トップ
編集
凍結
差分
バックアップ
一覧
新規
添付
スマホ用ページ
コメント/グレートソード
Top
>
コメント
>
グレートソード
▲
攻略情報
初心者向け
お得な情報
よくある質問
2周目以降
トロフィー
ハイスペック版について
掲示板
雑談掲示板
白募集ページ
対人募集スレ
攻略エリア
ハイスペック版
隙間の洞
マデューラ
朽ちた巨人の森
ハイデ大火塔
青聖堂
隠れ港
忘却の牢
月の鐘楼
罪人の塔
狩猟の森
不死刑場
溜りの谷
土の塔
熔鉄城
陽の鐘楼
虚ろの影の森
ファロスの扉道
輝石街ジェルドラ
ジェルドラ公の隠し部屋
聖人墓所
クズ底
黒渓谷
冬の祠
王城ドラングレイグ
古き闇の穴
王の回廊
アマナの祭壇
不死廟
アン・ディールの館
護り竜の巣
祭祀場
巨人ローの記憶
巨人ワムダの記憶
巨人オジェイの記憶
古竜の記憶
渇望の玉座
聖壁の都サルヴァ
竜の聖壁
眠り竜の褥
死者の洞
黒霧の塔
鉄の古王の記憶
鉄の回廊
凍てついたエス・ロイエス
主聖堂
壁外の雪原
古き混沌
王の記憶
クリア後について
通常版
ハイスペック版はこちら
エリアの繋がり
隙間の洞
マデューラ
朽ちた巨人の森
ハイデ大火塔
青聖堂
隠れ港
忘却の牢
月の鐘楼
罪人の塔
狩猟の森
不死刑場
溜りの谷
土の塔
熔鉄城
陽の鐘楼
虚ろの影の森
ファロスの扉道
輝石街ジェルドラ
ジェルドラ公の隠し部屋
聖人墓所
クズ底
黒渓谷
冬の祠
王城ドラングレイグ
古き闇の穴
王の回廊
アマナの祭壇
不死廟
アン・ディールの館
護り竜の巣
祭祀場
巨人ローの記憶
巨人ワムダの記憶
巨人オジェイの記憶
古竜の記憶
渇望の玉座
クリア後について
追加DLC
聖壁の都サルヴァ
竜の聖壁
眠り竜の褥
死者の洞
黒霧の塔
鉄の古王の記憶
鉄の回廊
凍てついたエス・ロイエス
主聖堂
壁外の雪原
古き混沌
王の記憶
スカラーオブザファーストシン
攻略データ
武器
短剣
/
直剣
/
大剣
特大剣
/
曲剣
/
大曲剣
刀
/
刺剣
/
斧
大斧
/
槌
/
大槌
槍
/
斧槍
/
鎌
突撃槍
/
両刃剣
/
鞭
爪
/
拳
呪術の火
/
杖
/
聖鈴
弓
/
大弓
クロスボウ
/
遠眼鏡
小盾
/
中盾
/
大盾
特殊効果のある装備
武器データ編集の雛形
防具
兜
/
鎧
/
籠手
/
具足
シリーズ別
/
指輪
防具データ編集の雛形
スペル
魔術
/
奇跡
呪術
/
闇術
アイテム
ソウル
消耗品
貴重品
強化素材
敵
敵一覧
ボス攻略
結晶トカゲ
透明亡者とレア毒蛾
闇霊
その他
ショップ
物々交換
NPC
システム
オンライン
誓約
篝火
エスト瓶
装備強化
ジェスチャー
ステータス
素性
強靭度
篝火の探究者
つるつるスベスベ
ファロスの仕掛け
吸香
(香料)
石像
NPC召喚サイン
LVアップ必要ソウル
パリィ
力石
アイテムマラソン(ハイスペック版)
バグ情報
発売前情報
店舗別購入特典
最新の20件
2023-06-06
コメント/SotFS/罪人の塔
コメント/眠り竜シン
2023-06-04
Comments/SotFS/巨人ローの記憶
2023-06-03
コメント/SotFS/王城ドラングレイグ
2023-05-28
コメント/白募集ページ
2023-05-26
コメント/SotFS/祭祀場
Comments/SotFS/壁外の雪原
2023-05-22
コメント/SotFS/輝石街ジェルドラ
2023-05-21
コメント/玉座の守護者、玉座の監視者
コメント/2周目以降
2023-05-15
Comments/ダークソウル2 雑談18
2023-05-09
コメント/ヴァンガルの鎧
2023-05-08
コメント/魔女の黒枝
2023-05-07
コメント/奇跡
2023-05-02
コメント/SotFS/溜りの谷
呪縛者
2023-05-01
コメント/バグ情報
コメント/灼けた白王
2023-04-27
コメント/SotFS/ハイデ大火塔
2023-04-26
コメント/ハイデの騎士シリーズ
edit
スポンサーリンク
人気の5件
SotFS/ハイスペック版について
(628718)
NPC
(295075)
初心者向け
(227727)
指輪
(130132)
朽ちた巨人の森
(129947)
today:1
yesterday:0
now:16
スポンサーリンク
グレートソード
性能はイイのに見た目が産廃なのが残念でならない --
2015-11-18 (水) 00:24:44
厚みは欲しかったが産廃ってほどではないな --
2015-11-18 (水) 12:10:04
あれ以上に厚みあったら剣じゃなく板w --
2015-11-18 (水) 21:28:03
そうか、不死廟の黒剣の厚みでグレソの長さだったら某狂戦士へさらに近づけると思ったんだがな -- 枝
2015-11-18 (水) 21:49:05
5週目の呪ばく者に刃2固い近い闇エンチャント両手持ちで1000一発でwwwwやべー -- あ
2015-11-17 (火) 22:13:03
強化プラス8で補正でプラス158ついた時はまじでビビったぜ。ちな初心者 --
2015-08-11 (火) 07:50:22
刃+2とか付けたらもっと上がるぜ... --
2015-08-11 (火) 09:18:24
固い誓いで+50.刃+2で+50.フリンで+50 ただしフリン使う場合はほぼ全裸 --
2015-08-11 (火) 19:23:05
こんなのグレソじゃねえ……。こんな薄っぺらの板なんか、タルカスニキが振っていたグレソとは断じて認めぬ…… --
2015-03-20 (金) 11:17:31
仲間がいたああああ! こんなの鉄伸ばしただけのぼっこだよな!そおだよな! 番兵特大が形似てるけど太さが... --
2015-03-20 (金) 11:25:15
ワシは無印に帰り、タルカスニキと添い遂げる…… --
2015-03-20 (金) 12:04:46
これを二刀流で使うときに防具って何にしてますか? --
2015-03-18 (水) 19:37:25
ゴリゴリ君(高強靭)をよく見る。 軽装もたまーにいる。 --
2015-03-18 (水) 19:38:52
thanks --
2015-03-18 (水) 19:40:25
ピエロ胴 --
2015-03-18 (水) 20:03:49
これ刑吏のチャリオットの前にいる赤騎士が落としたんだけどランダムかな -- +3だった
2015-03-11 (水) 04:45:31
あの威力で+3とか化け物かよ --
2015-03-11 (水) 07:44:15
これ二刀流の人とであったのですが… --
2015-02-16 (月) 02:27:35
それはまあまあガチ装備 --
2015-02-16 (月) 02:31:05
二刀流の最初のモーションが異常に早く感じたのですが、誰でも出来るのでしょうか。教えていただきたいです。 --
2015-02-16 (月) 02:31:17
うん --
2015-02-16 (月) 02:42:49
早いけどつなげたいならR1→L1がいい --
2015-02-16 (月) 02:44:44
なるほど!!わかりました!ありがとうございます。 --
2015-02-16 (月) 03:27:01
煙よりグレソの方が良い点を教えてください、このままだと乗り換えてしまいそうです。 --
2015-02-11 (水) 10:50:39
片手R1の旋回が強いね それだけでも結構なアドバンテージだよ(震え声) --
2015-02-11 (水) 10:53:29
余程愛着無い限り煙の方が強い。重量と装備条件は勝ってるから技量削った育成か二刀流に使うかかな --
2015-02-11 (水) 14:47:15
横に範囲が広いのが良いね 攻略向きだと思う。 煙なら数を揃えるのが大変なんで、汎用性がなぁ… --
2015-02-11 (水) 19:40:44
グレソは片手がチェインするから強い --
2015-02-11 (水) 19:46:09
こちら筋力99刃の指輪相手スタブ700ってどうすりゃいいのよこれ --
2015-02-09 (月) 22:19:02
スタブなんかしないでもふつうに片手横切り2回で1000いくよ? --
2015-02-10 (火) 00:26:22
スタブ狙う武器じゃねぇから。小細工するなら短剣でも使いなされ --
2015-02-10 (火) 17:57:33
パッチはいってから筋力補正sじゃなかったっけこれ? --
2014-12-17 (水) 11:57:26
いい忘れたけど最終強化時の話です --
2014-12-17 (水) 11:59:33
ガーディアン、ルーラー、いまグレソになった。 --
2014-11-02 (日) 12:54:34
大剣から特大に進化したのか --
2014-11-02 (日) 13:24:09
ダークソウル2 チャレンジモード。チャレンジャー求ム! --
2014-10-26 (日) 11:52:15
様々な武器をさわってきたけど、これが一番しっくり来る。カテゴリの基本だけども、振りやすくて頼りになるヤツだ。 --
2014-10-10 (金) 19:31:13
グレソ持った白は大概地雷だった。玄人に会いたかったなぁ…… --
2014-10-04 (土) 10:50:57
強い魔法の武器のピンク版あればスイカバーできるのになw --
2014-08-21 (木) 12:42:28
今作のエンチャのエフェクトはなぁ.... --
2014-08-21 (木) 13:03:26
出血液で代用だ! --
2014-09-28 (日) 02:06:27
グレートソードとしては前作のまま出してほしかったなあ これはこれで別な武器としていいんだけど、バーニスコスがなんか違う・・・ --
2014-08-18 (月) 14:50:44
番兵のほうが「らしい」よね --
2014-09-28 (日) 02:01:26
雷グレソって実用的レベルになるには信仰いくつぐらい必要?筋力70信仰50で振ってるんだけどなんかイマイチな気がしてる -- [[ ]]
2014-08-11 (月) 16:40:37
普通は属性攻撃力がある物や属性補正がある物を派生強化するから恩恵は薄い せっかくの筋力補正が下がっちゃうしね --
2014-08-11 (月) 17:04:14
残念すぎる武器ww --
2014-07-26 (土) 20:28:21
無印のほうが格好よかったなぁ。干した昆布振り回してるみたいで --
いや
?
2014-07-06 (日) 19:57:04
「特大」剣すぎるんだよなぁ…… --
2014-07-06 (日) 20:00:42
厚みが感じられないんだよなぁ・・・ --
2014-07-07 (月) 00:28:15
正直ダサいよな --
2014-07-07 (月) 01:09:26
前の方が無骨でよかった --
2014-07-07 (月) 01:44:01
こっちはこっちでいいデザインだと思うんだけどなぁ〜(´・ω・`) --
2014-07-07 (月) 02:38:34
見た目はこっちのが好きだな、使い勝手は無印 --
2014-07-07 (月) 10:31:13
重量感が感じられんわ。 --
2014-07-07 (月) 10:24:05
先端が竜骨砕きのように平らだったら良かったんだけど… --
2014-07-20 (日) 14:43:47
∧←これじゃなくて、⌒←こんな感じ? --
2014-07-20 (日) 15:29:43
重量感皆無、見た目ぺらっぺらのクラウドソード、こんなのを軽々振り回すのは正直ダサすぎる --
2014-10-04 (土) 10:46:26
これとグレクラ二刀流かなり見るんだけど流行りなの。ロリ攻撃からのL1L1繋がりが毎回溶ける --
2014-06-29 (日) 16:07:59
つーか特大カテゴリ二刀はみんなそのコンボ狙ってるから --
2014-06-29 (日) 18:06:53
じゃあ流行ってるね --
2014-06-30 (月) 21:15:17
流行りっていうか、初期からある装備だけどな --
2014-06-30 (月) 21:23:11
グレソと不死廊の黒剣の二刀流がすごいよw普通にR1→L1→L1で8割即死してくれる! フルハベルでもミリしか体力残らん --
2014-06-30 (月) 21:23:15
パリィしたいが、リスク高すぎなんだよなあ。ちまちま攻撃するしかない --
2014-06-30 (月) 21:54:17
ボス相手だと使えるけど対人だとクソ弱いな --
2014-05-25 (日) 13:09:15
でも両手持ちで何とか持てて、指輪使えば70%以下にも抑えられるんでいいかなと。 --
2014-05-25 (日) 14:13:54
それなら全然平気でしょ。特大は慣れるまでむずいから頑張れよ --
2014-05-25 (日) 14:58:34
アドバイスください!! サブウェポンでグレソ持とうと思ってて 筋15技15理94(SL150)のステータスだと 派生は魔法・魔力・炎のどれがいいでしょうか。 --
グレ
?
2014-05-25 (日) 04:16:29
派生の前にそんな貧弱な筋力では両手持ちでも満足に振れないぞ(筋力不足)派生は強化後にどのくらいの能力になるかわかるから自分で確かめて --
2014-05-25 (日) 12:07:49
体力にもステ振らないと色々厳しいゾ --
2014-05-25 (日) 12:22:17
どのくらい振ればいいですか?ちなみに自分25です --
2014-07-06 (日) 18:30:41
普段はロングソード二刀流またはブルーフレイム使ってます。 --
2014-05-25 (日) 14:09:34
グレソはカッコ良さ重視で持ちたいだけなんでサブウェポンは間違いでした。攻略や対人じゃ自分のステじゃ実用性ないけど。 --
2014-05-25 (日) 14:11:58
筋力補正低い。クラブ以下ってなんやねん --
2014-05-17 (土) 21:04:35
攻略での戦い方がいまいち分からん。一撃で殺せなかったら反撃で殺される --
2014-05-11 (日) 19:25:31
攻略は相手が複数の場合は、片手R1で巻き込む感じに振って、単体の場合は、両手R1で叩く。俺はこれで最後まで行けた。あと両手R1は何気にトカゲを倒すのに便利 --
2014-05-11 (日) 20:31:21
リーチはあっても振りは遅いし火力は中途半端だしぶっちゃけあんま強くない --
2014-05-23 (金) 16:27:22
攻略でも対人でも二刀流だけど派生した方がいいの?両刀雷なんだけど・・・ --
2014-05-06 (火) 12:53:51
無派生がいい -- [ID:PAjJIneuSFs]
2020-04-12 (日) 11:41:58
リーチモーション攻撃力全部ひっくるめたらグレソ一番いい --
2014-04-24 (木) 16:59:15
両手縦切りがネック…まぁそれを補って有り余る魅力が過剰積載か --
2014-04-24 (木) 17:01:39
攻略では便利だろ。対人は…うん、ちょっと当てる技量が必要かも --
2014-04-24 (木) 17:05:17
ロリR1ほとんど当たる --
2014-04-24 (木) 17:06:11
ケツホリダーと近づかれたとりあえずロリなひとはタイミングと攻撃する向きずらすだけでポコポコあたる。グレソ愛してる --
2014-04-27 (日) 16:56:17
グレソとバベル盾で戦うとよい --
2014-04-24 (木) 17:03:31
筋力50理力20なんですけど派生しない方がいいんですかね?(対人メイン) --
2014-04-22 (火) 23:44:12
うん --
2014-04-30 (水) 02:45:42
結局のところグレソに限らず、武器の派生はさせたほうがええの?ずっと属性つけてる脳筋一筋なんだけど。属性ダメっていらない? --
2014-04-21 (月) 15:06:48
ステータスとか用途によるとしか 脳筋一筋なら属性派生はいらん とくに打撃武器も豊富な脳筋にはもっといらない --
2014-04-21 (月) 15:08:31
対人とかボス戦で魔法エンチャするならいる 炎の武器とか結晶魔法の武器とか 武器の物理+魔法攻撃力を30%UPとかするからな --
2014-04-21 (月) 15:09:07
そうなのか 共鳴エンチャを使ってるから闇派生でいいのか? --
2014-04-21 (月) 15:25:04
これのなぎ払いが明らかに当たらない距離でもひっかかるわ ラグかったのか謎判定がヤバイ --
2014-04-18 (金) 23:23:32
その分パリィされやすい… --
2014-05-17 (土) 19:23:49
これモーションバグないか?死合で片手で直剣並の速度で振る奴に出会った。 --
2014-04-14 (月) 16:43:49
鐘楼のNPC闇霊も振り早かった、適応上げれば振り早くなるんかと思ってた --
2014-04-14 (月) 19:16:04
二刀流じゃないの? --
2014-04-14 (月) 19:27:28
大斧のページ見てきてみ --
2014-04-14 (月) 19:40:57
ヴェルスタッドビルド闇グレソ二刀流やばいな。巨人の王に1000ダメ近く叩き出す --
2014-04-11 (金) 01:53:13
グレソ二刀流するにはステ振りどうすれば良いでしょうか?やっぱり筋力50技量40くらいないと無理なんでしょうか? --
2014-04-03 (木) 16:23:23
最低筋力42技量15で行ける。ただし、持久力が指輪込みで40ぐらいないと3回振れない。 --
2014-04-04 (金) 13:38:08
炎と雷の二刀流で強攻撃すると同時にエフェクト出てカッコ良すぎるw --
2014-03-25 (火) 09:59:36
兄貴達~扱いかた教えてくだせー! --
2014-03-24 (月) 13:32:23
パリィの心配は今作は殆ど無い、重装以外には先手必勝ブンブン丸で勝つる --
2014-03-24 (月) 13:34:52
兄貴!攻撃してる間に後ろとられたり当たらなかったりするのですが…どうすれば!? --
2014-03-24 (月) 13:44:29
特大剣は攻撃中もスティク入れれば全方位に向き変えながら攻撃出来る、後ろを見せるな! --
2014-03-24 (月) 13:48:15
後ろ掘る機動力ある相手には振り幅を生かして攻撃出す時にスティックを左か右に倒すと真後ろまでカバーするから、突っ込んで来たゲイを半々の確率で屠れる --
2014-03-24 (月) 13:53:13
グレソは基本的にローリング攻撃からのチェインを使うといい感じ。相手がガン盾ならタイミング合わせて盾崩しからの致命で大体の相手は蒸発する。おすすめはグレソ二刀流 --
2014-03-24 (月) 13:48:48
しかも二刀流ならロリR1は左右どちら周りにも振れるので当てやすいというもちろん当てたらダブルR1確定ですよ --
2014-03-25 (火) 16:27:03
な、なるほど!グレソ二刀流ですか!…どっすん……と、とりあえずアドバイス参考にしますね!兄貴達!ありがとーございやす! --
2014-03-24 (月) 13:51:07
+10筋力50で盾崩しからの致命を入れるとダメージが2000を超えて基本即死になるね --
2014-03-22 (土) 16:42:10
例えば筋50+10なら軽装相手なら芯に当てて(カウンター無し)700前後ぐらい出せるのにハベルなら400いかないさすが「岩のよう」 --
2014-03-25 (火) 16:25:20
ガン盾ハベルに勝てねぇよ・・・致命とっても大して食らわねぇしorz --
2014-03-28 (金) 02:08:51
火力が高く脳筋におすすめ。しかし22という重量がネック --
2014-03-18 (火) 01:32:00
雷派生強いなww対人でハベル着込んでブンブンしたら相手が秒で蒸発したぞ -- [ID:UbTlkZOkjs2]
2018-08-13 (月) 03:12:05
敵に急接近されると追尾が荒ぶるのかアーロン騎士相手だと結構な頻度で両手R1があらぬ方向にスッ飛ぶ。急に真横(奈落)を向いて空振ってそのまま背中小突かれて落下死して目が点になったわ -- [ID:ncYnb2/Usl.]
2022-12-11 (日) 15:34:12
グレソ楽しい -- [ID:zQf9gTDPh5Y]
2023-04-18 (火) 06:22:19
大剣武器こいつ初めてだったけど慣れればこいつ一本あればどうにでもなった -- [ID:zQf9gTDPh5Y]
2023-04-18 (火) 06:26:30
最終更新: 2023-04-18 (火) 06:26:30