スポンサーリンク
#author("2022-07-16T14:03:27+09:00","","") #author("2025-03-20T11:37:10+09:00","","") #contents *炎の槌 #block |LEFT:80|LEFT:35|80|RIGHT:35|c |>|>|>|CENTER:|h |>|>|>|CENTER:炎の槌|h |~スペル種別|>|>|LEFT:[[呪術]]| |~触媒|LEFT:[[呪術の火]]|~スロット|LEFT:1| |~使用回数&br;(最小)|LEFT:2|~使用回数&br;(最大)|LEFT:5| |~必要理力|LEFT:0|~必要信仰|LEFT:0| #block(next) |345|c |CENTER:主な入手先|h |店:オラフィスのストレイド(9500ソウル)| |落:鐘守 陽の鐘楼| |345|c |CENTER:説明文|h |古の国オラフィスの大魔術師、&br;ストレイドによって生み出された呪術のひとつ&br;遠く離れた敵を巨大な炎で包み、焼き払う&br;&br;大魔術師ストレイドは一切の弟子を取らず、&br;ただただ術の世界に没頭したため&br;その叡智の多くは失われている| #block(end) **解説 触媒を反対側の肩の位置に構えて火を溜め、腕を素早く横に振り払う。離れた位置に渦を巻くような炎を発生させて収縮、約2秒後に大爆発させる。 [[火球]]の約2.2倍のダメージであり、[[薙ぎ払う炎]]と同じダメージでもある。ロック状態だと障害物に遮られずに攻撃できる。 実際に攻撃判定が出るまでが遅い。 空間自体を狙って攻撃する呪術。小さい障害物には妨害されず、カメラを動かしてロックさえできていれば壁越しでも攻撃できる。 致命の一撃を利用した大ダメージコンボがあり、パリィ成功時にすぐに炎の槌→相手がダウン復帰する直前に致命の一撃を入力することで、''炎の槌と致命の一撃の両方を当てられる''。また致命の一撃で無くとも、[[薙ぎ払う炎]]や[[封じられた太陽]]でコンボすることも可能。こちらの方がタイミング調整が必要ないので簡単。 #br *コメント #pcomment(,15,reply,noname)