スポンサーリンク


 

パリィ

一部の武器の強攻撃で発生する、攻撃を弾くようなモーション。
相手の攻撃にタイミングよく繰り出すことで、大きな隙を作り出すことができる。
体勢が崩れた敵の正面に立ち、攻撃ボタンを押すと、致命の一撃で大ダメージを与えられる。
攻撃を無効化しつつ大ダメージを与えられるので、難易度は高いが敵によっては非常に有効。
但しパリィできる攻撃がない敵、パリィできても致命の一撃はできない敵もいる。

 

逆にこちらの攻撃をパリィしてくる敵もいる。
通常の敵では「スケルトン」や「大鷹の騎士」、ボスでは「忘れられた罪人」や「騎士アーロン」等。
盾や武器の構えを変えて様子を伺うモーションを取ることが多いので、攻撃する時は要注意。

 

巨大なボス敵の突進やブレスなどは当然弾けないため、ゲーム攻略においては通用しない敵の方が多い。
一方、対人戦においては、同じ身の丈の相手と戦う以上パリィの場面は大きく増える。
一部の攻撃モーションや、大型の武器は「パリィ不可」の性質を持つので覚えておこう。

パリィを使える武器
片手強攻撃小盾(聖壁の盾除く)、中盾曲剣(左手装備時)、(素手含む、左手装備時)、パリングダガーレイピア混沌の刺剣エスパダ・ロペラ王の鏡(スペルパリィのみ)
両手強攻撃小盾(聖壁の盾除く)、中盾パリングダガー
両手L2
(装備スロットと
逆スロットの強攻撃)
斧槍突撃槍両刃剣以外の武器(両手L2が特殊攻撃になるものを除く)
 

スペルパリィ

一部の盾にはスペルパリィができるものがある。
パリィモーション時に白い光が発生し、通常のパリィでは対応できないスペルを弾くことが可能。
通常のパリィ判定の発生が速く、持続も長くなっている。
但しスペルによっては弾けず、弾いたスペルにダメージ判定は無く、当然致命の一撃もできない。

 

武器・モーションごとのパリィ可否

※編集途中のためコメントにて情報募集中です。 追加編集できる方はぜひ編集お願いします。
できるモーション:○  できないモーション:×

武器片手R1片手R2片手DR1片手JR2片手ロリR1両手R1両手R2両手DR1両手JR2両手ロリR1備考
短剣××
直剣××
大剣××
特大剣×××××※1
曲剣××
大曲剣××××
××
刺剣××
××
大斧×××××
××
大槌×××××
××
斧槍×××
××
突撃槍××
両刃剣××
××××××××××
××
××
 

※1 特大剣両手Dはグレートソード等ふっとばしモーションのパリィは確認、但し叩きつけるタイプのモーションは不明

 

パリィ可否が特殊な武器

番兵のウォーハンマー:両手ダッシュ攻撃モーションはパリィ不可(片手ダッシュ攻撃はパリィ可能)
ザインの斧槍:両手R2攻撃モーションはパリィ不可
三日月斧:両手片手ジャンプ攻撃以外は全てパリィ可

 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 特大剣両手持ちもパリィモーションできるんじゃないの? -- 2014-08-02 (土) 10:32:42
    • 追加しておきます。 -- 2014-08-02 (土) 12:08:32
    • 武器パリィほとんどできるくない? -- 2014-08-02 (土) 12:29:38
      • できれば詳しくお書き下さい。 -- 2014-08-02 (土) 12:44:05
  • 大曲剣のD攻撃はパリィ不可の可能性有り -- 2014-08-02 (土) 08:45:11
    • パリイ可能なボスとその硬直時間(有用性)をリストにすると面白いかも! -- 2014-08-02 (土) 23:19:2431:02};
  • できないモーション全部ってかけばいいのにいちいち盾の種類でわけるいみある?! -- 2014-08-02 (土) 07:41:09
    • とりあえず暫定でしょ。細分の仕方がおかしいって事だよね。どうやって細分化したらベストかな? -- 2014-08-02 (土) 07:54:24
      • そもそも小盾と中盾分ける意味無いし素手と武器も同じカテゴリーなんだから分ける意味無い -- 2014-08-02 (土) 08:17:13
      • いや分類いらないなってこと!パリィ不可モーションでくくればいいと思う。全部おなじでしょ?できないモーションって -- 2014-08-02 (土) 08:20:38
      • 下のコメント見ると盾と武器(素手含む)でもパリィの可否に違いはないようだけど、確定でいいのかな? -- 2014-08-02 (土) 08:22:12
      • なるほどパリィ不可モーションね。 -- 2014-08-02 (土) 08:23:58
      • 曲剣パリィじゃできないけど盾ならできるモーションとかよく話題に上がるが明確にしたいな -- 2014-08-02 (土) 08:24:49
      • そうそう、その話題あるよね。自分も知りたい -- 2014-08-02 (土) 08:27:22
  • 宣伝かよって言われたら謝るしか無いけど、つべにボス含むほぼ全敵にパリィしてる動画あったからあれ参考にすればパリィ可能敵一覧作りやすいんじゃないかな -- 2014-08-02 (土) 05:49:07
    • 頭文字消したURLはよ -- 2014-08-02 (土) 05:54:11
      • youtu.be/A7O3BxD4hUIです -- 2014-08-02 (土) 06:12:52
      • ありがとう -- 2014-08-02 (土) 06:14:48
    • ボス一覧はいいけど、敵一覧は必要?(面倒臭がりや -- 2014-08-02 (土) 06:53:16
      • モブはできない奴をリスト化すると役に立ちそう -- 2014-08-02 (土) 23:21:57
    • 宣伝かよ (wktk -- 2014-08-02 (土) 12:26:41
  • ページ作った人お疲れ様!何度もパリィの質問でるから、ここでまとめて語って貰いたいね -- 2014-08-02 (土) 05:44:14
  • 可能武器不可武器の括りは無いでしょ。全部試したけど。 -- 2014-08-02 (土) 02:57:46
    • 受ける側は何でも可能負荷は一緒だよね -- 2014-08-02 (土) 02:58:30
    • 使う武器によってはパリィできる武器とできない武器があるぞ -- 2014-08-02 (土) 02:58:52
      • 可能モーション不可モーションはあるけど、パリィする側での可能範囲の変化は無いよ -- 2014-08-02 (土) 03:34:31
    • パリィする側の手持ちの種類に関わらず、特大剣、大槌、斧槍のR1 大曲剣のR1、R -- 2014-08-02 (土) 03:56:04
      • 片手持ちはパリィ出来るのなかったっけ? -- 2014-08-02 (土) 04:02:59
      • 片手は鞭と遠距離以外全部パリィ可能だよ -- 2014-08-02 (土) 04:16:39
      • ジャンプ攻撃は全部パリィ出来る? -- 2014-08-02 (土) 06:01:30
      • ジャンプ攻撃はできないはず -- 2014-08-02 (土) 08:34:05
  • こんなページ作らなくてもよかったんじゃないのか?パリィできないものにパリィをする知恵遅れが減ってしまうじゃないか -- 2014-08-02 (土) 02:50:49
    • そういう初心者狩りみたいな事してるからプレイ人口が減るんだよ・・・ -- 2014-08-02 (土) 02:56:13
      • そういうことを負けながら覚えるようなやつじゃなかったらどうせ長くは続かんだろ 特にこのゲームには向いてない -- 2014-08-02 (土) 03:02:06
      • さすがにパリィしようってやつが初心者は無いわ -- 2014-08-02 (土) 07:36:09
      • それは初心者狩りじゃなくて調べたり試そうともしないで盲目的にパリィする単なる馬鹿ね -- 2014-08-02 (土) 07:39:55
      • まぁ、初心者から第一歩を踏み出すためのページってことで。てかここ一応wikiだしね -- 2014-08-02 (土) 07:40:45
      • 上でも言っている通りココはWikiなんだし、データバンクとして色々なデータを蓄積させておくのは悪いことじゃないと思うぞ -- 2014-08-02 (土) 08:52:31
  • このページをシステムの項目に並べたいんだけど、どうすれば良いか分かる方居たら教えて下さい。 -- 2014-08-02 (土) 02:29:45
    • メニューのページが存在します、が、もっと信頼性の高いページになってからでもいいかと -- 2014-08-02 (土) 06:50:57
  • こんなページより誘い頭蓋が効く相手一覧作ってくれや -- 2014-08-02 (土) 02:14:51
    • 兵士戦士盗賊などの亡者全般、王以外のスケルトン系全般、刑吏、不死狩り、 聖壁の兵 他は知らん言うならこの情報元にページ作ってくれや -- 2014-08-02 (土) 02:23:03
      • あと聖壁の巫女もな -- 2014-08-02 (土) 02:23:52
      • よっしゃ 暇だから明日検証してみっか 検証終わったらページ作るぜ -- 2014-08-02 (土) 02:26:32
  • マジで作ったんか… こんな情報、ググったらいくらでも出てくんのに -- 2014-08-02 (土) 02:12:12
    • なんでこんなに必死なんだろうな・・。 -- 2014-08-02 (土) 23:43:11
    • こいつバカだな -- [ID:HLr5C/DKMLk] 2020-04-08 (水) 04:48:38
      • 6年も前のコメントやで -- [ID:TVfO9q8CStI] 2020-04-08 (水) 21:36:20
  • 亡者下級兵は完全に座り込んでからじゃないと致命入れられないが、亡者王国兵とかハイデノ騎士とかは座り込む前と座り込んだあとの2種類の致命がある -- [ID:Wkn9EwllCDI] 2017-06-24 (土) 10:01:06
  • 結局なんの盾使った方がいいですか? -- [ID:.dfB53Ie.5k] 2020-01-12 (日) 20:37:01
  • あらゆるモーションが緩慢で隙が大きく遅いけどもシリーズの特徴というか醍醐味というか選択肢の一つというかパリィ致命とバクスタまで2はここまで死んでるとは思わんかった。ゲームデザインのせいで使う利点が消失してるじゃないか。対人は知らんが攻略じゃ自殺用のモーションと化してる。 -- [ID:Qxo2sdCbTXE] 2021-01-31 (日) 05:17:21
    • ラグが起きやすいマルチはともかく攻略では使えるけど?2は敵のケツ狙いやすいし、大型武器のR2から仰け反った敵に致命できる敵もいるし。中盾パリィが難しいくらいやろ -- [ID:/62nkDES6DE] 2021-01-31 (日) 11:49:53
      • だね攻略はむしろバクスタゲーまであるし対人でもバンバン狙える。パリィはもともと必要性ないアクションだしそれは無印も3もいっしょかな。攻略で役立つのはツイン呪縛者くらいかもだし対人はほぼ魅せプ用だね。 -- [ID:vgcxywKSYz6] 2021-01-31 (日) 13:02:30
  • 大剣の左に叩きつけるモーション、あれパリィできたんやね。 -- [ID:jDOU91rFUKM] 2021-07-04 (日) 02:22:56
    • というかパリィアクションだね。大剣以外の同じモーションもパリィ、曲剣振り回すのもパリィだよ -- [ID:vgcxywKSYz6] 2021-07-04 (日) 08:58:48
      • パリィ判定が遅すぎてネタかなんかと思ってたわ -- [ID:jDOU91rFUKM] 2021-07-04 (日) 11:44:16
  • 概要や基礎的な面を加筆したけど対人戦はやったことないです(小声) 小盾ページの情報なんかも入れ込めたらいいけどちょっと力尽きた -- [ID:5RkGa76VeKU] 2025-03-02 (日) 21:36:12
    • 更新前は「技量で致命攻撃のダメージが上がる」って記述があったんだけど、技量補正無しの黒竜の直剣で技の指輪つけ外しして亡者王国兵に致命・背後致命何回か入れてみたけどダメージ変わんなかったので削除しました 検証ミスだったらゴメンネ -- [ID:5RkGa76VeKU] 2025-03-02 (日) 21:39:21

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください