EXPANSION(コア拡張機能)の一覧
最終更新: 2023-11-09 (木) 00:09:11
EXPANSION(コア拡張機能)について [編集]
- OSチューニングでOSTチップを消費して入手できるパーツ。
- 連続使用はできず再使用までクールタイムがある(アサルトアーマーが35秒、パルスアーマーとパルスプロテクションが25秒)。クールタイム中はコア背面外観が各コアパーツ固有の排熱モードになる。
- コーラル内燃式ジェネレータを装備している場合は発動時のパルスが赤色になり、アサルトアーマーがEN属性からコーラル属性になって性能が変化する(詳細はこちら)
- コーラル属性の攻撃は敵の防御力を無視する(防御力1000固定でダメージ算出?要検証)
- パルスアーマーとパルスプロテクションはパルス防壁判定のままで、PA干渉持ち武器の特攻対象外にはならない
- パルスアーマーを展開している機体にアサルトアーマーを当てるとパルスアーマーがかき消される
- コーラルジェネレーター使用時でも同様にかき消すことが可能
- パルスアーマーとパルスプロテクションの耐久値は1秒ごとに「耐久性能÷持続時間」分減っていく。ダメージを受けて耐久値が減ると、その分効果時間も減る
- ターミナルアーマーはダメージで効果時間が減らない(もしくは耐久値があまりにも高いため、ダメージで多少減ってもほぼ変化しない)
EXPANSION(コア拡張機能)の一覧 [編集]
攻撃系 [編集]
名前 | 効果 | 最大使用回数 | 攻撃力 | 衝撃力 | 衝撃残留 | 爆発範囲 | 効果範囲 | 直撃補正 |
ASSAULT ARMOR | 機体を中心としたパルス爆発を発生させ、敵弾をかき消しつつ広範囲にダメージと衝撃を与える | 3 | 1500 | 2000 | 1380 | 60 | 200 | 230 |
防御系 [編集]
名前 | 効果 | 最大使用回数 | 耐久性能 | 持続時間 |
PULSE ARMOR | 機体追従型のパルス防壁を発生させ、耐久限界もしくは一定時間経過まで防御性能を飛躍的に高める | 2 | 3300 | 10 |
PULSE PROTECTION | 空間設置型のパルス防壁を発生させ、耐久限界もしくは一定時間経過まで敵弾を遮蔽する | 3 | 7000 | 25 |
TERMINAL ARMOR | 機体AP限界を検出して自動発動する、機体追従型の緊急パルスアーマー | 1 | 20000 | 5 |
アサルトアーマーはACfAからの続投だが、今作は仕様が異なるため、足を止めるくらいのリスクしかなく使いやすくなっている。
コメント [編集]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」