スポンサーリンク

よくある質問

公式サイトにもよくある質問があるのでまずは、それに目を通すといいでしょう。
公式:http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

攻略

隠し扉ってどうやって開くの?ここの壁が壊せるって聞いたけど?

一見何もない壁には隠し扉があることがあります。
壁の前で○orAボタンを押すと、壁がせりあがって開きます。
※前作では隠し扉に向かって攻撃やローリングすることで開いたが、今作の隠し扉は○orAボタンでないと開かない。
また、隠し扉とは別に壊れる扉や壁が存在します。
壊れる壁は攻撃で開くものと、MAPのギミック (火炎壺、付近にある爆発する樽や、大型モンスターの攻撃) を利用して破壊するものがあります。
鍵のかかっている扉でも攻撃すれば壊れるものも存在します。

 

人の像が無くなって白を召喚できなくて詰んだんだけど?

人の像は序盤では忘却の牢にいる犬が落とすので、落とすまで狩るといいでしょう。
また、命の加護の指輪か魂の加護の指輪を装備することで、生者での死亡時に亡者にならず生者を維持できます。
その際に指輪は壊れてしまいますが、レニガッツなどのNPCの元で修理することができます。
命の加護の指輪は隠れ港などで入手が可能です。

ちなみに全てのボスはモーションを見切ればソロ&亡者度MAXでも倒せるので、白を呼べなくても詰みにはなりません。

 

今までいた敵が消えたけどバグ?

篝火に触れることで復活する敵NPCのリスポンには12体の上限があります。
篝火の探究者をくべる事で上限に達したリスポンをリセットできますが、エリアの状態が2週目と同じ扱いになります。
枯れた敵は出現回数が1回きりの敵を除き、マデューラで誓約「覇者」を結ぶことでも復活します。

 

間違って重要なNPC殺しちゃった!詰んだ?

NPCそれぞれに設定されているゲーム内時間が経過すると、お墓が建ちます。
このお墓にソウルを支払うことで、会話やショップ・レベルアップ機能を利用できます。
ただし、死亡や転送の度にソウルを支払う必要があるので注意。
また、会話内容や品揃えは殺害時の状態で固定されており
イベントの進行もそこで止まってしまいます。
一応NPCを皆殺しにしてもエンディングは迎えられますが、マスクデータの罪人度が上がってしまい報復霊の侵入を受けやすくなるなどのデメリットが発生します。ダークソウル1と異なり罪人度は周回持ち越しなので、安易な敵対・殺害は控えましょう。

 

アイテム

宝箱のアイテムがゴミクズなんだけど?wikiの表記と違う!!

木の宝箱は、プレイヤーの攻撃、または敵の攻撃で壊れることがあります。
壊れると中身のアイテムがゴミクズになってしまいます。
篝火の探究者をくべるまでは入手不可能になるの注意しましょう。

 

石像の石化を解くにはどうすれば?

「懐かしい香木」というアイテムが必要です。
石像と懐かしい香木の場所は石像ページを参照してください。

 

ソウルの器って何に使うの?

最初に出会った赤い服を着た老婆に渡すことで、これまで上げたステータスを振りなおすことができます。
振りなおしを決定しなければソウルの器は無くなりません。

 

よくみたら背中に幽霊みたいなの背負ってる!なにこれ?

「ゴダの守護指輪」の装備エフェクトです。背後からのダメージを減らしてくれます。

 

オンライン

白での協力で生者になる条件ってなに?

「小さい白いサインろう石」を使用した協力プレイのクリアによって生者に復活できます (2014/4/8、アップデート1.03)。

 

白いサインろう石どこ?

朽ちた巨人の森にある、入ると柵が降りてくる門の前にいるNPC「親切なペイト」から貰えます。
一度門をくぐり、柵を下ろした後に話しかける必要があります。
誤って殺すと入手できなくなるので注意。

 

白で召喚されてたらボス倒してないのにクリア扱いになって元の世界に戻されたよ?

今作の協力・侵入にはサインごとに時間制限があり、この時間が経過した場合もクリア扱いになります。
この時間は敵を倒すことでも減少していきます。
時間制限でのクリアでもBOSSを倒すのと同じクリア報酬を得ることができますが、
敵 (BOSS) を倒すことで得られるソウルは得られません。

 

NPC殺害して罪人になったけど免罪すればいいよね?

NPC・オンラインプレイヤーの殺害による「罪人レベル」とNPC攻撃による「敵対状態」は別件として扱われています。
免罪には、NPCの「敵対状態」を解除する効果しか無く、殺害後の免罪はソウルが無駄になるだけなので注意。
ちなみに、NPCを3回以内の攻撃で殺害すると、敵対状態がスキップされて免罪不要と判定されます。しかし、罪人レベルはきちんと上がっています。

 

じゃあ、罪人レベルってどうやったら下げられますか?

  1. 報復霊に侵入された後に倒される (転落・罠等も可能)
  2. 青教のホストに侵入し、青霊の到着後に倒される (転落・罠等も可能)
    のどちらかで下がります。なお、罪人レベルが10 (NPC・他プレイヤー10殺分) 未満だと
    罪人扱いにならない=報復霊が来ないので、0まで下げるには後者しか方法がありません。

1データ一回限りの方法ではありますが、
輝石街ジェルドラのNPC教戒師クロムウェルの免罪には、初回限定で罪人レベルを0にする効果があります。
(初回限定の免罪は一度でも行うと、周を跨いだとしても回復しません。)

罪人レベルの大雑把な値はプレイヤー情報の誓約の下を見ることで判別できます(表記無0~9/罪人10~99/大罪人100~)。
罪人レベルの細かい値を直接見る手段はありませんが、罪人の剣の攻撃力から現在のレベルを推測することが出来ます。

 

大型アップデートって何が変わったの?

2015年2月のアップデートで大きな変更が行われました。
詳細はアップデートでの変更点(ver1.10) を御覧ください(ネタバレ注意)。

 

システム

両手持ちと二刀流はどうやったらいいの?

両手持ちは両手持ちしたい武器を右手に装備して△ボタン。
武器の必要能力値が筋力の場合は、自分の筋力の2倍の必要能力値の武器まで扱えるようになる。
更に今作では左手武器の両手持ちも可能。△orYボタン長押し。

 

二刀流は二刀流したい武器を左右の手に装備し、△orYボタンを長押し。
二刀流時は左右の武器の必要能力値 (筋力・技量) の高いほうを1.5倍した数値が必要。小数点は切り捨て。
例: ロングソード (筋力10 / 技量9) とブロードソード (筋力11 / 技量6) の場合は (筋力16 / 技量13) 必要

 

理力や信仰は1.5倍無くてもOK

 

ソウル獲得量って?どこで見ればいいの?

ソウル獲得量は今までに取得したソウルの合計値で、パラメータ内の「ソウルの記憶」が該当。
マルチプレイでのマッチング条件に大きく関わっています。
自分のソウル獲得量はスタートボタンを押してメニューを開いた後に、
プレイヤーステータス画面の右上(ソウルの記憶)欄を見ることで確認することができます。

 

魔法派生と魔力派生の違いって?

魔法派生:武器に理力補正を追加して、魔法攻撃力が付与される。
魔力派生:武器に理力補正を追加して、その理力補正で物理攻撃力が上がる (属性攻撃がつかない。理力に多く振っていて物理攻撃力を高めたいときに)。

 

武器を変質強化で派生させると、元の強化値はリセットされるの?

リセットされません。属性の変更だけになりました。
前作と違い、変質強化した武器は変質強化以前の強化段階を引き継ぎます。
変質強化後の武器でも、変質前と同じ素材・同じ値段で強化が可能です。
無強化から変質強化しても、+10から変質強化しても最終的には同じ武器ステータスになります。

 

その他

性別がかわってるんだけど?

隙間の洞の湖岸にある棺に入ることで性転換が可能です。
戻す場合にはもう一度棺に入ってください。
(アップデート1.03にて、ダイアログが表示されるようになりました)

 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • マデューラの鍛冶屋殺しちゃったんだけどもう武器と指輪修理できない? -- 2014-03-27 (木) 13:10:16
    • 鍛冶屋入り口左側にお墓たってるのでそこにソウルささげましょう -- 2014-03-28 (金) 07:59:52
  • カウンター攻撃っていうのは敵の攻撃中に攻撃すると倍率が乗るってこと?? -- 2014-03-26 (水) 17:24:52
  • パリィ後の追撃がうまく出来ず普通の攻撃になるんだけど何かコツとかある? -- 2014-03-25 (火) 23:26:52
    • すぐに攻撃せずに少し間を置くといいかも -- 2014-03-26 (水) 17:16:53
    • ザコ亡者なんかだと尻もちつくのを見届けてからから攻撃だね -- 2014-03-27 (木) 15:23:19
  • キャラ選択してゲーム開始するとPS3が勝手に切れて、ファイルチェックさせられるんですが -- 2014-03-23 (日) 07:26:59
    • それ多分、セーブデータが破損してるんだよ。セーブ中に電源落としたりするとそうなる事あるよ。 -- 2014-03-27 (木) 08:45:59
    • あーあ、回線ぎりでもしたのか -- 2014-03-27 (木) 15:24:19
  • マッチングで信義の証が欲しいんですがつるすべ石が連続10回です(._.)どうしてですか?教えてください(._.) -- 2014-03-22 (土) 04:32:03
    • 白いサインろう石wo小さい白いサインろう石 -- 2014-03-22 (土) 11:34:21
    • たぶん小さい白いサインろう石を使ってたんでしょう。白いサインろう石なら信義の証が手に入りますよ。 -- 2014-03-22 (土) 20:13:18
  • 溶鉄剣ほしいのに交換のリストにでてきてくれない。他のやつも出てこない。なんでだ?? -- 2014-03-21 (金) 23:51:11
    • 物々交換するNPCは二人いるよ。どちらも見たかい? -- 2014-03-22 (土) 03:01:22
  • 隠し扉の件。攻撃だったり爆破だったりは隠し扉とは言わない? -- 2014-03-19 (水) 17:48:42
    • 幻の壁→攻撃、壁の破壊→付近の火薬樽爆破みたいなのもうまく質問として載せられないかな -- 2014-03-21 (金) 09:02:53
      • 隠し扉さぁ、消えるのは攻撃で開けるやつじゃない?○で開くのは、せり上がって開くよ? -- 2014-03-21 (金) 13:20:21
  • マデューラから「朽ちた巨人の森」へ行く時に最初の -- [ID:.RdnzxmQfKs] 2017-04-28 (金) 13:40:13
    • 篝火があるところ、つまり川の対岸の篝火付近の -- [ID:.RdnzxmQfKs] 2017-04-28 (金) 13:45:33
      • 崖の上にソウルが一個見えますがこの付近にはど -- [ID:.RdnzxmQfKs] 2017-04-28 (金) 13:48:36
  • うやって行けるのでしょうか。それとも行けないの -- [ID:.RdnzxmQfKs] 2017-04-28 (金) 13:50:24
    • でしょうか。 -- [ID:.RdnzxmQfKs] 2017-04-28 (金) 13:51:14
  • 篝火[心折れた者の逃げ場所]から少し進んで、はしごを登り右の壁沿いに進むと2つめのはしごが有り崖の上のソウルが見える場所が有るので、そこからジャンプで行けます、装備を軽くした方が多少成功しやすいと思います -- [ID:IQeAVb4B.Ew] 2017-04-28 (金) 22:54:48
    • 全ての装備を外し、二つ目の梯子に続く螺旋階段を登ったところに踏み板がありますがその辺が外壁が取れていますので、そこから助走→ジャンプを数十回繰り返し試みましたが全て谷に落ちてしまいました。螺旋階段のところの外壁を乗り越えられればすぐその下が目的地ですが外壁を乗り越えることが出来ません。ジャンプの場所とコツをお教えいただければ幸いです。 -- [ID:.RdnzxmQfKs] 2017-04-29 (土) 14:47:55
      • 二つ目の梯子を登らず、小さめの岩が右に一つ有り、左正面に梯子が有る位置からソウルが有る場所の左壁を狙ってジャンプ -- [ID:IQeAVb4B.Ew] 2017-04-29 (土) 17:19:17
      • 出来ました。有り難うございました。広い野原がつながっているかもいましたがとお -- [ID:.RdnzxmQfKs] 2017-04-30 (日) 07:59:29
      • 広い野原がつながっているかと思いましたがソウル一個しかなかったんですね。 -- [ID:.RdnzxmQfKs] 2017-04-30 (日) 08:03:07
  • 武器を両手持ちしたら必筋(実質)二分の一になるけど、他シリーズのように武器を両手持ちすることで筋力が増える(火力補正が増す)ことはないと思って良いの? 両手持ちでダメージが増えるのはただのモーション値の関係? -- [ID:EaDZGPhxcws] 2017-05-17 (水) 14:02:28
    • これめちゃくちゃ気になってる -- [ID:2/ctGU4NCbc] 2020-10-13 (火) 23:11:21
      • 筋力不足のマイナスがなくなるだけやで、例えば巨人兵の大槌+10(筋A)は筋力52~200(ステータス画面の方の筋力ね)の1.2倍が補正値につく。筋力不足だと1.2倍にマイナスがついて筋力×1.2倍-筋力不足分低下になる。ただし、両手持ちで筋力不足のマイナスがなくなる…って感じ。結論を言うと他シリーズみたいに筋力66の両手持ちで99にはならんよってこと -- [ID:/62nkDES6DE] 2020-10-14 (水) 01:43:04
  • ver1.10 での変更情報について加筆しました。 -- [ID:ftHoxniswlk] 2017-07-27 (木) 02:05:49
  • な -- [ID:93peBHobxmU] 2018-01-31 (水) 21:09:44
  • 敵を倒して得られるソウル数、1は現在ソウル数の上に表示されてたけどこれ、何で下に表示されるん?テレビに表示される時刻と被って見えないんだけど。上にされるように変えられないの? -- [ID:rut9y8ki2r.] 2020-01-04 (土) 01:47:45
  • バージョン1.10以降のバージョンアップはあるんですか?もしあるとしたらパッケージ版買わないほうが良いのかな? -- [ID:wqqXp5L1eR2] 2020-02-20 (木) 21:28:34

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


最終更新: 2021-02-17 (水) 15:21:38