スポンサーリンク
通常版は陽の鐘楼ページへ
熔鉄城の篝火「鉄の炉の棟」の先、足場を上下させるレバー近くの小部屋でファロスの仕掛けを作動させ、梯子を登っていくと着く。
梯子を登ってすぐにNPC「ヴェインの鐘守」がいる。
鐘守とは月の鐘楼と同じく、誓約「鐘守」を結ぶことができる。
エリア攻略だけなら誓約を結ぶ必要はない。
すぐ近くの霧の扉から先は誓約「鐘守」の領域になっている。
オンラインだと鐘守の誓約を結んでいる他プレイヤーからの侵入があるので注意しよう。
上限は3人までで、同時侵入は2体まで。
オフラインの場合、闇霊「鐘守」が確定で、徘徊霊(黒体・狂戦士)が確率で出現する。
エリア内には複数の徘徊霊と鐘守がいる。
徘徊霊は低確率で貴重な装備をドロップするので、アイテム発見率を上げておきたい。
消耗品の「錆びついた硬貨」を使い、熔鉄城で手に入る指輪の「貪欲な金の蛇の指輪」を装備しよう。
エリア入って正面左奥の塔内のレバーを引き、鐘を鳴らすとエリア出口の鉄格子が開く。
レバー対面の塔から梯子を登り、建物の屋根を進んで左手に降りるとエリア出口の霧の扉がある。
名前 | 入手方法 | 備考 |
愚者の香料 | 屋根に上る梯子の塔の横の遺体 | |
屋根の上の遺体 | ||
鉄格子の横の遺体 | ||
身を焦がす火 | エリア出口の霧の扉先の宝箱(鉄) | |
人の像 三眼蛇の丸薬 | ↑から階段で降りた先の遺体 |
名前 | ソウル | ドロップ | 備考 |
鐘守 | 550 | 鐘守の弓 鐘守の盾 炎の鎚 薙ぎ払う炎 錆びついた硬貨 | |
徘徊霊(黒魔女) | 900 | 黒魔女のベール | エリア入って左前方 リスポンなし 装備は帽子だがドロップはベール |
鐘守NPC(アヴェリン) | 900 | 黒魔女の仮面 | エリア入って左手 梯子で登った屋根上 リスポンなし |
鐘守NPC(特大剣) | 900 | オーマの大盾 | レバー付近 出口付近 リスポンなし |
闇霊:鐘守 | 700 | 鐘守の弓 鐘守の盾 炎の鎚 薙ぎ払う炎 錆びついた硬貨 人の像(確定) | 鐘守誓約中かつオフラインのみ リスポンなし |
徘徊霊(黒体・狂戦士) | 1000 | 狂戦士シリーズ 狂戦士の刀剣 | 鐘守誓約中かつオフラインのみ 倒すと鐘守の誓約ランクが上がる |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照