BO-044 HUXLEY

最終更新: 2023-11-10 (金) 05:10:15
BO-044 HUXLEY(BULLET ORBIT)
BO-044 HUXLEY.jpg
武器種実弾オービット
属性実弾
武器タイプバースト
リロードタイプオーバーヒート
基本情報
攻撃力28×8
衝撃力39×8
衝撃残留15×8
重量2230
EN負荷435
詳細
直撃補正175
性能保証射程130
有効射程205
連射性能5.6
総弾数240
冷却性能95
弾単価50
チャージ
付帯効果
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO [編集]

ベイラムの開発した実弾オービット
自機に追従し 敵機を捕捉すると実弾による自動攻撃を行う
制御部品にはアーキバス系列企業の技術も入っている

入手方法 [編集]

基本性能 [編集]

自機に追随する自動攻撃ビットを展開する。
起動すると肩の上にビットが浮き、機体が照準している対象に自動的に銃弾で攻撃する。
リロードは熱量式なので展開中は熱量が溜まっていき10秒でオーバーヒートしてビットが収納される。一度の稼働で最大48発射撃可能。最後に弾を撃ってから再使用までの冷却は約14秒ほどかかる。有効射程は205mとあるが照準しているとその範囲外からも攻撃してしまい当然弾かれる。
展開するとオーバーヒートするか再度武器ボタンを押して格納するまで撃ち続けるが、スタッガーや怯みが発生するとその時点で収納されてしまう。特にキックの怯みで収納されてしまうのは注意点。

射撃の性能は少し射程と威力、衝撃が高めのマシンガンといったところだが、一度展開すると操作いらずで撃ち続けてくれるのが魅力。射撃中はもとよりQB中や近接中でも止まらず撃ってくれるため近距離での高速戦闘時に操作負担を増やさず衝撃力と火力を増強してくれるのは優秀。直撃補正が高いのでスタッガー中の追撃も意外と馬鹿にならない数字になる。
有効射程外でも無駄に撃ち続けてしまい熱量が溜まる上、総弾数は少ないので展開する時はしっかり接近し、離れる時は収納を心掛けよう。

同カテゴリの45-091 ORBTと比べると射程や稼働時間、総火力はあちらが秀でており使いやすくミッション向きなのに対し、こちらは衝撃値と瞬間火力が大きく勝り短期決戦の対AC性能は大きく評価されている。
やはり特に近距離にて足を止めずスタッガーを取る性能はどの肩部武器よりも抜きん出ておりスタッガーを前提とした近接コンボパーツとして、兎に角距離を詰めて衝撃を与えるといった用途に使われる事が多い。実はAB中の射撃による衝撃増加の恩恵は無かったりするが、タメ動作やキック中も射撃してくれる事を考えればABとの相性は良い。

バランス調整履歴 [編集]

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 性能のわりにEN負荷高くない?こんなもんか?
    2023-10-25 (水) 20:18:49 [ID:WoHPJqlJiz.]
  • 展開してフォトモード始めるとなんかガクガクしてて不安になる
    2023-10-30 (月) 04:20:00 [ID:v04YBMUthX6]
  • 肩の上でピッタリ追従してるなら浮いてる意味なくね?
    2023-11-12 (日) 01:10:47 [ID:1DnM6znzelE]
    • 独立してるから機体の挙動に左右されず狙えるし、射撃の反動を機体に伝えないってメリットがある。実際の性能面での強みもそれ。
      むしろどうやってぴったり追従し続けてるのかが謎だw
      2023-11-12 (日) 01:20:45 [ID:pt2vTSC9jbk]
      • そっか…確かに肩だったら腕と違って反動の制御効かなそうだし理にかなってるのか。
        2023-11-12 (日) 11:08:29 [ID:1DnM6znzelE]
      • むしろ追従するのにスラスターに負荷がかかるからこそ10秒しかもたないんだろう
        2023-11-12 (日) 11:44:23 [ID:dLPG0wC6A2.]
      • なるほど>追従にかかる負荷でオーバーヒート
        実際一発も撃たなくても出してるとオーバーヒートするしね。
        2023-11-12 (日) 12:23:03 [ID:pt2vTSC9jbk]
  • この武器の出自には諸説あるけど、新説を出しとく
    この武器の登場時期は、2周目とはいえアイスワーム戦前なんだよ
    その時はベイラムとアーキバスが封鎖機構を前に一時的に共同戦線を組んでた
    恐らくは、封鎖機構への対抗兵器として正式に共同開発が行われたんだと俺は思う アーキバスの制御技術を用いて、ベイラムの実弾による衝撃力を継続的に出せるのは非常に有用だからね アイスワームとの戦いには使用されなかったけど、ヴェスパーによる封鎖機構への強襲で活躍したはず ペイター、メーテルリンク辺りが装備したのかもね
    2023-12-04 (月) 00:20:35 [ID:z4q3llVDXzQ]
    • こっちが恥ずかしくなる長文自説垂れ流しはやめてくれ
      2023-12-13 (水) 15:25:50 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • キックの硬直が長くなったことでキック狙いならより一層採用したくなる感じだろうか
    2023-12-21 (木) 14:08:17 [ID:hmhvfUBHRK6]
  • 中2でこいつと重ショを使うと、引き撃ち絶対潰すマンになれる
    一回のスタッガーで相手のAP全部消し飛んだりする
    ただ重ショだけで引き撃ち対策にはなるので、ミサイルで汎用性を上げた方が勝ちやすくはなる
    2023-12-22 (金) 20:05:45 [ID:.1CuUVgbVm2]
  • こいつ両肩に積んでると腕武器とどっちが強いんだかわからなくなってくる
    2024-01-11 (木) 22:54:05 [ID:0AereXWMeFQ]
  • これ近接機のサポートとして優秀過ぎるくらいだけど、
    Wランセツorランセツ&ハリスの引き撃ち機のサポートにも使えるのではなかろうか
    近づかれた時に起動してみたりとか
    2024-01-17 (水) 20:56:26 [ID:3Jq9cxJIYQQ]
    • それやると今度は引き相手に機能せず削り負けたりするのが難しい所。
      2024-01-18 (木) 09:06:00 [ID:np49qOR4UQU]
  • スタッガーモリモリマンなんだけど、自分がスタッガーすると勝手に定時退社しちゃう(スタッガーしてるのに攻撃してくるなんてあったら無法すぎるからそれでいいけど)
    攻めてる時は鬼ほど強いけど攻められると弱い極端な武装
    2024-03-06 (水) 06:36:18 [ID:fMt0XgpsMvY]
  • コイツ飛んでる間だけ重量減ったりしないかな
    流石にないか・・・
    2024-03-22 (金) 02:45:07 [ID:.1CuUVgbVm2]
    • ちなみにだが、ヘリコプターを重量計の上に乗せ、そのまま計った時と、
      重量計の真上でホバリングさせた時とでは、重量計が指す数値は同じになる。
      空中に制止する為に、自身の重量を相殺出来るだけの風圧を真下に噴射しているからだ。
      ハクスリーが静止するのが常に機体の真上だと限定するなら、上述のヘリと同じ現象が起こっている事になる。
      2024-03-22 (金) 04:44:36 [ID:ih37yQACwRk]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


添付ファイル: fileBO-044 HUXLEY.jpg 5件 [詳細]