スポンサーリンク

 

通常版は熔鉄城ページへ

熔鉄城(ハイスペック版)

土の塔の上層のボスを倒して進むと辿り着く。
4つのソウル取得の終着点のひとつ。

 

寄:陽の鐘楼

エリア攻略

篝火「入口の橋」〜篝火「鉄の炉の棟」まで

エリア入って橋手前左手の階段を降りると篝火「入口の橋」がある。
橋を渡ろうとすると、奥から鎧と刀装備の敵「アーロン騎士」が向かってくる。
エリア内にはアーロン騎士が大量に配置されており、振りの速い刀攻撃には出血効果がある。
見てからの反応が難しいレベルで素早いので、盾で受けてから打撃属性で攻撃しよう。
通常版からの大きな変更点として、どのアーロン騎士も索敵距離がかなり広くなっている。
プレイヤーが気づく前に反応され、かなりの遠距離からでも寄って来る事が多い。
迂闊に進むと数体のアーロン騎士に囲まれ、手に負えなくなってしまうので注意しよう。

 

橋を渡った所の広場では闇霊が侵入してくる。
出てくるのは聖壁の巫女のティアラが特徴的な「剣闘士シャロン」か、
朽ちた巨人の森でも出現した「武器屋デニス」のどちらか1人。
シャロンは曲剣直剣の二刀流で、どちらも特殊強攻撃が遠距離まで届くので注意。
デニスは相変わらずブルーフレイムで剣戟に魔術を織り交ぜてくる。
アーロン騎士と混戦にならないように、広場先の扉はこれらを倒すまで開けないほうがいいだろう。

 

扉を開きすぐ右手の通路奥に行くとNPC「ラル・カナルのマグヘラルド」がいる。
ショップの他にもスペルの必要ステータスを減らす吸香ができるNPC。
順路は先の扉を開いて正面だが、マグヘラルドの手前の通路横の階段を登っていくと、右壁に隠し扉がある。
中に入るとバリスタが置いてある部屋があり、バリスタの向いている方向の隠し扉を開けると、
敵の背後を取ることができるので少し楽に進むことができる。

 

奥に進むと、中央に巨大な炉のような建物がある開けた場所に出る。
そこかしこでアーロン騎士複数に察知されるので、迎撃してから進んだ方が無難。
次のボスはエリア入って右奥だが、左岸から右岸にわたるには橋を降ろす必要がある。
左岸沿いに進み、右手の階段を降りてレバーを操作すると橋が傾き左から右に渡れるようになる。

 

下ろした橋を渡り、左手に霧の扉がある。右手はアイテム回収。
また土の塔で会話している場合、白霊「ミラのルカティエル」の召喚サインがある。
左の霧の部屋へ行くとボス「熔鉄デーモン戦。その先には篝火「鉄の炉の棟」がある。
炎属性攻撃を多用するので、マグヘラルドの近くの水壺を壊しておくと炎防御力が上がって多少楽になる。
またボス撃破後同じ場所に「呪縛者」が出現する。倒すと「刃の指輪+1」を落とす。

 

また熔鉄デーモンは必ずしも倒す必要があるわけでなく、迂回して先へ進むこともできる。
その場合は篝火「鉄の炉の棟」へは行くことができない。
迂回するには、ボス部屋前の橋の中央から下の階段へ飛び降り、階段の上のバルブを閉めて炉の火を消す必要がある。
その後バルブ右手の足場に降り、レバーを操作すると橋が完全に降りる。
レバー近くの扉から炉の中に入り、右手の梯子を登って進むと篝火「鉄の炉の棟」から出てすぐの場所に着く。

 

篝火「鉄の炉の棟」〜篝火「エギルの鉄像」〜ボス〜始まりの篝火(帰還)

篝火「鉄の炉の棟」から進んで右手に進むと、狭い通路にアーロン騎士2体と重鉄兵がいる。
重鉄兵は足場を破壊してしまうものの、ダッシュジャンプで渡ることができる。
足場を破壊されたくない場合、敵を弓などの遠隔攻撃でこちらに気づかせれば、まっすぐにこちらに向かってくる。
通路の先は闇霊「喪失者」のランダム出現ポイントなので要注意。

 

その先は天井から足場が吊られた大部屋になっており、レバーを操作すると足場が上下する。
レバー傍の小部屋のファロスの仕掛けを動作させると、陽の鐘楼へ行ける。
陽の鐘楼はいくつかアイテムがあるだけでボスもいないので、必ずしも行く必要はない。

 

階段から足場を渡っていくのが順路。
真四角の広い足場と細い足場の組み合わせでできており、細い足場の真ん中のスイッチを踏むと隣接した広い足場が抜けて敵を落とすことができる。
但し自分が通る道も狭くなってしまうので、うっかりスイッチを踏まないよう注意しよう。
部屋の入口から見て右側、火を吹く像の先の霧の扉へ足場を伝っていくのが進行ルート。

 

また、部屋の入口から見て真正面には上に昇れる梯子がある。
梯子の場所へはレバーを一度動かしておかないと足場が繋がらない。
梯子を上った先に進むと宝箱があるが、闇霊「収集家オリヴァー」が侵入してくる。
宝箱近くの梯子を登って進むと、最終的に上記霧の扉の先に到達する。

 

霧の扉を抜け階段を下りると、ギロチンのような仕掛けのある細い一本道の通路がある。
その一本道の突き当たりは重鉄兵が待ち伏せしているので注意。
しばらくするとギロチンが降りてしまって退路が塞がるが、逆に巻き込んで倒すことも可能。

 

奥へ進むと、四方に火を吐く像がある部屋に着く。
部屋の入口から見て左奥の壁に梯子があり、登っていくと篝火「エギルの鉄像」がある。
篝火近く階段上のレバーを操作すると、エリア内各所の火吹き像が停止する。
熔鉄城入って一番初めの火を吹く像のところにある貴重品「熔鉄の鍵」は回収しておこう。
梯子をもう一度下っていき、奥に進むとボス鉄の古王戦へ。

 

撃破すると4つのソウルのひとつを入手できる。
奥の部屋の始まりの篝火を調べるとマデューラに帰還できる。

 
■溶岩上の燃える床のアイテムの取りかた
熔鉄城内には何か所か燃える床があり、踏むだけでHPが急速に減っていく。
アイテムや宝箱が配置されているが、対策しないと回収することができない。
炎耐性を上げることでダメージ自体を抑える、最大HPを上げる、持続回復アイテムを使うなどがある。
 
エリア内には何か所か牛を象った壺のオブジェクトがある。
中には水が入っており、ローリングで壊しつつ被ると炎防御力+300雷防御力-150効果がある。
水浴びの効果は壺を割ってから5分間持続するので慌てる必要はない。
水壺はラル・カナルのマグヘラルド周辺、レバーで足場が上下する部屋などにある。
※壺を何度も割って浴びると耐性が戻る場合がある。
割るのは1〜2個程度にして上昇しているかしっかり確認すること。
勘違いされがちだが、メニュー画面の「プレイヤーステータス」は装備や状態変化を考慮しない素のステータスなので、こちらには反映されない。
「装備」の欄で△ボタン(PC版では「機能2」のボタン)を2回押したほうを確認しよう。
 
ただし、この水だけではアイテム入手までHPが持たないことが多い。
そのため呪術「激しい発汗」や「炎晶石の指輪」との併用が望ましい。
「小さな橙の実」や、奇跡「魔法防護」系も炎耐性を上げられるが、「激しい発汗」の方が効果が高く、重ねがけはできないので注意。
闇術シリーズなどの炎耐性が高い防具を装備するのももちろん有効。
宝箱のアイテムは開けるモーション中もダメージを受けるため、最大値次第ではHPがもたない。
雫石系を使いつつエスト瓶がぶ飲みで切り抜けよう。短時間だが回復し続けるのを利用する。
 

以下、炎防御力上昇効果の参考。

 

アイテムを回収するだけならおおよそ800程度あれば安心。
ちなみに、炎耐性が1000以上あれば殆どダメージを受けなくなる。

炎属性主体のボス(熔鉄デーモンなど)の対策として、もっと炎耐性を突き詰めるのもあり。
二周目であれば、一周目で「護り竜の巣」での結晶トカゲマラソンのおまけで護り竜が落とす「炎晶石の指輪+2」(炎防御力+100)を入手できていれば、後は「すべての退魔の指輪」(炎防御力+60)、「熔鉄デーモンの兜+5」「混沌のローブ+5」「熔鉄デーモンの手甲+5」「混沌のブーツ+5」を装備し、「激しい発汗」(炎防御力+300)または水浴び(炎防御力+300)と両手に「大竜牙」(炎防御力+50×2)を構える事でプレイヤーのステータス次第では炎耐性+1000を超える。
ただし、溶岩地帯では装備はダメージを受けるので耐久の低い装備は外しておく事を推奨する。
(鎧と具足は「闇術のローブ+5」「闇術のブーツ+5」でも炎防御力は一緒なので代用可能。)

 

イベント

ラル・カナルのマグヘラルド
エリア入口の橋を渡り、扉を開いてすぐ右側の通路を進んだところにいる。
ショップとして防具や消耗品、各種スペル等を購入できるほか、
吸香でスペルの必要ステータスを下げることができる。
アイテム「たまごの化石」所持時に話しかけると、「たまごの化石」を渡すことで誓約「古竜の片鱗」を交わすことができ、指輪の「古竜の印」をもらえる。
たまごの化石は祭祀場で入手可能。
10000ソウル以上購入してから会話し「話す」を選ぶと、「貪欲な金の蛇の指輪+1」を貰える。
殺害すると「貪欲な金の蛇の指輪+1」を落とす。
 
呪縛者
熔鉄デーモンを倒した後、再度ボス部屋に入ると出現する。
倒すと「刃の指輪+1」を落とす。
他の場所に再出現する呪縛者の多くは目が赤く光っている状態だが、ここでは初回ボス戦時と同じ目が光っていない状態で登場する。
 
ファロスの仕掛け
エリア内に3箇所ある。
炉のある大部屋と、レバーで足場が上下する部屋の梯子を上った先の部屋はHPが回復する水が出てくる。
この水も炎耐性+300、雷耐性-150の効果があるが、1分ちょっとしか持続しない。
足場を上下させるレバー近くの小部屋は陽の鐘楼へ行くための通路が開放される。
 
NPC召喚サイン
土の塔で会話していれば、熔鉄デーモンのボス部屋手前に「ミラのルカティエル」の召喚サインがある。
篝火「エギルの鉄像」から梯子を降りていった先に「人狩りのオハラ」の召喚サインがある。
 

入手アイテム

名前入手方法備考
篝火「入り口の橋」対応
人の像篝火「入り口の橋」のすぐ側の燃える床の骸骨
篝火の探究者×3
愚者の香料
城の入口手前から燃える床をダッシュジャンプして渡った先の骸骨終盤ならいくらでも入手できるので無理して取りに行く必要はない
上記『溶岩上の燃える床のアイテムの取りかた』を参照
熔鉄の鍵火を吐く像の前にある遺体後々火を止められるが、少しずつ近づいていけば炎に接触する前にアイテムを拾う判定が出る
ファロスの石ラル・カナルのマグヘラルドの手前の階段を登っていった場所の遺体
火矢×20バリスタのある部屋の遺体ラル・カナルのマグヘラルド近くの水壺が複数あるフロアの隠し扉
高名な騎士のソウル
修理の光粉
炉のある大部屋に出て左の壁際を奥に進み、梯子の所を降りた先の遺体
生命の指輪+1
光る楔石
↑の梯子を登った先の宝箱(鉄)
名も無き戦士の大きなソウル
紅蛭の丸薬
橋の途中、左側の支柱の遺体ダッシュジャンプで飛び移る
竜の骨の化石橋を渡って右手に進み、右に見える建物の階段端の骸骨ダッシュジャンプで飛び移る
ツヴァイヘンダー↑の建物内部の梯子を登った所のファロスの仕掛け側の宝箱(鉄)
楔石の大欠片×2
竜の骨の化石
大部屋中央の炉のような建物の中の遺体火を止めてから入る
熱2以上:
光る楔石
竜の骨の化石
古びた輝雫石
緑花草
↑の場所から梯子を登った先の遺体
火鳥の小盾橋の下の階段を降りた先、燃える足場にある宝箱(鉄)上記『溶岩上の燃える床のアイテムの取りかた』を参照
隷獣の盾
火の蝶×5
熔鉄デーモンを倒した後の宝箱(鉄)
篝火「鉄の炉の棟」対応
雷晶石の指輪+1篝火「陽の鐘楼前」に行く途中の梯子を上った先の宝箱(鉄)
守護の聖鈴
聖大樹の盾
陽の鐘楼を抜けた先の隠し部屋の宝箱(鉄)
黒騎士の大剣
名も無き戦士の大きなソウルレバーで足場が上下する場所の遺体熱2以上:
勇敢な勇者のソウル
高名な騎士の大きなソウル
輝雫石
レバー操作で動く足場のある場所の左側、溶岩が流れる罠がある所の遺体
火の種↑の場所から階段を降り、燃える床を右に進んだ先にある骸骨上記『溶岩上の燃える床のアイテムの取りかた』を参照
混沌の嵐↑の燃える床を左に進んだ先にある宝箱(鉄)
名も無き戦士の大きなソウル
聖院の護符
レバーで動く足場を渡った先、霧の扉の側の遺体
破壊の大矢×10レバーを操作した後に登れる梯子の上の宝箱(木)熱2以上:
破壊の大矢×30
愚者の香料↑の近くの梯子を登った先の遺体
楔石の欠片×5
火矢×30
黒騎士の大斧↑と同じ場所にある宝箱(鉄)
ひび割れた赤い瞳のオーブ
たいまつ
↑の場所から細い足場へ降りた所の遺体
貪欲な金の蛇の指輪↑から更に降りていった先の溶岩が溜まった釜の縁の骸骨
篝火「エギルの鉄像」対応
雷のショートボウ+1ギロチンのある通路の先の部屋、火を吐く像の前にある遺体
何かの化石鉄の古王を倒した先の宝箱(鉄)
 

ボス攻略

熔鉄デーモン

大きな剣を持った巨体のデーモン。
剣による攻撃は軌道は素直なものが多いが、
予備動作からの攻撃判定発生までのタイミングに緩急があり、
加えてHPが減ると厄介な炎による自己強化をしてくる。

 

炎耐性を上げておくとダメージを大幅に軽減できるので、何かしらの対策はしておきたい。
ちなみに手こずった場合、無視して先に進むことも出来る
攻略詳細は熔鉄デーモンを参照。

 

鉄の古王

熔鉄デーモンよりさらに大きな姿デーモンのような姿のボス。
ボス部屋は溶岩の海上の狭い足場で、転落すると即死。
各攻撃に吹き飛ばし効果があるため、ダメージ以上に足場の際付近で被弾しての転落死が怖い。
腕連続攻撃で2回目の叩きつけの後や、両腕を組んでの叩きつけの後は隙が大きく攻撃のチャンス。
片手を突き出して熱線を照射する攻撃も、回避できれば攻撃のチャンス。

 

腕関係の攻撃は距離を取れば当たらず、ブレスも壁に当たると消えるので、
ボス部屋奥の壁際から遠距離攻撃するとほとんどの攻撃を回避しつつ一方的に攻撃できる。
但し熱線だけは地形を貫通するので、手に炎が集まる予備動作を見たら移動しよう。
攻略詳細は鉄の古王を参照。

 

出現する敵

名前ソウルドロップ備考
アーロン騎士 (刀)700アーロン騎士シリーズ
黒鉄刀
アーロン騎士 (弓)700アーロン騎士シリーズ
アーロンの大弓
鉄の大矢×3
近づくと刀に持ち替える
アーロン騎士長 (刀)1500アーロン騎士長シリーズ
(篭手と具足はアーロン騎士シリーズ)
聖院の護符
アーロン騎士長 (弓)1500アーロン騎士長シリーズ
(篭手と具足はアーロン騎士シリーズ)
アーロンの大弓
破壊の大矢
近づくと刀に持ち替える
重鉄兵850重鉄兵シリーズ
楔石の大欠片
火竜石
結晶トカゲ1楔石の大欠片
楔石の塊
火竜石
(すべて確定)
リスポンなし
レバーで上下する足場の部屋、入って左手奥の溶岩が流れる床スイッチ近く
闇霊:剣闘士シャロン3300人の像(確定)
聖壁の巫女のティアラ
リスポンなし
闇霊:武器屋デニス3300人の像(確定)
澄んだ蒼石の指輪+2
リスポンなし
闇霊:喪失者6000人の像(確定)篝火「鉄の炉の塔」の先、重鉄兵が足場を落とす通路の先
リスポンなし
闇霊:収集家オリヴァー3600人の像(確定)
牛頭の兜
サンティの槍栄華の大剣熔鉄鎚引きあう石の剣骨の拳リカールの刺剣を装備しているがドロップしない
リスポンなし
熔鉄デーモン32000熔鉄デーモンのソウルボス
呪縛者7000刃の指輪+1熔鉄デーモンを倒した場所に再訪すると出現する
リスポンなし
鉄の古王48000鉄の古王のソウル
古き王のソウル(篝火の熱2以上)
ボス
2周目以降追加される敵
アーロン騎士(刀・黒体)
アーロン騎士長(刀・黒体)
赤徘徊霊(大槌)重鉄兵の兜
重鉄兵の鎧
番兵の大槌
篭手と具足は装備無し
 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 2こめの篝火の先敵多すぎて進めない -- 2015-05-05 (火) 14:32:42
    • 最初の篝火から白呼んで行くと良いよ。焼却炉みたいなとこの火消して中から溶鉄デーモンスルーで先に進める -- 2015-05-19 (火) 17:04:36
      • ソロならレバーとボタン駆使して落とすと楽、後弓兵の位置把握しないと辛い そしてラージクラブの両手持ちR2使えばおK -- 2015-05-19 (火) 17:08:12
  • 索敵範囲広すぎで1匹ずつ誘き寄せるのめんどいし、初見殺しもイライラするだけで初めてコントローラー投げそうになったわ -- [ID:w0lRtgUCtSo] 2016-05-14 (土) 20:00:28
    • 祭壇に並んで糞2の糞さがよくわかる糞ステージ -- [ID:sQsPCfR6P5g] 2016-05-18 (水) 10:57:36
    • アーロン騎士、見た目はともかくカサカサダッシュとか溶岩に勝手に落ちるとかがダサすぎて興ざめ エリア自体のレベルデザインは他よりマシだけど -- [ID:i/GVKMCTvu.] 2020-12-01 (火) 20:14:23
  • めんどい -- [ID:bFDDgJqMtR.] 2016-06-03 (金) 20:36:29
  • なんなのこのクソステージ -- [ID:Kqt5vuiWFjI] 2017-01-13 (金) 21:18:22
  • アーロンの弓全く出ない枯れるまで狩ったのに、、、 -- [ID:t9ZAbo/B8CY] 2017-09-04 (月) 17:49:11
  • 今更かもだけど今から始める方へ。鉄の古王のビームは壁貫通するので、悠長に回復してると貫かれます。壁すら無視する唯一のクソ攻撃なので要注意。 -- [ID:YujVfH1f64Y] 2018-02-23 (金) 01:23:42
  • ハイスペック版のここ、糞ステージになってるやん。 -- [ID:I1hS4RHEues] 2020-02-14 (金) 17:42:17
  • シャロンさんとデニスさん、最初の篝火までダッシュして脇の溶岩に押し出すように両手ガン盾バッシュしてるとあっさり丸焦げ。苦手な人はどうぞ -- [ID:0KvVKlfEY4w] 2020-03-30 (月) 01:29:06
    • 勿論、炎耐性1000あれば溶岩の上で盾構えてるだけで終わります。1周目で溶鉄来たばかりであれば水瓶の水浴び+発汗が必須かな -- [ID:0KvVKlfEY4w] 2020-03-30 (月) 02:28:07
  • ハイスペ版の攻略に嘘書かれてるので、まず遠くに離れても全部殴りや薙ぎ払い届きます、遠距離から殴ればブレスくらいしかは大嘘なので密着して殴るしか無い。 そのくせ足場が狭くされてるんで攻略すらできん、体力無限+のけぞり無効しないと勝てないとかクソすぎでしょ鉄の古王とかいうクズ -- [ID:vq9QR5UkR.6] 2021-07-04 (日) 19:54:23
    • 嘘ってどれだろ?攻略本?このページではないね、どうせ近すぎるだけだろうし。それともあれか?叩きつけの当たり判定の持続時間が長いから勘違いしてる感じか?古王は近距離でうろついてたら殴りばっかになるから、その隙を突くようにしたら楽かもしれんね。攻撃もトロいし避けやすいぞ -- [ID:ztmD/X9mwI.] 2021-07-04 (日) 23:28:58
    • それは離れる場所が間違ってるね。個人的には密着して振り払い回避→叩きつけ後に反撃のほうが安定して楽な気はするけど -- [ID:vgcxywKSYz6] 2021-07-04 (日) 23:30:24
    • 落下に気を付けてさえ入ればこんなんボーナスボスやんw叩きつけ後チャンスだからメイス握って再チャレンジ! -- [ID:EoEyItmc0v.] 2021-07-06 (火) 03:48:34
  • 鉄の古王倒した先にある篝火のさらに奥にあるオブジェクトってなんだ -- [ID:hcwM.aclnx2] 2021-08-24 (火) 02:56:12
    • 3匹の蛇が絡み付いた水盆みたいなやつならDLCエリアへの入り口だよー -- [ID:vgcxywKSYz6] 2021-08-24 (火) 15:10:06
  • 雷晶石の指輪+1の鉄の宝箱、熱2以上でミミックでは? -- [ID:Y96XZXxBbZM] 2021-09-30 (木) 18:29:40
    • 2周目行って確認してきたけどミミックだね。あとSteam版だけど指輪取得時のメッセージが"雷の雷晶石の指輪+1"って表示される(実際に手に入る物は通常のもの -- [ID:UmQ82xFsG4E] 2021-10-02 (土) 17:58:51
  • ここの呪縛者は異常に強い。忘却の牢はサクサク倒せたのに攻撃もHPも半端無い。ハベル着込んでも数発で殺されるのでヴァンガル頭とアーロン騎士鎧で倒した。武器はグレートクラブ+10の両手持ち筋力50。 -- [ID:O4CytGR/y6.] 2022-12-10 (土) 20:29:47
  • 弓兵と敵の感知範囲がだるすぎる。数も多いわで1番イライラしたステージだわ -- [ID:Kxltx6uljBo] 2023-10-01 (日) 18:50:12
  • このダンジョンマジでクソすぎるやめようかと思うくらいだわアーロン騎士がやたら強いし -- [ID:yzJTqVv.M/2] 2024-05-13 (月) 03:01:23
    • 100カット盾で初太刀防いでから石指輪+鈍器でポコポコするだけの簡単なお仕事やぞ 複数同時に動くとこはその……根気で…… -- [ID:ivBhFFN35BA] 2024-05-13 (月) 12:26:24
    • ぶっちゃけアマナより面倒いよね -- [ID:EGgm7ywkllI] 2024-05-30 (木) 13:28:48
    • 橋下ろすギミック無視して途切れた階段にジャンプすれば多少楽になる、まともに戦ってたらエストがいくつあっても足りん -- [ID:KV5si2McoFg] 2024-06-02 (日) 09:03:03
  • 脳筋ガン盾でちまちま進めば何とかなる -- [ID:bbJQFWB76rs] 2024-07-05 (金) 00:46:20

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


最終更新: 2024-11-17 (日) 17:53:59