スポンサーリンク


#author("2021-02-14T18:52:49+09:00","","")
#author("2024-10-04T22:14:48+09:00","","")
#contents
#br
ハイスペック版は[[月の鐘楼(ハイスペック版)>SotFS/月の鐘楼]]ページへ

*月の鐘楼
[[忘却の牢]]の篝火「従者の間」からハシゴで下に降りた先にある[[ファロスの仕掛け]]を作動させると行ける。
仕掛けを作動させるには''ファロスの石''が必要。
#br
鐘守のガーゴイルと再戦等したい場合は、篝火「城壁屋上」に篝火の探究者をくべれば可能。
鐘守のガーゴイルと再戦したい場合は、篝火「城壁屋上」に篝火の探究者をくべれば可能。
但し、[[罪人の塔]]で[[忘れられた罪人]]を倒す必要あり。

#br
**エリア攻略
このエリアでは鐘守の[[誓約]]を結んでいる他プレイヤーから最大2体同時・3人まで侵入されることがある。
オフラインでも一度はNPC[[闇霊]]:鐘守が侵入してくる。
エリア自体は非常に短く、鐘を鳴らすレバーを操作してボスエリアに行くだけ。
レバーは最上階。最上階には小人がたくさんいるので注意。
その後霧を抜けボス「鐘守のガーゴイル」戦へ。
#br
ボスを倒して進むと篝火「城壁屋上」へ。
ハシゴを降りると闇霊「罪人フォーゲル」が出現する。
犬が大量にいるので、城壁の上から狙撃して減らしておくと楽。
または、横振りのリーチの長い武器、たとえば大剣などで速攻で排除すれば特に問題はない。
「罪人フォーゲル」は時間が経つと元の世界に戻る。
降りた先で「牢の鍵」を手に入れよう。

#br
**イベント
-[[誓約]]:鐘守
鐘守のNPCに話しかけると鐘守の誓約が結べる。
話したり、誓約を結んでる最中にも灰霊が侵入してくるので注意。

#br
**入手アイテム
|180|300||c
|名前|入手方法|備考|h
|不信者の香料|灰霊のいる場所の手すり||
|青い涙石の指輪|月の鐘楼に入ってすぐの階段を登った部屋の中央あたりの穴に落ちる|鉄箱|
|不信者の香料|~||
|輝雫石×2&br;暁闇草×2|鐘を鳴らすレバーのある場所の宝箱||
|不信者の香料|↑の外周の死体||
|高名な騎士のソウル|鐘守のガーゴイルがいる場所||
|南の祠祭の指冠|↑の奥の鉄箱||
|牢の鍵|篝火「城壁屋上」からハシゴで降りた先||
|魔力のファルシオン|~||

#br
**ボス攻略
***鐘守のガーゴイル
最初に2体、合計で5体倒す必要がある。
1体のHPが半分以下になると次のガーゴイルが出現する。
1体ずつ確実に仕留めるのが良いが、HPが半分以下になると炎を吐くようになるので注意しよう。
攻撃力は高くないので複数のガーゴイルから同時に攻撃をもらわないようにすること。
戦闘エリアは広めで、離れればエスト瓶を使う余裕がある。
#br
【攻撃パターン】
-突き
-突き→薙ぎ払い
-飛行→正面から攻撃
-飛行→後ろから吹き飛び判定のある攻撃
-炎ブレス
-飛行→炎ブレス

#br
**出現する敵
|150|CENTER:40|160|340|c
|CENTER:名前|ソウル|CENTER:ドロップ|CENTER:備考|h
|鐘守|350|錆びついた硬貨||
|闇霊:鐘守|||オフライン時最上階|
|&color(#ff0000){鐘守のガーゴイル};|25000|鐘守のガーゴイルのソウル|ボス&br;計5体|
|野犬||||
|闇霊:罪人フォーゲル||ウィングドスピア+5||
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:2周目以降追加される敵|
|野犬 (赤)||||


#br
*コメント
#pcomment(,15,reply,noname)