ミッション「グリッド086侵入」の攻略

最終更新: 2023-09-21 (木) 17:10:31
グリッド086侵入
グリッド086侵入.jpg
チャプター2
場所ベリウス西部 - グリッド086
目標目的地到達
報酬160,000
ログハント黄1/青3/赤5
目次

ミッション詳細 [編集]

報酬加算 [編集]

「借金王 ノーザーク」 の撃破:40,000
汎用兵器の撃破:800×撃破数 最大23,200
砲台の撃破:4,000×撃破数 最大8,000
軽MTの撃破:2,400×撃破数、5,600(パンチャー)×撃破数 最大292,800
重MTの撃破:12,800(トイボックス)×撃破数、24,000(四脚MT)×撃破数 最大136,000
ACの撃破:30,000(インビジブル・ラミー)
特殊重機の撃破:60,000(スマートクリーナー)

最大615,600

攻略 [編集]

1. グリッド086:下層区画最奥に到達する
下層区画を進んでいくとインビンシブル・ラミー(マッドスタンプ)が出現するが、アリーナのランキング最下位のACなのでそれほど強くはない。

ラミーを倒した後は行ける場所が物凄く広くなっている。大きく分けて下層~中層~上層とあり、クリアするだけなら目的地へ進むだけでいいが、ログハント、隠しパーツ、情報ログの入手などをしたいならマップを探索することになる。ただし、その分戦闘が多くなるため弾切れに注意。不安ならブレードを装備しておこう。
厳しいようなら一度に全て回収せずにリプレイミッションで改めて回収するのも手。

奥の隔壁にアクセスすると後ろから敵MTが出現するので注意。
隔壁内に入り、建物内部の狭い通路を進んでいく。この建物内には隠しパーツが3つ、ログハント対象もいる。場所は下記参照

溶鉱炉の部屋から隔壁を開けて外に出て進んでいく。

2. 敵MT部隊を殲滅する
最奥近くの隔壁に到達すると重4脚MTを含めた敵MT部隊が見える。
このとき天井にある赤いタンクを撃つと、タンクが落ちてきて敵MT部隊にダメージを与えられるので利用しよう。
また、この隔壁の右側のほうにはパーツ「2C-3000 WRECKER」が入った箱がある。

RaDのアイコンが描かれた隔壁を開けて通るとすぐ左側には補給シェルパがある。
この後のスマートクリーナー戦に備えて補給をしておこう。

3. 無人重機 スマートクリーナーを撃破する
スマートクリーナーは非常に硬く、ターゲットできる2か所の隙間しかまともなダメージが通らない。この弱点に攻撃を当てるのは少し難しいが、上部のほうにある噴火口の弱点は4脚でホバーすれば狙いやすい。武器は衝撃力が高いグレネードやバズーカがオススメ。再使用時間が長いものの弾道はグレネードのほうが当てやすい。スタッガー状態にさせたら弱点が狙いやすいのでさらにダメージを与えていこう。
2足だと空中でもチャージや構え武器を使用するときにその場に制止するがむしろそのほうが安全なくらいなので狙ってそういうアセンにするのも良い。
肩部武装で垂直ミサイルを使う場合、上部の弱点部分を狙いやすいが、天井は低めなので中央の天井が高くなっている場所で垂直ミサイルを使用する必要がある。それでも空中にいると当てづらいので垂直ミサイルは地上で撃つと良い。
もしくは上空から噴火口に撃つことを前提に水平ミサイルも有り。

スマートクリーナーの上部で滞空していると、弱点部分から噴火のように弾を飛ばしてくる。常に飛ばすわけではなく、近づいた後に1~2回飛ばしてくるので、避けてからすぐに近づけば問題ない。

地上にいるときは危険で、粉砕アームによる攻撃はダメージが非常に大きい。触れるだけでも怯むのでなるべく地上にいないほうが安全となる。スタッガー時でも触らないようにしよう。

APを減らしていくと攻撃パターンが追加されるが、基本的な戦い方は同じで良い。

ランクS攻略 [編集]

Sランクにするためにはある程度の速さと収支で30万以上が必要。
道中寄り道しなくてもいいが進行ルート上のMTなどは倒していこう。
重MTとボス対策にグレネードキャノンやショットガンなどがオススメだが、弾薬費には気を付けたい。
SONGBIRDSに比べて弾薬費の安いワーム砲を使用する場合は上空から噴火口の弱点の中心には当たりにくいため、噴火口をショットガンなどで攻撃してスタッガー状態にしてから口の弱点に撃ちこむといい。
補給する際は先に奥に行って扉を開かせる判定を出してから補給すると少し時間短縮になる。

バトルログ/情報ログ/隠しパーツの入手場所 [編集]

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ここの溶鉱炉入り込むやつ分からなすぎてカービィのHAL部屋かよって思った 86だけに
    あとここはS狙いなら店売りプラズマがサクサク処理できる上にクリーナーに差し込みやすくていいと
    2023-09-13 (水) 04:16:01 [ID:cBBgEQkobQ.]
  • 倒したときクリーナーに乗っかってマウント(物理)取ろうとしたらハヴォック神があらぶってクリーナーの腕内部に封印されたわ
    今作のハヴォック神は結構頻繁に顕現なさる
    2023-09-13 (水) 16:33:59 [ID:c9gvSBs.w7o]
    • ハヴォック神まだ見てない。もしかしたら、貴方がハヴォック神に愛されている可能性
      2023-09-13 (水) 16:36:48 [ID:W/B0jfCNKMw]
  • かなりタイム寄り収支35.9万Aランク
    タイム度外視、高価値目標狙い収支50.2万Sランク  着実に稼ぐことオススメ 
    ランクがつかない本編二週目のココで殲滅し尽くして収支65万越えたことあるから、ミッションの収支の上限自体相当高く、それがリプレイのランク査定にも響いてるのかと思います
    2023-09-14 (木) 17:49:33 [ID:s.QTrcQyt8w]
  • タイム重視だと全然S取れなかったけど殲滅していったら一発だったわ
    2023-09-14 (木) 22:28:17 [ID:85Kbufog4.6]
  • 収支34万でもs行けたよ
    時間5分くらい
    2023-09-15 (金) 13:16:33 [ID:yzuSx8E/6s2]
  • いやここのノーザークに気づいた人ほんとすげえわ、よくわかったなあんなところ
    2023-09-16 (土) 05:21:21 [ID:H2LBNTRIILg]
  • 最速で進んで道中ほとんど敵倒さずに収支29万でSだった。
    2023-09-16 (土) 22:17:24 [ID:rvVaLr8dHRY]
  • スマートクリーナーは正面を狙えという人がいるけど、あくまでアセンで左右されるのを忘れてはいけない
    レーザー主体なら上開口部を狙う方が速い
    ライフルなら正面を撃ちつつ、接近されたら飛び越ながら上開口部を狙えば効率的にスタッガーにできる
    グレネードなら真正面から叩き込め
    正面が正解じゃなくて、正面「も」正解。自分のアセンを考慮した立ち回りが重要
    2023-09-17 (日) 03:57:12 [ID:KFRkBEKtgk.]
  • 雑魚的ほぼ完全放置の295000でS取れました。
    多分最速目指すのが一番楽だと思います。
    2023-09-17 (日) 22:25:16 [ID:2H6ow2ohgZc]
    • 収支やタイムに気を遣うし難易度的には1番大変なS取得の方法じゃないかな
      2023-09-21 (木) 02:18:38 [ID:Kh9.2WZMdds]
  • スマートクリーナー、ちゃんとロックできるところ狙ってるのにやたら固いと思ったら穴が弱いのね、動力ブロック破壊でS狙いの時になって知ったわ
    2023-09-18 (月) 02:21:26 [ID:A64w3/QkkG.]
  • 1周目は軽逆で正面からハンミサ+肩水平ミサで倒したな
    基本遠距離に位置
    ミサイルは適当に垂れ流すとなかなか当たらないので弱点から手をどかすタイミングで着弾するように打つ
    パンチは上空へ逃げればいいので、手を振りかぶったのが見えたらもうその時点で浮いて、飛んだまま突進に合わせてすれ違う
    攻撃パターンが増えて手を上げるようになったらボーナスタイムだった
    2023-09-19 (火) 23:54:56 [ID:E7NQYnJJAK.]
    • これもSを取るのに苦労した。報酬も上げようとすると、BとかC、時にはDだったので、雑魚機無視のタイムアタックに絞った。コンスタントにAを取れるようになった。あとは慣れるだけ。
      MT部隊は重4脚MTを除いて、花火を4つ落とすと全滅できる。スマートクリーナーは噴火口狙い。バーストライフルでスタッガー値を蓄積させ、ワーム砲。正面からが一番速いのだろうけど、こちらは被弾が少なくかつけっこう短時間で撃破できる。
      2023-09-21 (木) 14:16:43 [ID:IAELDjPqaBk]
  • 簡単なステージかと思いきや、意外とS取りづらいな。弾薬費を削ろうとして余計に時間かかったり、時短しようと無理をして余計なダメージを食らったり
    2023-09-21 (木) 22:14:08 [ID:FJva.IuuEj6]
    • なるほど、メインルート近傍およびノーザークを全部撃破していったら、ボス戦ぐだぐだになってもSが取れた。スピード狙いより楽ね
      2023-09-21 (木) 22:52:15 [ID:FJva.IuuEj6]
  • 「花火」のとこ、離れて攻撃してたら勝手に落としてくれて四脚以外勝手に全滅するよね。俺はいつもこれでやってたけど、落とすのとどっちが早いんだろう
    2023-09-21 (木) 22:50:25 [ID:ZxNb2ndts8A]
    • 自分で落とす方が四脚にもダメージが与えられるから早いんじゃない?
      2023-09-21 (木) 23:19:04 [ID:/HDI/41QZ5E]
      • そうか、落とすと四脚にも当てられるんか。今度から落とすか、カーラにも褒めてもらえるし
        2023-09-21 (木) 23:30:22 [ID:ZxNb2ndts8A]
  • 20Bレザハン2丁だけで道中見える敵前殲滅したら割と余裕のSだった、収支37万 個人的には雑魚狩ったほうが楽
    2023-09-24 (日) 00:47:27 [ID:lkCRtnFvPok]
  • W重ショ+ソングバード+パイルで収支34万くらいでS
    多分ソングバードはワーム砲にした方がいいと思う
    クリーナーは最初の行動パターンが決まってるから、入り口入ってすぐのとこで待ちかませる
    開幕こっちに突進した後腕を開くのに合わせてワーム砲ぶっぱからABで近づいてAAとショットガン当ててスタッガ―に、そっからパイル当ててショットガン、ワーム砲を撃てるだけ撃ってリロードの合間にキック、ここら辺で行動パターン変化が始まって噴火攻撃してくるけど胴体がら空きだし口の真ん前にいるとカスダメしか食らわないので無視してさらに攻撃を叩き込む
    この方法で安定して10~20秒くらいで撃破できる
    2023-09-25 (月) 00:12:20 [ID:NmJG53EZvQQ]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


添付ファイル: fileグリッド086侵入.jpg 98件 [詳細]