スポンサーリンク


闇の大剣

闇の大剣
スペル種別闇術
触媒スロット2
使用回数
(最小)
3使用回数
(最大)
6
必要理力55必要信仰29
説明文
古い魔術を元に生み出された闇術
闇の力を剣技のように扱う

凝縮されて放たれた闇は
光の一閃のような異様を見せる
闇は本来、暗く静謐なものであるはずなのに

解説

紫色のソウルの大剣を発動し、斬撃と同時に『)』の形をした光波を発射する。

闇の球の攻撃力を基準にすると、大剣部分は近距離だと約1.31倍、遠距離だと約0.68倍、ソウルの大剣と違って中間の距離によっても細かく変動する。光波部分は触媒に関係なく理信の低い方で計算される。光波の射程距離は闇の球とソウルの共鳴の中間ほど。

闇術の中でも珍しく、癖のない範囲攻撃が可能な闇術。
使い勝手はソウルの大剣のままなので、あちらと全く同じテクニックも使用可能。

欠点としては香料で要求値を下げない限り、理力55信仰29という高めの能力値を要求されること。しかし光波の攻撃力はプレイヤーの理信の低い方で計算されるので、高いダメージを叩き出す為にはきちんと理信を上げておかなければならない。
またソウルの大剣と違って使用スロットが2に増加しているので、範囲攻撃をしたいだけであればあちらに軍配が上がる。

 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ちょいと勝手に編集、あと光波のダメージ増加の検証を。通常版カンスト世界のアンディールのオーガに対してのダメージ、理信99の日暮れ(刃760+光403=1163)、同ステの日暮れ+魔力開放+黒魔女の仮面+青の短剣+闇の奇手の指輪+深淵の印(刃1122+光403=1525)、同ステ+前述のブーストしたアザル(刃1388+光403=1791)←これを見てもわかる通り光波はブーストに乗らない。遠距離としては頼りないので合わせて当てるのがおすすめ -- [ID:F8Ozh.LzKb6] 2023-08-03 (木) 19:56:21

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください