ミッション「地中探査 - 深度1」の攻略

最終更新: 2023-09-14 (木) 13:16:29
地中探査 - 深度1
地中探査 - 深度1.jpg
チャプター4
場所ウォッチポイント・アルファ - 深度1
目標施設侵入 / 目標破壊
報酬250,000
ログハントなし
目次

ミッション詳細 [編集]

攻略 [編集]

1. 深度1:最奥に到達する
リフトにアクセスすると防衛システムが作動して敵が出現する。
飛び降りる際には最下層から複合砲台にレーザーを撃たれるので、遮蔽を利用しながら降りていこう。

途中で隔壁が閉じるので、出現する敵を撃破する。
隔壁を開けるためにエアがアクセスできる場所をマーカーで表示してくれる。このアクセスポイントのすぐ奥にはパーツ2LEGS「IA-C01L: EPHEMERA」がある。

隔壁が開いたら再び降りていく。
複合砲台の攻撃にプラズマミサイルが追加されるのでさらに慎重に降りていこう。レーザー6発→プラズマミサイルの順番なので、レーザー6発を地面がある場所で避けたら、次の地面までプラズマミサイルを避けつつ降りていくと良い。

高度-7000辺りまで降りていくとさらに下(高度-7500付近)から狙撃MTが配備されてるので注意しよう。

2. 複合EN砲台 ネペンテスを破壊する
最下層まで降りるとネペンテスに近づける。
ネペンテスの下部にある頸部関節を狙うとすぐに破壊できる。

ランクS攻略 [編集]

クリアタイム2分18秒、収支224,788でS達成。

何も入力しないで垂直即落下するのが一番早い。落下時にはリフトの支柱を遮蔽にしながら落下するとレーザーのダメージを抑えられる。角度が怪しかったりする場合はパルスアーマーを使用してダメージは無効化すると安全。
リペアキットはクリアタイムが早ければ1つくらいなら問題ないが3つ使うくらい被弾するとSは厳しくなる。
EN防御の高い機体にし、VE-61PSAを張りながらリフトの支柱の横にある壁の凹みに沿って下を向きながら落ちると一気に降りられて速い。

隠しパーツ [編集]

パーツ場所
2脚
IA-C01L: EPHEMERA
1. 降りていく途中で隔壁が閉じる場所
2. 敵を倒した後に出るアクセスポイントのすぐ奥
IA-C01L EPHEMERA.jpg

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ただひたすらにダルイミッションだわ
    2023-09-03 (日) 02:03:12 [ID:4Sk1j4kaPTo]
    • 降りるだけなんだけどこのゲーム急降下操作とかないからな
      2023-09-03 (日) 02:55:21 [ID:nw8Siqe3cxw]
  • えええ、初見時めちゃ苦労したから二周目でここだけはやりたくねぇなぁと思ってここ見てみたらそんな楽にネペンテス到達できるんか。あの苦労はなんだったんだ。
    なんか混沌の苗床みたいだな。
    2023-09-03 (日) 09:38:13 [ID:TkmQA/7Inl2]
  • 開始後にリフトを調べず、降下もせずにウロウロしているとウォルターに急かされる。こういうの他にもあるのかな…
    2023-09-03 (日) 16:02:29 [ID:zu3QHnCjCrY]
    • 未踏領域調査でも降りないでいると注意されるよ
      2023-09-04 (月) 21:04:05 [ID:Hld9HkRox2.]
    • 隔壁でモタモタしてるとエアが調べ物をして興奮気味に話しだす
      2023-09-23 (土) 20:10:35 [ID:L5jpUVwmllA]
  • ABで急速降下出来たらなぁ
    2023-09-04 (月) 11:49:22 [ID:.vfBXGOxYDs]
  • 左肩にシールドつけて柱を盾にしながら落ちるだけよ
    ミサイルは下手に避けようとしなくていい
    2023-09-05 (火) 09:31:47 [ID:yAjHhQwr.g2]
  • アクセスポイントの部屋の奥に隠しパーツあり
    2023-09-07 (木) 21:56:46 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 突入したベイラムの半数が消されたって書いてあるけどネペンテス壊さなかったってコト?
    2023-09-11 (月) 18:13:07 [ID:6Wabujd/PSU]
    • 深度2でベイラムのMTがいるしそういうことだよね
      2023-09-11 (月) 18:13:36 [ID:6Wabujd/PSU]
  • ベイラム第二陣よりアーキバスの方が先に来る想定(実際そう)なら壊さんでしょ
    2023-09-11 (月) 19:06:48 [ID:Vebwg1Laqyo]
  • 地下のBGMは3っぽくて好き。「ドッドッドッドッ」ってやつ
    2023-09-16 (土) 10:19:39 [ID:jD5MKn1dL0I]
  • ここ公爵の書庫みたいで心臓に悪い
    2023-09-16 (土) 20:02:44 [ID:.GrMa9mMPAU]
  • ウォルターは何分待ったら開けてくれるんだろう
    2023-09-16 (土) 23:24:10 [ID:4GGj88bxHLc]
  • 初見の時にエアに言われるままにネペンテスを検索したら納得してしまった思い出
    確かにこれは「ネペンテス」だ
    2023-09-17 (日) 21:20:48 [ID:KFRkBEKtgk.]
  • めんどくせー上にストレスが貯まるし単調で退屈
    2023-09-20 (水) 17:19:34 [ID:xyGzko77A46]
  • めんどくせー上にストレスが貯まるし単調で退屈
    2023-09-20 (水) 17:20:06 [ID:xyGzko77A46]
  • 気持ちはわかる デザインと調整がファミコンの糞ゲーに通じる
    2023-09-23 (土) 01:44:34 [ID:4.feRUIz1I2]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


添付ファイル: file地中探査 - 深度1.jpg 29件 [詳細]