スポンサーリンク
誓約「覇者」を交わしている状態で、特定の敵を倒すと手に入るアイテム。
同誓約の捧げ物として、ランクを上げるために必要になる。
ランク | 必要数 | 報酬 | 備考 |
1 | 10 | 魔術「強い魔法の武器」 | 武器に魔法攻撃力を付与する 黒渓谷、ショップ「宮廷魔術師ナヴァーラン」でも入手可能 |
2 | 25 | 指輪「一匹目の竜の指輪」 | HP+3%、スタミナ+5%、装備重量+5% ここ以外では入手できない 上位の指輪はのNPC「蠍のターク」のイベントや祭祀場で入手可能 |
3 | 50 | 指輪「覇者の印」 | 素手攻撃の性能変化 基礎攻撃力200、補正値筋力B=75%、補正値技量C=25%など ここ以外では入手できない |
敵を倒したときのドロップを狙うのが入手手段。
基本的にはランダムドロップだが、闇霊は人の像が力石に置き換わり、確定でドロップする。
正確には、「闇霊○○が消滅しました」表記後に確定入手する「人の像」が力石に置き換わる。
NPC闇霊は通常版ならば全26体(本編18+DLC8)、ハイスペック版では全36体+α。
ハイスペック版限定の闇霊「喪失者」がランダム侵入のため、運次第で多めに入手できる。
また、オンラインで侵入してくるプレイヤー闇霊からも入手できる。
基本的にNPC闇霊はリスポンしないが、闇霊「探索者ロイ」「射手のガイラム」は篝火の熱2以上でリスポンするようになる。
どちらもオフライン限定。これを利用すれば容易に力石を集めることが可能。
闇霊以外の一部の敵からもランダムで力石をドロップする。
レアなアイテムをドロップする敵もいるため、そちら目当てで覇者誓約を交わしてマラソンしていた場合、自ずと力石も溜まっているかもしれない。
敵 | 出現エリア | 力石以外のドロップ |
オーガ | 隙間の洞(リスポンなし) | 石の指輪(確定、火守女たちの住処手前) |
虚ろの影の森(ハイスペック版) | 古びた輝雫石 | |
朽ちた巨人の森(ハイスペック版) | 楔石の欠片 高名な騎士のソウル | |
アマナの祭壇 | 勇敢な勇者のソウル ありふれた果実 | |
アン・ディールの館 | 竜の学徒の仮面(確定、石化個体) 古びた輝雫石 ありふれた果実 | |
古い重鉄兵 | 朽ちた巨人の森 | 古い重鉄兵シリーズ |
炎トカゲ | 火球 火の玉 大火球 ひび割れた赤い瞳のオーブ | |
古騎士(特大剣) | ハイデ大火塔 | 古騎士シリーズ 古騎士の特大剣 ひび割れた青い瞳のオーブ 緑花草 黄昏草 |
獣人騎士(亡者) | ハイデ大火塔(ハイスペック版)、ファロスの扉道 | 錆びた巨象シリーズ 巨象の斧槍 巨象の大盾 |
異形の不死 | 罪人の塔(通常版) | 異形の頭骨 鐘守の弓 鐘守の盾 |
アン・ディールの館(通常版) | 異形の頭骨 混沌の刺剣 混沌の盾 | |
罪人の塔(ハイスペック版)(熱2以上) | 異形の頭骨 光る楔石 | |
アン・ディールの館(ハイスペック版)(リスポンなし) | 光る楔石×3 | |
流罪の執行者 | 虚ろの影の森(通常版)(リスポンなし) | 光る楔石(確定) |
膨張犬 | クズ底 | 芳しく香る粘液 |
穴蟲 | 黒渓谷 | 毒塊石 死者の活性 |
虚ろの衛兵 | 王城ドラングレイグ | 虚ろシリーズ |
石像騎士 | 王の回廊 | 石の両刃剣 石の円盾 楔石の原盤 |
墓守 | 不死廟 (土の塔個体は不可) | 墓守シリーズ 黒銀の槍 黒銀の鎌 黒銀の盾 修理の光粉 |
レディアの魔女 | 不死廟 | レディア黒シリーズ 魔女の黒枝 闇晶石の指輪+2 愚者の香料 不信者の香料 魔力石 |
鏡の従僕 | アン・ディールの館 | なし |
巨人兵(大) | 巨人ローの記憶 巨人ワムダの記憶 巨人オジェイの記憶 | なし |
巨人兵(火) | 巨人ローの記憶 巨人ワムダの記憶 | なし |
徘徊霊(黒竜装備) | 祭祀場 | 黒竜の直剣 黒竜の大斧 黒竜のウォーピック 黒竜の盾 竜のウロコ |
徘徊霊(黒体・オウルス装備) | 隠れ港(熱2以上)(リスポンなし) | オウルス(実体)シリーズ 石の両刃剣 古騎士の盾 |
徘徊霊(黒体・特大剣) | 不死刑場(篝火の熱2以上でリスポン) | グレートソード+3 オーマの大盾 |
徘徊霊(黒体・山賊装備) | 土の塔(通常版)(リスポンなし) | 山賊シリーズ+5 円月鎌 |
徘徊霊(黒体・農夫装備) | 輝石街ジェルドラ(リスポンなし) | 農夫シリーズ+5 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照