ミッション「移設型砲台破壊」の攻略
最終更新: 2025-01-12 (日) 05:52:21
移設型砲台破壊 |
 |
チャプター | 1 |
場所 | ベリウス南部 - 汚染市街 |
目標 | 目標破壊 |
報酬 | 100,000 |
ログハント | なし |
ミッション詳細
- ルビコン解放戦線の配置した移設型砲台の全破壊
- 敵撃破に応じて報酬を加算
報酬加算
汎用兵器の撃破:800×撃破数
軽MTの撃破:2,400×撃破数
砲台の撃破:2,000×撃破数(最大18,000)
最大106,000
攻略
1. 移設型砲台を全て破壊する
敵の軽MT撃破で報酬が1機につき2,400、汎用兵器の撃破で800もらえるので余裕があったら砲台以外も撃破していこう。
移設型砲台はターゲットとして赤い文字でTGTと表示されており、場所が分かるようになっている。ミッションをクリアしたいだけなら目標を破壊するだけで良い。
Sランク攻略
ターゲットは高低差がある場所に多いので、ある程度は跳躍性能や上昇推力があるほうがやりやすい。
耐久力が低めの敵が多数配置されているため、軽MTや砲台を倒すのに不足ない攻撃力で高めの回転率の武器を持って行った方がいいだろう。グレネードなどの範囲攻撃で複数撃破を狙うのもアリ。
スタート地点から一番離れた砲台密集地は下手をすると袋叩きにされる可能性があるので侵入経路は一応気をつかったほうがいい。
次のミッション
会話集
...
ブリーフィング |
ハンドラー・ウォルター | 621 仕事だ ルビコン進駐を行った星外企業勢力のひとつ ベイラムグループから公示が出ている |
ベイラム・インダストリー | 独立傭兵の諸君! ベイラム同盟企業 大豊による依頼を公示する ルビコン解放戦線が汚染市街にBAWS製の移設型砲台を配備した あの市街自体に価値はないが コーラル調査領域を拡大するには押さえる必要がある 野心ある諸君! 解放戦線の砲台を全て破壊せよ 我々はMT撃破に対しても追加報酬を用意した 可能な限り敵方の戦力を削いでもらおう これは諸君らにとって手堅く実績を作る好機だ 奮闘を期待する! |
ミッション出撃時 |
ハンドラー・ウォルター | 不特定多数に向けた ばらまき依頼だ 肩慣らしには悪くない |
ミッション開始時 |
ハンドラー・ウォルター | ミッション開始だ ルビコン解放戦線の移設型砲台を全て破壊しろ |
最初のMT遭遇時 |
ルビコン解放戦線 兵士 | 企業の傭兵が来たぞ! |
ルビコン解放戦線 兵士 | もう情報が流れたのか!? 耳聡い奴め・・・! |
1つ目のマーカー付近に到達 |
ハンドラー・ウォルター | 見えたな あれが目標の砲台だ 正面は装甲で守られている 背後に回れ |
ルビコン解放戦線 兵士 | 戦闘配備につけ! 迎撃するぞ! |
ルビコン解放戦線 兵士 | 相手は単騎だ! 臆することはない! |
1か所目のマーカー付近の砲台を殲滅 |
ハンドラー・ウォルター | ここは片付いた 次の地点に向かえ 621 |
1つ目と2つ目のマーカー間付近のMTに遭遇 |
ルビコン解放戦線 兵士 | 来たな・・・! 企業の狗め・・・! 守りを固めろ! 砲台を死守するぞ! |
2つ目のマーカー付近に到達 |
ハンドラー・ウォルター | 敵は量産型のMTだ 必要に応じて排除しろ |
ルビコン解放戦線 兵士 | 敵襲! 砲台を狙われているぞ! 迎撃しろ! |
2か所目のマーカー付近の砲台を殲滅 |
ハンドラー・ウォルター | 最後の地点に向かえ 順調に片付いてきている |
3つ目のマーカー付近に到達 |
ハンドラー・ウォルター | この一帯にある砲台を破壊すれば仕事は終わりだ |
ルビコン解放戦線 兵士 | 撃て! 包囲しろ! |
ルビコン解放戦線 兵士 | 薄汚れた侵略者に我々の結束を見せてやれ! 「灰かぶりて 我らあり」! |
移設型砲台を全て破壊 |
ハンドラー・ウォルター | 目標砲台の全基破壊を確認した 621 仕事は終わりだ 帰投しろ |
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」