雑談掲示板

最終更新: 2024-04-13 (土) 12:09:00

雑談掲示板

目次

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限をすることがあります。

  • 雑談掲示板はゲームに関する雑談をするための掲示板です。
    実況や別作品の話題は禁止です。
    ゲームの質問は質問掲示板のほうでしましょう。
  • 悪口、あおり、挑発など、見た人が不快になる書き込みはしないこと。
  • 丁寧な言葉遣いをするように心がけてコメントをしましょう。
    注意や議論をする場合でも、挑発的な発言をしないように心がけましょう。
  • コメント欄でケンカをしないようにしましょう。
    ケンカの元になりそうな話題(○○弱い・キャラ批判など)もできるだけ避けてください。
  • 過度の下ネタと荒らしは無視するようにしてください。
    無視せずに相手をした場合は悪質な投稿と見なす場合があります。

利用方法

  • コメントフォームに文字を入力し、利用規約に同意をすることでコメントの投稿ができます。
  • スパムフィルターを導入しているので、NGワードとなる文字列があります。
    英数字のみもスパムと判別されるようになっています。
  • 誰かのコメントの前の丸にチェックを入れるとそのコメントに返信することができます。
  • コメント量が多くなると書き込みできなくなることがあります。
    その場合は、このページの編集からコメントページを新規作成すると書き込めるようになります。
  • 改行で空白の行ができる場合は空白行に#brを入力するとレイアウトを崩さずに投稿できます。
    例:
    1行目
    #br
    続き

コメント

過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • [#dtyk] AAの弾消しが狙ってもまぐれでも成功した覚えが無い
    2025-05-26 (月) 14:01:44 [ID:m-c1el-ad92-45ft]
  • [#bigo] ジークアクス見ててロボゲーやりたい欲が湧き、ついに昨日ルビコン入りを果たしたんだけど…
    面白いなぁやっぱり
    シリーズはfA以来だけど、学生時代思い出す
    ただ、やっぱり紙の取説欲しいなぁ
    プレイ前に取説見て企業の立ち位置とか関係とか主人公の立場とか理解してたから
    今作もそれがあればもっと没入できたんだろうなって
    2025-05-26 (月) 16:23:54 [ID:p-ewb9-ad92-tv6w]
    • [#dni5] 紙の取説はコストも掛かるしもう何処も無いだろうなぁVの取説は笑っちゃうくらい分厚かったっけか。
      ストーリートレーラーは観たかい?なぜか本編に収録されてないけど実質OPみたいなもんだからもし見て無かったら公式に観に行くと良い。
      2025-05-26 (月) 19:41:30 [ID:p-8nmv-51ac-7s2v]
      • [#4q4v] ありがとう、見に行ってみる。分厚い取説いいよね…
        2025-06-02 (月) 09:48:12 [ID:p-ewb9-ad92-tv6w]
  • [#45iw] アップデートはランクマッチの視点から語られることが多いが、初期装備とチュートリアル直後に無料で手に入る武器の強化はニュービー傭兵たちにとっては大きな恩恵だろう。
    この調子でTURNERにももう少し手心というか、せめてミッションで選択肢に入る程度の調整をしてもらえれば・・・
    2025-05-27 (火) 00:10:15 [ID:p-awfx-4cf1-tv6w]
    • [#eg9u] ここまで頑なに数値をいじらないあたり、下手なことせずにしておきたいって意思表示か、どう悪さしないように調整出来るか難儀してる感じなんかもねぇ
      2025-05-27 (火) 08:38:27 [ID:m-ewco-ad92-drgn]
    • [#bopz] 「企業の新兵から熟練の傭兵まで広く支持されるロングセラー」だけでも修正されんかね
      大量に出回り安価で手に入るため参入したてのAC乗りが一度は手にするとか
      2025-05-27 (火) 09:34:42 [ID:p-drt7-ad92-8cdp]
    • [#3jip] 衝撃力と残留あたり上方欲しいけど現状でも継続力さえあればまた違ってくる気がするからマガジンにあと10発欲しいな
      2025-05-27 (火) 09:57:39 [ID:m-1aym-4cf1-dk0z]
    • [#bzqx] マガジン弾数か攻撃力あたりが伸びればなぁ。ランクマでもまぁ使えん事はないけど流石にパワー不足。
      2025-05-27 (火) 10:07:26 [ID:p-cbru-ad92-7s2v]
    • [#3z8i] まぁ壁越までのMT相手なら十分な性能だから。
      2025-05-27 (火) 14:57:23 [ID:m-s6z6-ed7f-drgn]
    • [#c5t2] ライフルのそれなりレートそれなり火力の間断ない射撃で戦えてしまうとフロム肝いりのブレードと近距離に厚い武装群とジャスガまで付けたシールドが死ぬからね、仕方ないね。というもはやどうすることも出来ない初期不良のせい。高火力単射武器の構えやら冷却やら長い発射間隔とかマシンガンやらミサイルのリロード時間に距離をコントロールさせる格別の意味を持たせすぎて自縄自縛なのよ。それでも別のベクトルで手をつけると破綻するその隙をついているのが引きミサなのだけれど。
      2025-05-28 (水) 03:30:46 [ID:m-77ph-e92e-drgn]
  • [#489d] TURNERよわっちぃままなのは武器乗り換えへの導線として必要なのは分かる。
    でも連射武器全体が比較的弱いのはどうも解せないんだよね……
    操作むずいってのが歴代作で最大のネックだったのにチャージ操作とかいらんかった
    コラミサとか、ランセツとか。長押し単押しの2択でよかった。
    2025-05-28 (水) 04:13:37 [ID:p-d5qi-944d-tv6w]
    • [#2jvz] スタッガーとタゲアシのせいで強く出来ないんじゃないかな。連射兵器が当たるようになるとスタッガー冷やせなくなるしタゲアシのせいでずっと見てられちゃうから
      2025-05-31 (土) 02:18:01 [ID:m-7g3k-cdee-drgn]
      • [#e3wx] 今のエツジンとルドローにそれ言えるか?ってなるんだよ
        単に今のスタッフがアサライ大嫌いなだけでしょ
        2025-05-31 (土) 14:58:35 [ID:p-drhv-2400-tv6w]
      • [#261s] 知ってるよ、今作そんなどうしょうもない調整ばかりだからね。大体全部盛りの重ショとかいうふざけたお手軽破壊兵器があるなら日和るなよって話
        2025-06-01 (日) 02:05:52 [ID:m-7g3k-cdee-drgn]
  • [#16wa] ACやってて毎回思うのは敵の機体を使いたいだけど大体そういうのって実現しないよなぁ
    ヴィクセンはNXで出たけどそうじゃないんだ・・・HCとかバルテウス本体とか使いたかったぜ
    2025-05-28 (水) 15:09:13 [ID:p-ezqp-ad58-3ra5]
    • [#2kgc] アーマードコア版ナイトレイン出たらナインボールセラフとかXA-26483とか使いたい気はするね…
      仏像とかレヴィヤタンとか歴代デカブツ相手に大破壊してみたい
      2025-05-28 (水) 16:27:21 [ID:m-1aym-4cf1-dk0z]
    • [#ec8x] 何かデータいじくりまわしてバルテウスとかHCとかデスワーム操作してる奴が居たな
      褒められたもんじゃないけどああいう味変もあればまた楽しいかも知れない
      2025-05-28 (水) 18:19:01 [ID:p-8nmv-51ac-7s2v]
      • [#4wr0] 四脚MT操作してたのは正直羨ましいと思った
        2025-05-31 (土) 03:58:46 [ID:p-ewf3-24c4-tv6w]
    • [#2h2c] 6に関しては歴代で一番兵器としての価値が低いACなせいで相手が相対的に高性能というのも敵の機体を使いたい感情の引き金になっているのかもしれない。
      2025-05-31 (土) 11:01:48 [ID:m-77ph-e92e-drgn]
  • [#6vb5] セール中だったので一昨日ぐらいから買って始めてみたけどめっちゃおもろい
    アセン組んでテストするだけであっという間に時間経つわ
    今までファンタジー系ばっかやっててこういうロボ系は初めてだったけど買って良かった
    2025-05-31 (土) 11:20:28 [ID:m-5pjm-4425-awm9]
    • [#c7cs] ようこそ、たくさん楽しんでよかったらランクマッチにもおいで
      2025-05-31 (土) 17:27:20 [ID:m-r24j-ad92-drgn]
      • [#9b3b] ランクマなんか勧めるんじゃないよ…
        2025-06-01 (日) 02:10:14 [ID:m-7g3k-cdee-drgn]
      • [#9qak] 対人やる気なかったけど、気が付いたら沼にハマってた自分の様なヤツもいるかもしれないから…。
        2025-06-02 (月) 10:11:21 [ID:p-cbru-ad92-7s2v]
      • [#74vg] クイックマッチ的なのがないのが悪いっすね
        2025-06-03 (火) 01:35:40 [ID:m-4m7d-ad92-cmbq]
    • [#7p59] AC6をやったね?じゃあ次はコレだね、と言いたいのにどれもこれもそうやすやすと入手出来ない状況なのがつらい。ことACに関してはまたリマスターかリメイクかなんて絶対言わないから毎年なにか出してくれ。
      2025-06-03 (火) 20:06:49 [ID:m-77ph-e92e-drgn]
  • [#8g7w] 前々から軽量な近接格闘機を作りたい!と思いフレームと内装を決めて色々と武装を試したものの、背部武装がなかなか決まらない...何を搭載したら「軽量な近接格闘機」っぽくなるかな?(パーツは全て開放済み)
    2025-06-03 (火) 20:46:02 [ID:m-8u65-2fdf-cmbq]
    • [#3xtl] 実弾オービットくん
      2025-06-03 (火) 22:21:25 [ID:m-85s5-ad92-awm9]
    • [#dqfk] 牽制用のパルスキャノンと撹乱用のプラズマミサイル
      2025-06-03 (火) 23:59:54 [ID:m-77ph-e92e-drgn]
    • [#1pbu] おおー、なるほど。ありがとうございます、早速作ってみます
      2025-06-04 (水) 16:19:41 [ID:p-9fif-ad92-dlmk]
  • [#3d4n] Steam版をメインにランクマやってるんだけど、ナイトレインのためにPS5版も遊べるようになったので嬉々としてPS5版ランクマをやりだす俺。このゲーム大好き。
    2025-06-06 (金) 02:22:44 [ID:m-r24j-ad92-awm9]
    • [#6fqr] 文字が抜けて意味不明になってるけど、ナイトレインのためにPlayStation Plusに加入したので遊べるようになった。嬉しい。ってお話
      2025-06-06 (金) 02:23:49 [ID:m-r24j-ad92-awm9]
  • [#bxs1] AC版ナイトレインをください‥‥お願いしまァす!!
    アーマード・コア6 ナイトフォール みたいなタイトルで過去のブランチとして木星戦争とかアイランド・フォーとかにちょっかいかけたい。
    2025-06-07 (土) 16:26:20 [ID:m-781v-7d78-awm9]
    • [#5ivo] アセンで機動力かなり変わるから足並みそろえるの難しくてマップを駆け回るようなのは難しい
      やるなら戦闘フェイズと準備フェイズを交互に繰り返すような感じじゃないかな?
      修理代と弾薬費と新パーツの購入で頭抱えそう
      2025-06-08 (日) 00:44:51 [ID:p-e5mf-51ac-xw4k]
      • [#5m44] アサルトブーストとは別に長距離移動用ブーストだけ一律じゃダメかな? 移動ではエネルギー使わないけど戦闘中ではエネルギー消費大きすぎて使い物にならないくらいの。
        2025-06-10 (火) 11:51:53 [ID:m-auyj-b209-awm9]
      • [#axjm] なんなら戦闘入るたびに戦闘モード起動って言って欲しい。
        2025-06-10 (火) 11:55:53 [ID:m-auyj-b209-awm9]
      • [#53iw] 霊鷹みたいな感じで帯状に残留コーラルがあってそこだけ無限爆速アサルトブーストできるとか?
        それかカタパルトで射出がロボットものとして自然だろうか
        機体の機動力が高すぎるとマップがただの背景になってしまうのはACfAの反省点だったし、長距離移動はなにかしらの形でマップに依存する感じがいいな
        2025-06-10 (火) 17:19:51 [ID:p-drt7-ad92-8cdp]
    • [#b59j] VのON限定特殊兵器みたいなので共闘とか出来たらなぁとは思う
      元来オンラインプレイに重きを置いてたとは言えストミに一切出てこない大型兵器がそこそこ居たのは贅沢な使い方だったな
      2025-06-10 (火) 19:10:54 [ID:p-8nmv-51ac-8cdp]
  • [#8jvx] 初めて二週間と少しだけどドハマりしてSランク行った!
    が、引き撃ちとかを試したらボロ負けして1200に……ドミナントに限らずみんな上手くて自信なくなる
    環境機も馴染まないし俺はこのまま重逆でやらせてもらうぜ、ボロ負けしても楽しいです
    2025-06-17 (火) 09:25:53 [ID:p-6jhj-24c4-xw4k]
    • [#cxqw] おめでとう!
      二週間でS行けたのなら間違いなく素質ある。Sでの戦い方が分かってきたら全対戦プレイヤーの上位数%の上澄みグループに入れる腕前だと思うよ。
      2025-06-17 (火) 20:39:45 [ID:p-8ltz-ad92-70h0]
      • [#4pe8] なんやけどボロ負けしまくってるんですよね……皆さんってどうやって戦い方勉強してるんでしょうか
        2025-06-19 (木) 14:48:29 [ID:p-6jhj-24c4-xw4k]
      • [#d75t] 独力で試行錯誤しながら強くなる人もいるけど、早く上達したいならDiscordのコミュニティに入るのが確実かな。
        直リンは貼らないけど「AC6の対戦コミュニティ一覧」と検索すると、現在活動してるDiscord鯖をまとめたページが見つかると思う。そこから自分に合いそうなところに入ってみるといいかも。
        俺もいくつか所属してるけど、ぶっちゃけそんなベタベタした人間関係構築する必要ないしほぼROM専で情報だけ入手するような使い方でもいい。
        どうしても合わなかったら抜けるのも自由だし。
        2025-06-19 (木) 20:33:38 [ID:p-8ltz-ad92-70h0]
      • [#4n6u] 大会の動画で立ち回りの勉強、アセン相談で別視点からのアドバイスをもらう、カスマ配信に参加、Discordに参加、このあたりですね。後者2つはモチベの維持目的ってところが大きいです。1か月以上Aで停滞してた自分でもトップ100が視野に入る程度にはなったので、継続が一番かもしれません。
        2025-06-20 (金) 08:46:24 [ID:p-cbru-ad92-8cdp]
  • [#1aab] PS1シリーズの初期コアとアンテナ頭とマシンガン腕とタンク脚で作れた完全に戦車な見た目のACを今のクオリティで作りてぇ
    欲を言うならOIGAMIみたいな両肩占有キャノンと合わせてヒルドルブみたいなAC作りてぇ
    2025-06-17 (火) 11:24:27 [ID:p-ezqp-ad58-cjol]
    • [#44e3] 今の操作感だと昔の作品のopムービーにだけ出てきた左右が同種ではない武器腕とかも全然やれそうなのにね。フロムさん次回作期待してます。
      2025-06-17 (火) 20:36:40 [ID:m-77ph-e92e-awm9]
  • [#4hv1] 軽二S鳥でランクAまでは行けた……行けたが流石にここからは勝てねえよなぁ……
    2025-06-20 (金) 15:51:23 [ID:p-btkq-cac4-8cdp]
  • [#5ij7] 相手のコンテナミサイルの弾道に引っ張られてこっちの弾が跳ね返ってくるバグあって草 何をどうしたらそんな挙動になるんやw
    2025-06-23 (月) 22:33:47 [ID:p-4qd6-ad92-xw4k]
    • [#eujh] あのバグってコンテナミサイルが原因だったんだ……驚きだねぇ
      2025-06-24 (火) 00:39:53 [ID:m-533w-ad92-awm9]
    • [#2uab] コンテナにはネタが詰まってるんだよ!
      2025-06-24 (火) 11:48:58 [ID:p-ezqp-ad58-cjol]
  • [#dv2a] Aランクなったけどランクマをクイックマッチとして使うのに限界を感じる。どうしよ⋯
    あと、Vがやってみたい。
    2025-07-02 (水) 20:46:38 [ID:p-57tx-4425-c5ov]
    • [#ckyd] 供給期間が10年無かったの踏まえても細々とプレイし続ける層が居たくらいには要所要所で良いところは本当に良かったんだVシリーズは
      空き巣問題のクリアとバランス調整しっかししてくれるならHDエディションかリメイク欲しい※VDはラマガなんて可愛いレベルの極悪軽逆にバランスが完全破壊されてた・・・
      尚サ終した現在武器がしょっぱいので(Vはオンの武器成長システム前提、VDもオンで武器購入時のカスタム前提)なのでラストレイブンに並びかねない難易度になりそう
      2025-07-02 (水) 22:11:33 [ID:p-8nmv-51ac-8cdp]
    • [#3zke] もはやできないという郷愁から語るとVはマルチプレイで強敵と戦うpveって独自の持ち味があったしvdはチームマッチで自陣4機全部cpu操作のカスタム機体を繰り出して相手にぶつけるってプレイがてきたものじゃった。わしはこのvdでしかできないUNAC編成が大好きじゃった……
      2025-07-03 (木) 00:14:53 [ID:m-77ph-e92e-bl5c]
    • [#4p3e] 正直vはアレだったけど、VDはマジ良かった。両方ともストーリーがACっぽく無いけど、あのどろっくさい感じが実に傭兵感あっていい。構え動作もOWもかっこいい。
      後まあ、最近意外と新規さん増えてるのかもね、A帯で知らない人とばかりマッチするから。とりあえずAで適当に色々機体作るといいよ、特に色々な距離見れるやつ。特化型は相性覆す腕がいるから…。
      2025-07-03 (木) 15:48:25 [ID:m-2fu7-ad92-8ir8]
  • [#79lw] 次回アップデートでブルートゥのコアとHOKUSHIにバフが入って不遇の二人が組み合わさった時に最強になるんだ………(遠い目)
    2025-07-03 (木) 14:58:39 [ID:m-r24j-ad92-bl5c]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: