おすすめ武器

最終更新: 2023-09-21 (木) 08:58:22
目次

おすすめ武器について [編集]

どの武器を使ったらいいかわからない場合や、ボスなどに苦戦している場合などにオススメの武器を紹介するページです。
記事だけでなく、コメント欄に書かれている武器も参考にすると良いでしょう。

編集で武器を追加・削除する際はコメント欄で議論をお願いします
また、削除する際も編集コメント化しつつ削除理由を追加することで記録を残すようお願いします

腕部武装 [編集]

チャプター1の途中で入手可能 [編集]

チャプター1クリアで入手可能 [編集]

チャプター2クリアで入手可能 [編集]

肩部武装 [編集]

チャプター1の途中で入手可能 [編集]

チャプター1クリアで入手可能 [編集]

チャプター3の途中で入手可能 [編集]

チャプター3クリアで入手可能 [編集]

その他 [編集]

チャプター1の途中で入手可能 [編集]

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ダガーがすき
    振りが早いのに加えてリロードも早いから敵によっては
    スタッガー中に2セット叩き込める
    2023-09-07 (木) 00:12:42 [ID:jjsGek/yJhM]
  • VP-66LHかなりおすすめだな。グミ撃ちみたいにダブトリするとライフルのバースト撃ちくらいの発射レートで連射出来るし距離さえ守れれば雑魚からボスの削りまでこなせる良い武器。レッドガンとやりあう時に使ってかなり助かったから入手時期に対して終盤にも通用するポテンシャルがある。
    2023-09-07 (木) 07:40:36 [ID:fNiUuQ4wb5k]
  • クリア後4発ハンドミサイル使ってみたんだけど、重量軽くて火力、追尾、弾数あるから結構強く感じる。機動力高い敵にも当たるし4脚で上から打ちまくってもいいし。
    着弾まで時間かかるのと当たる不確定さでスタッガー関係の調節が難しいけど。
    2023-09-07 (木) 12:45:34 [ID:5u7Vv6dusuY]
  • やっぱ色んなアセンがある分おすすめ武器の幅も広がっていくね。自分としては最初期から買えるバズーカ(XUAN-GE)を推したい。当てにくさは仕方ないんだけど、この時点で雑魚は確殺出来て4脚MTとかボス相手にゴリっとダメ・衝撃入るからミサイルとかと合わせてスタッガー取りにかなり便利よ。
    2023-09-07 (木) 13:37:29 [ID:tiZvav3ZFOc]
    • 破砕機の破砕はそれが一番楽だったわ
      武装採掘護衛はWバズーカに両肩2連グレでほぼ完封
      2023-09-07 (木) 15:32:18 [ID:ZjDxjKuB1yY]
    • クリーナー相手にするときだけは担いでくよバズーカ
      2023-09-17 (日) 21:59:29 [ID:dUbuZ7DfpI.]
  • 速射リニアが載ってるなら火力リニアも載せるべきではないか
    衝撃溜めるのもそのままダメージ与えるのもいけるし弾数も多くて道中もボスもなんでも行ける
    2023-09-08 (金) 09:35:09 [ID:TNrEqQ0x50.]
  • オススメと言うのを、「使えば楽に攻略できる強武器」と取るか、「弾薬費用や気軽さなど道中でも使えてボスでも使えなくはない」みたいなSとるのに使うみたいな用途によるオススメを含めるか。
    ある程度性能いい武器ってだけなら数がひたすら増えて、じゃあ結局どれってなると強武器が残るってなりそうな気もする
    2023-09-08 (金) 13:01:52 [ID:PmNcTby7ocw]
    • 個人的には火力の期待値で評価してるけど、使ったら攻略が楽になる武器でいいんじゃないかな
      オールSも火力大正義でショットガン以外を装備したのは車輪にミサイル、防衛にミサイル、ハッキングの時のシールドだけだったよ
      プラズマ兵器や連装グレアイスワーム辺りも単純に相手を早く確実に倒すだけの武器だし

強化されててもマシンガンオススメとか初心者さん苦労しないか心配になっちゃう

2023-09-15 (金) 13:47:48 [ID:pKh4/kQTfPU]
  • 普通に強武器おすすめしたらいいんじゃないの?ミッションごとに適切な武器勧めたいならミッションのページに書き込んだ方がいいと思う。
    2023-09-17 (日) 22:02:15 [ID:huI8RpIOWks]
  • ガトリング、重ショットガン、ワーム砲は縛った方がいいかも
    1周目車椅子タンクに脳死でこればっかり使ってたら楽勝すぎて回避スキルや立ち回りとかロクに身に付かなかった
    どうしても勝てないボスの時だけ解禁する救済武器枠
    2023-09-08 (金) 17:43:18 [ID:hkX9hahXNww]
  • 上方修正入ったので、序盤のオススメ武器に軽マシンガンは入れてもいいかなあ。威力も弾数も増えて滅茶苦茶強くなった
    2023-09-11 (月) 21:28:51 [ID:cHAhk/AHZ1A]
    • 重量負荷も軽いから初期機体で内装変えたら左手に軽マシ持たせて左肩にパルスブレード移せば大体のミッションで不足なく戦えるし、パルスブレードは外してミサイル2基でも良い
      ライフル+マシンガンなら両手撃ちによる弾のバラけもまぁまぁ抑えられるしな
      2023-09-14 (木) 22:20:00 [ID:HmGuzb7iIoQ]
    • 汎用性が高く扱いやすい上に十分な強化ももらった。入手時期を考えれば文句なくオススメできると思う。
      2023-09-15 (金) 07:40:13 [ID:zQifrHxJgyo]
    • 間違いなく強いし扱いやすくはなってるんだけども、このページを見に来るような層に対しておすすめできるかと言うとNoだな
      常に超近接戦しないと真価を発揮できないからランセツRFの方が余程おすすめに値する
      2023-09-15 (金) 14:04:36 [ID:oX65YT6pnz2]
  • フレームと内装のおすすめも欲しいです...
    2023-09-12 (火) 22:12:10 [ID:ploItpNtRrs]
    • フレーム・インナーパーツは武器含めた組み合わせのバランスが重要だから個々におおすめするのは難しそう 例えばコアならジェネレーター出力補正が欲しいならエフェメラ、腕なら近接メインならBASHO…と、スペック見た通りの紹介しか出来ないんじゃないかな
      2023-09-13 (水) 01:05:25 [ID:/rUCk6CAaek]
    • ジェネレーターについてはジェネレーターのコメント欄に重量ごとにおすすめを書いてくれてるめちゃくちゃ有能なコメントがあるのでそれを見るがよろし。
      FCSはとりあえずP05か技研のやつ選んでおけばまあよし、ブースターはQB保証超過しない程度でおすすめにって感じ
      2023-09-13 (水) 01:09:26 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • おすすめに→お好みで
        2023-09-13 (水) 01:10:03 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 重2脚ベース耐久力重視。両手重ショットガンでスタッグ→至近距離で両肩拡散バズーカ。ほぼ全てのミッションはコレでクリアできたので、詰んでる人にもオススメかな
    2023-09-15 (金) 16:18:46 [ID:eyX1JjS90X.]
  • チェーンソーはネタ武器かと思いきや破壊力ヤバい。スタッグ状態にチャージ当てると即死なのでアリーナをガンガン進めるときにオススメ
    2023-09-15 (金) 16:25:17 [ID:eyX1JjS90X.]
  • このページそのものが扱いに難しいと思うんだけどどうなんだろな。初心者向けにチャプター〇までのおすすめ武器(攻略が楽な武器)みたいなのならわかるんだけど、何を価値基準にお勧めするのかが曖昧だからどんどん増えていきそう。
    今のページの時点で、壊れ武器と言われてる奴と比較してそんなにおすすめかこれ?みたいなのが普通に混ざってるわね。
    2023-09-15 (金) 16:56:59 [ID:RRHpMgIMBDw]
    • chapter3以降はもう中盤で初心者脱してるからそんな何個も解説いらんだろうけどchapter2までの武器はガンガン載せていいんじゃない、「コレ強イカラ使エ」より「こんなんありますけどどうですか?」ってスタンスの方がいいでしょ
      壊れ基準で要る要らない決めるとチャプター1軽ショ、2重ショ、3ワーム砲で話終わる、初心者が欲してるのは武器の押し付けじゃなくてそれぞれの細かい解説じゃない?
      2023-09-16 (土) 05:46:06 [ID:/eBvhOhmDsA]
      • 壊れてる程強い武器と使えなくは無い武器
        どっちを初心者におすすめするべきなら壊れ武器書くべきでしょ
        ショットガンとワーム砲とミサイルで終わる話を
        微妙武器の紹介を増やすから必要な情報が埋もれてる
        各パーツの解説なら各パーツのこと調べればいいし
        ショットガンもオススメだけどリニアもオススメだよってのはもう騙して悪いがになってる
        2023-09-16 (土) 12:53:23 [ID:pKh4/kQTfPU]
      • 初心者が全員なんでも良いからとにかく楽にクリア出来る武器くれって思ってる前提ならそうかもしれないけど、誰が使っても強いレベルの武器だけ教えてそれ以外は要らないとか言い出したらもうただの作業だよ。自分でプレイする意味あるか?ってレベル。
        2023-09-16 (土) 19:08:37 [ID:Z6E22Uw6rTg]
      • 同じこと言うけど、ここに掲載する基準が曖昧なまま掲載する武器増やすのが良くないと思うの。この枝ですら皆価値基準違うのが見て取れるし。
        このまま増やすのであれば本当に抑えておくべき奴は赤塗するとか掲載順を上にするとか星付けるとかで、どの程度強くおすすめしてるのか視覚的に伝わるようにする工夫が必要だと思う。
        2023-09-16 (土) 20:02:42 [ID:RRHpMgIMBDw]
      • 掲載方式を変える前にまずは編集ルールに従って武器毎の議論では。個人的にCURTISはう~ん…って感じですけど。
        2023-09-16 (土) 20:16:29 [ID:zQifrHxJgyo]
      • このページ内で項目を分けるとして、以下の感じではどうだろう?
        ・初心者向け(ミッション攻略用):コスパや入手しやすさ、継戦能力や使いやすさを重視
        ・初心者向け(対人用):対人の解放まで出来てるなら基本的な知識は身についたものとして、一癖あるパーツや機体構成を選ぶパーツも紹介
        ・ガチ向け(できれば項目は閉じておいて任意で開けるように):周回で入手できるネタバレ装備や、ミッションが温くなる&対人では敬遠されうる壊れも掲載
        2023-09-17 (日) 22:17:49 [ID:86pZODpFJw2]
      • ミッション攻略用も、道中向け(継戦能力重視)、ボス向け(スタッガー取りやすさ&直撃威力重視)、AC向け(回避する相手への当てやすさ重視)で分けては?
        後、壊れ武器は普通に攻略用に入れていいと思うけど。わざわざここ見に来る人って誉を捨ててでもとりあえずクリアしたい人だと思うし
        2023-09-18 (月) 02:31:52 [ID:hsTnZmUjwME]
      • >壊れ基準で要る要らない決めるとチャプター1軽ショ、2重ショ、3ワーム砲で話終わる
        終わっていいんじゃない?闇雲に情報を増やして初心者に必要な情報が埋もれるほうがまずい。
        大物狩り用の重ショソングバードワーム砲、それらが苦手な小物狩り用のランセツRFと垂直プラミサくらいに絞りたい。
        あとはせいぜい初期ブレと初期ミサを推しとくくらいじゃない?
        個々人が自分のプレイ体験ひとつを頼みにおすすめ武器をどんどん増やしていく構造のページになると収集がつかない。
        2023-09-19 (火) 01:17:53 [ID:Zf.x14Yl8L6]
  • 初心者と一口に言っても、武器の特性がいまいちよく分からないから使い方は知りたいけど武器に頼ってゴリ押しはしたくない人もいれば、強い武器でサクサク進めてストーリーを楽しみたい人もいるだろうし、どっちが正しいとかは言えないでしょ。
    ページ内で項目分けるのが一番無難なんじゃない?
    2023-09-19 (火) 01:43:13 [ID:ffXas6NgJ5M]
  • バーストライフル強くね?
    引き撃ちしてるだけで対AC戦はだいたい勝てる
    2023-09-20 (水) 19:00:54 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 初心者のミッション攻略なら引き撃ちなんかより接近戦のがやりやすいよ
    2023-09-21 (木) 08:49:10 [ID:o68NLSPwU1o]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください