コメント/オンライン対戦2
最終更新: 2025-03-19 (水) 10:10:14
オンライン対戦
ところでオンラインで煽ってくる野郎は基本ブロック&通報してるんだけど、これって具体的にどう効果あるんだ?
[ID:WoHPJqlJiz.]
- エルデンリングではブロックした相手とはマッチングしなくなるよ
AC6でもカスタムマッチでしかブロック相手見なかったから多分同じ効果がある
それにしてもACの仕様でどうやって煽るんだ...?ファンメ?
[ID:C05t31jKMVI]
- シングルだと倒した相手にひたすらブーストキック、チームだと死体(が残ってるである地点)に発砲が主
ランクマはブロック意味ないから通報使ってるんだけど、フロム実際のところ対応してくれてるんですかね……
[ID:WoHPJqlJiz.]
- ご意見・ご要望で相手のIDと試合ID書いてどうにかしてくれって出す方がまだ対応してくれそう
[ID:XcbD80dx7o6]
- ランクマでブロック機能使えたら苦手なアセンの相手にひたすらブロックかけて勝率上げるってのが出来ちゃうからな…マナーがカスな輩はブロック以上に通報した方がいい
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- ランクマッチとブロックの相性の悪さはオーバーウォッチが証明してくれてる、トッププレイヤーがライブ配信でブロックされ過ぎて数時間マッチ待機画面の配信があった
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 積み上げたポイントが数戦でマイナスになるのたまんねぇな!(-100)
[ID:np49qOR4UQU]
- 今の対戦環境ってもしかして結構バランスいい?
強さ的には軽四が一つ抜けている気もするけどマッチ幅としては、
軽4、中~重2中逆重SG、重2LRB、エレベーター重2、軽量引ち撃ち
少し下がってWエツジンorWハンドガン近接、重SG近接、ミサイラー
修正されてタンク減ったのと中~重4脚が少ない気はする。
タンク下方修正はちょっと可哀そうだったからホバタンと合わせて上方してあげてもよさそうだけど。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 足のバランスは良さげだけど武器がなぁ
[ID:0QyX5NYHU4E]
- 武器のパワーバランスがもうちょいマイルドなら良環境だと思った。ホバタンは軽四脚に接戦してる動画見て、ちゃんと使えば強いんやな…と見方を改めたわ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 確かに、脚部間のバランスは割りと良好かも?
武器はなあ・・・電磁ヨーヨー、コラミサ、スタンガンあたりのトンデモ性能を、上手い具合にマイルド調整してくれれば言うこと無しなんだけども。
でも軽4は・・・もうちょい滞空コストを上げた方が良いような気がする
[ID:X49mco6lUrg]
- 個人的にはヨーヨーがぶっ飛んでるけどスタンガン75000ライン以下の機体ならそこまできつすぎるってイメージもないけど、重量脚とか機動力低かったらきついのかな(重量機体に乗らない+スタン機に余り当たらない)。コラミサはまぁ追うとき少しめんどくさいだけってイメージだけどタンクとかだときつそう。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 重ショは未だにトンデモ性能なのをお忘れなく
なんか当然のように最強ポジションにずっと居座ってるからもうなんか当たり前の存在のように思いがちだけれど
[ID:psJnBtYaRKM]
- 軽四はナーフするとしても今日はマッチの6割はSGだったしここ最近ずっとこんなんだから色々マッチはするけどまだ偏ってる印象があるな
[ID:cOhCfXo105Y]
- ルドロー、チャンチェンは反動キツイ分しっかり火力衝撃に両方に2割くらい強化欲しいかなあ
あとアサライの弾速orリロード強化、ベイラムハンドガンの射程強化、LRAの火力強化、アキバエネショの装弾数UP、タルボットの中距離性能+5とミサイル性能強化、芭蕉頭のAP+1000
ナーフはイヤショの重量+1000、芭蕉腕のAP1000ダウン、HMMRの冷却+2秒、オセルスの近距離適正を5ダウン、スタンガンのスタン蓄積1割ダウンとかかな
あとローカル鯖(日本とか)は回線やばいやつ弾くか、エルデンみたいに近所のローカル鯖or世界鯖の選択のどちらかにしてほしい
[ID:wTQ8K7rkO6k]
- 強化はHMMRのチャージ爆発範囲とARの弾速だけでHMMRの冷却と重ショエツジンの重量と負荷を重くするだけで良くないか?
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 個人的な意見としてはエツジンは衝撃回りの性能低下、オセルスはミサ性能ABBOTと入れ替えが妥当なのかなと。
[ID:XQWZVq/40yM]
- ルドローはそんなことしたら近距離特化のエツジンみたいになるのでやめてね。チャンチェンはそんなことせんでも反動を3にするだけで良い。タルボットはもう十分強いから強化するとしても前に近距離−3された分を中距離に+3するだけで良い。ヨーヨーは格闘武器って書いてるのに4脚とタンクで使うと足止まらないのがおかしいのでそこだけ直してくれれば良い(チャージは使い物になるようにして欲しいが…)。エツジンとオセルスについてはXQWZVq/40yMさんと同意見
[ID:WPb2RX1JX3I]
- タルボットは−3じゃなくて、−4されてた…勘違い失礼
[ID:WPb2RX1JX3I]
- 脚のバランスが良いだと?俺の好きな重4脚が息してないんだが?何をするにも毒沼の中かってくらい鈍足でそのくせ脆いから範囲攻撃はQB連打しても避けきれずそもそも当たり判定デカくてカス当たりも多いので体幹も回復しずらいからAPゴリゴリ削られるいい的状態なんだが?APだけでも初期に戻して・・・。
[ID:v04YBMUthX6]
- もっと引きを咎めるための武器欲しい・・
[ID:jf.chDGxqsw]
- パンチでハメられるのウザ過ぎる。
[ID:EVgPsByqEdk]
- 盾が実質安定1択になってるからほかの選択肢もできるようにいい感じに調整されないかな(他力本願)
[ID:XQWZVq/40yM]
- なんか、S昇格フェイズになった途端、やたらスタンガン2丁持ちばっかりに当たるようになったんだが・・・
いやマジ勘弁して( ;∀;)
前が見えん! スタッガーとは別枠で硬直させてくんな! 泣くぞ!!!w
[ID:qdw8DUK0Qck]
- そいや完全に存在自体を頭から消していたけど垂直ミサイルってどう調整したら使い物になるんだ?
近接信管つけるとそれこそヤバいことになるそうだし、かといって誘導上げて当たるような弾道には見えないし。仕様を完全に変更するしかなさそうだけど下手に弄ると必中武器に変貌しそう。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 降り注ぐ間隔を広げて相手を動かしやすくするのと、攻撃力を上げて脚を止める相手への圧力を増やして欲しいな。当てやすくするだけなら垂プラと同じ道だし、こちらには当てにくい分のリターンが欲しい。
[ID:np49qOR4UQU]
- 弾速1.5倍くらいにすれば軽量機以外にはそこそこ当たるようになるでしょ
[ID:WPb2RX1JX3I]
- 垂直ミサイルは現状スタッガーに上手く降り注ぐようにすると結構な大ダメージが取れるけども同じことがドローン使った方が手軽なうえに応用も聞くのが悲しいところ。
垂直プラズマミサイルのように着弾点に爆発範囲30とかあれば少なくとも回避行動しないとダメージがちょっと入るみたいにはなると思う。
現状はとことこ歩くだけであたらなくなるけど
[ID:7eMHu.UbiKk]
- 仰る通り今の垂直って歩いてるだけで当たらないレベルなんで対戦では産廃レベルなんですよね。どうにかしてあげて欲しい、、、、
[ID:XQWZVq/40yM]
- 性能据え置きで威力と弾数とリロード上方が妥当では?、当たる方が悪い火力武器
[ID:7VUFYhC5R0s]
- その発想はなかったのでそういうのも面白うそうですね。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 両肩に積んでれば戦闘中半分くらいの時間降り続けるとかなら鬱陶しそうではある。構え武器使って止まると当たる的な。
[ID:mxBbjNVGs1.]
- せっかく上方向に打ち上げるんだから、対空ミサイルとして生まれ変わって?天井軽4やエレベーター機を毎度ABやらジャンプ上昇やらで追い回すのがしんどいので、地上から空中の相手を咎める手段が増えて欲しいんじゃ
具体的には発射直後の上昇中と一定以上の高さの相手に誘導ミサ並みの食い付きで当たって欲しい
[ID:TEoAfXaBC3k]
- 対戦途中で回線切られたから通報しようとして、対戦履歴開こうと思っても「情報取得に失敗」って表示されたままなのすぐに治す方法誰か知ってます?
リーダーボードも同じ現象起きるし、いつの間にか見れるようになったり...みんな普通に開けてる?挙動が不安定なの自分だけ?
ちなみに環境はSteamです
[ID:C05t31jKMVI]
- 自分の回線が何処かおかしくなってるかも?って発想はないのか・・・
[ID:ih37yQACwRk]
- 下り70Mbps,上り140Mbps,pingとjitterも一桁台で特にBANもされてないから回線は問題ないと思うんだけどなぁ
でも同じような報告が無いってことはやっぱりおま環なのか
[ID:C05t31jKMVI]
- Windows updateで割りと大規模のデータがインストール待機状態になってたとか、
案外しょうもない理由かもね。
[ID:aihdQ0Ctalk]
- 俺もリーダーボードはしょっちゅう見れなくなる。
普通に対戦はできるしラグいとかは全然無いけど、リーダーボードは情報取得失敗しましたって出て見れないことが多い。見れるときは見れるんだけども。
[ID:mxBbjNVGs1.]
- まあどうせ回線切り続ければ誰か通報してくれるだろうしええやろ!
これから切られた時はリザルト画面ですぐ通報するようにしよ
[ID:C05t31jKMVI]
- 会わんからもう辞めてるものだと思ってた煽り野郎に会ってげんなり
[ID:Uwcr2M0LA86]
- カスタムの引きミサと重ショとイヤショット相手の時はは本気で叩き潰すけどそれ以外になると気が抜けて露骨に自分の戦闘力落ちるわ、別に手は抜いてないのに不思議
[ID:7VUFYhC5R0s]
- なんでSランク上がってすぐの試合でリーダーボード1位の人に当たるんだよ・・・w
レート差が考慮されるのかと思ってたけどそうじゃないんだ、
まあボッコボコにされたけど良い経験になったわ、3ポイントしか減らなかったし・・・
[ID:4NHlnf3pUHU]
- レートが地の底まで下がっても上位ランカーとマッチする仕様なので…
レートが1400下回ってくると上位ランカーに負けてもポイント変動無し(相手も勝ってもゼロ点なのかな?)の虚無マッチがたまに発生するしもう少し手心を加えてほしいもんだ
[ID:psJnBtYaRKM]
- デモハンしてやる…!と意気込んで爆散してるわ
[ID:np49qOR4UQU]
- ↑↑マジですかw 道理でw
対戦前、なんか超見覚えある
「 絶 対 強 者 」
のペイントが見えた瞬間爆笑しましたわw
もっと、こう・・・手心というか・・・w
[ID:3op1r./mzns]
- 30日間の平均同接2000切っちゃってなんなら1800代まで来ちゃってるのか
プラモの効果でふえるってことはないだろうし、そもそも機体の見た目なんか気にしてられないNESTとは無縁まであるから何か他の動きで帰ってこないかなぁ そろそろというか既に限界集落でつらい
[ID:7S.UXu28irs]
- 好きな武器に好きな見た目でやってるけど、環境機にまぁ勝てない。アプデもないしお休みかねぇ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 趣味機体でやってA4まで来て、昇格戦も何回かしてるけど、明らかにパワーが違いすぎて腕前で勝つってこと難しいからね。なのでアプデで盛り上がりさせん限り衰退し続けるかな、対人も結構やったしミッションは神ゲーだしで十分遊んだかな
[ID:7ms3lUvmiF6]
- 対戦がメインコンテンツのゲームじゃないから仕方ない
むしろ、よくここまで盛り上がったもんだよ
[ID:BqxdcVnICvw]
- シングルよりチーム戦好きなんだが夜にやると見知った相手しかいなくて悲しい。しかも機体固定で、イアショのタイミングすら覚えてきたわ
[ID:CehjsZuGSdk]
- ランクアップフェーズに入ったはずがポイントだけ半減されて何事もなくやり直しになって泣いちゃった
こんなバグあるんだ…
[ID:7VekzxYanYo]
- いい加減重二と盾と軽量見る環境飽きたよぉ、武装もほとんど煮詰まってるしアプデがほしいよぉ
[ID:6Fy.Vxl/oww]
- 大戦中に急にジャンプボタンが効かなくなったり勝手にAA発動しだしたかと思ったら~、キーボードに猫が座ってましたー。
チキショー!!!!
[ID:v04YBMUthX6]
- ゲームプレイ中の猫は最強の敵だ
画面前に居座り視界をふさぐ、コントローラー持つ手にスリスリして手元を狂わせる、足の上に居座って痺れさせる、キーボードの上を歩いたり適当にたたいて操作を狂わせる……
そして何より、ゲーム内の敵と違って倒すことが出来ない
[ID:TEoAfXaBC3k]
- 久々にPCでランク潜ってみたらまだまだ切断厨いて草
テンプレ装備A1段にして早くも切断は熱意があるのか無いのかわかんねぇな
[ID:Ynxau.QYIws]
- Steamはアプリさえ落としてしまえば引き分け扱いでポイント変動しないからね
負けそうになったら切断するのが一番賢い
[ID:XY6cQT/9Qg2]
- AB重2が硬い上にそもそもABQB連打でこっちの攻撃マトモに当たらなくて辛い
[ID:TQxRc2Nualo]
- OCELLUS肩幅重2やっとけば勝てるゲーム多い。ランク上げたいだけなら使えばいい。2回スタッガー取られてもこっちは硬いから耐えれるけど基本的向こうは1回スタッガーしたら終わるからな。
[ID:cOhCfXo105Y]
- 中量機減ったな。やはり避けるも受けるも出来んような奴はダメだな。
[ID:caLF4HzGx.6]
- (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
[ID:7.8abmTuvUI]
- レイアウトやばすぎて内容全く入ってこないの草…生えんわ
[ID:np49qOR4UQU]
- なんか最近浮上してないなと思ったらとんでもない荒らされ方で草
[ID:WoHPJqlJiz.]
- ど、どういうことだってばよ
[ID:Mu1dEgJ68fs]
- 何回かランクマッチ潜ったけど正直エツジンとかどうでもいいくらいミサイルとオキュラスがぶっ壊れてるわ。FCSは近距離適正とミサイルロックに関しては修正加えた方がいいわ
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- タゲアシOFFで腕の射撃適正100以上でFCSの補正が40以上ある場合はQBでロック外しても24フレーム~0.35秒で再度2次ロックされる。この0.35秒がブースタのALULAのQBリロードタイムなので基本躱し続けるってことが難しい。特にWトリガーでずらし撃ちなんてされたらほぼ躱すの無理なのが現状。タゲアシONだと腕の射撃適正100でFCS補正70以上あたりから同じ。中距離なら弾速考慮でFCS補正80から同じ現象。ナハトライア腕ならFCS補正70でも同じ現象。QB強化するとかしないとFCS弱体しても環境は変わらない可能性が高いと思う。
ミサイルはFCS元に戻してミサイルのリロード時間と誘導ロック時間の関係を今と逆にすればいいと思う。
今はミサイルは全般的にリロードが長くて誘導ロックは短時間となっててFCSの影響が低い。
ランクマッチはマップ変えて欲しい。切実に。
[ID:7eMHu.UbiKk]
- AA強化されんかな 範囲90m衝撃2500くらいに
[ID:shxJ3DTU5eo]
- Sランクで決着時に増減するポイントって、レートが近いと少ない、レートが掛け離れてる程ゴッソリ増減する、って認識でいいんでしょうか?
めっっっっちゃ苦労してガン逃げ軽4倒したのに、3ポイントしか入らないとか超萎えるんですが・・・
アナタそんな無法な強さでこっちとレート変わらないとか嘘でしょ・・・
[ID:FL6Oq5cwUyw]
- 相手のレートが自分より低いと勝ってもポイント少なくて負けたら大きく減るよ、つまりシステム的には勝って当然の実力差があるってことだね、逆もまた然り
[ID:7VUFYhC5R0s]
- ありがとうございます
するとアセン相性最悪な、レート低い人やS昇格戦中の人に当たって負けたら恐ろしい事になると・・・
[ID:IPXzodU8/1Q]
- 昇格戦含むSランカー以外の相手はおそらくレート1500固定だからリーダーボード勢以外はそんなにエグい引かれ方はしないね。
[ID:3OE6QDt2vXU]
- ↑ ああ、内部的には1500になってるんですか、それなら酷い減算はされなくて済むかも
ありがとうございます
[ID:IPXzodU8/1Q]
- 逆にこんなにポイントもらえるんですか⁉素敵だ…ってなる事もあるし。でもアセン相性悪くてボロ負けする相手と連戦組まされるのは許さん笑。S昇格戦で大幅に引かれたことはないから多分大丈夫(自レート1500程度)。
[ID:np49qOR4UQU]
- ありがとうございます
対戦後は毎回ある程度時間空けてるのに、アセン相性最悪な人に限って連続で当たるのは何故なんでしょうね(´;ω;`)
[ID:IPXzodU8/1Q]
- 自分も相手もランクアップフェーズではなさそう(そもそも4コマ光ってない)ときに当たってしまう格差マッチ、ランク上側は勝ってもポイント0とかにしたほうが良いと思う。自分も初狩りまがいなことしてランクだけ欲しいわけじゃないし、ランク下側も不当なマッチングシステムでポイント減らされるのは納得できないんじゃないか?ってここで言っても何も変わらないけどね
[ID:v04YBMUthX6]
- フロムの対人ユーザーには格ゲーユーザーの初心者を大事にする的な思想はないからマッチングを対等、公平にするみたいな人は少ないし雑魚相手なら環境武器で手加減せずに普通にポイントせしめる人が大半。てかそういう人しか残ってないよね。steamなら世界に1000人そういう人がいて今も残ってるわけだし。
[ID:v04YBMUthX6]
- 普通にマッチングした相手を全力で倒しただけで、
何で「せしめる」とか滅茶苦茶悪し様に言われなきゃいかんのか・・・
「格上側は自滅しろ」とでも言うのか。
[ID:1RCm8DiCx/6]
- Bランク以下だとそういうマッチングも多くなるのかな?時期的にも、ランクリセットの内容的にもほとんどがA以上であってもおかしくない。
そういった事情で新規がより上位の人に潰されやすい環境ではあると思うけど、それってどうしようもないことで上位側のプレイヤーが悪いわけじゃない。対戦相手はあくまで遊び相手であって、貴方の敵ではないよ。
リーダーボードに食い込むアセンは流石に収斂してるけど、上手い人は案外色んな武器を活用してる。あくまで自分が楽しめる範囲でアセンや動きを参考にしたり試してみるといい。
まぁ、後はこういう場所も画面の向こうに人がいるってことを想像して書き込んだ方がいいとは思うかな。
[ID:G8khKgkC9zQ]
- チムマなんかは低ランだと本当にマッチしなくなったし実力的には大して変わらんからD~Bまではいっしょくたのマッチにしてほしいわ。ランクマ直後にチムマ回しときゃ良かったって後悔してるよ。
[ID:7hL2w.UmYfM]
- チームランクマは二か月くらい前から既にSランクにいる極々一部のガチ勢しか熱心にやってる人いない限界集落も良いところの状態なんで、D~BどころかそこにAランク足して統一マッチングにしても試合始まらない問題は多分改善されんぞ
A以下のチームランクマは冗談抜きに限界集落超えて多重ダムの底に沈んだ廃村状態だから…
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- Aは世界鯖ならまだマッチングしそうじゃない? とりあえずチームマッチングしないって人は世界鯖でやると良いと思う。ぶっちゃけ日本鯖だとSもマッチングしないから。
[ID:3OE6QDt2vXU]
- 自分チームランクマはDで、最初から世界サーバーでやってるんですが全然マッチングしないですね。
世界サーバーシングルだと大抵10秒以内にマッチングするのに。
チームだと毎回10分以上待たされる上に、やっと試合が始まった、と思ったら相手側全員S、
こっちはD、B、Aとかそんなのばっか。
しかも掲示板とかで「ZA☆KOはランクマに来るな〇ね」とか言われるし。
・・・いや、自分も同ランクの人達と戯れたかっただけなんすよ・・・人数足りないのに無理に組ませるの止めてもろて・・・
[ID:CkErK6aeALY]
- でも結局チームランクマがシングルに比べて全然人がいないのってそれが原因だよね
「ZA☆KOはランクマに来るな〇ね」みたいな直接的なのは論外だけど、そうでなくても「セオリー分かってないやつが来て足引っ張られた」系の書き込みはここでもたまに見るし
そりゃ実際そうであったとしてもランダムで組む、ちょっと試しに覗いてみたって程度のライトユーザーに相手に完璧求めても無理だし、もし多少調べて見ようかと思ってもそんな書き込み見てなお挑もうってのはよほどの自信家だけよ
そうやってライト層が入りづらい環境にしたら、そりゃあ衰退するのも当然としか
[ID:ZruHT9YTYBI]
- とりあえずランク内で組めないときにランク外とマッチ組むとしてもSは外してほしいね。あれは誰も幸せにならない。
[ID:3OE6QDt2vXU]
- 同ランク内だから不当とか思った事ないな、自分が格下の時もランクに実力が伴ってなかっただけどしか。
[ID:np49qOR4UQU]
- ってランクが違う時の話か、すまん。そういう経験が無かった。
[ID:np49qOR4UQU]
- 自分が格上に負ける分にはなんも思わんが、自分が格下をガチ寄りの機体で蹂躙しちゃった時になんか気が引けると言うならまあわかるような気もする。Cランの自分以下とかもう新規さん以外いないだろうし
あくまでその時感じるだけで、だから手加減しろとか対策されるべきとまでは思わないが
[ID:ZruHT9YTYBI]
- 元々、対人戦メインのゲームじゃないし、ランクマが追加されたのが発売から数ヶ月経ってプレイ人口が減ってからだし、根本的に人が足りないんだよね
[ID:BqxdcVnICvw]
- シングルランクマは今でもどのランクでも即マッチングするから単純にチーム戦という競技自体の仕組みが終わってるって話な気もする
部屋作って勝ち負け抜きにわちゃわちゃパティ―ゲーム感覚で遊ぶには楽しんだけど勝利にしか価値が生まれないランクマするには色々と造りが雑過ぎるものチーム戦
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- チーム戦のマッチングに30分かかるとかザラにあるのきつい
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- そもそも対人が嫌だ、自分の腕がしょうもないのもあるが使える武器や足が限られるしガン引きや無限飛行してるのと相手をしたくない。
強力なボスとのレイド戦とかやってみたいなぁ
[ID:Q/N6rR/KP5o]
- レイド戦こそ武器縛られそうだし、マナー講師みたいなの沸きそうで嫌。
[ID:67wqGtypA9U]
- 別ゲームだけどモンハンとかネットワーク取り入れてから装備とプレイヤースキルの選別会場なっててめっちゃ息苦しかったからねえ。乙ったらそいつの取り分が減るだけとか気楽でシニカルなルールならいけるんじゃないの なんか傭兵っぽいし
[ID:nUlSerXf8Nk]
- BFシリーズみたいに128 VS 128で陣取りしよう
普通に撃ち合ってもいいし、一生グレネードやミサイル撃ちまくっててもいい
[ID:Gh0VasG6rQs]
- レート1600の壁が高い…
[ID:np49qOR4UQU]
- 1500レート維持するのやっとマンなのでとてもわかる…
[ID:jf.chDGxqsw]
- (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
[ID:yNC7oepwI7A]
- 久々にやると楽しいな
他のゲームにはない面白さがあるわ
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- でも相変わらずミサイルはクソのままなんだな
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- アプデ2月以降してないからこれから先アプデ来ないだろうって思いながらランクマした方がいいよ
[ID:kcIp.cRB4jo]
- 今の対人、エルデンリングのちいかわor指紋指チク環境を思い出すわ、デブと一部の武器が強すぎてそれらを押し付けるだけの無味乾燥状態
エルデもシステム面でデブ優遇を無くしたし、ACもそうなってくれることを祈る
[ID:hEkHFFzvDuM]
- 軽2セラピスト強いのに…
まあそれも軽ロリで流星群撒いてるみたいなもんなんだけど
[ID:Yt6IPkeDYTc]
- 一度Sランクに上がっちゃったらAには戻れないのかね。毎試合毎試合似たようなアセンしか出てこなくて飽きてきた。こっちも環境機体ぶつければ勝負にはなるけど全く面白くない。リセット待つしかないのかな。
[ID:Y.jj.sW63ao]
- 別アカウント作ってそっちでプレイするってのは?
勿論、望む機体を組むには、またストーリーミッションをクリアしてパーツ集める必要はあるけど、
それも悪くないって思えるなら。
[ID:APD8FWR9PjE]
- Steamだから別垢は厳しいなぁ…ニューゲームするにしてもそこそこ凝ったエンブレム作っちゃったから編集できるデータを捨てるのも惜しい。アドバイスありがとう。環境が変わるかリセット来る事に期待してしばらくランクマから離れることにするわ。
[ID:Y.jj.sW63ao]
- ちなみにニューゲームで最初からやり直しても機体データ・デカールデータは全項目保持されるから安心するゾイ
それはそれとしてパーツは集め直さないといけないから面倒だけど
[ID:wA69KS2F6AA]
- エンブレムは残るのか…でも3周+アリーナ+ログハントの手間とミッションSランクの事を考えると…うーむ…うーむ…フゴーッ…zzz
[ID:Y.jj.sW63ao]
- ↑ 実は、steamには「ファミリーライブラリシェアリング」って機能があってですね。
1台のPC、ひとつのゲームを家族間でシェアするっていう。
適当にメールアドレス作って、それでsteamアカウントを新規に作成、
そんで元アカウントと新アカウントをリンクさせれば、元アカウントのデータは全部保持したまま、新アカウントで1から始められるって寸法。
Sランクのデータはしばらく放ったまま、新たにノンランクから挑戦するというのも一興かと。
ただし、当然NESTが解禁されるところまでストーリーを進めなきゃならないし、パーツもその時点で入手出来るものしかないので周回して集めなきゃいけないけど。
[ID:wDgaea7xwIE]
- そういうやり方もあるのか…!ありがとう。検討してみる。今の環境だとネタアセン組んで勝率調整しながらずっとBランク辺りで遊んでるのが一番楽しそうだわ。
[ID:Y.jj.sW63ao]
- S昇格できた時はホント嬉しかったんだけど、今は何で苛々しながら対戦してるんだろうって思ってる。ずっと趣味機体だから、勝てないのは自分の腕の所為なんだけど下がっていくばかりのレートは辛い。
[ID:0dC7o/4MnEc]
- クールダウン挟みつつ、楽しんでプレイするのが一番大事。一応マッチングは同レート帯の相手が優先されると思う(体感だけど)から、人がいる限りは負け続けるってことは無くなっていくと思うよ。
[ID:1RHTt99rmno]
- モヤモヤしていて吐き出してしまった。クールダウン大事よね、ありがとう。楽しめないと感じたらその日は切り上げるようしないとな!負けっぱなしだけどACも対戦も好きなんよ、もうちょい頑張ってみます。
[ID:0dC7o/4MnEc]
- 精神的にきついときには自分の愛機のペイントやエンブレム弄ったりデカール貼り付けて遊んでみるのも面白いです。対戦にこだわらなくても無限に遊べるのがACのいいところ。ネストに潜る理由の一つに愛機の出来栄えを自慢しに行くというのもありかも?
[ID:XQWZVq/40yM]
- ランクマチーム戦で相手3人とも重2重ショグレネードで笑ってしまったわ
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- オンラインは自分の機体カッコいいを見せつけていくゲーム、戦闘開始時の機体アップでドヤ顔する、なお勝率......
[ID:DFY3n5pG9.o]
- 先週ちまちま稼いだ100ポイント、昨夜で失いました。(アセンに)迷えば、敗れる。
[ID:np49qOR4UQU]
- W重ショで肩の手持ち武器パージしてパンチ+W重ショコンボしてくる相手ってどうすればいいんだろう。オンライン初めて以来最も理不尽に感じてしまうんだが…
[ID:UtKN6DFDZug]
- 拘束時間が長いから特別に思っちゃうだけで普通のコンボ機や近接機と同じ対処するしかないのでは?
非スタッガー時はとにかく起点の攻撃を直撃しないように避ける、スタッガーからのコンボなら先にスタッガー取られたら負けのゲームと理解して動く、など(確実にできるとは言っていない)
パンチの拘束力はやられるとめちゃくちゃ不快なのはわかる
[ID:psJnBtYaRKM]
- いやもう全くその通り。なんだけど、いなしやすいキックとか近接起点と違ってパージ後が普通に盾W重ショだから目茶苦茶きついなって。でもトップ層が採用してないってことは結局は技術と相性の問題なんだろうなと。
[ID:155nAKwgtA6]
- いっちゃん厄介なのは重ショニドキャ重四のときから舐めプとかハンデマッチのつもりでそれやる奴がいるんだわ。それで完結するときはむしろデッドウェイト取り去った強ムーブなのに。
[ID:srALgScErig]
- 割と初期からあるんだ。ってことは基本的に既に淘汰されたアセンってことなのかな。
[ID:155nAKwgtA6]
- ぶっちゃければ重ショあればあとはどうとでもなる環境と、フレームには流行り廃りがある、ということでもあるのだろう。むしろ淘汰とは逆で初期から今に至るまで重ショの強さが変わらないということだと思った。素手殴りにしてもそれがメインで重量ショがおまけとはなり得ないし。
[ID:srALgScErig]
- ランクマあと2週間で終わるのに結果的にアプデなんもなしか エルデで忙しいのかもしれんがそれならよくそんな状態でランクマ実装したわ
[ID:La5nUvNL45U]
- 純粋な疑問なんだがランクマ実装自体を批難するほどの何かがあったのか?
[ID:Ynxau.QYIws]
- 調整無理だろとシステム上対人向いてねえだろでランクマじゃなくてクイマ追加しろの方の人間なんでね そもそもランクマに否定的だぞ
[ID:La5nUvNL45U]
- クイマとかリスクが何もないことをいいことにトロールアセンばっかで変な慣れ合い試合が多発することが目に見えてるわ
ランクマのシステムに物申す点は多いけど、対人自体はこのくらいピリピリしてるほうがちょうどいい
[ID:WoHPJqlJiz.]
- トロールアセン?がどういう意味か調べても分かりづらかったが、趣味アセンとかの事だろうか?
そういうアセンばっか組んでる身としてはアセンは趣味でもバトルは真面目にやってるぞ……と言いたくなるが
まあランク差がそういう意識の違いの壁になってくれているのだからランクマ自体はいい選択だったのだろう。シングルマッチでなら
チームだと趣味アセント組むのを嫌がるガチ勢と、それに遠慮するライト層のおかげで過疎化を招く原因になってしまっているが
[ID:ZruHT9YTYBI]
- シングルでも正直ランク上げるところの査定がガバガバなせいで住み分けできてねぇし、パーツバランス調整できねぇなら元々AC6は対人用じゃないです!ってきっぱりいってんだからランクマ実装すべきじゃなかったのはその通りだろ。ピリピリしてるほうがいいっていう雰囲気上のメリットしかないランクマと誰がどんなアセンで遊んでもいいクイックマッチなら正直敷居の低さと現状みたいにパーツバランス調整出来てないのも対人用じゃねぇから遊び場あるだけいいだろって話で手打ちできるっていうシステム上の利点もあるし。後トロールっていうならそれこそ今チームランクマでアセンもそうだけど、そもそも立ち回りで後ろから弾ばらまくだけでロックカットもしないトロールみたいな奴いるけど?って話になるからランクマだからって解決してねぇじゃん!って話で終わるわけだし。元々ルームマッチで大会とかも開かれてたからガチ勢の遊び場がなかったわけでもなかったしね。
[ID:qwfCQ785MHc]
- 重四ほど自分で使っても相手が使っても弱い脚って滅多にない
さっき久々に相手して心からそう思った
流石にもうついていけなくて二脚に変えたけどランクマリセットでテコ入れされるといいんだが
[ID:Mu1dEgJ68fs]
- レートが1800を越えた辺りから勝ってももらえるレートが激烈に渋くなる。5-1ポイントはザラで酷いときは勝ったのに0ポイントなんてことも。さらに負けると容赦なく15-25ポイント失うことになるため、段々と勝っても喜びに乏しい虚無感とレートを失うことへの恐れとの戦いになっていく。挑む方は心を強くもって臨んでください。
[ID:iL.Zx.cYSEw]
- ガン逃げコラミサ軽四を処せるアセン組みたいんだけどオススメとかあるかな。今のところハンミサ2種を基本に息切れしたところを狙う肩武器で組んでるんだけどイマイチ仕留められない。あまり機体を重くすると一発だけ当てて逃げ回る奴に負けるし悩ましい。
[ID:Y.jj.sW63ao]
- 軽ニセラピでいいんじゃね、弱点はクソつまらんところ。
[ID:67wqGtypA9U]
- なるほどセラピストか。相手してても塩試合ばっかりなんで敬遠してたけど試してみるよ。問題は軽四セラピスト+コラミサヨーヨーが結構な頻度でマッチするんで肩武器でどうアドバンテージを取るかが重要か。
[ID:Y.jj.sW63ao]
- 機動性とか肩武器に全振りできてこれはこれで楽しいと思うんだけどねセラピスト。いやまあこれセラピストが楽しいわけじゃないけども
[ID:nUlSerXf8Nk]
- Sランクに上がってすぐ、リーダーボード1位常連の人に当たった・・・
っていうかさっきからその人としか当たらないんだが・・・
そんなことある?wマッチング帯は世界になってるし、こちとらさっきSになったばかりぞ?w
御願いだから別の人と戦わせて?
[ID:z4EERfBYJOM]
- 昨日今日の話なら、リセット直前で人が居ないからでは?
[ID:ZruHT9YTYBI]
- あー・・・そういえばあと数日でリセットでしたね・・・
ということは、貪欲にポイントを稼いでいる上位の人しかいないからなんですね。
・・・ご指摘ありがとうございます。
おとなしくしておきますw
[ID:fFdIxrnyBTU]
- こっちは負けるリスクないようなもんだからスパーリングと思って挑めば…やっぱ連戦はきついわ
[ID:np49qOR4UQU]
- 1回2回ならそう思えるんですけどね・・・5回とか流石に勘弁してって感じです・・・
[ID:AXwE0ZppiVM]
- 連戦嫌な時は世界と日本行ったり来たりするのおすすめ。ほぼ確実に連戦は回避できる。
[ID:of2Gh4OjOHU]
- そろそろシーズンも終了ってことで、暇つぶしにSTEAMシングルのリーダーボード見てた。閲覧タイミングや情報戦(ランクマ後にカジュアルなどに出してもその機体が反映される)によって傾向が変わるのには留意されたい。
100位中最も多かったのは中二で20機を超え、その中でも最多はW重ショ+ドローン+盾のテンプレ兵装が10機ほど。最近になって流行ってきたとエツジンLRB中二は3機に留まり、Wエツジン中二も同じく3機ほど。ハンドガンやニドガン、二刀流みたいな近接特化中二もまとめると100位中に5機くらいランクインしてくるのはSTEAMならではってことなんだろうか(こうどなじょうほうせんの可能性もあるが)。
同じく20機近くいるのが軽四で、ほとんどが引き&ヨーヨー。3ミサ型やネビュラ型やセラピ型など結構バランスよく分布しているが、セラピ型はまだやや少な目。突撃型(エツジンやハンドガンやレザキャ積んで高速突撃)タイプもいるにはいるが極少数。
あとは重二が意外と少なくて15機ほど。半数はWLRB型で、次点がW重ショ。エツジン採用型は片手にしろ両手にしろ中二よりも少なく、ライフルとミサイル垂れ流しながら上下するエレベーター型は絶滅寸前(一応一人はランクイン)。
軽二もだいたい15機前後で、引き(ハリスなど)3:突撃(エツジンなど)2くらいのバランスですね。今一番ホットなアセンと目されるセラピ軽二はボード見た時点では意外にも2機くらいしかいませんでした。あと対戦してるとよく見る片手ハリス片手エツジン軽二もボード見た時点では0機と意外な結果。やっぱり軽量やるなら中途半端はダメなんだろうか。
次に多いタンクが10機ほどで、ほぼガチタン。片手ネビュラか両肩レザキャに残りミサイルが大正義っぽいですね。たまにWLRBやマジェスティックなど。
ここまでのアセン(軽二中二重二、軽四、ガチタン)でだいたい全体の8~9割で、残り枠を珍しいアセン(中逆重逆、中四重四、ホバタン)が入ったり入らなかったりする感じでしたね。軽逆と車椅子?
PSの方のランキングはどんな感じなんだろうな…。
[ID:psJnBtYaRKM]
- お疲れ様です、有用な情報助かる。
リーダーボードだけみると脚のバランスは理想的って言っても良いレベルじゃないか?その下の2000人強を含めると違った感想にはなりそうだけど。
あとはやはり重ショなのか…
[ID:WrfIv9lEQ/Q]
- まあ型で言ったら「引き軽四>重ショ中二>LRB重二>ハリス軽二、ガチタン>その他」みたいな感じだから言うほど重ショ重ショしてるわけでもないかもしれない…してるか…
脚は逆脚がもうちょっと増えるとよりバランスよく見えるんだけどな
[ID:psJnBtYaRKM]
- 固定リザーブのランダムチーム部屋がランカーで埋まる件、入ってきた低ランクの人達が消し飛んでいく......アンランクやCランクとかのホスト組とのランク差がやべぇ
[ID:DFY3n5pG9.o]
- steam版の話だけどチームランクマは味方をキャリーして勝ちに行ける強い人は早々にSに上がるしチーム人口自体少ないからシーズン切り替わって1週間も経つとA4クラスが地獄みたいな煮詰まり方してるな。S昇格耐久配信とかフォーカスもアセンもグッダグダで同じメンツがひたすらすり潰し合ってて見てる分にはとても面白い。
[ID:kl54J.kii2U]
- キャリーというかまあ正直大グレ肩に2本背負って適当にぶっぱなしたら勝てるゲームバランスなのとSteam版特有の不具合(FPS差のせいと思われる)で大グレとか重ショみたいなスタッガー延長効く武器が2倍HITしたりするバグあったりと世紀末バランスしてるからね・・・
[ID:qwfCQ785MHc]
- 武器の当たり判定とかもしっちゃかめっちゃかだしPS版とSteam版だと完全に別モンだと思ったほうがいい。ゲームバランスの話し合いとか最悪PC版かどうかでマジで変わってくるレベルだと思うわ
[ID:qwfCQ785MHc]
- 野良チームなんだからそういうアセンを選ぶかどうかも含めてキャリー力でしょ。ずっとAのままの人は大体アセンがまず終わってて、アセンにすら気を配れないから当然ミリ削り、リグループ、ラスト逃げるかどうかの判断もガバガバ。
[ID:kl54J.kii2U]
- キャリー力の定義がそういうのなら別にそれでいいとは思うわ、強い人って書いてるから単純にプレイヤースキルだけ見てる話かと思っただけ。ただそれで言うなら前半と後半で主張が矛盾してるけどね。アセンが強いだけだからSランクなのにそういうの判断出来てない人とか上がってきてるし、私としてはそういうのが多いからゲームバランスの比率のがでけぇからなぁって話しただけだけどね。
[ID:qwfCQ785MHc]
- 矛盾でもなんでもないやろ。アセンなんていつでも強い奴コピーできる最低限のボーダーすら見れない人が個人の技量なんて持てるわけ無いんだから。昇格できなくてイライラしちゃったか?
[ID:kl54J.kii2U]
- アセンありきのゲームなんだからそういうのも理解とスキルの一つだろ。無理矢理「武器が強いだけ!システムが理不尽なだけ!」をわざわざ枝と葉にわけたりして何度も長文投稿で色々察するわ。
[ID:Rjae4KJu9x.]
- チーム戦はアセンより立ち回りなんだよなぁ。タゲ合わせない、攻める時攻めれなくて、引く時引けない人が多い。グレやファサンはもちろん強いけど。
[ID:CehjsZuGSdk]
- 昇格はできてるんだがSランクでもとんでもないのが多いからあんま言葉に実感がピンとこなかっただけじゃよ
[ID:qwfCQ785MHc]
- なんかメチャクチャ瞬間移動してくる奴に当たって、こっちの攻撃の9割避けられるわ、スタッガーは一瞬で回復されるわで、一方的にボコられたんですが、あれはもう処置無しな感じですか?
なんか対抗手段があるならカマしてやりたいんですが。
[ID:VwFo.M0T4gs]
- ミサイル全部避けたら切断とかする人オンラインやめてほしい、ってかBAN対象なのでそのまま消えてくれ
[ID:DFY3n5pG9.o]
- 個人的にランクマの昇格戦の仕様地味にクソだと思う。昇格失敗確定してもまだ続くせいでそれ以降ただの虚無だから普通にその状態になった人が放置とかするからな。
[ID:qwfCQ785MHc]
- スタッガー延長いらねぇ...近接だけの特権にでもしてくれ
[ID:vURWEcb9zXw]
- 好きな機体で対戦してえ。が、それでやっていくってのは世界が許しちゃくれねえ。
[ID:srALgScErig]
- カスマで好きに生きたらいいしランクマでもシングルなら負けて迷惑かかる相手いないから好きにするとよい
[ID:kl54J.kii2U]
- 対戦ゲームなのだから勝ちたい気持ちは理解できる。だがアセンゲーであるからには好きに組み上げた『自分の理想の機体』を使いたい気持ちもある
好きな機体にこだわって不利な戦いに臨むのか
より確実な勝利のために理想の自機を棄てるのか
仮に二者択一であるなら、果たしてどちらが『楽しい』のだろうね?
[ID:ZruHT9YTYBI]
- 発売から半年以上経ってるんだしある程度人が減ってきたのは分かってはいるが、それにしても同じ相手と当たりすぎじゃないか…?ガチガチにメタったアセンで行ったら全く別の人に当たって轢き潰されたから他に居ないって訳では無いハズなんだがなぁ…
[ID:Nn0wMgZ2Kwg]
- steamならsteamdbで同接人数見ると分かるが、20時から23時までがオススメ。この時間の世界ならまだそれなりに人がいる。
シングルで同じ相手は対戦終了後即押しだと割となるので1分くらい空けるとか、日本サーバーも人入れば世界と交互に回せば当たらないけど、今は人いないかもね。
[ID:CehjsZuGSdk]
- 自分はPS版ではありますが、成る程。参考にさせてもらいます!
[ID:Nn0wMgZ2Kwg]
- 最近謎に回線遅延するんだがこれはおま環なんだろうか?
[ID:2sme0BanKIg]
- レート1500くらいでもなんか普通に強そうなやつに負けて-20とか食らうんだけどなんか環境無茶苦茶なことになってねえか?
[ID:psJnBtYaRKM]
- 強豪とばかり戦ってるからレートが不当に低くなってるだけの猛者かもしれないよ。
なんかメチャクチャ強いから「よほど高レートの人なんだろう、どうせ数ポイントしか減らんだろ」とか思ってたら
30ポイント近く持っていかれて唖然となる、ってのはたまにある。
逆にやっとの思いで倒したのに、2~3ポイントしか入らなかったり。
[ID:d63xi8qudSs]
- 一回ドミナントプレート取ったからもう今シーズンはもうレート興味なくて溶かすの上等で試作アセン実践検証しまくってるタイプがいるからな
[ID:kl54J.kii2U]
- エビのカニ化現象みたいにシステムに対して自然と強い形になっていくんだから、好きなアセンしたいならストーリーですればいいと思う。負けたりレート下げられる覚悟もないのに強い型使わずに勝てないは我がままの域。
[ID:3TI2NYRYads]
- 昇格戦、特にSランクへの昇格戦は、「格上の人を倒した場合はポイントが数倍獲得出来る」みたいな仕様にならないもんですかね。
リーダーボード入りの猛者を2人も倒したのに、同格or格下倒した時と同ポイントしか入らない、その調子で8人倒すまで頑張ってね!
ってのは流石に厳しいと感じるんですが。
[ID:fRohCsvU7zM]
- そのポイントボーナスつけると今度は「もう普通に勝つだけじゃ昇格無理だけど格上を圧倒的にねじ伏せれば理論上は昇格できるからフェーズ続行です」ってなるぞ。というかチームランクマの仕様がそれ
[ID:kl54J.kii2U]
- 「ポイントは関係なく、3回負けた時点で問答無用で終了」って仕様ならどうですか?
3回負けてしまう前に、運良く相当な格上相手に勝てた場合は8回より少ない勝利数でSになれるかも? みたいな感じで。
[ID:pibdPeRPuTM]
- それだと今度は「序盤割大物食いが連続出来てポイント的には余裕があったのにそこから3連敗で終了」パターンが出てくるからそれも結局文句が出てきそう
[ID:kl54J.kii2U]
- 最後のほうはポイント足りなくなる相手とはマッチングしないとか計算できればええのかね?
[ID:ZruHT9YTYBI]
- 海外の告知から
ランクマッチ告知7/19まで
来季ランクマッチは9/19頃まで
[ID:TPjoRSgIB/s]
- ランクマッチ実装前に離れて、今日帰ってきた者なんだけども、ランクマッチってもう日本だけだとマッチしない感じ?
Cランクで同じ人としか当たらない、その人がいなくなると露骨にマッチしない感じなんだけど
世界ならちょっと待てばいけるけど結構ラグいんだよな
[ID:Q0Kzi3IV93I]
- いい加減、チーム戦のランクアップ判定フェーズで残りのポイント的に昇格の見込みのない時はフェーズ打ち切ってくれ。時間の無駄なんだよ
開発は何考えてこんな仕様にしたんだ?嫌がらせ?
[ID:2hVmM8AM/Uw]
- Steam版だがチームランクママッチングのB帯マッチングしにくいな、快適じゃない位の速度。次回作はチーム戦も人口維持できるくらいにシステム改善頑張ってほしい
[ID:znaaGZc34bw]
- というか無差別マッチまでの時間が長過ぎる
5分くらい待たないといけないのが悪手
30秒くらい待ったら当たるようにしてくれ
[ID:4te610dDnww]
- そもそもランクマで無差別マッチ自体が悪手だったんじゃない
他プレイヤーアセンのNPCで良かったんじゃと今でも思う
[ID:v04YBMUthX6]
- 他の対戦ゲームでもそうだけど、ランクマにNPCが混ざるのは嫌がられるよ
[ID:2hVmM8AM/Uw]
- 今日ps版、5か月ぶりぐらいにチームランクマできた。
この5か月、いくらやってもずうっとできなかったのに。
なんで?
[ID:M93uP2ZR8l.]
- フェーズ1で負けたからって捨てゲーしないで
[ID:sJ7y9GeAzB2]
- 明らかに力量差があるってわかったら俺は捨ててる
[ID:4te610dDnww]
- 切断じゃないだけ万々歳だが、急に止まったり変な動きになると切断のラグに見えて結局ヒヤッとする
降参か場外がありゃな…
[ID:Ynxau.QYIws]
- パーツ数そんなに多くないとはいえ似たようなアセンと二丁持ちばっかでつまらんなあ正直。。
[ID:WKUnMZs405w]
- エフェメラ天槍コア奇形、重ショ重二、ガン引き軽4
3種類もアセンがあるぜ
[ID:sJ7y9GeAzB2]
- 通報ってどれぐらい機能してるんだろうか?
未だに回線切り・ラグ瞬間移動とか出くわしてその都度通報するんだけど、
こいつらは具体的にどんなペナルティを課されているんだろう?
リーダーボード入りの有名な回線切り野郎がいるけど、いなくなったと思ったらまたしれっと次シーズンにボード入りしてたりするし・・・
[ID:UCbg3Bjeg26]
- フロムに期待するのは、やめておけ
ペナルティ課された奴の自白によると「ランク最下層に落とされるだけ」だそうだ
チーターやらバグ利用者への隔離サーバーはあるかどうかはわからないしな
[ID:bZurckBiLeM]
- 自白した奴いたんですかwwwそんな恥知らずいないと思ってたけどw
ランク最下層に落とされるだけですか・・・そりゃ何度でも湧いてくるわけだ・・・
情報ありがとうございます
[ID:6W/WETKybk6]
- 隔離サーバーはあるとは思う
配信者をスナイプしようとしたらいつまでたっても対戦を開始しますにならず
配信者の方は普通に戦えてたけどこっちはずっとマッチング中になってた時期があった
5日ほどだれとも対人できなくてまじで凹んだ
原因は無線で対人してプツプツ切れていたからだと思う
流石に有線にした
[ID:4te610dDnww]
- 俺もLANケーブルの問題で意図しない切断繰り返した結果、数日間マッチしなくなったけど、あれ隔離サーバーに回されてたんか?
てっきり、ペナルティでマッチに制限かけられてると思ってた
[ID:2hVmM8AM/Uw]
- なんだろう。チャージ月光を盾で無効化するのやめてもらっていいですか?(ひろゆき並感
バショウ腕や150ジェネは他ならともかく、組み合わせ必須の取り柄の攻撃が、スタッガー硬直後のダメージタイムすら肩パカパカで全部なかったことにされるの笑っちゃうんですよね。
意味のない装備だよ。
[ID:SbgYw/bRDRw]
- 左格闘チャージ攻撃だけでもPA干渉力上げてほしいよね。ランクマ初期は射撃に盾が強く、盾に格闘が強く、格闘に射撃が強い、的な三竦みを期待していたけど、蓋を開けてみれば…
[ID:YzIbYuThstc]
- 制限のデカい150ジェネ積んでまでほぼ入らないチャージ月光使う人、バカです(ひろゆき並感
[ID:kl54J.kii2U]
- 軽レザショのCSもスタッガー硬直後に背後から最速で撃たないと盾で防がれるの悲しい・・・
[ID:EVgPsByqEdk]
- 申し訳ないが150ジェネチャージ月光はKRSV以上のロマン砲だから…
[ID:8Y9IsQIpx.6]
- なーんかやればやるほど終わってるとしか言えないシステムしてるよな スタッガーは全削除して欲しいし、次回作からはつけるにしてもボス相手して欲しいわ
[ID:g7rdmOLjB92]
- 今残ってる人みんな強すぎんよ!全然レート上げらんねぇ!
[ID:np49qOR4UQU]
- もう一年たってるし
濃厚豚骨コーラルスープだぞ
[ID:4te610dDnww]
- シーズン最終日ということで昼頃のシングルリダボをガバガバ目視集計(Steam版)。配信者など有名な人はリダボの機体(カスマ用機体)ではなくランクマでのメイン機体にカウント。
脚部の割合は概算で軽四(30)>中二(25)>重二(20)>ガチタン(10)>軽二(5)>その他(10)くらい。前回と比べると軽二が大幅に減ったな…。
世はまさに軽四の時代、ということで100位中およそ30機が軽四。トップ20に至っては半分が引き軽四という安定っぷり。ミサヨーヨー時々ネビュラのテンプレ構成がほとんどで、突撃機っぽいのはごく稀にいる程度。
中二はエツRBが10機程度、W重ショが5機程度と勢力が逆転。エツレザショやWエツも数機いて、中二ランカーの半分は片手にエツジン持ってる環境に。
軽二は定番のはずの引きハリス軽二が見当たらず、セラピ機とその他諸々、といった感じ。ライフル持ちのランカーは中二で数機見られる程度だった。
重二はW重ショ型とWLRB型がほとんど。数自体はW重ショ型の方が少し多いが、上位にはWLRB型が多いという面白い現象。あと中二とは逆に、エツジンを持つ重二はリダボからほぼ消滅。
ガチタンは相変わらずどこの順位帯にも満遍なくいて、ほぼEN武器とミサイルの組み合わせ。
その他大勢(中逆、重逆、中四、重四、軽タン、ホバタン)はそれぞれ1〜2機ずつ辛うじてランクイン。今回も軽逆は観測されませんでした。
[ID:psJnBtYaRKM]
- 半年振りのアプデがオセルスナーフされたとはいえ重ショナーフなしダケット超強化ですか...
[ID:PbnZTSKHO22]
- オンラインで中距離射撃戦なんて幻想だぜという強い意志を感じる
まあ調整ムズいとは言え過去から未来まで変わらない事実だから割り切ってるんだろうが
[ID:Ynxau.QYIws]
- 早速ハンドガン実オビ近接で溢れてわ。なんであんなに強化したんですか!オセラスそのまま使ってるのか、10連ミサ撃ち損じする人めっちゃ多くて草
[ID:np49qOR4UQU]
- 多分みんなお試しで使ってるだけですぐ離れそう、エツジンほどじゃないし
[ID:Otx0TbeC9xs]
- ワンコン即死近接or鬼ごっこ引き撃ち
しかいない
[ID:ht7F9wCSERg]
- チームランクはランク制限緩和されてマッチしやすくなったらしいがリダボ3人vsBDアンランクみたいなマッチメイクは頭悪すぎんか
[ID:xzWYg.1leIk]
- それ半年くらい前からあったよ…C→Bの昇格戦でずっと自分以外Sランクとか意味わからん対戦やらされてガチギレしそうになったしチーム戦はもう自分が知る限り10カ月近くは過疎や限界集落こえて廃集落に近い状態
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- チーム戦は以前からメンバーの振り分け適当だからなー
ランクのバランスおかしいなんてザラだし
[ID:yQoV.zxubY.]
- シングルも大概だけどマッチングするだけでも御の字というかもうそういうレベルだから…
[ID:sJ7y9GeAzB2]
- なんかサーバーの調子悪くない?普通に戦ってたのに急にラグ起きることちらほら見るんだけど
[ID:PbnZTSKHO22]
- 対面いろんな人にお願いしたりして試したけど「コツラグいなー」とか「おいおい瞬間移動か?」というときは相手側でもそうなっているようでお互い様なら過度に気にするのはやめた方が良いのかもしれない
チーム戦の時はどうなっているんだろ?瞬間移動する奴からは回りみんな瞬間移動するように見えているのか?ソコはわからない
[ID:1/QU4AbETxU]
- なんというか、アッパーダケットを放り込まれたり重量機ナーフで、半年かけて成熟した環境をしっちゃかめっちゃかにされた感じ
レギュが悪いとは言わんけど、環境に一石どころか大岩を投じるなら次も半年単位で更新をお願いしたい
[ID:76MXuleTL..]
- フロムらしい大味なアップデートで安心感すらある
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- カスタムチーム戦ランダム部屋での野良がW重ショとミサイルオンリーだけになって戦闘終了後に全員抜ける現象どうにかならんか?ナイトフォールに勝てないからって皆抜けるのはゲームにならんからやめて欲しい
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- 手強い相手だったし+9ぐらい増えるやろなぁ……+2!なんでやねん…
[ID:np49qOR4UQU]
- 凸機多めだなぁと思ってガチタンにすると引きとしか当たらなくなり、やっぱ引きの方が多いのかな…と思って追いやすい機体にすると凸機としか当たらなくなる…の繰り返しだぁ。どっちが来ようが関係なく叩き潰せる腕があればこんな悩みも無くなるのだろうが…
[ID:Nn0wMgZ2Kwg]
- 特定の機体に勝てない、大改修!ってやると堂々巡りになるからパーツ1個変えるとか微調整レベルで様子見してるわ。あと負けた動画見返して反省会(相性負けなのか技量で勝てる相手なのか、変えたパーツが機能してるかとか)。
[ID:np49qOR4UQU]
- 全ての相手にやや不利な万能機でプレイヤースキルで勝てば悩みはなくなる
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- 叩き潰す腕よりもいかに手持ちの火器で自分の適正距離を維持して相手が有利な場面は徹底的に付き合わない事、後はほんの少しの読み合いで充分Sランなれるよ
[ID:19pbotQUinU]
- Aで燻ってたから噂のネオ邪神像試したら一瞬でSに登れて笑っちゃうよ
[ID:shxJ3DTU5eo]
- ランクマやってて思ったけど前環境より多様な機体構成が増えた気がするな。ダケットと引き軽2は確かに気持ち多いけど、ダケットもWだったりLRB持ってたりだし、重2減ったけど色んな型があってまだまだやれるし。あとは軽4を除いた4脚と逆足が少ないくらいか。重4はそろそろ許してあげてもいいと思う。
[ID:XQWZVq/40yM]
- ネオ邪神像つかえば誰でもS行けるわ…
俺もいけた、そしてSで好きな機体で戦おうとしたら負けまくった、レートも1000切った
ネオ邪神像に戻して戦ったらあっという間に1800に戻った
俺はどっちを選べば良いんだろう好きなアセンを捨ててネオ邪神像にしたほうがいいのだろうか
[ID:rGG/jg0xILs]
- あれそんなに強いの?
単にアナタの戦闘スタイルにこの上なくマッチしてるってだけじゃなくて?
何故か全然対面に来ないから、その強さを実感する機会が無いのよね・・・
[ID:HvK//R3NgGo]
- 中2の耐久でナハトステップを踏みまくれるのが強み、かつQBの隙をバックラーで補うことで生存性を極限まで上げる構成なんで、前提としてQBや小ジャンレレレが出来てる人向けではある。やりこみ要素の塊みたいな機体だからマジで人を選ぶけど軽2に慣れてる人が乗るとマジで手がつけられないよ
[ID:4O3P9Os7Fkg]
- 解説ありがとうございます、なるほどそういう事なのか
そして盾を使いこなせない私には到底扱えない機体だと分かった・・・
元から上手い人が使えば本格的にヤバそうね
[ID:w5w2FQz66bE]
- ランクマなんだから相手も相応にちゃんと強いアセンだろうし、その中でも勝ち上がれてるのは自身の実力も大きいと思うで。もうちょっと自惚れても良いと思うけどなぁ
[ID:Nn0wMgZ2Kwg]
- うーん、やっぱ前回のアプデから判定の抜けやずれが目立つな。直るまではアセン弄りながら緩く遊ぶか。
[ID:np49qOR4UQU]
- ここ最近ずっと日替わりで一人二人としかマッチングしないんだけどバグかな?
[ID:dTcFbrEs1AY]
- 5〜7回くらい連戦した時は流石に気が滅入った。決まって相性悪かったりするんだよな。
[ID:np49qOR4UQU]
- そん時は流石にアセン入れ替えまくって遊ぶとかするけど相手もアセン変えるとかしないと飽きるんだよなぁ
[ID:dTcFbrEs1AY]
- ネオ邪神像は軽2に憧れてる人が最初に乗る機体として結構ありな気がする。リダボ上位にいるライフル軽2は全部QBで回避することが求められるけどネオ邪神はバックラーと素の耐久力のおかげで軽2基準ではまだミスの許容量の大きい機体なので
[ID:4O3P9Os7Fkg]
- LCDハンミサタンクから正面から殴り合っても勝ってて笑ったわ
軽量機じゃねぇよあれ範馬刃牙だよ
[ID:rGG/jg0xILs]
- 広すぎるマップがあるんだからバランスとって狭すぎるマップ2つくらい欲しい。
[ID:M93uP2ZR8l.]
- ミッション全部S取れたので対人戦してみましたが予想通りとはいえ全く勝てません…。
ランクアップ、ダウンする時のポイント変動がどんなもんか、どれくらい大変なのか見たくてやってたところもありましたがそれでもここまで勝てないと悲しい…自分の考えたアセンで勝ちたいというナイーブな考えは捨てろって話だし、勝ちたいのなら勝てるアセン組んでそれを使いこなせって事ですね…。
[ID:N9/h7ICLx66]
- ランクはどれほどでしょうか?
まずは自分の機体の強みはなんなのか、苦手はなんなのかを整理してから、強みの押し付け方と弱みの避け方を考えて試してみて、それでもダメだった時にどこかパーツを組み替えるという風にしてみてはいかがでしょう?
もうS帯ですといった場合ですと、愛で頑張ってくださいとしかもう言えないですが……
[ID:gynm7DXtcQM]
- Dランクです、お気遣い溢れるコメントにド底辺な話題ですみません…。
強みの押し付け、弱みの避け方…なるほど格ゲーみたいな話だなと思いました。実は途中から毎回アセン組み替えて対戦してたんですけどそこまでの考えに至ってなかったです。やってみます。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 割りとどの作品でもそうですが、ストーリーミッションと対人戦では求められるテクニック等は異なるので、別に落ち込む事はないかと
ミッションだと活躍するのに、対人戦では役立たずな武器とかありますしね
幸い、ネットに情報は沢山転がってるので、とにかく勝ちたいのであれば参考にしてみると良いかと
[ID:.ozx/I9cyfs]
- 本当にテクニック違いますよね、驚きました。ラスボス倒せたから自信出たかもと思ったら…Sランク対戦動画での変態的な動きにも驚きました。ネオ邪神像と呼ばれてるアセンもその象徴なのかなあと。考えてみると格ゲーでもCPU相手と対人ではまるで違いますので確かにどの作品でもそうですよね。
やられっぱなしも悔しいから色々参考にしてみます!
[ID:N9/h7ICLx66]
- 自分の機体で勝つのはかなりのPSと独自の確立した戦術が必要なので難しいです、フロイトのアサルトライフル以外一発も受けない動き等アリーナで色々相手に回避練習出来ることもあります、色々な戦術を試しながら何処まで回避出来るかを試行する、長距離引き撃ちやテンプレ高火力ごり押し機体で瞬○する機体は回避の練習にならないので置いておきます、ミッションではリペア無しでクリア出来るかってのは練習になりますね
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- 格ゲーで言えば弱キャラで強キャラに勝とうとするみたいなものですよね。腕の差ももちろんありますが…その腕の差故に相手が弱いアセンだとしても負ける可能性大。
なるほどアリーナでそういう練習方法を…回避については実際、こちらの弾は当たらないのに向こうの弾はとても当たると思いました。
強いアセン使い瞬殺も勝ちたいなら良いのでしょうが基礎がおろそかになりがちなイメージ。参考になります!
[ID:N9/h7ICLx66]
- 同じとこから初めて同じように躓いたけど、そこからコンセプトは残しつつ改修しまくった日々が一番勉強になったかもしれん。アセンのコンセプトに合うパーツを探しながら場数を踏んでいけば、自ずと上がっていくと思いますよ。
自分は大会の動画も結構参考にしてました、解説者の方がアセンの強みとか駆け引きのポイント喋ってくれるので学ぶことが多かったですね。スタッガーレースとかPAを使うタイミングとか当時はまるで考えてなかった。
[ID:np49qOR4UQU]
- なるほどこれはまた参考になります。改修と場数って本当大事ですよね。自ずと上がってくというのも最近別ゲーでちょっと実感することがあったのでその通りで。大会の動画観た事なかったです、そんなところまで解説してくれるんですね凄い。それは…今日の夜にでも探して観ます!
[ID:N9/h7ICLx66]
- タンク使ってる時に対面にタンク出てくると嬉しくなる。しかもみんなそれぞれ構成や内装も全く違ってて十人十色すぎるからアセンミルだけども楽しい。レート全然盛れなくて停滞してるけどホバタンも楽しいんじゃ。
[ID:XQWZVq/40yM]
- ネオ邪神像が思ってたより数倍速く流行しててびびるな ダケRBが流行る前に絶滅したこともあって前期の爆乳エツRBの枠に収まった感がある
[ID:4O3P9Os7Fkg]
- 使って思うのはアルラとナハト足の回避力の異常さ、相手のサイトがしっかりズレてるなって体感できるレベル
[ID:Otx0TbeC9xs]
- ネオ邪神像と戦ったけどとても強いな、俺には見た目キモ過ぎて使えそうにないから使えるのは素直に尊敬するわ
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- ばあさんや、歳を取ると反射神経が鈍くなるでな
指と目が忙しく無い、そんな都合の良い機体はないかのう…
[ID:Wekg7d49HyU]
- ガチタンor装甲特化重四脚で wコーラルネビュラ w耳鳴り砲 、楽しいかは知らない
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- 若いお方ありがとう。でも、その機体で引きミサの軽2, 4脚は見れますか?
[ID:Wekg7d49HyU]
- 二回当たれば勝ち、全部回避されれば負け、戦闘どころか基本操作すら半ば放棄してる様な機体に勝負も何もないよ、ただ突撃して撃って当たるか否かってだけで相手が何か何て関係無い
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- ハンミサLCD 重2なら引き軽量見つつ大半の相手を交通事故のようにスクラップにできますぜ旦那。
[ID:Pl2oza7JZEg]
- ありがとうございます。上で困っていたジジイです。
詰まっていたシングルS昇格戦、もう少し頑張ってみます。この機体が手に馴染みました。
[ID:Wekg7d49HyU]
- ランクマ実装1年で今更すぎるが、tipsもう少し充実させたいな 特にチムラン、Sランクの中に放り込まれるB以下の人も結構見かけるからもう少し詳しく書き足したいんだけどどうでしょう
[ID:4O3P9Os7Fkg]
- 良いと思います。どんな戦法が良いかは人によって意見が割れるかもしれないけど「これがベスト」と断定せず複数を列挙するとかで。
後、各武装のページに書くべきか判断しかねるけどミサイル各種の躱し方とか読みたい人いるかも?
[ID:Wekg7d49HyU]
- ありがとうございます!とりあえず自分はチムランに関しての情報をまとめようと思うんで、シングルに関する話は他の方にお任せしようかなと
[ID:4O3P9Os7Fkg]
- 既存のチーム戦解説として出回っている動画や文章も参照しながらチームランクマに関して知っておくと良いと思われる情報を書き足しました。一応日常的にS帯を回しているものなので、的外れなことは言ってないと思います…
突貫で書いたため、読みにくかったらごめんなさい。
[ID:4O3P9Os7Fkg]
- 多少追記しました。
[ID:4O3P9Os7Fkg]
- 今回もシーズン終了間際ということでsteam版シングルリダボをガバガバ目視手動で定点観測。
トップ10は軽四4>中二3≧軽二3くらいの割合(確認タイミングで変化あり)で、現環境の頂点はこの辺りのアセンと言えるだろう。
トップ100でも中二、軽四、軽二がそれぞれおよそ20機ずつ割拠している。次いでガチタンが10機ほど、重二と中逆がそれぞれおよそ6機ずつ、ホバタンも4機ほど確認。
あとはいつものレア脚部組(軽逆重逆中四重四軽タン)がいたりいなかったり。いつもの組からホバタン君が卒業?
数が合わない分は明らかなチムラン用やネタカスタム用機を無視しているからです。
軽二はWエツジン芭蕉コアの邪神スタイルが主流。中二はハンドガン+LRBが主流で次点がW重ショ型。重二はWレザライ型とW重ショ型がランクイン。中逆はパルブレ型とW重ショ型が半々くらい。
軽四はヨーヨーのナーフを受けて太陽守やバズーカを持ったり、肩をWコラミサにする人が増えるなどトレンドに変化。ガチタンもいつも通り…のようでLRB持ちが増えていたりと変化は見られる。
大躍進中のネオ邪神像の当たり判定は不具合なのか?という話題がXなどではホットですが、steamDBに動きはないのでしばらくこの環境が続くことでしょう…それでは来季も楽しいランクマを
[ID:psJnBtYaRKM]
- 中二は盾を持っているのが条件だけどね
[ID:rGG/jg0xILs]
- エツジンナハトいる限り環境アセン以外ゲームにならないのなんとかして…
[ID:OoMAclgiUtE]
- シュナイダー+BAWSベースのアセンがルビコン3の覇権になる。示唆的といえば示唆的
[ID:YzIbYuThstc]
- 邪神が盾抑えてる側面もあるからなぁ。メタゲームから外れた機体がキツいのは邪神の有無に限らないような。
[ID:8E8UkPUuMoU]
- 盾メタなんてハンドガンでいい
わざわざ強かったナハトを更に強くする理由がない
[ID:dr5dojgV0cs]
- エツジン回避出来て当たる距離で衝撃勝ち出来れば勝てる......出来るかは置いておいて
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- エツジンナハトに勝てないってリダボ相手の邪神なのかS下位の邪神なのかで大分話変わってくる気がするけど
[ID:rN.ETCfWD4Y]
- 邪神に割と勝ててる重逆アセンは環境機だったか、出世したな。
[ID:np49qOR4UQU]
- 実際強化入って重逆今熱いと思うよ
今期重逆重ショでドミナント2人出てるし
[ID:dr5dojgV0cs]
- ドミナントはすげぇや…自分も頑張ろう。
[ID:np49qOR4UQU]
- ネオ邪神はこれまでの軽2の機動力はそのままに耐久上がって弾抜けボーナスまであるから使用難易度下がってる、おかげでポイントくれない/負けた時ごっそりもってく奴が多い
[ID:dr5dojgV0cs]
- ランクマッチシーズン5最終間際リダボ観察
Steam版:23名
PS版:15名
これが新邪神像……
[ID:cN3Lfn0tUR2]
- もうやだこのクソゲー…
一応シングルSまで上がったけど、最近こっちの弾が一切当たらん試合が多い…
武器も距離も同じ、何なら腕部射撃適正やFCSはこっちの方が良いもの使ってても当たらんし…
なんかコツでもあるんか?機体速度まで同じ何やぞ?
[ID:hgrRWJ6ynL.]
- 流行りの新邪神が相手でした?
ロックオン位置が他の機体より上に寄ってて、他の機体なら胴体に弾が当たるはずの条件でも新邪神は弾が頭上を通り過ぎるという噂が。
私はS行けてないので、単純な技量の話は他の強い方々お願いします。
[ID:1cnycucTFG6]
- 通常推力やジャンプで偏差射撃を逸らすレレレ回避とかあるから、同じ機体でも動かし方で被弾率は大きく変わる。
[ID:8E8UkPUuMoU]
- 当てる側コツというと軸合わせかな。相手と移動方向があった時に撃つと相手の回避行動を無効化出来て当たる。
上コメのジャンプとか上下左右のゆらゆらした移動でFCSの偏差ごまかす動きにこっちの動き合わせられると当たりやすい。レレレ回避はこっちのリズム読んでパターン回避してる形だからタイミングずらすと当たる。
まぁ全部言うは易しだけども。
[ID:Ibij5BHFcY6]
- オンラインって今でもマッチングしますか?
[ID:MDVqEivL.Wk]
- オンラインって今でもマッチングしますか?
[ID:MDVqEivL.Wk]
- 最近のマッチだと軽4と引き軽2がさらに減って重2と邪神が大量に増えてるからそこに勝てるアセン組んでたほうがレート盛れるな。あとよくわからんけどダブルブレ機もかなりマッチする気がする。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 邪神は上にも下にも多い上に強いから、見れてないとレート盛るの難しい感じはする。個人的にはサンプ持ちが増えた?って印象。
[ID:np49qOR4UQU]
- 最近のAランク帯Sプレートばっかりでめちゃくちゃきついけど復帰ブームなのか
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- リセット後にA帯でアセン試しつつ遊んでる人もそこそこいる印象。
[ID:8E8UkPUuMoU]
- 邪神対面だと弾抜けすぎてライフル息してないな現環境
[ID:cOhCfXo105Y]
- 芭蕉の耐弾耐爆も相まって実弾ライフルは不利だよね。
邪神と軽4と盾持ち中2がこれだけいる環境でリダボに上がれるその他機体の使用者は何なんだろ…
[ID:1cnycucTFG6]
- ドミナントやぞ
[ID:8E8UkPUuMoU]
- ライフルは邪神がスタッガー時に弾が一つも当たらない場面が大量にあって不利とかそういう話ではないからな。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 邪神に限らんけど相手が「腰の高い脚に高さの無いコア」の組み合わせの時は自分側が相手より高度を取ると外れやすくなりますね(頭の上の方を抜けていく)
代わりに下から上に撃つと当たりやすいんですけど「相手より高度が下」ていう状況がこのゲーム内では不利な状況なのがいかんとも
[ID:bhIMAjxovlU]
- 邪神ばっかになってて草
バランスに歯止め効かなくなってる
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 某大会主催者の武器ランク放送見てたけど概ね同じ見解で安心した。特に肩武装のSランクは同じ意見だった。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 今まで無かったD(eadWeight)枠は草生えた。
[ID:np49qOR4UQU]
- 何のためにあるかも理解できない産廃枠はACシリーズ恒例。
[ID:XQWZVq/40yM]
- まぁそこ含めて妥当感のあるリストだったね。アセンがことなる上位の方の意見も聞けるし有意義な配信だった。
[ID:np49qOR4UQU]
- AC6発売前か直後くらいにDが「使い道のないパーツは作らない」って言ってたのを覚えてるんだが、あの表見せてどう思うか聞いてみたい。
[ID:pDA9L//WfCk]
- ただのリップサービスでしかないでしょ 初期のミッションはW重ショWスタンニードルランチャー、対戦は重4W重ショを筆頭にした重ショ環境(重凸や中2重ショで今でも片鱗残ってる)なんてエルデの霜踏みも目じゃない大暴れ考えるとねぇ...
[ID:9tE/WhCnOh2]
- ミッションでは垂直ミサイルは固定砲台とかには役にたつから…
[ID:lPDciBIA5Zg]
- あの表基準ならそこそこバランスいいからセーフ
[ID:8E8UkPUuMoU]
- カスタムマッチのチーム戦って最低人数4人なんですかね...?
待つ間1vs1とかはできない感じでしょうか?
[ID:LXZC7tIftlc]
- チーム戦は3対3だから最低6人だよ
待つ間は観戦するしかないよ
試合が始まって途中から入った場合は置いてけぼりだよ
[ID:lPDciBIA5Zg]
- なるほど
ありがとうございます!
[ID:LXZC7tIftlc]
- 新年早々7勝3敗、昇格試験は厳しいぜ
[ID:shxJ3DTU5eo]
- steamのランクマシングルに湧いてるグリーン軍団はなんなんだろうなありゃ
一人で複数垢回してるんだろうか
[ID:mtCQCtu6ejA]
- エヴァグリイイィィイン エヴァグリイイィィイン
エヴァグリィンッエヴァグリインッエヴァグリイイィィイン
アアァァァ↑アアァァァ→アアァァァ↓エェヴァグリイィンッファミリイィィィ
[ID:mCx.VfFYkZk]
- ウィー アー エッヴァッグリーン ウィーアーハピネス メイク ア ドリーム
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- 俺にゃ雲の上すぎて体験してくるのは不可能だけど、在籍してるDisco鯖で聞いた話だと尋常ではないレベルのラグさの上、切断もしてくるので全く実力に見合ったランクではないらしい
ゲームに恨みがあってランクマ制度をぶっ壊そうとしてる荒らしではないかとの噂もある
[ID:ACAt.qT3NTw]
- のんびりチマチマランクマ遊んで初A帯
初戦のお相手ネームプレートはドミナント
来るんじゃなかった…こんな惑星…
[ID:KibmvV6kzew]
- 今の時期にA帯でドミナントプレート持ちなら
多分それもうSいかずにA帯で趣味アセンで遊んでるだけだと思う
[ID:lPDciBIA5Zg]
- 噂の邪神様、マジでこちらの攻撃当たらないのな・・・
今まで全然対面に来なかったから話半分で聞いてたんだが本当に当たらない
最初はラグかチートの類いかと思ったぐらい
流石にこれを放置はあんまりだと思うな・・・
[ID:klznbB6cXuw]
- まず今ネオ邪神像使ってる連中の大半が、筋金入りのナハト脚使い。
旧環境で一発もらったら死が見えるようなアセンで鍛えられてきた連中が、奇跡の組み合わせの発見によって卓越した機動性そのままに中量機を凌ぐ耐久性を手に入れてしまった。
それだけでも十分脅威だったのに、なんと天然で弾の数割が外れていく超絶特典付き。
[ID:f7HDx73Hu22]
- あらためて言語化してもらうと、どれだけヒドいかが良く分かりますなw
[ID:0I2wht/fSR.]
- やっぱランクマでストレス溜めるよりカスマでワイワイやった方が楽しいや
低ランク相手ならビジュアル機出せばそこそこの接戦になるしなんなら俺雑魚だから負けるときあるし
非合理的なアセンで勝ち筋探るってのもたまにはいいもんだ
[ID:GmWhXWXNbq6]
- ランクマの方が組んだアセンの完成度が数値に現れるから、ネタ寄りでもそっちでやっちゃうな。
[ID:np49qOR4UQU]
- 初めてランクマのチーム戦いったけど、いきなりSランク4人とマッチしたわ
そりゃ過疎るぜ・・・。
[ID:AOotel1qM9U]
- ちゃんとTAつけてまともな武器持ってマッチングくじ引きやってりゃ自然とランクは上がってくるし、Aまでくれば実力近いあたりとマッチング安定するようになるから…
なおSランクに上がると今度は自分が引率枠として格差マッチングに組み込まれる模様
[ID:Deb0SatYGUQ]
- 俺と同じチームになった人は絶望してるだろうなと思うとな
今も昔も引きうちげーだし、俺はもう良いかな
楽しんでくれ
[ID:AOotel1qM9U]
- チームなんてもうメンツが煮詰まってて今更低ランクで混ざって連戦した日には配信で嘲笑されるだけだしやめとけやめとけ。
だいたい自分の好きなロボ組んで戦うゲームと味方のこと考えて勝ちにいかなきゃ叩かれるチームは相性が最悪だ。
[ID:kl54J.kii2U]
- 今の環境を格闘機で勝つの無理じゃね?
逆脚パルブレマンだけど盾持ちにも邪神にも重脚にも勝てない
[ID:53lHH0Ve6rg]
- 格闘機苦手だから勝率はあんまり良くないな
[ID:8E8UkPUuMoU]
- 〇〇LRB機体、総じてLRBの火力よりもごまかす手段の盾が基本どれも優秀すぎるしQB数発分の価値があるんだよな。実際盾なし機体の場合そこまで苦労もしないし盾ナーフしたほうが良さそうだけど、それすると中2が同系統の重2に勝つのが相当難しくなるんだろうしバランス難しいな。盾が優秀なおかげで押しつけ拒否や読みあいの回数も増えて腕の見せ所でもあるしなぁ。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 現状でも盾持ちダケRBをバズ持ち機体で突破出来ちゃう事もあるし、盾を使わせる駆け引きが楽しかったりもするんよな。盾が強いのは間違いないけど調整するとなると難しそうね。
[ID:np49qOR4UQU]
- 高重量高火力の単発武器の大半は盾が抜けれないという悲しい事実があるので使用率の低い重量武器と近接は軒並み盾割性能爆上げすれば面白くなりそうな気もする。現環境盾張りにリスクを負わしにくいし。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 数発当てれば割れちゃうとかそんなんかね、調整は難しそうだ。
[ID:np49qOR4UQU]
- IG成功時の発熱は盾不展開時にのみ冷却されるようにする、とか?通常ガードした場合の発熱は現状維持で、通常ガード性能を一律に8程度微増させるアッパーと抱き合わせれば通るかな…
[ID:YzIbYuThstc]
- キックが盾特攻とかにならないかな。ダクソ3みたいに
[ID:nUlSerXf8Nk]
- 近接や単発攻撃が盾持ちきついのは当たり前ではあるんよな、盾のデザイン的にそれらに対してのメタだろうしそれらに通用しないと盾の存在意義が問われる。触るにしても展開できる回数減らすとか、熱管理を難しくするかだと思う。
[ID:8E8UkPUuMoU]
- そもそも盾には「衝撃残留が100%衝撃値として蓄積する」っていう弱点があるから衝撃力の高い連射武器で押されるとスタッガーレースで厳しいはずなんだけど未だに単発武器が支配的な環境だから必然的に盾の有用性が上がってしまう
アサルトライフルもマシンガンも何度も調整されてるのに結局エツジンしか使われてないってのがそもそも異常な環境なんだよ
[ID:rN.ETCfWD4Y]
- やたらめったらTAつけろTAつけろ言われるたびにチムランやってみようという気が失せる。
フロムもフロムで、今のシステム上TA以外の選択肢があり得ないという状況にこれまでに何一つ手を打っていないのも情けない。いっそチムランではTAは機能しないようにした方がまだ面白くなりそうなもんだが。
[ID:CnfCNktSkGc]
- 着けなくても問題無いよ、気にしないで良い、アセンは自由だからね
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- 自由ではあるがTAつけてないとTwitterで晒される可能性あるぞ
[ID:McMvpBePTtU]
- 「ただの傭兵、そういう風にはもう生きられん時代か」
[ID:mCx.VfFYkZk]
- 海外ゲーで言われるnoob trapというやつそのもの。プレイヤーが選択することはできるがデメリットしかなく無知が引っ掛かるだけの誰一人得しない仕掛け。
[ID:JWENvHiR69c]
- 友人がジェネとブースター変えただけのナイトフォールで何処でも楽しそうに戦ってた、自由を証明してくれた友人に倣って私も好きなアセンで戦ってるよ
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- ソロプレイならいいんすけどチムランは味方のレートもかかってるんすよ
[ID:4O3P9Os7Fkg]
- TA積んでない以上瞬殺必至。そのうえでXで暴言とともに晒される。配信者は「こいつ叩いてー」と大はしゃぎでリスナーに仕向ける。ディスコ鯖では職人(笑)がコラづくり。
この不快感抱えてまでチムランでTA以外積むメリットがあるかは考えたほうが良い。
そもそもチムラン自体が楽しいかどうかも含めて
[ID:kl54J.kii2U]
- 半年ぶりくらいにランクやったけど重ショイヤショ打ちながら適当にキックしてるだけで勝手にSまで上がったの半年前と何にも変わらなくて笑った。
しかも上がれば上がるほど回線切りしてくる奴に当たる確率上がるのも笑う。
上のランクでテンプレ使って負けそうになったら回線切ってビクビクプレイするより下のランクで好きなアセンで遊んでる方が楽しいわ。
[ID:QEPV/pSvOb2]
- 一定ライン以下の腕では対処出来ない雑魚狩り特化機体なので妥当な結果ですね、駆け引きも糞もない作業が楽しいかは置いておいて
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- 負けそうになると回線切りしてくる奴がこういうアセンな事が多い
「逃げ機相手せず」とかほざいてる回線切りクンもまさにこのアセン
「下のランク」とやらで同等の腕のプレイヤーと戯れてるのが妥当ってだけだな
[ID:UMw3XRLEdW.]
- 今の環境の昇格戦で苦労もせず「勝手にSまで上がる」なんて豪語できるってことはレート2000以上余裕で盛れる腕持ってるってことだよね?
なのに下のランク(つまりA)で好きなアセンで遊んでる方が楽しい?マジで?
[ID:OMWN7De8t96]
- 適当にテンプレ使って作業してるだけで誰でもSいくのにいつの環境だろうとこのゲームに腕前も何もないでしょ。
[ID:QEPV/pSvOb2]
- ランクリセットそろそろだしデモハンされたくない人も居るんやろね…
ぶっちゃけコンペ参加は精神的にもクるし友人のフリして小細工しだす輩とかも居る上にリアル時間も食うから純粋に楽しいと思えるコンテンツで遊んだ方がいいとは思う
ただ下のランク…というか遊びと思って遊べる環境は楽しさはあるけど、マイオナ縛りやアセン模索でもしないと単なる弱いものイジメにしかならん事も多いから注意やで…
そこのランクで遊ぶ意味がガチ機やテンプレで無双勝利したいだけとかは哀しすぎるからね
[ID:ZTb7w0fyo/Y]
- 久し振りにやったら昨日はwエツジンの邪神像としかマッチしなかったわ......野良はもう辞めよう
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- Wエツ邪神系統もだけどエツダケとか◯◯RBとかレガリアやら軽4とかテンプレは色々おったぞ(まぁ玉石混交でニワカっぽいのなら不利アセンでもなんとかなるが極まってるのは無理ゲーね)
[ID:G1sMHVKDdUI]
- そろそろアプデで環境回して欲しいところ。
[ID:xVvYMeVr7ns]
- 格闘の生当てもうちょっと強くならないかな軽量近接アセンでやってるけどもうちょい強かったら格闘二種持ちが有用になりそうなんだけどな
[ID:0AereXWMeFQ]
- 二刀流や、パルブレやコラブレの生当て狙ってくる近接はリダボにも入ることもある程度には強いぞ、軽量には向いてないけど
生当てしに行くってことはある程度被弾覚悟になっちゃうだろうし、そこで軽量機でもダメージ・衝撃交換が成り立つくらい生当て強くしちゃうと安定確保した中二中逆近接機が止められなくなるので今くらいで十分な気がするよ
[ID:psJnBtYaRKM]
- スタンバトン先生とレザブレの通常振りに関してはもうちょっと早く振れるように上方欲しいところではある
[ID:G1sMHVKDdUI]
- ランクマ実装するなら鯖ごとにpingで足切りしてほしいな
とりあえず30とか?
世界鯖だけは足切りなしでいい
可能であれば対戦中も監視して通信が不安定になりやすいやつ弾いてほしいな
レザショ突きが距離150で当たったりレザランやキックに吸引されたり機体3個分ズレたレザキャに当たったりすると結局ラグかよ⋯って思っちゃうぞ
ラグさえ無ければアセンも読み合いも戦術もマジで楽しいんだこのゲーム
[ID:wttFEZ85LRs]
- アクティブユーザーが今の十倍になればマッチの選り好みも可能だろうさ、どんなに楽しくてマッチせずにプレイできないゲームに価値は無いからね
[ID:eSzq5zVFQY.]
- 訂正 どんなに楽しくて[も]
[ID:eSzq5zVFQY.]
- 4脚を使ってる方々にお尋ねしたいんだが、高度を使ってガン逃げする軽2やミサイラーにはどうやって対応してるんだ?
自分のアセンにも問題あるかもだが、ABで追いついてもそこから貼り付けるエネがないし、AB中に攻撃しようにも殆ど当たらない、当たってもあんまり効かない、て感じで困ってるんだ
[ID:vdVoQ5G5gDE]
- 現環境尻に紐でもついてるかのごとく引く機体ばっかりでつらい 鬼ごっこの何が楽しいのか自分には理解できそうにない
近距離機体でS行ってる人とかはどう対処してるんだろう
[ID:vdVoQ5G5gDE]
- 対処がつらいからこそ、次々に近距離機乗りが引き機に乗り換えていった。
そんな戦い方で何が楽しいかって?そりゃ戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きなフレイザード様ばっかりだから何も問題ない。
[ID:jRKTkZs8Pds]
- やっぱり難しいのか…
つらいけど好きだから近距離機で最後まで戦ってみるよ
勝ってる人もいるみたいだし
[ID:vdVoQ5G5gDE]
- 引きつまらないけど近距離じゃガチムチ高火力大正義すぎて軽量は引かざるを得ないんだろうなって…
[ID:5.RKktCYEBQ]
- 旋回性能があればまた違ったんだろうか…
[ID:vdVoQ5G5gDE]
- 久しぶりにランクやってBランクだけどなかなかマッチングしないし、やっとマッチしたと思ったら何故かSランクと当たってボコられて煽られて終わり…
なんか…もういいかなってなったよね。
[ID:QEPV/pSvOb2]
- なかなかマッチングしない場合、長時間放っておくとランクがかけ離れてる人と戦わされてしまうので(大体5~7分過ぎると起きるらしい)
数分マッチングしないようなら一度キャンセルして再度選択し直した方が良いよ
あと時間帯にもよるけど、世界サーバーの方が他よりマッチングし易いね
今回の事は災難だったね・・・まあSにもなって格下を煽ってくるようなゲス野郎はそんなにいないから、いつか気が向いた時にでも挑戦してみてね
[ID:ViRaeiwsgkY]
私もテンプレを使って倒した相手を煽り倒す化け物になれるように頑張るよ。
[ID:QEPV/pSvOb2]
- チムランならよくある事だがシングルでそれはなった事が無いなぁ…時間の問題かね?平日の昼とかならあり得なくは無いのか…検証のしようが無いしなぁ
[ID:Nn0wMgZ2Kwg]
- これはもうほんとフロムのクソ仕事を恨むしかない
一定時間同ランク内でマッチングしなかったらマッチング範囲を広げること自体はいいだろう。けど何でいきなり全ランク開放になるんだ?
ぶっちゃけAランク民よりもB、C、Dランク民の方がはるかにSと戦わせられる超絶理不尽マッチになることが多い
[ID:rVMRhPgb2wE]
- 格差マッチ起きた時の下位ランクは負けてもpt貰えたら気が楽なんだけどね…
棒立ちで何もしないDランクとか見るといたたまれないし
[ID:WoYLhwBVibw]
- なんだかんだ言ってアプデ無いなりに環境が少しづつ変化しているのは興味深い。強い構成は確かに強いけどそれに対してどう組むかとかどう動くかとか含めて研究が進んでるんだなと。中4重4ホバタンはほんと見ないからそこは上方してあげてほしい。
[ID:XQWZVq/40yM]
- 昨日ホバタンミサイラーと遭遇したわ。負けちゃった(笑)
[ID:ezxPBstVWGM]
- 底辺にいるパーツのアッパーは欲しいねぇ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 中4を使い続けているけど引き撃ちとガチタンあたりがとにかく苦しい印象
重4ならさらに苦しいんじゃないかな
ホバタンはたまたまなのか当たる相手が全員強いからあんまり弱い印象がない
[ID:vdVoQ5G5gDE]
- 中、重4は使用感でいうと肩武装にもよるけど個人的には近接キラーに近い機体になる印象で逆の引き機体を見ようとすると、LCDハンミサに落ち着いてしまった記憶が。それ重2でよくね?ってなることが多々ある。構え無し含めて強みがもっとあれば環境機とかまではいかなくても選択肢に上がるのかなぁ。ホバタンとガチタンは構成次第で極端な相性押し付けになるし、厳しい機体は一生厳しそう。
[ID:XQWZVq/40yM]
- まじで引き撃ちばっかで勝ち負けとかじゃなく試合が糞つまらん
[ID:IVCB2c33UNY]
- 分かるよ
相手が引き撃ち始めたら自分はもう半分諦めて惰性で試合してる
さっさと終わらせて次の相手が引き撃ちじゃないことに賭けるしかない
相手はポイントが手に入って自分は次の戦いを楽しむ時間が手に入る、と考えてる
[ID:vdVoQ5G5gDE]
- ガン引きミサイラーと引き軽四はもう練習と思って戦ってるけど、引き軽二は1試合の長さから目を逸らせば楽しめてるな。あ、LOCとボナデアは勘弁してください。
[ID:np49qOR4UQU]
- 追えない機体で遊びしてる時に引き機当てると中々辛いものがあるわな…
ランクマッチとはいえ使いたい物使って遊べないとつまらんよね
[ID:WoYLhwBVibw]
- 君らは相手が近距離機のレンジに留まって一方的に蹂躙される様子を見て「楽しそう」と感じるのかね
[ID:n6KWnfeD.xo]
- 近距離同士も結局はどっちが先に押し付けられるかみたいなその時々のフィーリングから出だしが始まり運が絡んで決まる所あるからドッコイではあるのよな。
とはいえ引き機使ってる時に追いづらそうにしてる機体と当たると楽しさよりも可哀想になってくるのよな(ランクマにランクリセット無ければそういう使用機体の偏りとかによる認識の齟齬とかも減るんだろうかね?)
[ID:WoYLhwBVibw]
- 少なくとも遠距離でチマチマAPを削り合う試合よりかは楽しそうと感じるよ
まずもって近距離でそんな一歩的な試合になるのはそれこそ遠距離引き撃ち機体以外で見たことない
[ID:vdVoQ5G5gDE]
- ほぼ格闘機使うけど、たまーに新規開発で引き撃ち機作って使うとゲーム性変わって結構楽しい。敵の弾避けながらジリジリ詰めてくのがスリルあって楽しいんじゃ。その代わりやる事一つだから飽きも早め。
でも正直、引かれただけで戦術破綻するのはアセンが悪いと思うけどね。それが出来て戦術に組み込めるゲームなんだから。
ただ、AP負けしててもひたすら追いかけて来いって引き続けるのは嫌いだけど。
[ID:UIjkZYux02s]
- 重量11万近くのデブ機体使ってるんだけど引きを咎められなくてキィー!!!ってなってる
重量落としても結局追いかけてるうちに削り倒される上に引き以外のアセンも見れなくなるから正直どうしたらいいか分からん……
[ID:w/cuk4oAKxo]
- ホバタン以外の超重量機だとバーゼル使っても370km程度だから厳しいだろうね…
基本は両肩にミサイル積んで直線移動の後退咎めながらAB凸するしかない気はする
[ID:WoYLhwBVibw]
- 重量9万で回避技術身につけたら解決するぞ、最低限の回避もできないならそれまでの話
[ID:1Lu1LMpRD6Q]
- ミサイル避け出来るデブとそうでないデブで強さが全然違ってくる。開幕はミサイルの回避精度を見て、回避が甘いとミサイルだけで勝負されちゃうからまずはそこかね。
[ID:np49qOR4UQU]
- ハンミサ2つと肩プラズマ2丁みたいな中~長距離戦仕様も意外といける。無理に追わなくて良くなるのは精神的にも楽。近接や重ショ相手はカウンターキックから両肩武器のコンボを叩き込め!
[ID:Y.jj.sW63ao]
- 頑張ってSの昇格戦いくまでやったが、色々疲れたので引退することにした。
これからは多分ゲームで対人はやらないと思う。
質問した時とかにアドバイスくれたみんなありがとう!これからはオフで技術を磨くぜ!
[ID:vdVoQ5G5gDE]
- オフでも遊びはいっぱいあるしね
vs人間の反応でなんか試したり遊びたくなった時にでも気軽に戻ってくればいいと思うさね
[ID:WoYLhwBVibw]
- ランクマは好みのアセンが環境に合わないとそれだけでしんどいし、みんなガチで来るからね。オフで縛り付けて遊ぶのもおもろいからおすすめ。
[ID:TjKrODmy9ic]
- 足切り機でA帯を無双してる時が一番気持ちいい ただ数字持ちには全く歯が立たないから一生S帯には上がれないけど まさに気分はヴァッハフント
[ID:8zQyy2z0sm.]
- 自分は環境機体からは程遠いのに乗ってるけど、A帯が一番楽しいのは同意
S帯だとほんの数戦するだけで疲労困憊になる
A帯で勝ったり勝ったり勝ったりたまに負けたりしてる方が楽しいし性に合ってるわ
[ID:0M7rXeZNULI]
- 環境にほぼいない機体でS帯のランカーをデモハンするのが一番テンション上がる。
[ID:np49qOR4UQU]
- 悪いけどAで足掻いてる身としてはすごい迷惑。舐めプでも楽勝で勝てるぬるま湯環境で対戦というコンテンツ遊んでてほんとに楽しい?
[ID:N5MPfVciksE]
- 多分こういう思想の人がその内チートに手を出すんじゃない?
[ID:KibmvV6kzew]
- 要するに昇格戦でボコボコにされてSに上がれない人がA帯楽し~って言ってるだけな訳で、
つまりは相応しい場所に居るってだけの事なのでは?
そんなのくらい頑張って倒してもろて、としか
[ID:6l0yTddX3vI]
- ↑↑酷い偏見だ... 枝みたいな勝てなくてイライラしてそうな人の方が余程チートに手を出しそうな気はするが(ド偏見)
[ID:NPVbuZninX.]
- ↑↑↑ チートの事はよく知らないんだけど、あれって多くの場合、金出して違法パッチみたいなの買ってるんじゃなかったっけ?
そんな事せんでもA帯で無双出来てて、そのポジションで満足してる人間が、わざわざ金出してまでチートするかな?
どっちかというと、全く腕は無い・努力する気も無い・そのくせリーダーボードに載りたい!とか考えるような身の程知らずがやるんだと思うな
現に「逃げ機相手せず」とか名乗ってた切断野郎と戦ったけど、まあ超弱かったよ、それこそ切断やチートを駆使しなきゃ到底リダボになんて入れんだろうなあれじゃ
[ID:CaExx57Dz5A]
- この期に及んでA帯に残ってる人って勝ちたいより色々試して遊びたい人がほとんどだと思ってた(あとは出戻りか熱量落ちて即昇格しに行かないS帯の常連とかもか)
[ID:WoYLhwBVibw]
- 正直S行くと相手のアセンが固定化して色ぐらいしか変わらんで、あーこれ、今度コレみたいにしかならんのよ。おまけに強いし。
しかもマッチングが明らかに変で苦手機体ばっかとか負け込んだ上でいきなり番号付きとかで近いポイントの奴をわざと外してる感ある。
んで、正直A帯で燻ってる奴の腕と機体なんてたかが知れてるんだから、それに迷惑がってるぐらいならS行かない方がいい。そのシーズン対戦嫌になるよほんと。
[ID:XRfWynGBy/Y]
- SNSとかでも意識高い系おって『一部を除いてテンプレ機以外は勝つ気が感じられんから来んな』みたいなのもおったしS帯はそういうのが血を吐き合いながら鎬を削り合うコンペみたいよな…(まぁぶっちゃけテンプレのテンプレたるを考えると正論ではある)
[ID:WoYLhwBVibw]
- 熱湯で苦しむよりは丁度いいと思うよ
[ID:lIsRIM9Kf36]
- 迷惑以前に実力で倒せばいいだけの話。リダボ見ればランカーと同じ機体だって組めるんだから条件は同じだよ。
[ID:Y.jj.sW63ao]
- 枝主は普通にAランクの人じゃないか。自分より強い奴に居座られると迷惑と言っているようにしか見えないが。何を目指して足掻いているんだ?
[ID:g5GMzrRAco2]
- 恐らくランクマが力量の合ったマッチングや棲み分けされないのが嫌なんだと思うけど、そんな事言われてもどうしようもないって感じなのよね(1stシーズンからランクリセット無くすくらいでしか対策が取れんけどそれすら転生したり複垢で既にどうとでもなってしまうし)
実力者が転生やA居座って無双はまぁランクマとは?って感じだから多少は気持ちは判らんでもないけど、既にクイックマッチ代わりに適度に遊んでる人もいるからもはやそういうゲームだと思うしかないよね(嫌ならそれこそ足掻いて学んで勝ち残るしかない)
[ID:WoYLhwBVibw]
- ダケ重ショスライサーとかいう珍しい構成で組んでるんだけど、こないだ初めて奇しくも同じ構えの人と当たってテンション上がったなぁ。
2回当たって重ショ挨拶もしてくれたしいい人だった。
[ID:uA51uMZUtHM]
- 最近外国人と戦った後にフレンド申請来るから承認したら「あなたとの戦いは一瞬の油断が命取りだ、GG」ってきてほっこりしてたら次に申請してきた人はここには書けないような罵詈雑言の嵐で草だったわ。
[ID:QEPV/pSvOb2]
- エルデンリングは罵詈雑言の嵐やったけど、ACはお前のアセンおかしいよ(褒め言葉)みたいなのが多いな。
[ID:np49qOR4UQU]
- 外国人のkidsや育ちが良くない層は差別用語バリバリに飛ばしてくるからね…(そういうワードは秒で仕事するからセルフ死の宣告でしかないのに)
悲しい事に中韓と日本の区別が付かない事も多いのか中韓用の蔑称がファンメで飛んできた事がワイにもあったわ
[ID:WoYLhwBVibw]
- 平日昼間だと同じ人にしか当たらなくて好きなアセン使って遊んでたけどずっと負けてて「これなら勝てるかな?」って違うアセン使ったらやっと勝てたんだけど終わったあとに「メタんな雑魚」って言われたんだけど同じ人とあたり続ける時は違うアセン使うのってマナー違反?とかなのかな。
頑張ってSまで来たけどSに来てからこういうの多くてちょっと気が滅入るね。
[ID:QEPV/pSvOb2]
- 2戦目でアセン変わってることなんてメタ関係なく多々あるし、いちいち気にしてないな。メタられて勝てないならその程度よ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 特にマイナールールみたいのがあるわけじゃないのね、ありがとうございます。
[ID:s3eOyhn/zkQ]
- 味変よくやるけどメタらないようにしようとしても相手も変えてメタってしまう事もあるし気にする事はないでしょうね
そもそも必ずしも同じ奴と当たるかも確定ではないのだから、むしろ被メタに敏感になってファンメ送る方が病的に神経質になってて危ういからそういう輩には一旦休憩を推奨したくなるね…
[ID:WoYLhwBVibw]
- メタの駆け引き含めての対戦だと思うけどね。というかマナーで言えばファンメ()飛ばす方が論外だから間違っても見習わないように
[ID:g5GMzrRAco2]
- チームのランクマにチーター居るんだが味方になった場合はアプリ落とした方がいいんかね?
[ID:Otx0TbeC9xs]
- 落とす操作するとペナルティ付くと可能性もあるので棒立ちとか隅っこでお茶濁すとかがベターに思いますね…
[ID:WoYLhwBVibw]
- 負け側ならそれでいいんだが味方に居ると相手が負けるってのが不愉快でな、とりあえずどの位でペナつくか嫌がらせ込みで調べるわ
[ID:Otx0TbeC9xs]
- 初めてドミナント手前まで来たけどめっちゃシビアな世界なんだな…。勝率幾つあれば維持できるんだこれ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 対戦相手の構成にもよるけど総合的には8割くらい? 勝ってもほとんどレート増えない相手には9割、そこそこポイントになる100位代くらいには6、7割は勝ちたい。数字付きは下位に3割、上位に1割勝てれば御の字、ぐらいの気分でドミナントはとれる。
[ID:Ibij5BHFcY6]
- 8割くらいが最低ラインって感じですかねぇ。自分はレート下の相手と当たる事が多くて、ランカーとの勝率は良くても8割では届かなかった…。手ごたえは感じたから次のシーズン頑張りまする。
[ID:np49qOR4UQU]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」