スポンサーリンク


#author("2025-03-27T11:53:52+09:00","","")
#author("2025-04-28T12:39:39+09:00","","")
#contents

*黒鉄刀

#block
|80|RIGHT:35|80|RIGHT:35|c
|>|>|>|CENTER:黒鉄刀|h
|~武器種別|>|>|LEFT:刀|
|~攻撃属性|>|>|LEFT:斬撃/刺突|
|~物理攻撃力|95|~物理カット率|45.0|
|~魔法攻撃力|0|~魔法カット率|10.0|
|~炎攻撃力|0|~炎カット率|30.0|
|~雷攻撃力|0|~雷カット率|30.0|
|~闇攻撃力|0|~闇カット率|20.0|
|~毒効果|0|~毒カット率|15.0|
|~出血効果|0|~出血カット率|25.0|
|~カウンター力|150|~石化カット率|15.0|
|~強靭ダメージ|20|~呪いカット率|15.0|
|~射程距離|0|~受け能力|30|
|~詠唱速度|0|~耐久度|40|
|~-|-|~重量|8.0|
|~強化素材|>|>|LEFT:通常楔石|

#block(next)
|80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c
||筋力|技量|理力|信仰|h
|~必要能力値|14|25|-|-|

|80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c
||筋力|技量|魔法|炎|雷|闇|h
|~能力補正値|-|A|-|-|-|-|

|CENTER:30|345|c
|>|CENTER:主な入手先|h
|落|アーロン騎士(刀)がドロップ&br;([[熔鉄城]]、[[鉄の古王の記憶]])|
|落|アーロン騎士(刀)がドロップ&br;([[熔鉄城]]、[[鉄の古王の記憶]])|

|385|c
|CENTER:備考欄|h
| |

|385|c
|CENTER:説明文|h
|アーロンの騎士が持つ独特の黒鉄の刀剣&br;&br;刀剣の中では丈夫で、「居合」と呼ばれる&br;独特の技を繰り出すこともできる&br;&br;鉄の古王は繁栄にまかせて&br;異国から様々な怪しげな客人を招き入れていた&br;&br;その多くはただのいかさま師だったが&br;遥か東の彼方から訪れた風変わりな騎士は&br;鉄の王に乞われ、騎士団に異様の剣技を伝えた|

#block(end)

**解説
アーロン騎士からのドロップのため、複数本入手できる可能性がある刀。
刀の中でも高めの技量が要求され、能力補正まで技量のみとなっている。
強攻撃が居合い切りとなっているのが[[打刀]]との大きな違い。
重量が[[クレイモア]]並に重いのは難点。
鍔がない黒い刀。
技量戦士向けに特化されており、高い必要技量と技量補正が特徴。
重量はカテゴリ内で三番目に重い。
アーロン騎士がドロップするため、複数入手しやすい。
強化すると技量補正が伸びていく。

説明文通りに強攻撃の一段目が居合になっている。
抜き身の刃を片手で抑えて力をタメ、解き放つという動作が特徴。
二回目の一段目はタメがなく、両手のタメは片手より長い。


**モーション
#fold{{{
''右手''

:片手|
|ボタン入力|解説|h
|~R1|右から斬りつける→左から斬り上げる|
|~R2|腰だめに構え、左から薙ぎ払う→突き|
|~ローリングR1|左から斬り上げる|
|~ダッシュR1&br;バックステップR1|突き|

:両手|
|ボタン入力|解説|h
|~R1|右から斬り下ろす→左から斬り上げる|
|~R2|腰だめに構え、左から薙ぎ払う→突き|
|~ローリングR1|左から薙ぎ払う|
|~ダッシュR1&br;バックステップR1|突き|
|~L1|ガード|
|~L2|パリィ|
}}}

#fold{{{
''左手''

:片手|
|ボタン入力|解説|h
|~L1|左から斬りつける→右から斬り上げる|
|~L2|腰だめに構え、右から薙ぎ払う→突き|
|~ローリングL1|右から斬り上げる|
|~ダッシュL1&br;バックステップL1|突き|

:両手|
|ボタン入力|解説|h
|~R1|ガード|
|~R2|パリィ|
|~L1|左から斬り下ろす→右から斬り上げる|
|~L2|腰だめに構え、右から薙ぎ払う→突き|
|~ローリングL1|右から薙ぎ払う|
|~ダッシュL1&br;バックステップL1|突き|
}}}

**強化
||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):||>|>|>|>|>|CENTER:|c
|強化|>|>|>|>|COLOR(#ffffff):攻撃力|>|COLOR(#ffffff):効果||>|>|>|>|>|能力補正値|h
|~|物|魔|炎|雷|闇|毒|血|~|筋|技|魔|炎|雷|闇|
|CENTER:-|95|0|0|0|0|0|0||-|A|-|-|-|-|
|+1|104|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):A|-|-|-|-|
|+2|114|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|
|+3|123|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|
|+4|133|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|
|+5|142|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|
|+6|152|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|
|+7|161|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|
|+8|171|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|
|+9|180|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|
|+10|190|0|0|0|0|0|0|~|-|COLOR(#8af):S|-|-|-|-|

:強化に必要な素材とソウル|
|強化|素材|ソウル|h
|||RIGHT:|c
|+1|楔石の欠片×1|530|
|+2|楔石の欠片×2|660|
|+3|楔石の欠片×3|790|
|+4|楔石の大欠片×1|1050|
|+5|楔石の大欠片×2|1190|
|+6|楔石の大欠片×3|1320|
|+7|楔石の塊×1|1580|
|+8|楔石の塊×2|1710|
|+9|楔石の塊×3|1840|
|+10|楔石の原盤×1|2100|

#fold{{{
''※旧ver''
|強化|攻撃力&br;(物/魔/炎/雷/闇)&br;特殊攻撃&br;(毒/血/カ/強/射/詠)|カット率&br;(物/魔/炎/雷/闇)&br;特殊防御&br;(毒/血/石/呪/受)|能力補正&br;(筋/技/魔/炎/雷/闇)|強化素材|ソウル|h
|+0|95/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|45/10/30/30/20&br;15/25/15/15/30|-/A/-/-/-/-|-|-|
|+1|104/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の欠片x1|530|
|+2|114/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|-/S/-/-/-/-|楔石の欠片x2|660|
|+3|123/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の欠片x3|790|
|+4|133/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の大欠片x1|1050|
|+5|142/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の大欠片x2|1190|
|+6|152/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の大欠片x3|1320|
|+7|161/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の塊x1|1580|
|+8|171/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の塊x2|1710|
|+9|180/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の塊x3|1840|
|+10|190/0/0/0/0&br;0/0/130/20/0/0|~|~|楔石の原盤x1|2100|
}}}

**変質強化
***+10強化一覧
||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):||>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|>|CENTER:|c
|強化|>|>|>|>|COLOR(#ffffff):攻撃力|>|COLOR(#ffffff):効果||>|>|>|>|カット率||>|>|>|>|>|能力補正値|h
|~|物|魔|炎|雷|闇|毒|血|~|物|魔|炎|雷|闇|~|筋|技|魔|炎|雷|闇|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|毒|血|石|呪|受|~|~|~|~|~|~|~|
|標準|190|0|0|0|0|0|0||45.0|10.0|30.0|30.0|20.0||-|S|-|-|-|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|15.0|25.0|15.0|15.0|30|~|~|~|~|~|~|~|
|魔法|172|93|0|0|0|0|0||43.5|21.6|28.5|28.5|18.5||-|S|B|-|-|-|
|魔法|172|93|0|0|0|0|0||43.5|21.6|28.5|28.5|18.5||-|COLOR(red):S|COLOR(#8af):B|-|-|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|13.5|23.5|13.5|13.5|30|~|~|~|~|~|~|~|
|炎|172|0|93|0|0|0|0||43.5|8.5|41.6|28.5|18.5||-|S|-|B|-|-|
|炎|172|0|93|0|0|0|0||43.5|8.5|41.6|28.5|18.5||-|COLOR(red):S|-|COLOR(#8af):B|-|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|13.5|23.5|13.5|13.5|30|~|~|~|~|~|~|~|
|雷|172|0|0|93|0|0|0||43.5|8.5|28.5|41.6|18.5||-|S|-|-|B|-|
|雷|172|0|0|93|0|0|0||43.5|8.5|28.5|41.6|18.5||-|COLOR(red):S|-|-|COLOR(#8af):B|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|13.5|23.5|13.5|13.5|30|~|~|~|~|~|~|~|
|闇|172|0|0|0|93|0|0||43.5|8.5|28.5|28.5|31.6||-|S|-|-|-|B|
|闇|172|0|0|0|93|0|0||43.5|8.5|28.5|28.5|31.6||-|COLOR(red):S|-|-|-|COLOR(#8af):B|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|13.5|23.5|13.5|13.5|30|~|~|~|~|~|~|~|
|毒|172|0|0|0|0|98|0||43.5|8.5|28.5|28.5|18.5||-|S|-|-|-|-|
|毒|172|0|0|0|0|98|0||43.5|8.5|28.5|28.5|18.5||-|COLOR(red):S|-|-|-|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|26.6|23.5|13.5|13.5|30|~|~|~|~|~|~|~|
|出血|172|0|0|0|0|0|98||43.5|8.5|28.5|28.5|18.5||-|S|-|-|-|-|
|出血|172|0|0|0|0|0|98||43.5|8.5|28.5|28.5|18.5||-|COLOR(red):S|-|-|-|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|13.5|36.6|13.5|13.5|30|~|~|~|~|~|~|~|
|粗製|218|0|0|0|0|0|0||45.0|10.0|30.0|30.0|20.0||-|C|-|-|-|-|
|粗製|218|0|0|0|0|0|0||45.0|10.0|30.0|30.0|20.0||-|COLOR(red):C|-|-|-|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|15.0|25.0|15.0|15.0|30|~|~|~|~|~|~|~|
|魔力|190|0|0|0|0|0|0||45.0|10.0|30.0|30.0|20.0||-|B|C|-|-|-|
|魔力|190|0|0|0|0|0|0||45.0|10.0|30.0|30.0|20.0||-|COLOR(red):B|COLOR(#8af):C|-|-|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|15.0|25.0|15.0|15.0|30|~|~|~|~|~|~|~|
|無明|95|0|0|0|0|0|0||45.0|10.0|30.0|30.0|20.0||-|A|-|-|-|-|
|無明|95|0|0|0|0|0|0||45.0|10.0|30.0|30.0|20.0||-|COLOR(red):A|-|-|-|-|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|15.0|25.0|15.0|15.0|30|~|~|~|~|~|~|~|

:強化に必要な素材とソウル|
|強化|素材|ソウル|h
|||RIGHT:|c
|魔法|蒼光石×1|2000|
|炎|火竜石×1|~|
|雷|雷光石×1|~|
|闇|暗夜石×1|~|
|毒|毒塊石×1|~|
|出血|血塊石×1|~|
|粗製|粗剛石×1|~|
|魔力|魔力石×1|~|
|無明|無明の古石×1|~|
|標準|白石×1|1000|

*関連装備
◆アーロン騎士武器:''黒鉄刀''/[[アーロンの大弓]]
◆[[アーロン騎士防具>アーロン騎士シリーズ]]:[[アーロン騎士の兜]]/[[アーロン騎士の鎧]]/[[アーロン騎士の篭手]]/[[アーロン騎士の具足]]
◆[[アーロン騎士長防具>アーロン騎士シリーズ]]:[[アーロン騎士長の兜]]/[[アーロン騎士長の鎧]]
(アーロン騎士長防具に篭手・具足はない)
#br
*コメント
#pcomment(,15,reply,noname)