ミッション「ザイレム制御修正」の攻略

最終更新: 2023-09-23 (土) 01:49:50
ザイレム制御修正
ザイレム制御修正.jpg
チャプター5
場所中間圏 - ザイレム制御ブロック
目標目標破壊
報酬380,000
ログハントなし
目次

ミッション詳細 [編集]

攻略 [編集]

3周目以降限定。失踪から続くミッション。

1. パラサイトモジュールを全て破壊する
パラサイトモジュールは全部で6つ。
パラサイトモジュールはそれぞれの区画内にいるゴーストを撃破することでマーカーが付いて場所がわかるようになる。ゴーストはステルスしているのでスキャンを使って探そう。

パラサイトモジュールの1つ目を破壊すると、そこから4分の時間制限以内に全てのパラサイトモジュールを破壊しなければミッション失敗となるので急ぐ必要がある。

2. ザイレム制御中枢に到達する
ザイレム制御中枢に到達するとオールブロックのゲージがたまっていく。
オールブロックを発動させないように部屋内にある端末(マーカーがついたもの)にアクセスしていこう。端末にアクセスするとオールブロックのゲージが減るので、終わるまで何度も繰り返そう。

端末にアクセスしにいく際はレーザーに当たらないように注意。
途中からアクセスする端末の上からこちらを狙ったレーザーも発射される。
避けにくいので中央デバイスを盾にできるように待機、攻撃予兆の方角が目的デバイスなので速やかに接近すること。
自機狙いレーザーは段階が進むと時間の短い単発だけでなく延々と時間切れまでこちらを照射し続けるものになるため、完全な被弾ゼロは難しい。

ランクS攻略 [編集]

クリアタイム6分6秒、収支317,602でS達成。

雑魚が多数なのでそれに対応できる武器を持とう。いっそのこと両手に火炎放射器でもよい。
最後のレーザー対策でEN防御を高めにし、上下の移動を考慮した重量にしよう。
後はゴーストを見つけやすくするためにスキャン間隔の短い頭などを使おう。
パラサイトモジュールの場所はある程度覚えておくと楽だが、ゴースト撃破してマーカーを付けてからでも時間的には間に合う。

ザイレム制御中枢の端末へのアクセスはなるべく早くすると良い。ただし、レーザーに被弾すると良くないので、アクセス後はアサルトブーストで中央デバイスに張り付き最初のレーザーの発射を防いでから次の端末へ向かうのが早くて安全。
もしくは、パルススクトゥムを構えて回避を考えず通常ブーストで最短距離を堂々と移動するのもよい。

隠しパーツの入手場所 [編集]

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • どうしてAC戦をAMで電子戦を621が???普通逆では?ねぇAMさん
    2023-09-23 (土) 00:01:45 [ID:L61YfW9afCY]
    • いいか、冷静に考えろ、AMだぞ?あのAMに電子戦ができると思うのか??
      2023-09-23 (土) 20:00:26 [ID:/lt9roHtjqM]
  • 別にこのミッション自体はまあ…ええか…という気分になる ただカーラとウォルターを同時に相手取る力があるならお前なんでヘリ4機しか落とせねえんだよボケナスが…という気持ちになってくる
    2023-09-23 (土) 00:32:20 [ID:cBBgEQkobQ.]
    • ウォルター捕縛しそこねてザイレムもみすみす浮上させて
      潜入させたゴーストも乗っ取られて同じAIのチャティにも単独だと電子戦で勝ちきれない
      連絡は計画破綻5分前でその上碌にガイドしない

スッラもよくこんなのと仕事しようと思ったなと

2023-09-23 (土) 10:28:02 [ID:I5.S/.doEK6]
  • 迷う上にごちゃごちゃしてて酔う…
    2023-09-23 (土) 19:39:44 [ID:enEbQK8KNg6]
  • 管理者が無能だと下が苦労する社会の縮図
    2023-09-23 (土) 20:42:14 [ID:hvZy3znKv9s]
  • 自分用に取ったメモ ([数字] は画面下部に表示される方角)
    Start [123]
    まっすぐ進み斜め右下 [157] 『破壊』
    右を向き上方(天井と網棚の間) [270] 『破壊』
    左を向き底の床まで降りる [178] 【チェックポイント】
    CP を過ぎたら天井まで跳び上がり正面 『破壊』
    そのまま正面 [178] に進み底の床まで降りる
    左を向き奥の壁まで進む [85]
    左を向く [320] 『破壊』
    天井まで跳び上がり右に飛ぶ [100]
    床まで降りて右を向く [192] 【CP】
    右を向きちょっと進んでから天井まで跳ぶ [270] {A}
    天井近くで左を見るとその方向にある [200] 『破壊』
    {A} のところで真左 [180] を見ると奥下方に宝箱
    宝箱を取り真左の段差をひとつ登る [80]
    真右を向き部屋に入る
    右斜め後ろのひな壇の上 [330] 『破壊』
    2023-09-24 (日) 01:29:00 [ID:YDAcpsl1s36]
    • この情報メッチャ助かった。感謝
      2023-09-24 (日) 20:54:45 [ID:/lt9roHtjqM]
  • ここのパーツ取得バグってない?
    以前のコメにもある通りチェックポイント再開でそのまま先へ進んでしまうとパーツ未取得になるんだけど箱の位置に戻っても箱は見た目上は取得済みになってる
    でも箱に近づいてからクリアすると取得したことにはなってる
    2023-09-24 (日) 17:35:24 [ID:5m82Kw7WWRo]
  • 2、3日でバイトが作ったみたいな出来
    2023-09-24 (日) 20:37:56 [ID:4.feRUIz1I2]
  • ほぼ最速でも体力消費でA判定食らうとんでもミッション
    2023-09-24 (日) 23:17:38 [ID:2H6ow2ohgZc]
  • EN防御が最も高いパーツで組んで、ポンコツAMの台詞のせいで扉の前で待機させられる場所用にパルスプロテクション積んで。最後のシャトルラン用に盾。これでリペア1個使用+3000ダメージぐらいでSだった
    2023-09-25 (月) 03:06:33 [ID:hGmjPtg/4o6]
  • この時ウォルターは技研機体乗ってるっぽいんだけど
    どうやって手に入れたんだろう?しかも人格も正常っぽいし
    集積コーラル到達(ALT)の場合、技研都市はアーキバスが掌握しているわけではない?
    2023-09-25 (月) 07:12:51 [ID:Z/wmZr.DJhk]
    • ウォルターが文字通り最終弁として持ってるんじゃないかな。
      2023-09-25 (月) 07:48:26 [ID:Yg7aDQAlZnU]
      • 全部ウォルターが出撃してればよかったんじゃってのはタブーかなぁ?
        2023-09-25 (月) 14:51:18 [ID:RpD44EwrrjY]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


添付ファイル: fileザイレム制御修正.jpg 56件 [詳細]