スポンサーリンク
パリィとは、対象の攻撃にカウンターモーションをタイミング良く合わせることで発生する致命の一撃を繰り出すために必要なモーションのことである。
モーションが可能な武器は 小盾 中盾 短剣 大剣 特大剣 刺剣 曲剣 大曲剣 大槌 素手 等がある。
カウンター時の攻撃ダメージは、技量で決定されるので技量を上げておくと致命攻撃のダメージがアップする。
また、ボスやスーパーアーマーを持っている敵によっては、効果がない場合がある。
※編集途中のためコメントにて情報募集中です。 追加編集できる方はぜひ編集お願いします。
できるモーション:○ できないモーション:×
武器 | 片手R1 | 片手R2 | 片手DR1 | 片手JR2 | 片手ロリR1 | 両手R1 | 両手R2 | 両手DR1 | 両手JR2 | 両手ロリR1 | 備考 |
短剣 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
直剣 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
大剣 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
特大剣 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × | × | ※1 |
曲剣 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
大曲剣 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | |
刀 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
刺剣 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
斧 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
大斧 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | × | ○ | |
槌 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
大槌 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | × | ○ | |
槍 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
斧槍 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | |
鎌 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
突撃槍 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
両刃剣 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
鞭 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
爪 | ○ | ○ | ○ | × | × | ||||||
拳 | ○ | ○ | ○ | × | × |
※1 特大剣両手Dはグレートソード等ふっとばしモーションのパリィは確認、但し叩きつけるタイプのモーションは不明
※片手ダッシュ攻撃はパリィ可能
一部の盾では、パリィ成功でスペル攻撃を逸らすことが可能。
通常のパリィと違ってパリィが成功できるまでの時間が速く、持続の時間も長くなっている。
スペルを無効化できるが、相手に打ち返すわけではないのであまりメリットはない。
また、パリィができるのは遠距離攻撃のスペルのみで、近距離攻撃のスペルには効果がない。
そもそも、パリィ失敗時のダメージを考えると盾で受け止めるか、回避するほうが無難なケースが多い。
聖職の円盾、聖職の小盾、マジックシールド、呪骨の盾
聖樹の盾、金翼の盾、不遜なるものの盾、聖大樹の盾
王の鏡
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照