで雑魚を3キルとかも余裕
        ロック時間1を超えるミサならミッションじゃテンポ悪くなりがちだけどメイン火力が重ショでミサはサブって割り切れば別にFCSは何でも良いと思う
        2025-05-14 (水) 17:58:55 [ID:X4IVEg3LH0E]
      • ありがとうございます
        雑魚処理関連はずっと頭を悩ませてた問題だったのでとても助かります
        2025-05-14 (水) 19:55:31 [ID:lRTcCzB9W0.]
  • [#2cpy] フォトモードで焦点距離やF値の値を変えても画面が全く変化しないのですが、ピントをいじるのに何か他に設定しないといけないところがあるのでしょうか?一応Steamから整合性チェックを掛けてみましたが変化はありませんでした
    2025-06-11 (水) 08:10:42 [ID:p-6crb-24c4-7s2v]
    • [#8vyr] 焦点距離やF値を変えても画面がブレブレになる、という状態ならモーションブラーを切る
      そういうことでないのならあまり聞いたことのない不具合なのでちょっとわからない
      2025-06-11 (水) 20:03:33 [ID:m-5qgt-ad92-cmbq]
    • [#8gqq] 自己解決しました・・・映像品質設定の「被写界深度」がOFFになっていたのが原因だったようです
      2025-07-01 (火) 16:01:51 [ID:p-6crb-24c4-8cdp]
  • [#f21a] コアパーツを選ぶ時、何を基準すればいいかよくわかりません。コアの固有パラメーターは3つともエネルギーに関わる物なので、防御性能でいつも選んでいます。良い選択基準があれば教えてください
    2025-06-29 (日) 15:36:37 [ID:m-1pl4-ad92-awm9]
    • [#nfyl] 他のパーツ構成にもよるので一概に会い得ませんが、例えば姿勢安定を高くしたい場合MIND ALPHAやMAIN DISHやTIAN-QIANG、ジェネレーター出力を高くしたい場合(特にVE-20Bなどで出力が足りない場合など)はEPHEMERAやHALやVE-40A、QBを多用したい場合はブースター効率の高いBASHOやNACHTREIHERなどがおすすめです。
      ただ、自分の相棒となる機体ですから最終的に迷ったら見た目で選んでもいいかもしれません。
      2025-07-01 (火) 16:45:12 [ID:p-8ys7-cc63-4bwb]
    • [#82s6] どういうアセン目指してるか分からないと何とも言いようがないが
      出力補正、ジェネの出力が増減する本作出力周りはシビアなのでここが低いと出撃出来ないなんて事もEN回復速度などが変わるEN射撃武器適性の高いジェネは総じて出力低めなので出力補正高い物を選ぶと良い
      効率補正、QBの消費ENが増減する軽い機体且つQBを多用するなら重視すべき逆に重くQBリロード保証重量を大きく超える様な機体なら考えなくて良い
      供給補正、EN消費後にEN回復が始まるまでの速度の増減コーラルジェネのように焼く事が前提のジェネなら必須項目
      2025-07-02 (水) 02:58:31 [ID:p-8nmv-51ac-8cdp]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: