スポンサーリンク

バトルアクス

バトルアクス
武器種別
攻撃属性斬撃
物理攻撃力140物理カット率55.0
魔法攻撃力0魔法カット率10.0
炎攻撃力0炎カット率30.0
雷攻撃力0雷カット率30.0
闇攻撃力0闇カット率30.0
毒効果0毒カット率15.0
出血効果0出血カット率15.0
カウンター力120石化カット率15.0
強靭ダメージ30呪いカット率15.0
射程距離0受け能力30
詠唱速度0耐久度60
--重量4.0
強化素材通常楔石
筋力技量理力信仰
必要能力値155--
筋力技量魔法
能力補正値CD----
主な入手先
森の異形(素手)がドロップ
虚ろの影の森(ハイスペック版)
煤の戦士(斧)がドロップ
黒霧の塔鉄の回廊
鍛冶屋レニガッツが販売(1,500ソウル)
備考欄
説明文
戦闘用に作られた斧
斧は一般的に剣よりも威力に長け、
その分隙も大きい

豪快に扱われがちな武器だが、
確実な間合いとタイミングを計る
慎重さが必要である

解説

標準的な斧。
攻撃モーションはハンドアクスと同じ。
強化すると筋力補正が伸びていく。

モーション

右手

片手
ボタン入力解説
R1右から斬りつける→左から薙ぎ払う
R2前に振り下ろす→左から薙ぎ払う
ローリングR1前に振り下ろす
ダッシュR1
バックステップR1
前に振り下ろす
両手
ボタン入力解説
R1右から薙ぎ払う→左から薙ぎ払う
R2右から振り下ろす→右から斬りつける
ローリングR1前に振り下ろす
ダッシュR1
バックステップR1
左から薙ぎ払う
L1ガード
L2パリィ

左手

片手
ボタン入力解説
L1左から斬りつける→右から薙ぎ払う
L2前に振り下ろす→右から薙ぎ払う
ローリングL1前に振り下ろす
ダッシュL1
バックステップL1
前に振り下ろす
両手
ボタン入力解説
R1ガード
R2パリィ
L1左から薙ぎ払う→右から薙ぎ払う
L2左から振り下ろす→左から斬りつける
ローリングL1前に振り下ろす
ダッシュL1
バックステップL1
右から薙ぎ払う

強化

強化攻撃力効果能力補正値
-140000000CD----
+1154000000CD----
+2168000000CD----
+3182000000CD----
+4196000000CD----
+5210000000CD----
+6224000000CD----
+7238000000CD----
+8252000000CD----
+9266000000CD----
+10280000000BD----
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1楔石の欠片×1520
+2楔石の欠片×2650
+3楔石の欠片×3780
+4楔石の大欠片×11030
+5楔石の大欠片×21160
+6楔石の大欠片×31290
+7楔石の塊×11550
+8楔石の塊×21680
+9楔石の塊×31810
+10楔石の原盤×12060

変質強化

+10強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準28000000055.010.030.030.030.0BD----
15.015.015.015.030
魔法1961960000052.926.627.927.927.9CEB---
12.912.912.912.930
1960196000052.97.946.627.927.9CE-B--
12.912.912.912.930
1960019600052.97.927.946.627.9CE--B-
12.912.912.912.930
1960001960052.97.927.927.946.6CE---B
12.912.912.912.930
1960000140052.97.927.927.927.9CE----
31.612.912.912.930
出血1960000014052.97.927.927.927.9CE----
12.931.612.912.930
粗製32200000055.010.030.030.030.0EE----
15.015.015.015.030
魔力28000000055.010.030.030.030.0EEC---
15.015.015.015.030
無明14000000055.010.030.030.030.0DE----
15.015.015.015.030
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
出血血塊石×1
粗製粗剛石×1
魔力魔力石×1
無明無明の古石×1
標準白石×11000

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アプデで異常に強化された。モアよりダメでるわ。スタミナ消費少ないし。もう厨武器だな。 -- 2015-11-29 (日) 07:30:19
    • アプデっていつの話だよ。今頃くだらねーコト言ってんな厨ちゃんよ -- 2015-11-29 (日) 13:22:32
      • もうほっときなよ。この手の人は自分が負けた相手の持ってた武器を片っ端から厨認定してるんだから。 -- 2015-12-01 (火) 19:18:49
  • 最強武器説あるな -- 2015-10-14 (水) 01:50:46
  • 中々強いと思うんだけどね、使ってる人見ないんだよorz -- 2014-09-07 (日) 16:20:21
  • 見た目は好きなんだが、結局野盗か肉断ちにしてしまう。威力がなぁ -- 2014-09-07 (日) 15:21:38
  • 野盗の斧と比べるとこっちが威力とスタミナ消費低い。属性付けると+10で物理161属性も161、技量がEあるけど意味ほとんど無い -- 2014-05-08 (木) 14:32:50
    • 二刀流しようとおもうと、こっちのが技量割かなくていいってのも魅力だね -- バトルアクス二刀流? 2014-06-01 (日) 19:54:34
  • 対人で使ってるけど片手R1二回当ててそこからR2が二回当たる -- 2014-05-04 (日) 15:04:29
  • 数値上の性能はそこそこだけど、斬属性だから後半の敵にダメージがでなくてクラブに負ける。悲しい。 -- 2014-04-23 (水) 15:17:14
  • 相変わらずシンプルで綺麗なデザインで安心した -- 2014-04-14 (月) 00:04:33
  • カッコいいですよね -- [ID:ANulMLSUF7M] 2020-03-30 (月) 19:22:57

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


最終更新: 2025-04-27 (日) 12:18:17