バグ情報

最終更新: 2023-10-15 (日) 17:19:35
目次

バグ情報について

※バグ情報を書き込む前に、メニューの上の検索欄から同様の報告がないか確認しましょう。バージョンやプラットフォームの記載もお願いします

バグなどの不具合報告は公式サポートページへ。

公式サポートに報告した際、現象が発生したときの動画があり、かつ可能であれば提出を求められるケースがあります。動画撮影機能が使用できる場合、現象に気づいた際の動画を保存しておくと良いでしょう。クラウドストレージの共有機能を使うか、Youtubeに"限定公開"でアップロードして共有できます。

メンテナンスやアップデート告知など、サポート関連情報は公式ツイッターへ。

コメント欄に報告する場合は、ゲームのバージョンも記載するとわかりやすくなります。

現在改善されていない現象

  • トロフィー(実績)「外装コレクター」が、全てのパーツを取得しても獲得できない場合がある。対応策として、パーツを売却した後に購入しなおすことで獲得可能。
  • 4脚でホバリング中
    左肩のシールド(除コーラルシールド)を使いながら
    右肩キャノン(構えが発生するならなんでも)発射直後に
    右手武器をチャージすると
    ノイズとともにものすごく光る
  • タンク脚部で着地中
    アシストONでロック中、あるいは構えの発生しない腕武器で射撃中
    構えの発生する腕武器(バズーカなど)を発射すると
    射撃前モーションが発生せず、即座に弾が発射される
    相手からは発射前警告と同時に発射されているように見える
    構え腕武器→構え腕武器だと2射目は構えが発生する
    構え腕武器→QB→構え腕武器だと2射目も構えが発生しない

プレイに重大な影響のあるもの

改善が告知・修正された現象

App Ver. 22 / Regulation Ver. 1.02

コメント(自分で遭遇したバグは公式サポートページに報告しましょう)

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • タンクのスタッガーがめちゃくちゃ短い現象ってここに抱えていないけどあれバグじゃないの!??!?!?
    2024-01-09 (火) 17:49:10 [ID:3l8BhARZuGw]
    • 両手にマジェスティック持ってるタンクはバグタンクだと思ってください。彼らは故意にスタッガー時間短縮バグを使っています。ブロック推奨です。
      2024-01-09 (火) 19:39:13 [ID:aUsu1O5N872]
      • ブロックしてもこのゲーム当たるみたいです…悲しい。 バグタンクつかってランク潜った奴らは一生ACプレイしたって名乗るなよ。
        2024-01-10 (水) 11:27:21 [ID:3l8BhARZuGw]
      • ブロックしても当たりますよね…。バグだと言う事は使ってる自分が一番わかってるはずなのに使い続けてるという事はバグ利用のクソ野郎と言う事です。
        フロムに通報して対応を待ちましょう。
        バグタンクに乗るような人間の事を考えるだけ無駄です。忘れましょう。
        あなたはACⅥを楽しんでくださいね!
        2024-01-10 (水) 12:19:06 [ID:hzBlZ34kIJU]
  • オンライン限定だけどブレードの2段目が同期のズレなのか当たらないこと多いのはバグですか?
    2024-01-13 (土) 03:27:52 [ID:w5Ku2N8LLC2]
  • フルオート武器等をトリガー引き続けながらAB中、QB噴射時間中に格闘武器を使用すると機体の動作が停止する、割とよく起きる
    2024-01-27 (土) 15:45:40 [ID:7VUFYhC5R0s]
    • その現象が何度も頻発した時があったがそんな条件だったのか
      言われてみるとそんな状況だったわ
      2024-01-27 (土) 17:18:08 [ID:TcgF.Z61/C.]
    • これ近接推力に頼れないパイルにとってはかなり困ったバグね
      肩武器で衝撃値を大きく稼ぎ、マシンガン等でスタッガー取った瞬間AB,QBで距離を埋めてパイル、が割と不発するのか
      2024-01-29 (月) 22:48:09 [ID:KibmvV6kzew]
      • 木主はパイルとアサルトライフルが主兵装なのでこのバグとはお友達だ、ついでに嵐雪ARを使うときはバースト射撃中ハンガー切り替え不可のバグもセットで戦闘しているぞ
        2024-01-30 (火) 19:50:09 [ID:7VUFYhC5R0s]
  • アプデ以降、パルスブレードが相手に対して真っ直ぐではなく回り込むようにして動く、ということがたまに発生するようになった。
    構成は実オビ2、ハリス、パルブレ、中逆脚
    条件は分からないが、実オビを起動しているときに起こっているような気がする。
    2024-02-09 (金) 01:54:33 [ID:DvkC3MdjOOg]
  • 今しがたランクマで起きたんだが、自機が重ショでスタッガー取られた焦りで多分だけどエキスパンション機動と肩キャノンかなんか同時押しちゃったのがトリガーと推測されるが、ブレード1段で硬直解除されて射撃出るバグが発生した。原因がはっきりしないけどそれで勝ってしまったから相手には申し訳ないことをした。
    2024-05-03 (金) 23:53:17 [ID:2sme0BanKIg]
  • こんなバグあるぅ!?ってなってビビったんだけど逆足と格闘武器の組み合わせで機体の判定が消える不具合があるっぽい。ABのチャージモーションから突如無傷でガトリング抜けだされて笑うしかなかった。ABと格闘武器の持ち替え、格闘武器の発動が絡むと発生するっぽい
    2024-05-28 (火) 00:16:12 [ID:qwfCQ785MHc]
    • 格闘に無敵時間あって、グリッド086の衛星砲回避に使えるのは前々から知られてるけど、それではなく?
      持ち替え辺りは怪しそうだが…
      2024-05-28 (火) 01:24:28 [ID:mEGqwqHeMjg]
      • あれって無敵時間あるからだっけ? 一瞬誘導切りみたいになって偏差がずれるからだと思ってたが・・・
        確か、前方に壁がある状態でやると、避けるスペース無くて普通に直撃食らうんじゃなかったっけ?
        2024-05-28 (火) 01:42:07 [ID:BvFVXU/Qhtg]
      • それとは完全に別だと思う、やってたのABのチャージ中に持ち替えてただけだし相手
        2024-05-28 (火) 02:36:17 [ID:qwfCQ785MHc]
      • 途中送信しちまった。相手が格闘で切りかかる時もABから持ち替えてパルスブレードで切りかかった所にフルでガトリングぶちこんで無傷。ただそれ以外は別にラグとかなく常に被弾してるしラグい感じもなかったからラガーではなさそうなんだよね。
        2024-05-28 (火) 02:40:10 [ID:qwfCQ785MHc]
  • 1.
    肩キャノン系(の他にもあるけど)を積んでいるときにスタッガー状態になった時にチャージ動作(ボタン押しっパ)からリロードしようとするとスタッガーが解除される(直撃扱いになる動作可能となった後のゲージの赤点滅状態も解除される)
    v1.03?あたりの頃からずっとあるバグだけど全く改善されない。
    タンクのスタッガー抜けの方が話題に上がってこっちはあまり話題に上がらなかったけど脚部や接地状態などが関係ないのでより問題だった。公式には月1で報告してるけど対応がない。
    ゲーム性に影響があって拡散しないようにしてたけど最近動画でまとめられて拡散してしまったのでこちらでも報告します。
    2.
    キック動作の後半がレバー入れながらの射撃入力など(腕武器の他にレーザータレットなどでも起こる)を入れると動作がキャンセルされて連続キックや後隙の無い行動に移れる。
    全方位キックの4脚で正確に最速で繰り返せるなら重量級が抜け出せない。人力では3回ぐらいで限度ではないかと思う。
    3.
    カスタムマッチ(リポップのあるチーム戦)などで落下死が起きたときにタイミング次第で次の状態になる。
    リポップ後にレバー入力などがない状態でも無限に上昇(高度限界まで)してしまう。移動動作やABなど非鳥取の操作は可能で、相手に突撃もできる。が操作なしになると途端にフワフワと上昇してしまう。一度撃破されると解除される。これもv1.03以前からあるが改善されない。
    4.
    おそらくバグではないし、テクニックの類かと思うが仕様上次の現象が起こる。
    プレイヤーの入力から実際の発射までの時間(動作)が長いものに関して。構え武器など。
    マニュアル状態で構え武器を発射した場合、相手側にアラートが鳴らない仕様だが、タイミングがボタン入力のタイミングである。
    このため照準追従性能とFCSの補正の非常に高いモノ同士の組み合わせの時に
    ボタン入力から実際の発射までの間にマニュアル解除→FCSによるロック→実際の発射
    となりアラート無しで白1次ロックでのターゲット補足射撃、場合によっては赤2次ロックでの偏差射撃がアラート無し起こる。相手が目の前にいる(遠距離でも同じ)のにアラート無しでキャノン系が正確に撃ち込まれる。ナハトライア腕+距離補正90以上のfcs(OCELLUS、VE-21A、VE-21B、FCS-G2/P05)などでやると簡単。
    2は公式で他のパーつのアプデ内容などで後隙を減少だったり、タイミングの変更などの記載があるのでバグではなく仕様なのかと思う。
    4は現状の仕様上そうなってしまうのでバグではなくテクニックかと思われる。が被弾側はチートと区別がつかない。
    1.3.はv1.03もしくはそれ以前からあり、ゲーム体験に支障が出るので修正してほしい……が未だ修正されない。
    2024-06-27 (木) 10:27:00 [ID:TPjoRSgIB/s]
  • Xで検証動画付きで上げてる人もいたけどスタッガー時に被弾側が
    1.ブースタ ON状態=スタッガー延長までの受付時間が長い
    2.ブースタOFF状態=スタッガー延長までの受付時間が短縮される
    らしいがブースタ―ONはできてもOFFは任意で可能なんですかね?
    2024-08-19 (月) 15:20:45 [ID:1/QU4AbETxU]
    • 左スティック動かさない状態で上昇や平行移動の慣性が切れると勝手にオフになるよ。
      空中でこの状態になると自由落下の速度が上がるのでそれ使って攻撃を回避するのはよく使われるテク。
      2024-08-19 (月) 18:34:03 [ID:UahMaCX.Xak]
    • それってどこで見れますか?
      2024-08-19 (月) 20:10:26 [ID:4te610dDnww]
      • 多分これかなぁ
        他にもあった気がする
        ttps://x.com/i/status/1823711676728008954
        2024-08-20 (火) 00:21:31 [ID:uLE2t8A/JVw]
      • なるほど、そんな1秒とか早くなるわけじゃないし盾必須なら使いこなすのは難しいかも
        2024-08-20 (火) 01:53:39 [ID:4te610dDnww]
      • 1、2フレームとかしか違わないらしいからぶっちゃけ時間ギリギリで延長取るリズムが染み付いてる達人以外にはあんま関係ない話だと思うよ
        2024-08-20 (火) 02:25:21 [ID:UahMaCX.Xak]
  • ランクマッチ、ウォッチポイントデルタAにて、パルスミサイルのチャージが出来ない。また、ミサイル系統が発射出来ない。回線の問題とかかな?同じステージで複数回起きているから再現は出来ていると思う。
    2024-11-05 (火) 22:44:43 [ID:n1Vepf9j2zQ]
  • [#4ey4] 5/21のアプデ以降ACDATEで機体情報を読み込んだり、ページ進めたりすると強制終了するんだけど同じ状況になった人は居ます? グラフィック設定を下げたり整合性のチェック、グラボのアプデはしたのですが改善されなかったので少しでも情報が欲しいです
    2025-05-31 (土) 17:58:23 [ID:p-4qd6-ad92-tv6w]
    • [#ahqr] 解決しました。三度目の整合性チェックで不足データのダウンロードが行われ、強制終了が発生しなくなりました。強制終了発生前の時に頭パーツにノイズのようなものが発生してたのでテクスチャかなにかのデータが欠けていたのかもしれません
      2025-05-31 (土) 23:45:02 [ID:p-4qd6-ad92-tv6w]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: