スポンサーリンク


#author("2022-04-10T02:26:05+09:00","","")
#author("2022-06-03T17:44:02+09:00","","")
#contents
#br
ハイスペック版は[[溜りの谷(ハイスペック版)>SotFS/溜りの谷]]ページへ

*溜りの谷
[[狩猟の森]]でボスを倒した後に進むと辿り着く。

#br
至:[[土の塔]]

**エリア攻略
***篝火「毒溜り」〜篝火「採掘場」まで
入ってすぐの毒沼の洞穴の中に篝火「毒溜り」がある。
篝火のすぐ先に「石売りのクロアーナ」がいるので話しかけておこう。
最後まで話を聞くとマデューラの篝火付近へ移動する。

#br
下へ降りると広めの毒溜りがあり、毒溜りの中にある洞窟に入るとNPC「孤独なガヴァラン」がいる。
広めの毒溜りにいる巨人は、動きは遅いが一撃死するほどの闇の球を放つので注意しよう。
毒溜りを上へ抜けて進むと巨人と囚人がいる空間に出る。先へ進む道は扉で閉ざされているが、ハシゴで登って上のレバーを引くと開放できる。
扉の中の通路を右へ入ると篝火「採掘場」がある。

#br
***篝火「採掘場」〜土の塔へ
篝火「採掘場」から右へ進むと広めの場所に出る。
まず左手に行って懐かしい香木などのアイテムを取りに行こう。
左手の通路の途中で一方通行の横道があり、そこへ行くと鎌を持った敵が4体出てくる。
多数の敵を相手にするのは辛いので、坂を登って細い通路で1体ずつ処理しよう。
また、そこにある板壁は攻撃で破壊することができる。
奥から2番目の壊せる板壁は通路になっており、右に行くと懐かしい香木、左に行くと結晶トカゲがいる。
ちなみに、この通路に逃げ込むと鎌を持った敵は引き返していく。
#br
横道に入らず真っ直ぐ進んだ場所にある板壁はプレイヤーの攻撃では壊れない。
奥にはアイテムがあるので、巨人の攻撃を誘発して奥の板壁を破壊させよう。
#br
道なりに進むと穴の中に宝箱がある。戻るには毒溜りの洞窟を抜けなければならない。

#br
先へ進むには篝火「採掘場」から右へ進み、道なりに進むと次のエリアの[[土の塔]]へ。
左上から侵入すると毒壺が大量にあって邪魔なので、右下から侵入するといい。
また、ここの毒溜りの対岸、橋を渡って左手に進むと「太陽の後継」の誓約を交わせる太陽の神殿がある。

#br
**イベント
-石売りのクロアーナ
篝火「毒溜り」から出てすぐの場所にいる。何度か話しかけるとマデューラに移動する。
強化素材などを販売しているが、この時点では品揃えが少ない。
ストーリーが進むと品揃えが増え、強化素材を大量に購入できるようになる。

-孤独なガヴァラン
隠れ港で会っていると登場する。
篝火「毒溜り」から進んだ先にある毒ガスが溜まっている場所がある。
そこにいる巨人の後ろの洞窟の中にいる。
売っているものは変わらず、アイテム売却ができるのも一緒。

-太陽の神殿
「太陽の後継」の誓約を交わすことができる。
また、ジェスチャー「太陽賛美」を学ぶこともできる。

-毒関連
[[土の塔]]で風車を止めた後に訪れると篝火「毒溜り」の手前の毒沼は無くなっている。
ファロスの石で毒咬みの指輪を入手できる通路にも毒が消えて通りやすくなっている。

#br
**入手アイテム
|180|300||c
|名前|入手方法|備考|h
|雫石|||
|消えかけのソウル|毒溜りの死体||
|消えかけのソウル&br;楔石の欠片|~||
|毒投げナイフ×10|~||
|消えかけのソウル|~||
|消えかけのソウル&br;小さなつるすべ石|~||
|消えかけのソウル&br;楔石の欠片|~||
|楔石の塊|~||
|消えかけのソウル|~||
|懐かしい香木&br;たいまつ|ガヴァランがいる部屋の手前の死体||
|粗剛石|ガヴァランの隣の宝箱||
|火の種&br;女神の祝福|ガヴァランがいる部屋の手前のくぼみの、横穴の先にある宝箱||
|たいまつ|毒溜りを抜けた先の死体||
|漆黒の壺×10|ハシゴの上||
|緑花草×3|篝火「採掘場」の先の左の通路の途中で右に行くとでる広めの採掘場||
|雫石×5|~|壊れる板の奥|
|愚者の香料|~|~|
|楔石の大欠片|~|~|
|勇敢な勇者の大きなソウル&br;輝雫石|~|~|
|楔石の欠片|~|~|
|不信者の香料|~|~|
|光る楔石 (2周目〜)|~|~|
|懐かしい香木|↑の場所の2階から抜けられる道の右手||
|毒塊石&br;腐れ松脂×3|ハシゴの下に毒溜りが見える場所の宝箱||
|名も無き戦士のソウル|宝箱のある場所から降りた先の毒溜りの中||
|輝雫石&br;つるすべ石|広めの採掘場がある場所の手前の道を真っ直ぐ進んだ場所|敵の攻撃で板壁を破壊させる必要がある|
|たいまつ|~|~|
|故も知らぬ不死のソウル|~|~|
|古騎士の斧槍&br;古騎士の大盾|~|~|
|消えかけのソウル|篝火「採掘場」の先の広めの毒溜り||
|愚者の香料|~||
|人の像×3&br;楔石の大欠片×3|~||
|楔石の欠片|~||
|擬態&br;勇敢な勇者のソウル|~||

#br
**出現する敵
|150|CENTER:40|160|340|c
|CENTER:名前|ソウル|CENTER:ドロップ|CENTER:備考|h
|毒掘り|750|つるすべ石&br;太陽のメダル|闇術巨人|
|囚人亡者|60|囚人シリーズ&br;紅蛭の丸薬||
|不死狩り(鎌)|630|円月鎌&br;闇松脂|鎌持ちの巨漢|
|不死狩り(鎌)|630|円月鎌&br;闇松脂&br;腐れ松脂|鎌持ちの巨漢|
|結晶トカゲ||||
|槌背負い|400|無明の古石&br;楔石の欠片&br;小さなつるすべ石|大槌の巨漢|
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:2周目以降追加される敵|
|不死狩り(赤・鎌)||円月鎌&br;闇松脂&br;腐れ松脂|鎌持ちの巨漢|



#br
*コメント
#pcomment(,15,reply,noname)