操作方法

最終更新: 2023-07-26 (水) 02:05:30
目次

操作方法 [編集]

機能ボタン備考
ポーズメニュー
移動
カメラ操作
アサルトブースト
ロックアシストのオン・オフ
右背武器の使用
左背武器の使用
右手武器の使用
左手武器の使用
チャージ攻撃、マルチロック各武器ボタン長押し武器によって使用可能
防御長押しシールド装備時のみ
タクティカルリロード+or
ジャンプ
上昇長押し
ホバリング上昇中に四脚のみ
ブースト走行のオン
クイックブースト(回避)
ドリフトターンクイックブースト後にタンクのみ
イベントアクション
リペアキットの使用
選択肢を選ぶ
スキャンの使用
武装解除++攻撃ボタン

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 楽しみ
    2023-07-31 (月) 18:05:55 [ID:n6Ag0IlR4qk]
  • 小ネタ・無意味に完了してしまった武器チャージを空撃ちしたくない場合はシフトボタンでリリース出来る、チャージしたままだとENがキツいがカラサワとかだと10発も消費してしまうの勿体ない
    2023-09-03 (日) 02:31:15 [ID:7xfoFoeI2EQ]
    • マルチロックもチャージ同様にシフトでキャンセル可能
      というかシフトで何ができるのか初見は意味不明だったし、トレーニングとかで説明が欲しかったな
      2023-09-11 (月) 22:26:02 [ID:T.pQoAEYi/o]
      • マルチロックは忘れたけど、チャージキャンセルはトレーニングに説明あった
        2023-09-14 (木) 10:07:54 [ID:7sznhR/iCng]
  • 肩武器はリロード時間が長いものや打ちっぱなし系のミサイルが多いので、ブースト系とボタンを入れ替えるのがオススメ
    個人的にはL2をブースト走行、R2をクイックブーストにして、左右肩武器をそれぞれ四角と三角に対応させてる
    肩武器を頻繁に使う強敵相手にはロックオンで右親指がフリーになるのを利用できるのも良い
    2023-09-09 (土) 13:45:13 [ID:24ty.6mciJs]
    • 右肩武器は三角じゃなくて丸だった、間違えた
      2023-09-09 (土) 13:46:03 [ID:24ty.6mciJs]
  • タクティカルリロードって字面だけ見ると高速マガジンチェンジと思ってしまう
    2023-09-14 (木) 14:08:02 [ID:EqY.3tF8q2o]
  • 設定Bが良いんだが、今回武器の幅が狭くてチャージキャノンも取り入れてくなら、設定Aのほうが良いのか?
    2023-09-17 (日) 23:58:24 [ID:f3VykTbxa1.]
  • 初心者の配信とか見てると、✖で飛びつつスティックの視点操作ができないから雑魚戦でわちゃわちゃしたり、回復やスキャンも十字キーだから立ち止まったり。あとAB誤爆したり。AもBもCも、普通にコントローラーを握ると全く合理的じゃない。社内でテストしてる人、たぶんモンハン持ちしてるんだろうけどこれは無いわ…
    2023-09-23 (土) 03:18:36 [ID:0SH1ShXMQsg]
    • ACで普通にコントローラー握ってて指が足りる訳ないじゃないか
      2023-09-23 (土) 23:19:02 [ID:T5JJ5AjAjGc]
  • ジャンプとQBをLに、腕武器をRに、肩武器を×と□に、ABを○にしてる。N系4系っぽく操作出来るから結構良い感じ。
    2023-09-24 (日) 00:30:22 [ID:ffXas6NgJ5M]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください