最終更新: 2025-05-13 (火) 21:29:57

吸香

特定のスペルの必要能力値(理力か信仰)を1下げることができる。
熔鉄城NPC「ラル・カナルのマグヘラルド」に話しかけることで可能。
理力なら「愚者の香料」、信仰なら「不信者の香料」を1つ消費する。

 

最小で10まで下げられるので、「ソウルの奔流」(必要理力64)理力10で使うことも可能。
但し魔術のダメージは理力を参照する為、当然理力64の時に比べ与ダメージは小さくなる。
奇跡闇術も同様で、理力・信仰が低いと低ステータス相当の威力にしかならない。
また、エンチャント系スペルや攻撃や防御を上げるスペルの持続時間も理力・信仰により大きく変動する。

 

その性質上、効果が固定値のスペルだとメリットが大きい。
また筋力・技量を重視するプレイヤーが、理力・信仰を節約して便利なスペルを使うときにも有用。
魔術「望郷」「照らす光」、奇跡「フォース」、闇術「深い沈黙」などが狙い目。
記憶スロットは記憶力に振るなり指輪を装備するなりして別途用意する必要がある。

 

また、同じスペルを複数持っていた場合、吸香の効果は全てに反映される。
その後新しく入手したとしても必要ステータスは下がっている。
周回しても吸香で下げた分はちゃんと引き継がれるので安心しよう。

 

入手方法

愚者の香料

場所入手方法備考
隠れ港マデューラ店:晦冥のカリオン1つまで
溜りの谷篝火「採掘場」の先の左の通路途中、右手の採掘場の遺体
篝火「採掘場」の先の広めの毒溜りの骸骨
土の塔NPC「渡し屋ギリガン」のいる場所の近くの壊れる柵の遺体
熔鉄城レバー操作で上下する足場を動かして登れる梯子を登った先の遺体
陽の鐘楼梯子のある塔の脇の遺体
梯子を登った先の屋根の上の遺体
鉄格子の横の遺体
輝石街ジェルドラボス部屋前の広間の遺体
聖人墓所落:棄てられた亡者
不死廟最初の霧の手前の通路から飛び降りた先の遺体
篝火「死者の捨て場」の側の骸骨
落:レディアの魔女
アン・ディールの館ボス部屋手前、オーガのいる部屋の遺体
NPC「宮廷魔術師ナヴァーラン」の暗殺依頼の2回目の報酬詳細はNPCページを参照
 

不信者の香料

場所入手方法備考
忘却の牢篝火「ストレイドの牢」から下へ降りてすぐの扉の奥で鎖に繋がれている遺体
月の鐘楼最初の階段を登ってすぐの手すりの遺体
最初の階段を登ってすぐの部屋の中央にある穴に落ちた先の遺体
鐘を鳴らすレバーがある場所の外周の死体
溜りの谷篝火「採掘場」の先の左の通路途中、右手の採掘場の遺体
土の塔ボス「貪りデーモン」のボス部屋の手前、毒角蟲がいる細い横穴の奥の遺体
虚ろの影の森ボス「蠍のナジカ」のボス部屋の手前にある螺旋階段の建物の上の遺体
輝石街ジェルドラNPC「教戒師クロムウェル」近くの遺体
落:亡者魔術師(白)
アマナの祭壇篝火「祈りの塔」近くの階段途中、扉の奥にある宝箱(木)
NPC「ミルファニト(祈りの塔)」がいる家から道なりに進んだ所にある遺体
不死廟落:レディアの魔女
祭祀場大階段への木扉手前、木扉向かって右から下階に飛び降り、竜の番兵(戦槌)近くの遺体
 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • このシステムは今作最大の問題児になりそうな予感 -- 2014-03-29 (土) 23:05:31
  • 純水な戦士型でも郷望は持っていた方がいい。特に今回はマッチング基準がレベルじゃないから理力をあげるのもそれほど痛くないはず -- 2014-03-29 (土) 08:31:52
  • 回復魔法も信仰10まで下げたら回復量落ちますか? -- 2014-03-29 (土) 08:23:03
    • デメリットはありません。ただ、理力10で魔術師の杖使うより理力14で魔術師の杖使ったほうが武器の補正がたかくなるからその分14のほうが高くなります( ー`дー´)キリッ -- 2014-03-29 (土) 10:45:38
  • 魔法自体の威力は変わらない、しかし下げて使ってるということは、通常より理力補正が低いはずなので、まっとうな理力で使ってる人のような威力はでない -- 2014-03-29 (土) 04:25:54
  • 結局のところ、何処で香料マラソンが効率いいの? -- 2014-03-26 (水) 10:52:10
    • ストレイドの篝火一回くべれば不信者1個確定。マラソン面倒な人オススメ -- 2014-03-27 (木) 17:40:41
    • 探求節約するなら不死廊で魔女狩りしたほうがいい。わかなくなるまで指輪とコインだけで不審者7個愚者5個でた(ドロップは人によるけど) -- 2014-03-27 (木) 23:23:45
  • 火力関係ないスペルは全部10まで下げてもいいぐらいだねコレ -- 2014-03-24 (月) 05:12:11
    • 吸香ってやったら威力下がるんですか?絶頂に使ってしまった。。。 -- 2014-03-25 (火) 04:06:22
  • これで無理やり深い沈黙使えるようにすれば純魔終わらないか -- 2014-03-23 (日) 23:10:48
    • 理力信仰10でスペル全封じなら安いもんだしね。今の対人は魔法ブッパマンばかりだけど開幕で沈黙かけるガチムチが続出すれば比率変わるかな -- 2014-03-24 (月) 01:46:22
    • 実際に試して見たけどかなりいい感じ。問題は純魔も沈黙使えるってことと周回ガーゴイルがエグいこと。 -- 2014-03-24 (月) 13:01:43
  • 複数あるスペルは一度で全部下がるのね。必要値を下げたあと、新たに入手するとどうなるのかな。 -- 2014-03-22 (土) 21:37:00
    • 一度下げたら新たに入手したやつも下がってた。 -- 2014-03-23 (日) 10:22:44
  • 香料使うとき愚者と不信者の下にもう1個枠あるよね。スロ数減少とかなのかな?まだ誰も見つけてないみたいだけど -- 2014-03-22 (土) 04:56:16
    • 篝火でくべる時のUI使い回してるせいだな あっちは3種あるし -- 2014-03-24 (月) 12:23:34
  • 固い誓いの要求下げてたら10から下げられなくなったんで下限あるっぽいですね -- 2014-03-21 (金) 20:58:46
    • ソウルの矢とかは最初から下げられないね 下限は10かな -- 2014-03-22 (土) 03:24:16
    • 下限10は恐らく、初期触媒がどちらとも最低必要値10だからだね -- 2014-03-25 (火) 13:30:01
  • 愚者の香料集めは陽の鐘楼で探究者が安定かな。ボスも無く奥の霧を開けるだけだし -- 2014-03-21 (金) 11:16:01
  • 今になって見返すと、要は「早く使えるようになるけど、威力はしょぼいよ」って話だな。正当な威力を出そうと思ったら、結局元々の必要能力値まで上げることになるだろうし。 -- [ID:YujVfH1f64Y] 2018-02-25 (日) 17:54:58
    • 一番上の説明に書いてあるんだよなぁ… -- [ID:DmJtOQSPVr.] 2018-02-25 (日) 19:45:40
  • レベル1縛りではお世話になりました。 -- [ID:ePzaek2UzyY] 2020-11-22 (日) 11:00:46
  • スーハー・・・スーーーはーーーー・・・ -- [ID:FfAtyhDULgY] 2021-01-21 (木) 10:56:28
  • うるせいアホ -- [ID:izwAwwp5lg6] 2021-06-07 (月) 03:21:32

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: