LEGS(脚部パーツ)の一覧

最終更新: 2023-09-24 (日) 13:55:28
目次

LEGS(脚部パーツ)の一覧 [編集]

2LEGS(二脚) [編集]

ACの基本形となる。重量・EN負荷が軽め、積載量が少なめである点が特徴となる脚部。QB性能、空中での移動速度に優れやすい。更に軽量・中量・重量にカテゴライズされる。

名前AP耐弾耐EN耐爆姿勢積載上限水平跳躍垂直跳躍重量EN負荷入手方法
AL-J-121 BASHO.jpg
AL-J-121 BASHO
4160362325398774626001252520520300店:141,000(チャプター2クリア後)
AL-J-121 RC JAILBREAK.jpg
AL-J-121/RC JAILBREAK
2000351315388608626001252518560300ミッション「脱出」クリア後
LG-011 MELANDER.jpg
LG-011 MELANDER
415036934036174360520872218700365店:175,000
LG-012 MELANDER C3.jpg
LG-012 MELANDER C3
388036333935773555440982617210355予約特典所持:「密航」クリア後
未所持:「地中探査 - 深度2」クリア後
DF-LG-08 TIAN-QIANG.jpg
DF-LG-08 TIAN-QIANG
420041438239582582600602023600400店:350,000
VP-422.jpg
VP-422
396035237933473058620922317900387店:313,000
NACHTREIHER 42E.jpg
NACHTREIHER/42E
3500295330298711486002285214030462店:243,000
VE-42A.jpg
VE-42A
520039745339487785700301428950465店:504,000(Ch3クリア後)
2C-2000 CRAWLER.jpg
2C-2000 CRAWLER
365032632233774951200902416300280
2C-3000 WRECKER.jpg
2C-3000 WRECKER
422035031238394368900761721680680隠しグリッド086侵入
2S-5000 DESSERT.jpg
2S-5000 DESSERT
441039640838289777100501925880420439,000(2周目Ch2クリア後)
EL-TL-10 FIRMEZA.jpg
EL-TL-10 FIRMEZA
3600328266270737521001152811200378店400,000(Ch1クリア後)
EL-PL-00 ALBA.jpg
EL-PL-00 ALBA
385031631631672450100803313150360ミッション「カーマンライン突破」クリア後
06-041 MIND ALPHA.jpg
06-041 MIND ALPHA
436037039035679463810832222110432ハンタークラス3
IA-C01L: EPHEMERA.jpg
IA-C01L: EPHEMERA
380029735235275555050992715200398隠し地中探査 - 深度1
IB-C03L: HAL 826.jpg
IB-C03L: HAL 826
4000359380351806649001002720890385ミッション「ザイレム撃墜」クリア後

REVERSE JOINT(逆関節) [編集]

水平・垂直跳躍性能が極めて高い脚部。地上QBの速度・距離に優れる。
反面、同重量・同EN負荷の他脚部と比較して性能が劣り、特に姿勢安定性が低いため、被弾するとあっという間にスタッガーを起こす。とにかく機動性を活かして攻撃を避けるスタイルとなる。(ちなみにVer.1.02.1現在、3種類全てで姿勢安定性能がほとんど変わらないという特徴がある。)
また、地上QB時にジャンプするような機動を取る他、蹴り攻撃が二脚モーションと違いドロップキックのような挙動となり、威力も1.2倍高くなる。モーションには一長一短あるため、テストモードで試してみると良いだろう。

名前AP耐弾耐EN耐爆姿勢積載上限水平跳躍垂直跳躍重量EN負荷入手方法
KASUAR 42Z.jpg
KASUAR/42Z
3400293328290530478203868019060388店:192,000(ミッション7つクリア後)
06-042 MIND BETA.jpg
06-042 MIND BETA
3920340360364575616003346022000426ハンタークラス7
RC-2000 SPRING CHICKEN.jpg
RC-2000 SPRING CHICKEN
4080357334360586683603177025890402店:419,000(チャプター2クリア後)

4LEGS(四脚) [編集]

空中でホバリングできることが特徴の脚部。4脚故に安定性も高く、構えの必要な腕武器を移動しながら射撃できる。
ホバリング中は移動速度・QB距離が伸び、横軸で移動しながら肩武器を射撃可能になる。
空中砲台として独自の強みを持つ反面、EN負荷も重量も有意に重いため、機動性は低め。
なお、今作の蹴りはどんな機体でも衝撃力が一切変わらないが、威力が重量に依存し、当たり判定がモーションの見た目と一致する。そのため4脚の蹴りは威力と当たり判定の両方に優れており、ABと蹴りを多用するビルドであれば意外にも近距離戦でのダメージレースも強い。

名前AP耐弾耐EN耐爆姿勢積載上限水平跳躍垂直跳躍重量EN負荷入手方法
LG-033M VERRILL.jpg
LG-033M VERRILL
6850402357372141376200821536200675店:465,000(Ch3クリア後)
VP-424.jpg
VP-424
56003663843861366698001031831600760店:313,000(ミッション「壁越え」クリア後)

TANK(タンク) [編集]

ブースターを内蔵しているため特殊な項目が多く、更に「構え」が必要な武装を移動しながら使える強みを持つ。硬さの代わりに機動性は低めだが、ドリフトターンなど特殊なテクニックがある。

名前AP耐弾耐EN耐爆姿勢積載上限走行性能高速走行重量EN負荷入手方法
LG-022T BORNEMISSZA.jpg
LG-022T BORNEMISSZA
10040440336399163010030015037649800455店:280,000(ミッション「壁越え」クリア後)
VE-42B.jpg
VE-42B
86003794604069249100013631646600824店:490,000(Ch4クリア後)
EL-TL-11 FORTALEZA.jpg
EL-TL-11 FORTALEZA
58603953713808726930019443024650620店:385,000(Ch2クリア後)

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • どっかの動画で見たけど距離にして30mは離れてるのに余裕で当たってたからな四脚キック…あれはさすがにやりすぎだと思う
    2023-09-23 (土) 16:44:58 [ID:lkCRtnFvPok]
    • それ多分回線の問題だったんじゃないかな…純粋なリーチや突進力ならタンクとか逆脚の方があるし…
      2023-09-23 (土) 17:22:43 [ID:JIPgb1NTIGw]
  • 4脚の弱点にEN消費が激しいも追加した方が良いのでは?
    パッと見るとホバータンクが1番多いが、タンクはブースタ込みの数値なので、EN消費が1番激しいのは4脚だったりする。
    2023-09-23 (土) 23:20:44 [ID:yjELb5NCrA2]
  • アセン次第で二脚でも構え無しにならんかなぁ。武器の威力や反動と、足や重量やその他で計算して、このラインなら構え無しみたいな。まぁそこまで複雑な仕様いまから組み込めないか・・・
    2023-09-23 (土) 23:53:58 [ID:FcGef2SuDgI]
  • 逆脚の姿勢安定の低さは何のギャグなのかと思う
    壁蹴れたV系なら機動力とオフトレードって言い訳もたつが
    2023-09-24 (日) 07:39:11 [ID:I5.S/.doEK6]
    • よく分からんけど、直立と違い常に膝?に負担がかかる体勢ではあるから、バネは効くけど姿勢の安定感で言ったらまぁ他より劣るのかも、というイメージはある
      2023-09-24 (日) 16:22:06 [ID:HGDaDZq73xg]
      • 溜まりやすく、しかしそのバネ構造によって逃がしやすいとかあっていいと思うの。
        2023-09-25 (月) 01:09:02 [ID:veMkBjs2c4Q]
  • そもそも空中に浮いてる状態でさえスタッガーに差が出るってシステムがおかしくない?
    地面に接地してる時なら四脚やタンクが安定してるのはわかるが、空中だと姿勢制御力は二脚並みに落ちるってシステムでいいだろ
    空中戦と地上戦のリスクリターンが生まれるし
    2023-09-24 (日) 17:07:27 [ID:cSqjarJKBZ2]
    • 四脚は二脚の四倍以上のブースターがついてるから空中での安定性も高いのは妥当だと思う。問題はそんな繊細な脚をぶん回してることだからあの異様に巻き込む蹴りをなんとかすればある程度は落ち着くと思う。
      2023-09-25 (月) 01:16:41 [ID:srALgScErig]
  • そもそもACSは姿勢を維持するシステムであって構造的な安定性は関係ない…というか重量が軽くて人型に近い方が高いのが設定的には正しいのでは?と思いつつも実際の数値がこんなんだからよくわからない
    2023-09-24 (日) 18:08:35 [ID:2HaNwamodFA]
  • 2脚とか4脚はなんだかんだ元がいいから今後のアプデでちゃんと調整されそうな感じはするけど逆脚だけはどう頑張っても謎調整しかされなさそうな気配を感じる今日この頃

逆脚はちゃんと強くなれるでしょうか…とても不安です…

2023-09-25 (月) 01:05:36 [ID:JIPgb1NTIGw]
  • 逆脚は二脚、四脚と一緒にまとめて似たような安定性にしたら問題ないと思うけどな
    現状でも重逆なら立ち回りでチーム戦連勝は普通に出来るし
    瞬間的に上に行けるのは逃げるのにも攻めるのにも便利なのは今でも間違いないから安定性だけ普通になればシングルでも勝てるようになるでしょ
    とにかく今はカテゴリごとの安定性の極端な差を正すべき
    2023-09-25 (月) 01:21:24 [ID:pprl2viQLDo]
  • VD末期のイメージから四脚はくっそ固くて落ちにくいイメージがついてたけど、初代系の動画見ると四脚は安定性が1番低くて永久に銀ハンドではめ殺されてたんだな 何時から四脚はこういう枠になったんだろう
    2023-09-25 (月) 01:21:41 [ID:cBBgEQkobQ.]
  • 欲は言わないから二脚だけは構え武器複数を同時発射させてくれ
    2023-09-25 (月) 20:23:26 [ID:TymLNkphmIU]
  • 3割4脚、2割車椅子、3割2脚、1割逆脚、1割タンク
    対戦してるとこんな印象
    2023-09-25 (月) 21:24:33 [ID:1TGdnSNEdFk]
  • AB特化四脚は車椅子に追いつけず、車椅子はAB特化中二脚に追いつかれ、AB特化二脚は四脚に当たり負けする印象。
    2023-09-25 (月) 22:43:25 [ID:jAbf/eo8sLE]
  • 四脚キックキャンセルバグ連打すると弱竜巻連打してる気分だ
    2023-09-26 (火) 00:11:29 [ID:IT0KYDBMCsk]
  • 逆脚相手してても安定の低さにビックリする
    2023-09-26 (火) 00:49:29 [ID:1TGdnSNEdFk]
  • 逆脚一番好きなのにジャンプそのものがシステムに嫌われてるのが悲しい
    せめて下方向へは大きく回頭できるけど上方向へは今くらいしか向けないみたいな調整があれば相手の真上を取る利点があるんだけど…
    2023-09-26 (火) 09:10:24 [ID:cadqH4pCT42]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください