スポンサーリンク


王の仔ラド、王の仔ザレン

攻撃パターン

王の仔アーヴァ参照

攻略

DLC第三弾凍てついたエス・ロイエスから来る事が出来る壁外の雪原のボス。
基本的な動作は王の仔アーヴァと変わらないが、こちらは途中から2体同時なので苦戦は必至。
何より直前に篝火がある様な、負けても気軽に再戦出来る場所じゃないのが最大のネックになる。
ボスに来るまでの道中も非常に厄介なので、少なくとも先に戦ったアーヴァは白頼みではなく自力でしっかりと対処できる様にしてから挑んだ方が良いだろう。

 

開幕からしばらくはラドとの戦闘になり、ザレンはエリア外の崖上で待機してる。
ラドのHPが一定ラインまで減るとザレンも降りてくる。降りてくるタイミングの目安としてはソロならラドのHPが1/4程度、複数ならば白一人につき25%程度増える模様。ただ、この限りではなく、ソロでも半分程で降りてくる場合もあるので、時間経過や周回数などでフラグの変動がある模様。
いずれにしろ、復活などはさせないので引き続きラドに的を絞り片付けてしまう方が楽に戦えるだろう。
とは言え、ザレン参戦以降はかなり辛い戦いになる。2体の距離が空きすぎて視界に収まりきらない等の状況も頻発する。その場合はこちらも一旦大きく距離を取るなど、とにかく回避最優先で双方の動きに注意しよう。
2体ともあちこち走り回るので、ロックオンはしない方が良い。また、ゴダの指輪を装備しておけば背後からの引っ掻き攻撃はダメージを大幅に抑えてくれるので、片方に集中し易くなる。2体になっても回復などアイテムを使える隙は割とあるので、多少無理にでも早めに1対1の状況に持って行きたい所。
片方を倒したあと、残った一方がオーラを纏う事があり、この間は防御力強化&微量ながらHP回復の効果がある。
ただし、回復してるからと焦って勝負を急ぐのは危険。何度もその状態になる事はなく、数十秒でオーラの効果が切れて回復もしなくなるので、ここまで来たら多少回復されても焦らずに、確実に倒す事に集中し、じっくり相手にしよう。

 

エリアに入ってすぐ後方の像が並んでる場所に「修行者フィーヴァ」と「ヴァンガルの首」のNPC召喚サインがある。
エリアの特性上、闇雲に召喚しても時間経過で帰ってしまう上に無駄に消耗させられるので、ボス戦に連れて行くならば道のりをしっかり把握した上で召喚した方が良い。
フィーヴァは一撃で思わぬ大ダメージを入れてくれる事もあるのだが、いかんせん耐久力が無く、2体の的になるとすぐに死んでしまう。反面ヴァンガルはかなりタフなのだが、異常に手数が少ないので火力面では全く期待できない。正直、どちらも戦力としてはかなり微妙である。
プレーヤーの立ち回りやボスに来るまでの消耗ぶりにも左右されるが、大して削らないまま消滅されると、人数補正だけが残り、更に二頭同時になるタイミングも早まる。かえって難易度が上がってしまう事にもなり兼ねないので注意しよう。

 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 何かゴダに慣れたら1周目がムリゲーだった・・・めんどくせぇけどくべて取って来るか・・・ -- 2015-01-30 (金) 01:33:12
  • 魔法防御(800くらいまで)上げて封壊ゴダ。これでラドに集中してりゃどうにかなるぜ。氷飛んできても魔法防御高けりゃ殆どダメ食らわない。ゴダでネコパンチも封殺。一匹片付ければ後は煮るなり焼くなり焼かれるなり。 -- 2015-01-23 (金) 13:51:49
  • これソロでやっても半分も行かない内に降りて来る時があるな。数のレイプいらねぇよホント。無理やり使いまわさないで違うの出せばよかったのに。 -- 2015-01-23 (金) 01:05:10
  • NPC連れて行くならせめて大回復位は用意した方がいい。HP半分も残ってない様な状態でボス戦突入するのは無謀 -- 2015-01-21 (水) 13:12:19
  • フィーバは耐久ないし、ヴァンガルさんはタフだけど不具合級に手を出さない。 -- 2015-01-20 (火) 15:35:00
    • ボス前にお帰り願え。ここのNPCは2頭相手でも居ない方がマシ。↑のとおり2頭同時になるタイミング早くなるだけだし、人数補正掛かってる分逆に難しくなるだけ。 -- 2015-01-21 (水) 00:46:59
    • 火力有るなら首さんだけ残すのもアリだと思うがねぇ -- 2015-01-21 (水) 00:52:18
  • NPCをエディラとグレンコルかトーマスか、何にしても他のにしてくれよ。あ、エリーはダメだぞDLCボスの中でも大ハズレもいいとこだ。 -- 2015-01-19 (月) 13:48:17
    • なんでや!アーヴァの時はめっちゃ役にたったやろ! -- 2015-01-20 (火) 22:03:43
  • 2周目でもう全く勝てる気しない・・ザレン速攻降りて来るし無理過ぎ -- 2015-01-12 (月) 20:52:25
    • 君にはゴダと言う物を与えよう、これがあるのと無いのとだよ大きく違うぞ -- 2015-01-12 (月) 20:55:50
    • もしアーヴァが苦手ならまずアーヴァに白なしでもちゃんと勝てる様になりなよ。話はそれから -- 2015-01-13 (火) 10:10:32
    • ココはボスに来るまでが厄介過ぎて何回も死ぬとやる気無くなる。 -- 2015-01-13 (火) 15:35:42
      • ほんとこれ。マラソンがダル過ぎ -- 2015-01-14 (水) 09:59:22
      • 道記憶&道中対策くらいしろよ・・・ -- 2015-11-11 (水) 14:14:33
    • 騙されたと思ってノーロック刺剣でやってみ 俺はこれでカンストノーダメでいけた -- 2015-01-13 (火) 18:41:10
    • 振り早い武器持ってノーロック基本。常に2体を視界にいれる。2体同時に狙われる事は無いのでネコパンチ(左右どちらかに回り込むようにロリor重量軽いなら後方にロリ)とジャンプ噛み付きは回避(見てからでも前ロリで避けれる)してから少し殴る。ソウルの槍は後方に回り込み少し殴る。手を上げてから氷の嵐と、屈んでから衝撃波は全力で逃げる。注意点としてはタゲがコロコロ変わるからこっちタゲって無い方がソウル槍詠唱したら急にこっちに飛んでくる事あるから逃げる準備した方がいいかも。あとはなるべく同じやつを攻撃し続ける。ゴダがあればネコパンチだけは防げるから保険に付けてもいいかも -- 2015-01-13 (火) 19:10:49
      • 長いから要約すると二匹を同時に視界に入れつつ頑張れってことだ -- 2015-01-13 (火) 21:43:57
  • 全部の攻撃にダウン判定付いてるからnpcが連続攻撃受けないから結構耐えてくれる。 -- [ID:.dyDG0uzle6] 2021-01-09 (土) 20:18:44
  • ゴダ -- [ID:eisdII7EJu.] 2022-03-14 (月) 20:37:58
  • 今日カンストのこいつらやってきたけどゴダ指輪つけてノーロック刺剣が安定みたい。混沌の刺剣がいいけどすぐ壊れるから三本は持っといたほうがいい -- [ID:U8az/QrULBU] 2022-04-01 (金) 16:55:31
  • ソロ前提なら霧前バックアップでいいねこれ -- [ID:kz9h2TAeJSg] 2022-12-01 (木) 23:23:32
  • クレイモアのローリング縦斬りが異様にハマるアーヴァもそうだったけど竜とかも -- [ID:yzJTqVv.M/2] 2024-05-29 (水) 23:17:36
  • 白3人だとラドHP80%以下でザレン合流ってあるけど何回かやった中の全てで「開始から十数秒後に」ザレン合流してた気がするんだが。バフかけとかガン逃げしてた回でも問題なくザレン合流してきた気がする。「壁外の雪原」ページにも初っ端からザレン参戦したってコメントあったし、そうなんじゃないかな?ちなハイスペック版 -- [ID:SHrQ36MF37E] 2024-06-06 (木) 11:47:02
    • こちらの環境だと白霊召喚時の挙動をNPC白霊でしか確認できず、白霊なしでは時間経過によるザレン合流がなかったこともあり、何度か試行してHPの減りがトリガーと判断していました。 -- [ID:tGsDWQhIHL6] 2024-06-08 (土) 14:45:33
      • あらためて時間経過に注視しNPC白霊3人で5回ほど試行したところ、ご指摘の通り攻撃ヒットとは別のタイミングでもザレンが起動しており、時間経過の場合、ラドHPバー出現から30秒経過がザレン起動のトリガーであることを確認したため、記述を更新しました。情報ありがとうございます。 -- [ID:tGsDWQhIHL6] 2024-06-08 (土) 14:45:51
  • 黒トラ(ラド)が高台から飛び降りてきます。その後しばらくして別の黒トラ(ザレン) 猫パンチ、突進、時折魔法発射、時折地面から尖ったのが噴出。 ゴダの指輪は重いけど、背後が安心。 定置の3人を召喚して赴いたんですが、フィーバとオハラの消耗がヴァンガルよりも大きかったよ。でも2人とも回復薬は持ってるみたい。 -- [ID:61q94cWndu6] 2024-07-17 (水) 23:21:39
    • 新規ページが邪魔なので移動 -- [ID:61q94cWndu6] 2024-07-17 (水) 23:22:15
  • npc白霊三体呼んでゴリ押し気味に倒したけど個人的に2体の時より咆哮してからの方がキツかった... 攻撃後すぐ隙消しバクステして逃げてその間に攻撃した分全部回復されるから永遠にhpが減らん -- [ID:dAiI8wP05zU] 2024-08-11 (日) 18:11:26

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください