ミッション「旧宇宙港襲撃」の攻略

最終更新: 2023-09-25 (月) 07:32:35
旧宇宙港襲撃
旧宇宙港襲撃.jpg
チャプター3
場所中央氷原 - バートラム旧宇宙港
目標拠点襲撃 / 目標破壊
報酬320,000
ログハント青3
目次

ミッション詳細 [編集]

報酬加算 [編集]

汎用兵器の破壊:800 最大14,400
砲台の撃破:4,000 最大28,000
軽MTの撃破:3,400 最大74,800
LC機体の撃破:6,000(狙撃タイプ)、22,000 最大16,4000
LC新型機体の撃破:40,000
HC新型機体の撃破:50,000

合計371,200

攻略 [編集]

1. 停泊中の強襲艦を全て破壊する
強襲艦は奥の3か所に点在して停泊している。1か所目はドック内。2か所目はドック内を通ってすぐ左奥。3か所目はドックの外側。道中で出現する敵機を倒しながら進んでいこう。
強襲艦は艦橋を破壊すれば砲座なども同時に破壊されるので艦橋を破壊するのが手っ取り早い。

2. 敵の増援に備える
強襲艦を全て破壊したら、補給シェルパで補給しよう。最後に破壊した強襲艦の近くに補給シェルパがあり、ウォルターが補給しておけと言ったあとから敵の増援が来るまでの間に補給シェルパの場所のマーカーが表示される。
新たに敵が出現するので倒しに向かうと良い。

3. 敵の増援部隊を迎撃する
強襲艦が飛んでくるので、近づいてきたところを飛び乗って艦橋を破壊すると良い。

4. 執行機体 HC / LC高機動型を撃破する
ラスティと共に執行機体2機と戦闘になる。
ラスティが狙っている機体を狙うか、別の機体を狙うか、自分のアセンと相談して決めよう。

高機動型なので機動力があり、弾速の遅い武器やブレードでの攻撃が当てづらい。弾速の遅い武器を使っている場合は障害物や壁などを利用して逃げ道を制限すると当てやすくなる。
ラスティを狙っている機体はこちらの攻撃を余り回避しない傾向にあるので、二人がかりで一機倒した方が結果的に早く済む。
ラスティも生存しやすい為、残る機体にも二人がかりで当たれるのは大きい。

ある程度損傷するとラスティは離脱するので、ラスティがいるうちにできるだけダメージを与えておくと楽。

5. 接近する地中反応を確認する
地中からアイスワームが接近してくる。
積極的に攻撃してくるわけではないが、地面を這いずり回るので巻き込まれないように近づいてきたら上空へ退避しよう。しばらく攻撃を回避しているとミッションクリア。

ゲーム進行には全く影響はないが、速攻で執行機2体を倒してラスティが残っているとワームに対する反応が見られる。ワーム出現までは自機の後をついてくるので眺めの良い高台まで登ってデートするもよし。ワーム出現後は果敢にもワームと戦いだすので見守ってあげよう。

ランクS攻略 [編集]

クリアタイム6分20秒、収支430,668でS達成。
敵機撃破で報酬が加算される。道中のLC機体はログ持ち機を中心にそれなりの強敵だが、これらを狩って高報酬による評価を狙う方が取得しやすいようだ。なるべく手早く倒せる工夫をすべきだろう。

強襲艦撃破後の補給シェルパは、受け取ったほうがすぐに敵がやってくるので時間短縮になる。

バトルログの入手場所 [編集]

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 射撃タイプ、HCとタイマンしてたら撃破したとほぼ同時にラスティがLCと相討ちになって草。やるなあ戦友…
    2023-09-11 (月) 21:25:42 [ID:452ProdlKsA]
  • 強襲艦がある高台のタンクエリアにいるLC2機、右の崖側からこっそり近づけば1機は不意打ち出来るのな。
    近接適正最悪のWRECKERでも溜めパイルの後に長ショットガン撃ち込めば落とせる、少なくともBASHO腕なら溜めパイルでワンパン出来る
    2023-09-12 (火) 06:07:57 [ID:XLGU.byz8So]
  • バトルログ集めにめちゃくちゃにちんたらしながら攻略してたらSランク取れた...
    2023-09-12 (火) 21:14:56 [ID:83aFRCKzzQ.]
  • バトルログを回収してなかったのでタンク横の敵×2を撃破して、他の敵を全無視し、急いでクリアしたら収支43万程でもSになった
    Sの条件が分からんな
    余程高速でのクリアか、収支50万以上のどちらかでSになるのか…?
    2023-09-14 (木) 01:21:28 [ID:NMmuwWVpb0g]
  • 割とどうでも良い情報だけど補給をすると補給をが終わった瞬間に敵の増援が来るけど、補給しないまま待機すると少し時間を置かないと敵の増援が来ないので時短を意識してる人は考えても良いかもしれない
    2023-09-14 (木) 01:31:54 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 時間無視して金稼いでたらS~とか、最低限の行動して時間詰めたらS~はほとんど参考にならなかったけど、道中のLC機体倒せってコメみて3体ほど倒したら簡単にSいけたわ、サンキューな!
    2023-09-15 (金) 23:12:55 [ID:9cKcj.dYnbw]
  • 艦隊3つ並んでるとこサクサク破壊して移動しようとしたら倒れてきた艦に挟まってスタックしたわw
    2023-09-16 (土) 14:57:11 [ID:vLXAqwkyPXU]
  • アプデで修正されたはずだけど、今もたまに破壊した強襲艦の下にMTが埋まることがある
    MT1体程度そんなに響かないけど、気になる人は蹴り、グレの爆風、AAなどで倒せるからやってみよう
    2023-09-17 (日) 10:42:10 [ID:s7S/NKasLCQ]
  • W重ショWワーム、収支54万でS
    ミッション始まったらすぐパルス砲台を破壊しながら正面方向へ向かい、途中で出てくるLC機体を撃破、そのままMTを撃破しながら地下ドックの強襲艦を破壊
    坂を上がったら左後ろへ向かって盾持ちLC機体を倒し、反転して強襲艦3隻を破壊し、高台の方へ移動
    途中でLC機体とMTを数機撃破して強襲艦を倒すとすぐ近くで補給できるのでする
    補給完了したらロケットのある高台へABして、LC機体を4機撃破し、そのまま飛んでくる強襲艦2隻を撃破
    最後にHC/LC機体を30~40秒で倒し、あとはアイスワームの攻撃の届かないところで待つ
    2023-09-17 (日) 17:52:41 [ID:s7S/NKasLCQ]
    • 色々試したがこの方法が一番確実だった。情報に感謝
      ちなみにアイスワームが出てくる方角のエリア範囲外ギリギリにある鉄塔?の内、真ん中辺りにあるやつは最後まで崩されない(端の2個ぐらいは崩される)のでその上までABして待っておくのが楽
      2023-09-20 (水) 23:00:29 [ID:/lt9roHtjqM]
  • ラスティとの共闘は熱いが、こちらが敵を即殺しないとあっさりやられて撤退する。
    2023-09-17 (日) 22:45:51 [ID:JNCQjuqWmMI]
  • このクソミッションが1番S取るの苦労した。
    結局最後まで何が条件かはわからなかった。
    バトルログ3体倒して、リペア1度も使わなければ良いんだろうか。条件ぐらい提示して欲しいものだ、ただの不親切
    2023-09-18 (月) 04:07:33 [ID:tl9x7pTt0dc]
    • 別に無視してもS取れるし、どう考えてもログ機は必須じゃないわ。クリア遅い奴でもタイムボーナス稼げる手段用意してる、くらいの扱い
      2023-09-19 (火) 04:33:45 [ID:ZdyFnaXpujY]
  • 途中すっ飛ばしたら何度やってもAだったけど増援前の配置LCを丁寧に4体倒したらS取れた
    2023-09-18 (月) 16:30:27 [ID:38WtAAyDmP2]
    • 自分もLC無視で速攻クリアしてもAランクだったので3体ぐらい倒せばS取れたのでそこがボーダーなのかなと思います。
      2023-09-20 (水) 17:31:27 [ID:SFtJGGloLck]
  • スピードランするよりちゃんと敵倒していった方がS安定する
    2023-09-20 (水) 01:02:42 [ID:37cGA6/WDNI]
  • アイスワーム来た時に崖の上から戦友がうろうろしているのを眺めていると言い知れない気持ちになる
    2023-09-20 (水) 21:55:04 [ID:H3e7j/Viqy2]
  • LC機体倒すと報酬とそれ分のタイムを補えるから、速攻の気持ちは3割であとは殲滅に振っても全然行ける
    補給があるから被弾しまくるのは良くないけど、リペア2回分くらいなら大丈夫だったね
    2023-09-21 (木) 17:32:35 [ID:.8ZFefbPlwU]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


添付ファイル: file旧宇宙港襲撃.jpg 64件 [詳細]