スポンサーリンク
#author("2022-08-23T19:42:33+09:00","","") #author("2025-04-15T21:43:20+09:00","","") #contents *聖壁のクロスボウ #block |80|RIGHT:35|80|RIGHT:35|c |>|>|>|CENTER:聖壁のクロスボウ|h |~武器種別|>|>|LEFT:クロスボウ| |~攻撃属性|>|>|LEFT:射撃/打撃| |~物理攻撃力|169|~物理カット率|0.0| |~魔法攻撃力|0|~魔法カット率|0.0| |~炎攻撃力|0|~炎カット率|0.0| |~雷攻撃力|0|~雷カット率|0.0| |~闇攻撃力|0|~闇カット率|0.0| |~毒攻撃力|0|~毒カット率|0.0| |~出血攻撃力|0|~出血カット率|0.0| |~毒効果|0|~毒カット率|0.0| |~出血効果|0|~出血カット率|0.0| |~カウンター力|100|~石化カット率|0.0| |~強靭ダメージ|10|~呪いカット率|0.0| |~射程距離|40|~受け能力|10| |~詠唱速度|0|~耐久度|45| |~-|-|~重量|3.0| |~強化素材|>|>|LEFT:通常楔石| #block(next) |80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c ||筋力|技量|理力|信仰|h |~必要能力値|13|4|10|10| |80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c ||筋力|技量|魔法|炎|雷|闇|h |~能力補正|-|-|-|-|-|C| |~能力補正値|-|-|-|-|-|C| |CENTER:30|345|c |>|CENTER:主な入手先|h |落|守護騎士がドロップ&br;([[竜の聖壁]])| |宝|[[竜の聖壁]]の遺体| |385|c |CENTER:備考欄|h |特殊攻撃(両手持ちL2時)| |特殊攻撃| |COLOR(red):''毒・出血派生不可''| |385|c |CENTER:説明文|h |聖壁の守護騎士のクロスボウ&br;強攻撃で闇の矢を放つ&br;&br;騎士たちは深い底の王の秘儀によって&br;永遠に聖壁を護る存在となった&br;だが今は、誰も訪れることすらできない| #block(end) **解説 両手持ちにした際、L2を押すと闇の玉のような闇弾が発射可能。 ボルトを消費しないが、一射で耐久を10消費する。発射後はリロードモーションがある。 #br 特殊なクロスボウ。重量は[[ライトクロスボウ]]と同じカテゴリ最軽量クラス。 射撃時のスタミナ消費量はカテゴリ内で二番目に少ない。 初期攻撃力は[[ヘビークロスボウ]]より上だが、強化しても伸びないためすぐに逆転される。 強化すると闇補正が伸びていく。 両手持ち中に特定の操作(右手だとL2、左手だとR2)で耐久度10を消費して闇の矢を放つ。 この特殊攻撃ではボルトを消費しないが、なぜかリロードする。 **モーション ガード崩し攻撃とジャンプ攻撃は可能。ダッシュ/バックステップ攻撃、ローリング攻撃は不可。 #fold{{{ ''右手'' :片手| |ボタン入力|解説|h |~R1|ボルト1を発射し、リロードする| |~R2|ボルト2を発射し、リロードする| :両手| |ボタン入力|解説|h |~R1|ボルト1を発射し、リロードする| |~R2|ボルト2を発射し、リロードする| |~L1|精密射撃モード| |~L2|闇の矢を発射し、リロードする| }}} #fold{{{ ''左手'' :片手| |ボタン入力|解説|h |~L1|ボルト1を発射し、リロードする| |~L2|ボルト2を発射し、リロードする| :両手| |ボタン入力|解説|h |~R1|精密射撃モード| |~R2|闇の矢を発射し、リロードする| |~L1|ボルト1を発射し、リロードする| |~L2|ボルト2を発射し、リロードする| }}} **強化 |強化|攻撃力&br;(物/魔/炎/雷/闇)&br;特殊攻撃&br;(毒/血/カ/強/射/詠)|カット率&br;(物/魔/炎/雷/闇)&br;特殊防御&br;(毒/血/石/呪/受)|能力補正&br;(筋/技/魔/炎/雷/闇)|強化素材|ソウル|h |なし|169/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|0.0/0.0/0.0/0.0/0.0&br;0.0/0.0/0.0/0.0/10|-/-/-/-/-/C|-|-| |+1|174/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の欠片×1|630| |+2|179/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の欠片×2|790| |+3|184/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の欠片×3|940| |+4|189/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の大欠片×1|1250| |+5|194/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の大欠片×2|1410| |+6|199/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の大欠片×3|1570| |+7|204/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の塊×1|1880| |+8|209/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の塊×2|2030| |+9|214/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の塊×3|2190| |+10|220/0/0/0/0&br;0/0/100/10/40/0|~|~|楔石の原盤×1|2500| #br ||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):||>|>|>|>|>|CENTER:|c |強化|>|>|>|>|COLOR(#ffffff):攻撃力|>|COLOR(#ffffff):効果||>|>|>|>|>|能力補正値|h |~|物|魔|炎|雷|闇|毒|血|~|筋|技|魔|炎|雷|闇| |CENTER:-|169|0|0|0|0|0|0||-|-|-|-|-|C| |+1|174|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+2|179|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+3|184|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+4|189|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+5|194|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+6|199|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+7|204|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+8|209|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+9|214|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| |+10|220|0|0|0|0|0|0|~|-|-|-|-|-|COLOR(#8af):C| :強化に必要な素材とソウル| |強化|素材|ソウル|h |||RIGHT:|c |+1|楔石の欠片×1|630| |+2|楔石の欠片×2|790| |+3|楔石の欠片×3|940| |+4|楔石の大欠片×1|1250| |+5|楔石の大欠片×2|1410| |+6|楔石の大欠片×3|1570| |+7|楔石の塊×1|1880| |+8|楔石の塊×2|2030| |+9|楔石の塊×3|2190| |+10|楔石の原盤×1|2500| **変質強化 ''※変質後の強化素材と必要ソウルは通常強化と同じなため、いつ切り替えてもデメリットはない'' COLOR(red):''毒・出血派生不可'' #br ***+10強化一覧 ||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):||>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|>|CENTER:|c |強化|>|>|>|>|COLOR(#ffffff):攻撃力|>|COLOR(#ffffff):効果||>|>|>|>|カット率||>|>|>|>|>|能力補正値|h |~|物|魔|炎|雷|闇|毒|血|~|物|魔|炎|雷|闇|~|筋|技|魔|炎|雷|闇| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|毒|血|石|呪|受|~|~|~|~|~|~|~| |標準|220|0|0|0|0|0|0||0.0|0.0|0.0|0.0|0.0||-|-|-|-|-|C| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|0.0|0.0|0.0|0.0|10|~|~|~|~|~|~|~| |魔法|186|65|0|0|0|0|0||0.0|10.0|0.0|0.0|0.0||-|-|COLOR(#8af):C|-|-|C| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|0.0|0.0|0.0|0.0|10|~|~|~|~|~|~|~| |炎|186|0|65|0|0|0|0||0.0|0.0|10.0|0.0|0.0||-|-|-|COLOR(#8af):C|-|C| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|0.0|0.0|0.0|0.0|10|~|~|~|~|~|~|~| |雷|186|0|0|65|0|0|0||0.0|0.0|0.0|10.0|0.0||-|-|-|-|COLOR(#8af):C|C| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|0.0|0.0|0.0|0.0|10|~|~|~|~|~|~|~| |闇|154|0|0|0|0|0|0||0.0|0.0|0.0|0.0|10.0||-|-|-|-|-|C| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|0.0|0.0|0.0|0.0|10|~|~|~|~|~|~|~| |粗製|242|0|0|0|0|0|0||0.0|0.0|0.0|0.0|0.0||-|-|-|-|-|COLOR(red):D| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|0.0|0.0|0.0|0.0|10|~|~|~|~|~|~|~| |魔力|220|0|0|0|0|0|0||0.0|0.0|0.0|0.0|0.0||-|-|COLOR(#8af):C|-|-|COLOR(red):D| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|0.0|0.0|0.0|0.0|10|~|~|~|~|~|~|~| |無明|33|0|0|0|0|0|0||0.0|0.0|0.0|0.0|0.0||-|-|-|-|-|COLOR(red):D| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|0.0|0.0|0.0|0.0|10|~|~|~|~|~|~|~| :強化に必要な素材とソウル| |強化|素材|ソウル|h |||RIGHT:|c |魔法|蒼光石×1|2000| |炎|火竜石×1|~| |雷|雷光石×1|~| |闇|暗夜石×1|~| |粗製|粗剛石×1|~| |魔力|魔力石×1|~| |無明|無明の古石×1|~| |標準|白石×1|1000| *関連装備 ◆聖壁武器:''聖壁のクロスボウ''/[[聖壁の連装クロスボウ]]/[[聖壁の盾]] ◆[[守護騎士防具>守護騎士シリーズ]]:[[守護騎士の兜]]/[[守護騎士の鎧]]/[[守護騎士の手甲]]/[[守護騎士の足甲]] #br *コメント #pcomment(,15,reply,noname)