ログハント

最終更新: 2023-09-16 (土) 13:28:58
目次

ログハントについて [編集]

ミッション中に出現するログハント対象機体(ロックオン時にアイコン表示)を撃破すると戦闘ログを入手できる。
戦闘ログを入手してハンタークラスを上げるとオールマインドから報酬としてパーツがもらえる。

ハンタークラスを1上げるには一定のポイントが必要となり、1段階毎に必要量は上昇する。戦闘ログの種類によって青なら2ポイント、黄なら3ポイントというようにもらえるポイントが変化する。

バトルログを未入手のミッションはREPLAY MISSIONの右側のINFOでNOT COMPLETEが表示されているので確認できる。
COMPLETE表示はあくまで戦闘ログのみなので、情報ログや隠しパーツの取りこぼしがあってもCOMPLETEになる点には注意。

小ネタとして、詳細な条件は不明だが、コーラルリリースルート最終ミッション前?に戦闘ログ全取得時のオールマインドからの通信イベントが発生すると、セリフが特殊なものに変化する。

ハンタークラスと報酬 [編集]

クラス報酬パーツ
1ARMS04-101 MIND ALPHA
2DETONATING BAZOOKA44-141 JVLN ALPHA
32LEGS06-041 MIND ALPHA
4DETONATING MISSILE45-091 JVLN BETA
5CORE07-061 MIND ALPHA
6PLASMA THROWER44-143 HMMR
7REVERSE JOINT06-042 MIND BETA
8LASER ORBIT45-091 ORBT
9GENERATORIB-C03G: NGI 000
10HEAD20-081 MIND ALPHA
11FCSIB-C03F: WLT 001
12MULTI ENERGY RIFLE44-142 KRSV
13BOOSTERIB-C03B: NGI 001
14HEAD20-082 MIND BETA
15CORAL OSCILLATORIB-C03W2: WLT 101

ログハント対象機体が出現するミッションと条件 [編集]

ミッションログ場所
輸送ヘリ破壊青1最後の輸送ヘリがある場所のすぐ手前にいる四脚
テスターAC撃破青1テスターAC:撃破必須
多重ダム襲撃青12つ目の変電施設を破壊後、進行方向右手側にあるダムの先に四脚MT
青1インデックス・ダナム:最奥の変電施設がある建造物のすぐ手前
壁越え赤3壁前のエリア左側MT3機
戦闘ログ回収黄1リトル・ツィイー:谷底のクレーター内ログ回収対象機体に接近すると出現
ウォッチポイント襲撃黄1スッラ:撃破必須
グリッド086侵入青1インビンシブル・ラミー:撃破必須
青2ラミー撃破後、戦闘をした建屋の屋上に外から上がると四脚MT2機
赤2↑の更に奥の建造物を回り込むか乗り越えると球状に変形する重MT2機
黄1ノーザーク:溶鉱炉脇の溶銑の出ていない出銑口を遡っていった先、隠しパーツの傍
赤3製鉄エリアを抜けた先、上昇カタパルト右方の先に段差。その奥に可変重MT1機と軽MT2機
機密情報漏洩阻止赤3ハッキングドローン1機目がいる部屋、出銑口の穴を通って進んだ先の3機
(グリッド086侵入時のノーザークと同じ小部屋)
青1ハッキングドローン4機目がある場所へ向かう途中にいる四脚
海越え赤2衛星レーザー地帯に出た後、床下に潜り進むと橋の下辺りでログ所持ドローン2体
赤2↑から進行方向右回りに通路を進むと通信ログのある残骸の側に2体
観測データ奪取青13つ目の調査ドローンの少し手前にいる四脚
燃料基地襲撃赤1大橋の下にいる狙撃LC
赤1大橋の右手側にある2つの鉄橋奥側上付近にいる狙撃LC
ヴェスパー7排除青1壁の中央より少し奥にいる四脚
黄1V.VIIスウィンバーン:取引には応じずそのまま撃破
黄1六文銭:スウィンバーンの取引に応じると出現
坑道破壊工作赤1深い縦穴エリアに出て1本目の細い足場から左上に進んだ先の狙撃してくるLC機体
無人洋上都市調査青1調査ドローンのすぐ近くにある円形の場所付近
執行部隊殲滅黄1リング・フレディ:開始地点からほぼ真右の先、岩場の陰
旧宇宙港襲撃青2高台にある強襲艦の艦首側段差下にいるLC機体2機
青1開始地点から見て艦船ドック建屋の左側にLC機体1機
オーネスト・ブルートゥ排除赤1最初のレーザーセンサーがある場所の重MT
赤12つ目のレーザーセンサーがある場所の重MT
青1ブルートゥが「上手に踊れるでしょうか?」と言う場所付近の四脚MT
赤1シールドを展開する機体がいる場所にいる重MT
白1オーネスト・ブルートゥ:撃破必須
旧宇宙港防衛白1レイヴン:撃破必須
地中探査 - 深度2黄1G5イグアス:撃破必須
赤2防衛兵器が逃げていく隔壁の隣の部屋
地中探査 - 深度3青2防衛兵器が狙撃してくる巨大高炉の上部の外周上にいる重MT
黄1IA-C01:EPHEMERA:撃破必須
レッドガン部隊迎撃白1G1ミシガン:撃破必須
ヴェスパー部隊伏撃黄2V.Vホーキンス、V.VIIIペイター:撃破必須
未踏領域調査白1G4ラスティ:撃破必須
集積コーラル到達黄2V.VIメーテルリンク、G3五花海:撃破必須
赤9橋のエリアにいる自律型粉砕機群。橋上に1機、橋下に8機
青2橋下、右奥にある残骸付近のC兵器2機、残骸にアクセスすると動き出す
シンダー・カーラ排除白1V.IIスネイル:任意撃破
白1シンダー・カーラ:撃破必須
黄1チャティ・スティック:撃破必須
企業勢力迎撃青1開始地点から正面にあるガラス張りの屋根上に行くと出現するLC機体
白1V.Ⅰフロイト:撃破必須
多重ダム襲撃(ALT)青2選択肢「取引に応じる」→G4ヴォルタ/G5イグアス:撃破必須
捕虜救出青1初期位置から左奥の四脚MT、護衛ヘリの耐久には注意
白1G2ナイル:撃破必須
多重ダム防衛白1キング:撃破必須
白1シャルトルーズ:撃破必須
地中探査 - 深度2(ALT)白1コールドコール:撃破必須
未踏領域調査(ALT)白1ミドル・フラットウェル:撃破必須
無人洋上都市調査(ALT)白1サム・ドルマヤン:撃破必須
ヴェスパー3排除白1V.IIIオキーフ:撃破必須
失踪黄1G6レッド:補給シェルパの部屋のロック扉より手前、右側の部屋にある穴を降りた場所
(地中探査 - 深度2で配電盤を起動しに行った部屋)

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • グリッド086侵入:序盤エリアの最上部のMAP端の金網の足場にACの残骸

通信記録:ドーザーの妄言

2023-08-29 (火) 15:33:52 [ID:2hlgPoEoUfY]
  • 通常ミッションとALTミッションは同じ取得判定ですか。
    説明が難しいのですが、、、通常ミッションで倒して戦闘ログを取っていたら、ALTミッションで同じ対象倒しても戦闘ログ取得扱いにならないのでしょうか。
    2023-08-29 (火) 15:47:26 [ID:xmqDX4fVoYU]
    • ダム襲撃のALTミッションで説明すると選択肢までに戦える四脚をどちらかのミッションで倒せば通常、ALT両方のミッションで倒した事になりログが1つカウントされる。
      分岐後のAC戦は通常のダナム、ALTのG4,G5それぞれ別にログがカウントされる。
      つまりダム襲撃では共通1,通常1,ALT2の計4つのバトルログが入手出来るということ。
      2023-08-31 (木) 20:41:59 [ID:TXlhR0rYvmU]
      • 教えるの上手だけど、塾講とかやってた?
        2023-09-02 (土) 15:45:14 [ID:JOu1/8EuDnc]
      • そういやダム襲撃ALT、ログ1個が正しいよね?
        2023-09-04 (月) 06:30:52 [ID:b6KVrggSex6]
  • 三週目の無人洋上都市で、ドルマヤンから貰えました
    2023-08-29 (火) 23:08:17 [ID:sp.dzLRNQIA]
  • これ3週目のヴェスパー3排除が載ってないね。
    2023-08-30 (水) 00:29:27 [ID:Nok5WGuNGJo]
  • 白黄青赤じゃなくて白金/金/銀/銅じゃないのかねこれ
    2023-08-30 (水) 19:11:43 [ID:E0DwI.QksQo]
    • 入手難易度的にその可能性が高そう
      ポイントも白(白金?)が最も高くなるはず
      2023-08-31 (木) 02:35:09 [ID:OgHmAcXoNfQ]
  • 上に載っていないみたいだけど、「観測データ奪取」で溶鉱炉の出口の中に入って、その先にいる(ノーザックがいたところ)機体を倒すとバトルログがもらえる
    2023-08-31 (木) 03:31:58 [ID:3Dr7Pm4PDNM]
    • 機密情報漏洩阻止のこと?それなら載ってるし観測データ奪取はヒアルマー採掘場だよ
      2023-08-31 (木) 14:49:32 [ID:tZCUYNHJ2So]
  • 二周目のダム襲撃でルビコン解放戦線の提案に乗るとG4とG5と戦闘になり、倒すとバトルログが貰えました
    記入お願いします
    2023-08-31 (木) 17:49:38 [ID:mvo61IeiJoA]
  • どのログを取得済みか確認する方法はない?
    グリッド086が未完了なんだけど、一から全部探して回らないといけないのめんどくさい…
    2023-09-02 (土) 15:31:39 [ID:hsTnZmUjwME]
    • このwikiの情報ログのページはアーカイブの並び順と同じになってるからそこから照合していくしかない
      2023-09-02 (土) 15:37:46 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • つまん、情報ログと勘違いしてた…
        戦闘ログを確認する方法はない
        2023-09-02 (土) 15:39:55 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • 一応だけどミッションごとの戦闘ログはリプレイ欄にある四角にチェックがついてればそのミッションのログは全て回収してることがわかるし、一度倒したログ持ちの敵は2回目以降はログ持ちであることが表示されないから判別はできる
        2023-09-02 (土) 15:46:49 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 倒した後に撃破されたり目標壊されたりした場合って最初から再開やチェックポイントからの再開でも取得できますかね?
    2023-09-02 (土) 17:56:32 [ID:gSS8N3VBfFQ]
    • チェックポイント通過してる時点でログ持ちの敵を倒してたらチェックポイントから再開しても進行状況は保存される、それ以外はもう一回倒さないとダメって感じだった気がする
      2023-09-02 (土) 18:03:53 [ID:BCOZ11kCNb6]
      • なるほどありがとうございますこれはもうダメかもわからんね(ヘリ護衛)
        2023-09-02 (土) 18:12:34 [ID:gSS8N3VBfFQ]
  • オーネスト・ブルートゥ排除で重MTが落下死すると、戦闘ログが取れない。
    一度発生するとREPLAY MISSIONでやり直しても、初回撃破済み扱いになるのか、コンプ不可になって詰む。
    アプデで修正するの待たないといけないっぽい。
    2023-09-03 (日) 08:28:33 [ID:VdMb4rwyr.E]
    • これかなりやばいな
      2023-09-03 (日) 12:38:10 [ID:HkL9tQqio9E]
    • 多分俺コレなってるわ
      マジかよ…
      2023-09-03 (日) 17:14:36 [ID:7AViNnU1G5M]
    • 地中探査 - 深度3でも戦闘ログ対象がレーザー障壁まで落ちると同じことが起こるみたいです
      2023-09-04 (月) 17:43:13 [ID:C1E9OlftDto]
    • 多分、自分もなってるわ。
      リプレイ一覧で全取得してるのにクラス15報酬貰えてない
      2023-09-05 (火) 22:03:59 [ID:PZS/WmDEncc]
    • マジでこれ終わってるわ何回やっても一生戦闘ログ取れないしクソ萎える
      2023-09-06 (水) 15:18:39 [ID:dn9gudJHCUU]
    • このコメ見てから、こっちにおびき寄せて落ちるリスク無くなってから撃つようにしてた
      セーブ初期化しないと直らないバグは怖すぎんよ……
      2023-09-10 (日) 17:48:46 [ID:Gh0VasG6rQs]
  • 3週目ラストミッション前にリプレイで最後のバトルログを回収。
    トールマインドから納期直前になってから手をかけるタイプですか?大丈夫です、終わらせれば問題ありませんと言われた。
    他にもパターンあったりしたら面白いな。
    2023-09-08 (金) 23:54:26 [ID:QsazlXAkW9.]
    • 5周目、オールマインドルート最終ミッション前でバトルログコンプしたら「貴方はもしかして、納期直前まで仕事に手をつけないタイプですか?大丈夫です。終わらせれば問題ありません。」同じく言われました。
      2023-09-18 (月) 05:04:29 [ID:d0kyDi4f/OE]
  • 1週目の多重ダムは青1×2ではなく青1+黄1でした。
    どっちが黄色であるかは見ていない。
    2023-09-10 (日) 05:27:12 [ID:fK3Grc0AJBI]
  • アプデでログ入手不可バグ治った?今ブルートゥ排除ミッションでレーザー地帯のトイボックスから最後のドロップを確認
    2023-09-11 (月) 14:59:25 [ID:1khq75KRN3w]
    • おそらく治ってないですね、リプレイ一覧で全部COMPLETE表示なのにラストのコーラルブレードが入手出来てないので・・・、一応当該MTを確認しに行ったけどログ表示は無かった他のログにも同じような可能性があるとしたら地獄です
      2023-09-20 (水) 22:15:37 [ID:ZhEK4kPyk6w]
    • ごめんなさい「捕虜救出」をそもそもプレイしておりませんでした、本当に申し訳ない パイルで貫かれるのも辞さない所存です
      2023-09-20 (水) 22:58:07 [ID:ZhEK4kPyk6w]
  • 結局、獲得できるポイントは、赤:1、青:2、黄:3、白:4でいいのかな?
    後、各クラスで必要なポイント数がいくつかってはっきりしてない?
    2023-09-19 (火) 23:20:39 [ID:9YtXIcvFdT6]
    • 少なくともlv2までは8pt集めてレベルアップ、みたいです
      バトルログの色による取得ポイントの違いは恐らくそれで合っているかとは
      2023-09-21 (木) 14:28:29 [ID:n5zZJiGgmy6]
  • 未知の入手不能バグ発生、旧宇宙港防衛の高台2機のログがミッションクリア後に所得されず、もう一回クリアしても入手済み扱いで敵未所持になっていた。ミッション一覧からはnot completeのまま。これどうすればいい?
    2023-09-22 (金) 02:24:30 [ID:dd3.xwlXXek]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください