最終更新: 2025-05-20 (火) 15:34:26

刺剣

突きに特化した剣。盾を構えながら攻撃可能。
軽いため攻撃力や強靭ダメージは低いが、手数とリーチで補える。
攻撃範囲が狭いので乱戦になると対処が難しい。敵に囲まれない様に注意しよう。

二刀流は直剣、曲剣、刀、刺剣、槍、突撃槍と可能。

 

モーション別分類

タイプ武器名称備考
突き特化鎧貫き、蜘蛛の針、大蠍の黒針突きしかない
パリィレイピア、混沌の刺剣、エスパダ・ロペラ片手強攻撃でパリィ
ユニークエストック、リカールの刺剣、氷の刺剣独自性が強い

一覧

エストック

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
105000000
120200
1212--3.0
45.010.030.030.020.015.015.015.015.030450CD----
備考
盾貫通(強攻撃)
入手方法
朽ちた巨人の森(ハイスペック版)の亡者王国兵(刺剣・盾)
虚ろの影の森(ハイスペック版)の森の異形(棍棒)
鍛冶屋レニガッツが販売

レイピア

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
115000000
140100512--1.5
45.010.030.030.020.015.015.015.015.020450DB----
入手方法
虚ろの影の森の森の異形(棍棒)
鍛冶屋レニガッツが販売

鎧貫き

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
75000000
140150512--0.5
45.010.030.030.020.015.015.015.015.030450CC----
備考
盾貫通(強攻撃)
入手方法
朽ちた巨人の森の宝箱(鉄)
輝石街ジェルドラの公の蜘蛛
狩猟の森不死刑場溜りの谷のスケルトン(刺剣・盾)

リカールの刺剣

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
80000000
140100825--2.0
45.010.030.030.020.015.015.015.015.020450-A----
入手方法
狩猟の森の宝箱(鉄)
輝石街ジェルドラの公の蜘蛛

混沌の刺剣

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
73060000014010071413131.5
45.010.045.030.020.015.015.015.015.020450-B-B--
入手方法
アン・ディールの館(通常版)の異形の不死
破門のフェルキン(ハイスペック版)が販売

エスパダ・ロペラ

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
117000000
1401001118--2.0
45.010.030.030.020.015.015.015.015.020800EA----
入手方法
宰相の霊ベラガーのイベント

大蠍の黒針

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
20000006701001001018--2.0
45.010.030.030.020.035.015.015.015.020300------
入手方法
ファロスの扉道(通常版)の貪欲者(木)
蠍のターク(ハイスペック版)のイベント
行商メレンティラ(ハイスペック版)が販売(蠍のターク殺害後)

蜘蛛の針

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
78000000110100520--0.5
45.010.030.030.020.015.015.015.015.010300-S----
備考
盾貫通(強攻撃)
入手方法
武器屋オルニフェクスと物々交換(公のフレイディアのソウル)

氷の刺剣

攻撃力 / カット率
その他
必要能力 / 能力補正重量
1690000401401001315--1.5
45.030.030.030.020.015.015.015.015.030500DB----
備考
特殊攻撃(強攻撃)
入手方法
凍てついたエス・ロイエスの魔術剣士

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • リカールのR2って属性派生させて同じ属性エンチャしても火力出そうにないのだろうか -- 2014-04-04 (金) 00:47:25
    • 火力だすなら無明じゃね -- 2014-04-05 (土) 00:49:53
  • 侵入者に刺剣で攻撃されると抜けれないんだけど…ローリングする暇もないし、じぶんが使うと2回ぐらいしかあたんないんだけどなんかコツとかあるんでしょうか? -- 刺剣に納得いかない君 2014-03-31 (月) 03:04:22
    • 強靭低いんでは? 今回ひるんだ時の仰け反りも関係してるって -- 2014-03-31 (月) 14:21:14
    • 俺もそれあった。いくらボタンを押しても動けずに死んだ -- 2014-04-04 (金) 12:48:41
    • 敏捷低いんじゃない?記憶と適応で上がるで 怯み時間から回避の無敵時間アイテムの使用速度とかにも影響するで -- 2014-04-05 (土) 14:54:18
      • じゃあ結局俊敏110でも抜けれない恐ろしい武器じゃん -- 2014-04-07 (月) 11:21:23
    • 刺剣左右に持ってR1L1交互にやるとスタミナ切れるまでハメれるよ -- 2014-04-08 (火) 08:54:43
    • 二刀流は威力1.5倍になるけどスタミナ消費も多めだからセスタスか脳筋武器以外は微妙だったよ技量特化の闇朧盾刀強いから試してみて -- 2014-03-29 (土) 10:39:23
  • エストックが筋力武器とか制作側は何考えてんだ… もう「技量専用」と呼べる強武器は刀しか無いじゃん -- 2014-03-28 (金) 07:07:15
    • 二刀流のせいで下手したら刀も筋力寄りも使える武器になってる -- 2014-03-28 (金) 14:12:50
      • そもそもこんな細くて長めの剣で致命が高かった今までがおかしい。そして強靭が機能してない今、出が早い技量武器は弱くはない。手数で勝負するのが本来あるべき姿だろうよ -- 2014-03-28 (金) 14:40:43
      • 耐久の減りが早いから手数勝負もキビシイのが現状だけどね 今回の技量は露骨に虐げられてる -- 2014-03-28 (金) 15:15:57
      • むしろ細くて長い武器だから致命高いんだろ、鎧の合間を縫って直接人体攻撃するための武器なんだから…短刀だって同じ理由で突き刺せば強いんだ 今の刺剣は鎧に対して無力すぎる -- 2014-03-29 (土) 02:23:05
    • 強靭が機能してないだって?おいおいトム坊、もう少し面白い事を言えよ -- 2014-03-28 (金) 16:15:05
  • 刺剣の2刀流ってありますか?? -- 2014-03-27 (木) 11:08:01
    • 刺剣二刀はあるよ -- 2014-03-27 (木) 11:19:39
  • ちょっと聞きたいんだが・・・今回の「カウンター攻撃力」っていうのは致命攻撃の倍率と同じなのかい?それとも単純に敵の攻撃時に攻撃入れた時の倍率ってだけかな・・・ -- 2014-03-26 (水) 09:42:31
    • 後者だね。致命はよわい。悲しい位に。 -- 2014-03-26 (水) 18:46:49
  • レイピア+10雷派生で攻撃早い、スタミナ消費少ない、300近くは食らう、前作の俺の愛武器活躍中 -- 2014-03-26 (水) 09:27:30
  • エスパダ使ってるけど対人だと微妙だよね。チェイン決まらない。入って2発、後はめり込み過ぎてスカるしロリされるしやんなっちゃうよ -- 2014-03-26 (水) 01:29:53
    • マジで?リカールはどうなんだろう…R2はロマン過ぎるが刀身は長いし補正Sでスタミナ消費もエスパダより低いし。技量刺剣ならこの二択だとは思うが… -- 2014-03-26 (水) 02:57:46
    • 対人だと基本は円で移動するからどうしても軸がね。石指輪つけて狭い所に誘い込んで連打すればそれなりに強いけど… -- 2014-03-26 (水) 08:13:28
  • エストック+10にしたところ補正が筋力/技量=B/D 筋力50,技量12で攻撃力が300ぐらい、脳筋のサブにかなり良さげ -- 2014-03-24 (月) 15:18:25
  • 蜘蛛の針ってちゃんと盾貫通してる? -- 2014-03-23 (日) 12:44:48
    • してるよ。でも別に盾に弾かれない訳じゃない。弾かれてもダメージは通るって事。だから大抵は属性武器で削った方がいいよね…… -- 2014-03-24 (月) 09:36:57
    • 対人だと小中盾には弾かれなかったけど、大盾は弾かれんのかな? -- 2014-03-24 (月) 12:49:05
      • 敵の盾は弾くけど対人は弾かないっぽい -- 2014-03-24 (月) 20:23:44
  • エスパダって最後まで強化しても技量補正Aですか? -- 2014-03-21 (金) 23:47:03
    • +10でA/230 -- 2014-03-24 (月) 09:37:44
      • ありがとう -- 2014-03-24 (月) 14:44:33
  • 今作の刺剣弱くないか?強靭削りは低いわ火力は低いわ。ここはまだ許せるが致命の一撃。てめーは何故他の剣より弱いんだ -- 2014-03-20 (木) 03:23:30
    • 古い獅子の指輪つけてみ。大剣より火力出るようになるぞ。カウンターダメージ限定と言っても大体が攻撃中に刺さるからかなりのもんだ。上質剣士だがクレイモアよりレイピアのほうが平均的な単発火力は上だわ。 -- 2014-03-22 (土) 19:55:04
  • リカール刺剣はR2を連打してたらズドドっと10回くらい刺せる。毒派生にしたら鬼強いぞ -- 2014-03-18 (火) 12:12:49
    • そうだよな。毒のリカールでボス楽々削れるし。でも今回の耐久値システムだと、封壊の指輪が必須なんだよなwww -- 2014-03-20 (木) 01:34:53
    • 相手が反撃指輪付けてると多段ヒットが仇になるんだよな・・・ -- 2014-03-20 (木) 21:43:26
  • 結局DPSは刺剣が一番高いんだよなあ -- [ID:GMFl6hwJV/Q] 2019-05-26 (日) 17:50:27
  • 今更質問いいですか? オジェイマラソンするのに闇派生エスパダロペラと闇派生氷の刺剣どちらが強いんでしょうか? -- [ID:j173k6kExb6] 2023-06-16 (金) 12:41:47
    • 強攻撃をしたいならエスパダで、スタミナ消費が軽いのは氷刺剣、ただ消費量は1~2低いくらいでほぼ僅差、また巨人の王は出血有効で出血持ちの氷刺剣がよさそうに見えるけど、技信99でも1,2回出血したらいい方、属性派生で出血値も落ちているので尚更。エスパダでも氷刺剣でも火力とスタミナ回復を重視して構成するといいかと -- [ID:F8Ozh.LzKb6] 2023-06-16 (金) 17:08:48
  • ロイエスマラソンの為に雷刺剣用意しようと思うんだけど氷の刺剣雷派生でいいのかな、ステは大体筋技理信40 -- [ID:vecaFlFbPM.] 2023-12-10 (日) 00:55:26
    • 魔法も効きやすいかな。何にせよ魔法か雷の属性攻撃力が高い方でいい -- [ID:81FgfBMgw7s] 2023-12-10 (日) 11:59:06

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: