ミッション「ヴェスパー7排除」の攻略

最終更新: 2023-09-18 (月) 17:19:43
ヴェスパー7排除
ヴェスパー7排除.jpg
チャプター3
場所ベリウス中部 - アーキバス調査拠点「壁」
目標敵AC撃破
報酬200,000
ログハント青1 / 黄2
目次

ミッション詳細 [編集]

報酬加算/減算 [編集]

スウィンバーンの助命受諾:270,000
解放戦線の作戦放棄:-200,000

攻略 [編集]

1. 目標地点に到達する
偵察機に見つからないように目標地点まで進む必要がある。
見つかってから撮影されるまでに少し時間があるので、その間に偵察機を倒すか、物陰に隠れることで対処できる。
複数の偵察機がいる場所では1機を破壊すると、それ以外がこちらへ向かってくるので、倒す場合は隠れられる場所があると安全。

ちなみにスタート時に向いている方向の左側エリア外付近を、スタート時に立っている場所くらいの高度を維持しながらアサルトブーストで突っ切ることで、偵察機に気づかれず、もしくは気づかれても振り切って目標地点に到達できる。不安なら倒しながら進むとよい。このルートなら偵察機の数は少なめで倒すのは簡単。

戦闘ログ/情報ログがほしい場合は、ロックオン範囲外からでも届くような射程の長い武器を持ち込み、自力で照準をあわせて偵察機を外側から少しずつ倒していくと安全。
見つかるとやり直しなので、高所から位置を確認しつつ慎重に進めよう。

2. V.VII スウィンバーンを排除する
目標地点に到達すると、新たに目標が更新される。
新しい目標地点へ行くとスウィンバーンがいるので不意打ちを仕掛けよう。
真後ろまで接近して振り向かれても少しの間は攻撃してこない。

スウィンバーンは4脚のATで電撃のブレードを使用してくる。電撃での攻撃はシステム異常「強制放電」が発生してダメージを受けてしまうので注意しよう。

スウィンバーンはスタッガー状態にさせると大ダメージを与えられるようになるので、衝撃力の高い武装とブレードで戦うとダメージを与えていきやすい。

スウィンバーンはある程度ダメージを与えると「まっ 待て! 落ち着け!」と言うので、攻撃せずに待つと選択肢が出る。「取引に応じる」を選ぶと目標が代わり、六文銭が登場する。
なお、「取引に応じる」を選択した後、スウィンバーンがセリフを喋っている間に攻撃すると、かなり威力が低い攻撃でもスウィンバーンを一撃で倒すことができる(トレーナーAC相手に38ダメージが出るABタックルだと3回で倒れたため、おそらくAPが100前後になっている)。
この場合六文銭は登場せず、撃破後のエアの反応も違うものとなる。

ストーリーでスウィンバーン排除ルートを選択すると、クリア後に解放戦線のエンブレムを入手。
後述のVESPERSのエンブレムも欲しい場合、ストーリーを2周することになる。

余談だが、よく見るとスウィンバーンは取引を持ちかける際に両手の武器をパージしている。当然だが取引に応じずそのまま戦闘続行すると肩武器しか使用できなくなる。

EX. 解放戦線 六文銭を撃破する
スウィンバーンよりも強敵。
機動力が高いのでミサイルやライフル、マシンガンなど当てやすい武器を選択すると良い。
高い機動力からブーストキックを使用したり、衝撃力の高い武装も揃っているので接近戦を仕掛けるのは危険。距離を置いて中~遠距離から確実に削っていこう。
リトライの場合はスウィンバーン戦前からなのでどうしても連戦になるのは避けられない。
両方に対応したアセンを求められるためアリーナで単体で戦ったときよりも難しい。

ストーリーで六文銭撃破ルートを選択すると、クリア後にVESPERSのエンブレムを入手。
前述の解放戦線のエンブレムも欲しい場合、ストーリーを2周することになる。

余談だが、このルートを選択した場合の追加報酬は27万。ミッション選択画面で表示される報酬20万は没収。そのため「7」万の得になるという、ちょっとした小ネタが仕込まれている。

ミッションクリア後のエアの反応はスウィンバーンを倒す、取引を受け入れてからスウィンバーンを倒す、六文銭を出して倒す、のそれぞれで違う。

ランクS攻略 [編集]

目標地点までは左壁沿いだと楽。何機かはこちらに気づくので、ロックオン範囲内の敵にはミサイルやグレネードキャノンなどで処理していくと良い。

スウィンバーンは普通に撃破でも、「取引に応じる」を選択してから不意打ちでの撃破でも問題ない。ただ六文銭と交戦するルートだとスウィンバーンが撤退するまで時間がかかるので、Sには向かない。

バトルログ/情報ログの入手場所 [編集]

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ついスウィンバーン倒しちゃうから、リプレイでもエンブレムもらえるよう修正してほしいわ
    2023-09-09 (土) 23:43:25 [ID:4Sk1j4kaPTo]
  • スウィンバーン、初期位置と四脚の関係ですぐ戦闘区域外に行くからめんどくさい
    2023-09-10 (日) 14:05:58 [ID:gUyZSzq99Mw]
  • たしかアナザーエイジにもこんな潜入ミッションがあった。コソコソするより見敵必殺する方が楽という点は今作も同じ。潜入とは。
    2023-09-10 (日) 23:03:42 [ID:7WqD9pAHEBI]
    • 目撃者を全部消せば発覚しない理論
      2023-09-10 (日) 23:18:44 [ID:9JkdtAtQnMg]
  • ちなみにスウィンバーンは「待て!おちつけ!」って言ってパルスアーマー張った際は
    アーマーで防がれる範囲なら攻撃しても怒られない。
    アーマーの中にある本体に傷がつかなければ適当に撃っててもオッケー。
    2023-09-12 (火) 10:06:45 [ID:/v7WBE2Hodo]
  • 見つかって撮影されても報告を受けたスウィンバーンが「よし私が処理する」とか言ってるし待ってればそのうち向こうから来てくれるんならミッション失敗でもなくね説
    2023-09-12 (火) 23:19:13 [ID:BedD/Xe/S1U]
  • こいつ四脚の割には脆いからスタッガー溜めパイルでワンパンできてしまうんだよな
    2023-09-13 (水) 09:18:02 [ID:d.bWv6yy1wI]
  • 交響詩篇…
    2023-09-13 (水) 09:19:44 [ID:0uI9UxGco6I]
  • Steam版は、普段パッドでやってる人もこの時はマウス操作にすると
    ロックオン圏外からでもミサイルやバズーカといった長射程武器で
    邪魔ったるいドローンや射程外からカメラ向けてくるパパラッチを始末しやすいぞ
    スティックだと狙いつけづらいんよね。慎重に1匹1匹潰しながら進めたい人におすすめ

なおドローンを長射程で落とす時は偏差狙わないと難しいのに注意
プラズマミサイルなら少しは当て易いか?

2023-09-13 (水) 13:52:03 [ID:/v7WBE2Hodo]
  • ありがとう。ac6をスナイプで遊んでみたかったんだ
    2023-09-13 (水) 14:02:21 [ID:XPX8b8zoMVc]
  • あまり遠くから撃つとバズーカ弾がすり抜けてしまった
    多分武器の有効射程内じゃないと当たり判定ないから気を付けよう
    2023-09-15 (金) 13:52:16 [ID:VQtoNicgOoA]
  • 垂直ミサイル放ってから取引に応じるのがマイブーム
    2023-09-22 (金) 06:24:31 [ID:ZxNb2ndts8A]
    • 貴様、どういう教育を受け・・・!(爆散)
      2023-09-22 (金) 06:37:18 [ID:HmGuzb7iIoQ]
  • 監視MTも四脚もドローンも全滅させてみたけど何も起きなかった無念
    2023-09-22 (金) 11:40:26 [ID:ylxFxeObjfE]
  • ちゃんと全部ではなくとも両手の武器パージしてたのか、理屈こねてるだけはある
    2023-09-23 (土) 12:28:55 [ID:4Bj8U.6AHo6]
  • 取引に応じる押してからめっちゃ貧弱な攻撃を浴びせるのも良い。
    取引応じた後も一応HP100はあるのでみみっちい攻撃なら文句も言わず耐えてくれる。
    1発だけなら誤射かもしれないし♥
    2023-09-24 (日) 00:52:48 [ID:/v7WBE2Hodo]
  • 「待て、取引…!」(爆散)
    って流れで倒してしまって「あ、なんかゴメン…」ってなってしまった
    本当に取引できるとは思わなかったんだよ…
    2023-09-25 (月) 02:46:19 [ID:2Ui0xYF9B12]
  • 取引を受けた後AB体当たり一発は耐える耐久残してるのなんか笑ってしまう
    2023-09-25 (月) 09:16:14 [ID:4Sk1j4kaPTo]
  • チャキチャキ進みたい人向け
    スタート地点からちょい右向いて2つある団地の間を通って壁の前のでかい道路みたいなところでアサルトブーストして壁の一段目の出っ張りに乗ってそのまま進んで監視MT一機排除して突き当たりまですすんだら目標のピンにむかってアサルトブーストで誰でも簡単にクリアできる
    あとはスウィンバーン君と楽しい教育の時間をお楽しみください
    2023-09-25 (月) 23:01:57 [ID:S3dBOgjBptc]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


添付ファイル: fileヴェスパー7排除.jpg 69件 [詳細]