最終更新: 2025-03-20 (木) 19:22:53
- 黒竜の騎士(弓)がウォーピックと盾落とした -- 2016-04-01 (金) 09:49:43
- 覇者でウロコをコツコツためてるけど力石率が高過ぎでげんなりする -- 2015-12-08 (火) 14:42:34
- 階段の黒龍を弓で釣って、特大剣の番兵側の扉閉めて竜の大曲剣で攻撃すれば一気にノーダメで倒せて爽快 -- 2015-11-21 (土) 11:29:56
- とりあえず落ち着けww -- 2015-11-21 (土) 13:22:09
- 階段の黒龍を弓で釣って、特大剣の番兵側の扉閉めて竜の大曲剣で -- 2015-11-21 (土) 11:29:04
- 階段の黒龍を弓で釣って、特大剣の番兵側の扉閉めて -- 2015-11-21 (土) 11:28:36
- 階段の黒龍を弓で釣って、特大剣の番兵側の扉閉めて -- 2015-11-21 (土) 11:28:29
- なんだよ黒竜の騎士襲ってくるじゃんよ.... 右の小屋でフルボッコにされたわ -- 2015-09-20 (日) 12:39:40
- 一番奥にいる大剣持ちを倒せば襲ってこない。番兵スルーしようが、白呼ぼうが攻撃しなければ何もしてこない。 -- 2015-10-01 (木) 10:48:26
- そんなことはないよ。襲われた。ここはPS3版のほうがいいな。こういう超能力テストはいらない。 -- 2015-10-19 (月) 14:01:50
- 片手剣→ハンマー→大剣と順番に倒さないと襲ってくるよ -- 2015-11-17 (火) 06:00:43
- 一番奥にいる大剣持ちを倒せば襲ってこない。番兵スルーしようが、白呼ぼうが攻撃しなければ何もしてこない。 -- 2015-10-01 (木) 10:48:26
- 竜のウォーピック持ってる徘徊霊って手前の1体だけじゃない?奥は直剣と大斧しかいない様な。 -- 2015-08-07 (金) 08:56:54
- ここのアイテムドロップ悪すぎる。黒竜も番兵も枯れても揃わない -- 2015-07-24 (金) 11:40:29
- 連投すまん -- 2015-07-24 (金) 11:40:57
- 覇者無限沸きで根性や -- 2015-07-24 (金) 12:40:38
- ?(゚Д゚)覇者の存在忘れてたー!? -- 2015-07-24 (金) 13:44:36
- 覇者を使うとドロップ率さがらね?俺はUSBバックアップでやってる。出る前にかれたらリセット。篝火に近い奴から順番にからしていくと案外楽 -- 2015-08-04 (火) 17:52:26
- ここのアイテムドロップ悪すぎる。黒竜も番兵も枯れても揃わない -- 2015-07-24 (金) 11:40:18
- 番兵無視して進もうとしても黒竜の騎士敵対するよね。ウォーハンマーマラソンくそだるいんだが、、 -- 2015-07-14 (火) 00:07:04
- 条件解らないけど、スルーしても白呼んでも敵対しなくなることがある。他サイトだと古竜に会うことらしいけど。一旦おくまで行ってからマラソン -- 2015-08-12 (水) 17:07:38
- ってもとから貰えないんかい -- 2015-06-29 (月) 10:26:51
- 灰の霧の核を持って古龍の記憶に行くのじゃ。フレイディア公の所じゃ。 -- 2015-06-29 (月) 11:22:27
- ボス倒したのに古龍のソウルもらえなかったんだけどなにこれボスいないのに霧かかってるしなにこれ -- 2015-06-29 (月) 10:24:21
- ボス倒したのに古龍のソウルもらえなかったんだけどなにこれボスいないのに霧かかってるしなにこれ -- 2015-06-29 (月) 10:24:21
- ここって「番兵を、無視してんじゃ、」 -- 2015-06-12 (金) 23:32:07
- ↑無視してたり、白喚んだりしたら襲われるの? -- 2015-06-12 (金) 23:33:13
- 私も古の竜とやり合いましたがブレスも踏みつけもそんなにダメージ無かったですね。それより裸の王様の方がでたらめに強かった -- ぺこ 2015-06-03 (水) 01:17:35
- 空中ブレス当たってもHP700くらいしか減らなかった。Lv260くらい一周目 -- 2015-06-02 (火) 01:02:04
- 竜体全然ドロップしないじゃねーか。まじ谷村 -- 2015-05-09 (土) 02:59:18
- 巨人スルーして騎士と敵対しちゃったけど一応免罪出来るみたい -- 2015-05-04 (月) 21:13:54
- スルーして敵対しても篝火当たれば戻らないっけ? -- 2015-05-06 (水) 18:44:20
- 古竜ならフル強化ゲルム盾持って行けばよっぽど下手じゃない限りやられなくね? -- 2015-04-30 (木) 07:04:01
- 古の竜と敵対するとお辞儀してくれなくなるね -- 2015-04-25 (土) 15:51:58
- 階段の一番上のこっち向かってくる黒竜倒したらお辞儀してくれなくなった -- 2015-04-25 (土) 23:50:29
- 黒龍の大剣二刀流って、大剣ドロップしませんか? 10は倒したつもりだが... -- 2015-04-24 (金) 18:08:56
- あれは古竜の誓約ランク3報酬です。1本しか手に入らない -- 2015-04-24 (金) 18:20:02
- ここで前白やってて竜騎士と敵対してなかったんだけど、最近白いるだけで敵対する様になったみたいなんだけど、アプデかなんかで変わった? -- 2015-04-24 (金) 15:41:58
- 敵対フラグの詳細がわからん -- 木 2015-04-24 (金) 16:00:30
- 自己解決しました。ややこしいですね。 -- 木 2015-04-24 (金) 18:01:54
- 黒竜騎士祭りひでぇね。あんだけ居て一匹も武器落とさないし・・・ -- 2015-04-21 (火) 17:01:07
- 番兵スルーでもダメなのか…普通に最初の右の宝箱取りに行ったら騎士が襲ってきたから、攻撃加えずと敵対状態だった。 -- 2015-04-19 (日) 03:15:21
- 剣士達は番兵スルーすると襲ってくるみたい -- 2015-04-12 (日) 18:56:25
- そういうことか 槌の番兵苦手なんだよなぁ -- 2015-04-14 (火) 02:07:46
- 古龍の道場みたいになっとるw -- 2015-04-12 (日) 18:46:00
- 古の竜倒したら巨人たちのソウルって書いといたほうがいいな、わかりずらい -- [ID:yfj2LFFj3BQ] 2016-05-21 (土) 23:58:43
- 最初の攻略時は番兵を無視して進もうとすると敵対する。一度最後の霊体黒竜騎士を倒せばお辞儀しなくなってスルーしても敵対されなくなる。 -- [ID:j/1Vliqj6eE] 2017-11-19 (日) 17:59:58
- 別部署の奴なら目の前でも見殺しにする殺伐とした職場 -- [ID:K8r6nSF6aBo] 2018-07-22 (日) 05:55:52
- 条件はわからないですが、 -- [ID:iKw3HjN.6J6] 2018-10-31 (水) 21:27:07
- 条件はわからないですが、古の竜前の霧の壁がある廊下にヴァンガルさんの召喚サインがありました。竜と敵対してから出てくるのかな?ちなみに1周目です。 -- [ID:iKw3HjN.6J6] 2018-10-31 (水) 21:30:14
- 黒竜の騎士の武器欲しいけど数が……白呼べばワンチャンあるかな? -- [ID:KqcyK30uUjo] 2018-12-20 (木) 11:21:07
- 1週目金蛇セット覇者マラソンで約10時間で番兵&黒龍一式、竜のウロコx30、ついで力石と護符収集完了しました。大階段で弓釣り→扉閉めて毒&猛毒霧がやっぱり楽ですね。 -- [ID:bzIzMcfMlfA] 2019-06-28 (金) 11:41:20
- 番兵はカンスト状態だと追う者たち一発で斃せる -- [ID:VZG.YB8MT4.] 2020-03-20 (金) 11:29:23
- 大槌番兵にそこらへんのボスより殺されてると思う -- [ID:GcDdeRB1CVg] 2021-09-08 (水) 15:39:35
- オフラインで番兵マラソンしてるんだけど、ピエロ頭に亡者の衣、腕と足は自由で貪金+2と番竜の盾を装備して弓(自分は竜騎兵の弓)で毒矢を遠距離から退き射ちしてるよ、基本的に死なないし安全(たまに喪失者が侵入してくるけどなw) -- [ID:P0YSay98O.Y] 2021-10-01 (金) 17:50:47
- 木主だけど大体毒矢4発で毒状態になるからその後は眺めてるだけでおk、時間効率は悪いけど死んで人の像減らしたくないって人にはおすすめかな、後は覇者誓約でも安定してマラソンできるのが利点 -- [ID:P0YSay98O.Y] 2021-10-01 (金) 17:55:27
- 死ぬとストレスになるしいいですね、参考にさせてもらいます。 -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2021-11-28 (日) 09:27:09
- 木主だけど大体毒矢4発で毒状態になるからその後は眺めてるだけでおk、時間効率は悪いけど死んで人の像減らしたくないって人にはおすすめかな、後は覇者誓約でも安定してマラソンできるのが利点 -- [ID:P0YSay98O.Y] 2021-10-01 (金) 17:55:27
- 直剣狙いで黒竜騎士マラソン中 弓持ち黒竜騎士+直剣黒竜騎士の所は、下の両手槌番兵残してる時だけ弓持ちを殴っても直剣が敵対しないな…… 逆は×で両手槌番兵倒しても× よう分からん仕様だけどちょっとマラソンが楽になるかも -- [ID:fsjrTWn0f6A] 2022-05-17 (火) 18:49:25
- 「人見知りのレイ」のサインが見当たらなかった。楔石の原盤がある付近だよね?護り竜の巣で竜はすべて倒したけど卵壊さなかったからかな? -- [ID:lTfJzRoZxiI] 2022-12-19 (月) 14:05:59
- これ番兵は各種1体ずつしか居ないからシステム的に番兵の盾とか直剣とかは焚べるか周回しないと1個しか手に入らないのか -- [ID:1XCVWaZiD.2] 2023-05-04 (木) 20:48:35
- モブが枯れても覇者誓約付けると復活して枯れなくなるので焚べなくても周回入らなくてもマラソン出来ます。覇者誓約にするとモブが強くなりますが。 -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2023-05-05 (金) 02:35:26
- 無印や3と違って2だと装備品は基本的に1個体1個ずつしか落とさんのよ。これは覇者じゃどうにもならんので、周回か焚べるしかない -- [ID:sdFJv23mjik] 2023-05-05 (金) 12:18:03
- このアイテムドロップの話ときどき見かけるけど、ゲーム機再起動したりしてもダメなの? 確かに防具マラソン中とかにドロップが偏ってる?って思うことはあるけど、再起動したら同じ敵から別の部位出てすぐ集まったりしたんだけど 汎用ザコと番兵じゃ仕様が違うのかね -- [ID:msu33T3NxDY] 2023-05-07 (日) 09:55:06
- あ、いや、部位とかは関係ないのか、例えば一体の王国剣士を狩りまくって防具一式と大剣が落ちたら、もうそいつを狩っても装備は落とさないってことか? で、直剣番兵は一体しかいないからその状態になったら焚べるしかないと、マジ? -- [ID:msu33T3NxDY] 2023-05-07 (日) 12:36:05
- "1個体1個ずつ"だと曖昧さが残ったか。指摘の通り1個体につき各部位1個ずつってことよ -- [ID:cDw8L3QSwos] 2023-05-07 (日) 13:23:03
- 知らなかった、ありがとう。なんでそんな仕様にしたんだろ -- [ID:msu33T3NxDY] 2023-05-07 (日) 15:36:39
- そんな仕様なくね?ドロップ装備ダブりまくってるぞ? -- [ID:mAkJ5r2aDWI] 2023-05-26 (金) 11:22:56
- 経験的に正しいと思うよ。否定するのは簡単で篝火熱1状態で番兵直剣2個目ドロップを確認できればいい。防具だと鎧5個目だな。勿論スカラー版の話。 -- [ID:jlGJs/N5/Sc] 2023-05-26 (金) 13:56:46
- 太陽メダルマラソンしてるとき後半になるとメダルしか落とさなくなってたのはそういうことか -- [ID:TYuddj5uoSY] 2024-01-26 (金) 00:15:49
- モブが枯れても覇者誓約付けると復活して枯れなくなるので焚べなくても周回入らなくてもマラソン出来ます。覇者誓約にするとモブが強くなりますが。 -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2023-05-05 (金) 02:35:26
- ここの篝火で出てくるアンディール、他のところと違って小さくてかわいい気がする -- [ID:O4IssI7SXgQ] 2023-06-10 (土) 17:07:12
- 弓の黒竜騎士からウォーピックドロップを確認しました。それでもウォーピックエリアに2体か... -- [ID:W5qnusBk0EQ] 2023-06-27 (火) 11:51:51
- ページ更新しました。コイツ直剣で攻撃する癖にピックドロップなのか…… -- [ID:SNQmcO7YGLg] 2023-06-29 (木) 20:00:31
- 海外wikiだと竜の牙ウィアードが黒龍大剣を1%で落とすらしいが本当だろうか -- [ID:JaVoUisRy62] 2024-05-18 (土) 10:55:34
- ガセ説のほうが有力みたいだ、内部データ覗ける人誰か教えて -- [ID:JaVoUisRy62] 2024-05-19 (日) 10:20:49
- PC版のMOD環境でドロップ率100%にしてもなんも落とさなかったとだけ -- [ID:tGsDWQhIHL6] 2024-05-19 (日) 20:41:14
- 数時間をセーブ・ロードに費やしたのは無駄だったんやね、ただ何も出ないのではなく低率だけどウロコは出たよ -- [ID:JaVoUisRy62] 2024-05-25 (土) 02:54:27
- ガセ説のほうが有力みたいだ、内部データ覗ける人誰か教えて -- [ID:JaVoUisRy62] 2024-05-19 (日) 10:20:49
- 前周回でマグヘラルドに卵を渡さず、次周回でも持ちっぱなしにしてたら祭壇の卵が無くて、2つ目は入手出来ないようだった -- [ID:2KzKg9dWGH2] 2025-03-20 (木) 19:22:51
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」