スポンサーリンク
#author("2024-12-22T20:25:26+09:00","","") #author("2025-03-29T18:36:11+09:00","","") #contents #br 通常版は[[死者の洞]]ページへ *死者の洞(ハイスペック版) [[聖壁の都サルヴァ>SotFS/聖壁の都サルヴァ]]の篝火「巫女の間」先のエリア。 [[竜の聖壁>SotFS/竜の聖壁]]で「聖壁の鍵」入手後、同エリアを経由してくる必要がある。 #br このマップは''チャレンジルート''に設定されており、召喚された白霊でも雫石以外のアイテムドロップが発生して拾うことが可能。 #br **エリア攻略 入ってすぐ''白霊「欲深いアンドレア」''と''白霊「落ちぶれたアヴリス」''の召喚サインがある。 アンドレアは[[ショーテル]]に黄金松脂を使い、アヴリスは[[魔術]]と[[闇術]]を使う。 ボス戦は多対一の戦闘で、白霊が居た方が基本的に楽なので、彼らの消耗は抑えておきたい。 #br エリア内は薄暗いが燭台があるので、段差脇の火のついた燭台からたいまつを灯しておこう。 最初の部屋は聖壁の兵と死者の像(石化)が複数配置されている。 このエリアの死者の像は石化液を吐き出すので、[[指輪]]の「灰の指甲」を装備しておきたい。 部屋内には下層へ続く穴が開いているが、下層は更に多くの聖壁の兵と死者の像に加え、対処が面倒な石はこびまでいる。 降りる前に上から良く観察し、狙撃などで倒せるものは倒してから降りた方が良い。 #br 下層の横穴の一つから更に下へ降りていく。 ここは広めの一本道で、相変わらず聖壁の兵+赤目像+石はこびの構成。 奥には[[黒渓谷>SotFS/黒渓谷]]にいた穴蟲もいるので、まずは手前で聖壁の兵をおびき寄せて戦おう。 突き当りの霧の扉を進むと''ボス[[冒された盗掘者、古い戦士ウォーグ、古い探索者セラ]]''戦。 #br :NPC召喚サイン| -''欲深いアンドレア'' 入ってすぐの場所、崖の死角にサインあり。 -''落ちぶれたアヴリス'' 入ってすぐの場所、燭台左の手前にサインあり。 #br **入手アイテム |180|300||c |名前|入手方法|備考|h |篝火の探究者×3|聖壁の兵と石はこびのいる部屋の遺体|| |光蟲×2|~|| |何かの化石×3|↑と同じ部屋の宝箱(鉄)|| |誘い骸骨×3|ボス部屋手前右手の横穴の遺体|死角に石化効果のある煙を吐く像がある| |黒草の香油×3|ボス部屋の奥の遺体|| |[[花のスカート]]|ボス部屋の奥の宝箱(鉄)|| #br **ボス攻略 ***冒された盗掘者、古い戦士ウォーグ、古い探索者セラ 人型敵対NPC3体との同時戦闘。こちらもNPC白霊を呼んでおくとよい。 白霊が攻撃されている隙を狙い、背後致命を取ると楽。 #br 「冒された盗掘者」は[[アルバシリーズ]]と両手に[[狂戦士の刀剣]]を装備している。 回避の反応がよく、攻撃を振ってもローリングで躱されてしまうことが多い。 「古い戦士ウォーグ」は[[ハベルシリーズ]]に[[大竜牙]]、[[ハベルの大盾]]装備のタンク役。 無理やり攻撃をねじ込んでくるが、動きが遅く背後致命が取りやすい。 「古い探索者セラ」は[[黒革シリーズ]]装備の[[竜狩りの大弓]]使いで、後方からの射撃が主。 距離を取って大矢を撃ってくるが、近づくと[[エストック]]を取り出して戦う。 攻略詳細は''[[冒された盗掘者、古い戦士ウォーグ、古い探索者セラ]]''へ。 #br **出現する敵 |150|CENTER:40|160|340|c |CENTER:名前|ソウル|CENTER:ドロップ|CENTER:備考|h |聖壁の兵(メイス)|550|[[聖壁のメイス]]&br;[[聖壁の兵の篭手]]&br;古樹の香油&br;竜の力の護符&br;毒の苔玉&br;毒塊石|攻撃に毒効果あり| |聖壁の兵(突撃槍)|550|[[聖壁の兵の篭手]]&br;古樹の香油&br;竜の力の護符&br;毒の苔玉&br;毒塊石|攻撃に毒効果あり| |聖壁の兵(弓)|550|[[聖壁の兵の篭手]]&br;古樹の香油&br;竜の力の護符&br;毒の苔玉&br;毒塊石|接近すると剣に持ち替える&br;攻撃に毒効果あり| |聖壁の兵(たいまつ)|550|[[聖壁のメイス]]&br;[[聖壁の兵の篭手]]&br;古樹の香油&br;竜の力の護符&br;毒の苔玉&br;毒塊石|非敵対&br;攻撃するとメイスに持ち替える| |聖壁の兵(毒・メイス)|700|[[聖壁のメイス]]&br;[[聖壁の兵の篭手]]&br;古樹の香油&br;竜の力の護符&br;毒の苔玉&br;毒塊石|| |石はこび(石化)|650|人の像&br;三眼蛇の丸薬&br;光る楔石&br;雷の奇手の指輪&br;約束された平和の歩み|死者の石を運んでいる本体に攻撃することでダメージを与えられる| |石はこび(石化)|650|人の像&br;三眼蛇の丸薬&br;光る楔石&br;雷の奇手の指輪&br;[[約束された平和の歩み]]|死者の石を運んでいる本体に攻撃することでダメージを与えられる| |穴蟲|1400|光る楔石&br;[[引きあう石の剣]]|| |&color(#ff0000){冒された盗掘者&br;古い戦士ウォーグ&br;古い探索者セラ};|60000|光る楔石×3&br;竜の骨の化石×3&br;楔石の原盤×1&br;[[引きあう石の剣]](ランダム)|ボス&br;引きあう石の剣のみランダムドロップ&br;(3体それぞれにドロップ判定あり)| #br *コメント #pcomment(,15,reply,noname)