ミッション「地中探査 - 深度3」の攻略
最終更新: 2023-11-14 (火) 11:53:57
地中探査 - 深度3 |
|
チャプター | 4 |
場所 | ウォッチポイント・アルファ - 深度3 |
目標 | 目標破壊 |
報酬 | 270,000 |
ログハント | 黄1/青2 |
ミッション詳細 [編集]
- 大深度地下施設の炉心破壊、およびレーザー障壁の解除
- 敵撃破に応じて報酬を加算
報酬追加 [編集]
汎用兵器の撃破:800 最大29,600
砲台の破壊:8,000 最大96,000
封鎖兵器の破壊:9,000、18,000 最大189,000
ACの撃破:72,000
合計386,600
攻略 [編集]
1. 深度3:巨大高炉内部に侵入する
巨大高炉のほうへ降りていくと防衛兵器に狙撃される。遮蔽物を利用しながら巨大高炉の内側のほうへ進んでいこう。
狙撃によるダメージを嫌うならば岩壁と外周の金属の足場をつなぐ部分を利用すると足場自体が遮蔽になる。
そこから強制執行システム情報ログのある残骸の方へ移動すれば被弾は最小限となる。
巨大高炉まで行き、外周を通っていくとを隔壁があるので、隔壁を開けて内部へ侵入する。
2. 変圧チャンバーを破壊する
内部へ侵入したら道中では防衛兵器が出現するので、倒しながら進んでいこう。
奥にある変圧チャンバーを破壊する。
3. 高炉内部から脱出する
脱出する途中で無人機体「IA-C01:EPHEMERA」が出現する。
ここからは2分以内に無人機体を倒して脱出しなければならないので、なるべく早く倒すと良い。
無人機体を倒した後は隔壁にアクセスし、隔壁が開いたら入口のさらに奥までアサルトブーストで進もう。
ランクS攻略 [編集]
クリアタイム2分56秒、収支341,078でS達成。
装備は対AC戦を重視した構成で、EN防御を上げた機体がおすすめ。
開始してまっすぐ降下した後、炉に向かって伸びる一番下の足場に進むとレーザー砲台から1発も撃たれず進める。
後は入口に向かって道沿いにMTを倒しながら進んでいけばよい。
なお、最後の無人ACの後のアクセスしなければいけない隔壁は方角250の方向にある。
バトルログ/情報ログ/隠しパーツの入手場所 [編集]
- 隠しパーツ「IA-C01F:OCELLUS(FCS)」
ミッション開始すぐのレーザー砲台のエリアに入ってすぐ右手側にある通路に進んだ途中。
外周にある二段になってる足場の上側。
- バトルログ:青×2
防衛兵器が狙撃してくる巨大高炉の上部の外周。
- 隠しパーツ「IA-C01C: EPHEMERA(コア)」
巨大高炉の上部外周から外側へいくつか伸びている道があり、そのうちの奥のほうにある道の先。
- 情報ログ「文書データ:ナガイ教授の口述筆記(5)」
巨大高炉の上部外周から外側に伸びている道のうち、封鎖兵器が2機いる場所の奥。
- 情報ログ「観測データ:強制執行システム」
開始直後の崖上から見える足場の中でも一番底に近く、高炉から岩肌にまで伸びる長い足場にある残骸。岩肌側。
- バトルログ:黄
脱出する時に出現するIA-C01:EPHEMERA。
情報ログ・バトルログ・隠しパーツを上から見て時計回りに回収するルート
- スタート地点から進んで崖を降り、エアの「足元に注意を」というセリフと同時に表示される、ひし形の青いマーカーがある足場まで行く。
- 上記の足場から伸びている道で繋がっている、狙撃レーザー砲台がある足場まで行く。
砲台は設置されている高さより大きく下へは撃てないため、ABや四脚のホバー移動を使って潜り込むように接近すると安全。
- 安全確保のために狙撃レーザー砲台を壊しつつ左へ向かう。
不安なら先に全ての砲台を破壊してもよいが、最初の足場を見失なって迷子にならないよう注意。砲台の数は全部で12。砲台はこちらを感知するまでは外側の岩肌を向いているため、内側から狙うと安全。
- 最初の足場から伸びている道から時計回りに進んで1本目の道に、バトルログとは関係無い封鎖兵器2体と、情報ログ「文書データ:ナガイ教授の口述筆記(5)」がある。
封鎖兵器を倒して安全を確保し、残骸から情報ログを回収。
- 再び進む。2本目には何もない。
- 更に進んだ先の3本目に、バトルログ対象の封鎖兵器1体と、隠しパーツ「IA-C01C: EPHEMERA(コア)」がある。
封鎖兵器を倒し、コンテナからパーツを回収する。
- 再び進んだ先の4本目に、バトルログ対象の封鎖兵器1体がいるので倒す。
- 再び進んだ先の5本目から、外側の岩肌へ向かう。
薄い円盤のような耐久力の低い敵が複数いるので注意。
- 外側へ向かった先の右奥にある、2段重なっている足場の上側へ渡る。
ここにも薄い円盤のような敵が複数いるので注意。
- 足場を進んだ先に隠しパーツ「IA-C01F:OCELLUS(FCS)」がある。
コンテナからパーツを回収。
- OCELLUSがあった場所から更に奥へ進むと、最初に青いひし形のマーカーが表示された足場が見える。
最初の足場が見えたら、今立っている足場の縁ギリギリに立って真下を向く。すると巨大高炉と繋がっている細い道と、その道の外側岩肌付近にライトアップされた残骸が見える。
- 残骸へ飛び降り、情報ログ「観測データ:強制執行システム」を回収する。
- あとは通常通りミッションを進める。
会話集 [編集]
...
ブリーフィング |
ハンドラー・ウォルター | 621 仕事を続けるぞ 次は深度3・・・ 構造が把握できているのはここまでだ この地下空洞では 超高出力レーザー障壁が行く手を阻んでいる これがある限り この先の深度には何人も到達できない そこでお前の仕事だ レーザー障壁を発生させている巨大高炉 これを内側から破壊し 機能停止させろ 障壁がなくなれば 以降は完全に未知の領域だ その先に コーラルはある |
ミッション出撃時 |
エア | ウォルターはまるで・・・ コーラル集積地点を把握しているかのようです あの確信は一体どこから・・・ |
ミッション開始時 |
ハンドラー・ウォルター | ミッション開始だ 中央の巨大高炉を破壊し レーザー障壁を解除しろ |
エア | レイヴン まずは内部への侵入を目指しましょう |
地下空洞に接近しマーカーが表示された |
エア | 足元に注意を 落下すればレーザー障壁の餌食です |
地下空洞エリアに入る |
強制執行システム | 危険因子の侵入を検出 脅威レベル8 防衛フェーズ4.0 対象を排除します |
エア | 狙撃タイプの防衛兵器です 撃墜されないよう注意を |
ハンドラー・ウォルター | 「危険因子」 か 侵入者から格上げになったようだな |
エア | ・・・企業の反応はない この深度には 私たちが一番乗りのようですね |
巨大高炉外周下部に接近 |
ハンドラー・ウォルター | 外周に沿って進め 621 内部への入口があるはずだ |
巨大高炉内部への隔壁を開放 |
ハンドラー・ウォルター | 621 変圧チャンバーを探せ それを壊せば 出力超過による 炉心爆発を引き起こせる |
高炉中心部に入る |
強制執行システム | 危険因子の高炉侵入を確認 防衛フェーズ4.5 |
エア | レイヴン 応戦を! |
ハンドラー・ウォルター | ・・・レーザー障壁ひとつに ここまで大規模なジェネレータを用意するとは 惑星封鎖機構・・・ ここまでして封じておきたかったということか |
高炉中心部の防衛兵器を殲滅 |
エア | 防衛兵器を撃破 レイヴン 変圧チャンバーは隔壁の向こうです |
変圧チャンバーに接近 |
ハンドラー・ウォルター | それだ 621 目標を破壊しろ |
変圧チャンバーを破壊 |
ハンドラー・ウォルター | 変圧チャンバーの破壊を確認した 621 爆発に巻き込まれる前に脱出するんだ |
変圧チャンバー破壊後に高炉中心部に入る |
エア | !? 隔壁が! |
強制執行システム | 防衛プログラム フェーズ5.0 パターンC 危険因子を排除します |
エア | ・・・生体反応なし 無人機体です! 炉心溶融が進んでいます! 爆発までの残り時間は・・・ レイヴン 計算では・・・ 2分しかありません! |
強制執行システム | 目標 脅威レベル9 排除します |
エフェメラを撃破する |
強制執行システム | 技研・・・市封鎖に対・・・る 深刻・・・脅威と・・・定 |
ハンドラー・ウォルター | やったか!? |
エア | レイヴン! 隔壁の解錠を! |
高炉中心部の隔壁にアクセス |
強制執行システム | 強・・・執行シ・・・テム 最終プロト・・・ル 非常弁・・・閉鎖 炉心溶・・・加速 排・・・執行 |
爆発まで残り1分 |
エア | 残り1分・・・! 時間が・・・! |
変圧チャンバー破壊後に自機が撃破されるor高炉の爆発に巻き込まれる |
エア | レイヴン・・・! |
高炉中心部の隔壁から先に進む |
ハンドラー・ウォルター | 621・・・ お前の仕事はまだ残っている 集中を切らすなよ・・・! |
高炉内部から脱出 |
エア | レイヴン! 入口から離れてください! |
ハンドラー・ウォルター | 爆発するぞ! 衝撃に備えろ! |
レーザー障壁停止ムービー |
ハンドラー・ウォルター | どうやら・・・ 間に合ったようだな ・・・見ろ レーザー障壁が消えていく コーラルは近い 俺たちの仕事にも・・・ ひとつ区切りが付くだろう |
コメント [編集]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」