スポンサーリンク


栄華の大剣

栄華の大剣
武器種別大剣
攻撃属性斬撃/刺突
物理攻撃力241物理カット率60.0
魔法攻撃力0魔法カット率10.0
炎攻撃力0炎カット率40.0
雷攻撃力0雷カット率40.0
闇攻撃力0闇カット率20.0
毒効果0毒カット率20.0
出血効果0出血カット率20.0
カウンター力130石化カット率20.0
強靭ダメージ35呪いカット率20.0
射程距離0受け能力40
詠唱速度0耐久度60
--重量9.0
強化素材光る楔石
筋力技量理力信仰
必要能力値25252020
筋力技量魔法
能力補正値CD----
主な入手先
黒霧の塔の宝箱(鉄)
備考欄
左手装備時に攻撃力が上昇する
エンチャント不可
説明文
由来の知れぬ古い大剣
数多の所有者を経て
フォローザの放浪騎士ゴルディンに渡ったが
彼の死を境に途絶えた

使い手は皆、名を馳せた剣士となったが
彼らは左利きの剣士であったという

解説

黒い何かが付着した大剣。エンチャント不可。
左手に装備すると補正攻撃力が上昇する。増加する補正値は基礎攻撃力/290×50。
左手装備時の攻撃モーションの一部(片手L2、両手R2、二刀流L2)が独自のものになっている。
強化すると筋力補正が伸びていく。

左手使用時の効果、特殊モーションの挙動から、DARK SOULSに登場した騎士アルトリウスの持ち物だったことが伺える。

モーション

特殊二刀流の条件は、左手に栄華の大剣、右手に直剣・大剣・刀(アーロンの妖刀は除く)を装備すること。

右手

片手
ボタン入力解説
R1右から振り回す→左から振り回す
R2突き→反時計回りに回転斬り
ローリングR1突き
ダッシュR1
バックステップR1
時計回りに回転斬り下ろし
両手
ボタン入力解説
R1右から振り回す→左から振り回す
R2突き→時計回りに回転斬り
ローリングR1時計回りに回転斬り
ダッシュR1
バックステップR1
時計回りに回転斬り
L1ガード
L2パリィ

左手

片手
ボタン入力解説
L1左から振り回す→右から振り回す
L2低く構えてから時計回りに二回転斬り→反時計回りに回転斬り上げ
ローリングL1突き
ダッシュL1
バックステップL1
反時計回りに回転斬り下ろし
両手
ボタン入力解説
R1ガード
R2宙返りして前に振り下ろす
L1左から振り回す→右から振り回す
L2突き→反時計回りに回転斬り
ローリングL1反時計回りに回転斬り
ダッシュL1
バックステップL1
反時計回りに回転斬り

特殊二刀流

ボタン入力解説
L1左から二刀同時に振り回す→右から二刀同時に振り回す
L2左から二刀同時に振り回すと共に跳躍し、両刀を地面に振り下ろす

強化

強化攻撃力効果能力補正値
-241000000CD----
+1250000000CD----
+2260000000CD----
+3270000000CD----
+4280000000CD----
+5290000000BD----
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1光る楔石×11180
+2光る楔石×21470
+3光る楔石×31760
+4光る楔石×42350
+5光る楔石×52640

変質強化

+5強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準29000000060.010.040.040.020.0BD----
20.020.020.020.040
魔法1822000000057.728.337.737.717.7CEB---
17.717.717.717.740
1820200000057.77.758.337.717.7CE-B--
17.717.717.717.740
1820020000057.77.737.758.317.7CE--B-
17.717.717.717.740
1820002000057.77.737.737.738.3CE---B
17.717.717.717.740
1820000154057.77.737.737.717.7CE----
38.317.717.717.740
出血1820000015457.77.737.737.717.7CE----
17.738.317.717.740
粗製33300000060.010.040.040.020.0EE----
20.020.020.020.040
魔力29000000060.010.040.040.020.0EEC---
20.020.020.020.040
無明14500000060.010.040.040.020.0DE----
20.020.020.020.040
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
出血血塊石×1
粗製粗剛石×1
魔力魔力石×1
無明無明の古石×1
標準白石×11000

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 二刀流の敷居高そうだ -- 2014-08-28 (木) 03:30:38
    • 二刀流にすると理信30にしなきゃいけないのを逆手に取って闇派生のこれ+月光で二刀流してる。カッコよすぎて汁がで、でますよ -- 2014-08-28 (木) 04:14:35
      • 理信は上げなくていいぞ -- 2014-08-28 (木) 05:45:06
      • なん…だと…? -- 2014-08-28 (木) 06:03:33
      • その組み合わせ悪くはないぞ! -- 2014-08-28 (木) 07:02:37
  • これ使ってたらare u hacker?ってメッセージ来たわ。配信されてない地域なのか買ってないだけなのか -- 2014-08-27 (水) 23:21:55
  • 前作の深淵の大剣と初期攻撃力もほぼ同じなんだな。 -- 2014-08-27 (水) 23:11:08
    • 凝ってるなぁ〜。本編でもこういうのが欲しかったよな -- 2014-08-27 (水) 23:12:54
  • このモーションだけでご飯3杯はいけるな -- 2014-08-27 (水) 23:07:42
    • モーション最高!!でもなかなか攻撃当たらない…… -- 2014-08-27 (水) 23:26:05
      • 前宙切りは後ろのロリ狩りに最適やな -- 2014-08-27 (水) 23:46:35
      • 右手で…右手で使えれば… -- 2014-08-28 (木) 00:58:35
  • 数値上なのかもしれないけど右手に持つより左手に持った方が威力が60近く上がる -- 2014-08-27 (水) 21:56:02
    • そういう武器なんじゃね? -- 2014-08-27 (水) 22:01:52
      • 6年前のコメントに返すけど仕様だよ -- [ID:uKZ29wO7SVQ] 2022-07-16 (土) 22:34:34
  • これの二刀流はどうやるの? -- 2014-08-27 (水) 21:52:33
  • 威力低すぎて二刀流特殊モーションの〆の叩きつけでボスにトドメを刺せない… -- 2014-08-27 (水) 21:37:42
  • 知ってるだろうけど特殊モーション出し方書いとくわ。 左片手持ちL2一段目で回転切り左両手持ちR2でジャンプ切。左栄華の二刀流L2で回転切り上げジャンプ切り。参考にしてください -- 2014-08-27 (水) 21:09:06
    • これ特大と2刀流したらどっちが優先されるんだろうか -- 2014-08-27 (水) 23:11:22
      • 特大優先だった -- 2014-08-28 (木) 00:54:53
  • これの左両手持ちR2、ジャンプにあたると怯むのな。初めて使われた時ジャンプで怯んで叩き潰されたからびっくりした。 -- 2014-08-27 (水) 20:13:38
  • メインで運用したいのに致命が入れられない… -- 2014-08-27 (水) 17:25:46
    • 二刀流というものがありましてな? -- [[ ]] 2014-08-27 (水) 20:09:13
      • これ物干しとか妖刀と二刀流するとすごい範囲武器になるんじゃね…? -- 2014-08-27 (水) 20:12:24
    • 両手持ちでも入れられないっけ? -- 2014-08-27 (水) 20:12:14
  • これがめっちゃほしい誰かちょうだい -- [ID:FVPaxCmYsxA] 2018-03-15 (木) 17:17:39
  • これがめっちゃほしい誰かちょうだい -- [ID:FVPaxCmYsxA] 2018-03-15 (木) 17:17:40
  • 乞食とはな、、、 -- [ID:SANEGq7FXOA] 2018-12-02 (日) 17:02:12
    • 彼奴の人間性も限界と見える -- [ID:GhU.3sEfPS.] 2019-06-13 (木) 12:40:55
    • 彼奴の人間性も限界と見える -- [ID:GhU.3sEfPS.] 2019-06-13 (木) 12:40:55
  • 何故黒煙の塔にこの剣があったのだろう? -- [ID:iibdBUnHe9A] 2022-10-20 (木) 21:00:03
  • エンチャント不可なのこれ?知らずに光る楔石突っ込んじまった… -- [ID:2KzKg9dWGH2] 2025-02-28 (金) 21:46:41

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください