スポンサーリンク
#author("2022-07-28T15:18:45+09:00","","") #author("2025-04-06T02:07:21+09:00","","") #contents *巨象シリーズ |CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |部位|名称|物理防御力&br;(物/打/斬/刺)|魔法防御力&br;(魔/炎/雷/闇)|強靭|耐性&br;(毒/血/石/呪)|耐久|重量|必要/補正&br;(筋/技/理/信/物)|h |頭|[[巨象の兜]]|66/62/71/66|8/9/5/8|14|10/12/0/0|90|6.6|16/-/-/-/C| |胴|[[巨象の鎧]]|178/165/191/178|21/23/12/21|39|28/32/0/0|90|17.7|16/-/-/-/A| |腕|[[巨象の手甲]]|88/82/95/88|10/12/6/10|20|14/16/0/0|90|8.8|16/-/-/-/C| |脚|[[巨象の足甲]]|109/101/117/109|13/14/8/13|27|17/20/0/0|90|10.8|16/-/-/-/C| |>|~合計|441/410/474/441|52/58/31/52|100|69/80/0/0|-|43.9|-| -強化素材:通常楔石 #br 強化素材:通常楔石 *最終性能 (通常強化+10) |CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |部位|名称|物理防御力&br;(物/打/斬/刺)|魔法防御力&br;(魔/炎/雷/闇)|強靭|耐性&br;(毒/血/石/呪)|耐久|重量|必要/補正&br;(筋/技/理/信/物)|h |頭|巨象の兜|132/123/142/132|15/17/9/15|14|20/24/0/0|90|6.6|16/-/-/-/C| |胴|巨象の鎧|355/329/381/355|41/46/24/41|39|55/64/0/0|90|17.7|16/-/-/-/A| |腕|巨象の手甲|176/163/189/176|20/23/12/20|20|27/32/0/0|90|8.8|16/-/-/-/C| |脚|巨象の足甲|217/201/233/217|25/28/15/25|27|34/39/0/0|90|10.8|16/-/-/-/C| |>|~合計|880/816/945/880|101/114/60/101|100|136/159/0/0|-|43.9|-| #br **初期性能 |CENTER:||>|>|>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |部&br;位|名称|>|>|>|物理防御力|>|>|>|COLOR(#ffffff):防御力|強&br;靭|>|>|>|耐性|耐&br;久|重&br;量|>|>|>|>|必要 / 補正|h |~|~|物|打|斬|刺|魔|炎|雷|闇|~|毒|血|石|呪|~|~|筋|技|理|信|物| |頭|[[巨象の兜]]|66|62|71|66|8|9|5|8|14|10|12|0|0|90|6.6|16|-|-|-|C| |胴|[[巨象の鎧]]|178|165|191|178|21|23|12|21|39|28|32|0|0|90|17.7|16|-|-|-|A| |腕|[[巨象の手甲]]|88|82|95|88|10|12|6|10|20|14|16|0|0|90|8.8|16|-|-|-|C| |脚|[[巨象の足甲]]|109|101|117|109|13|14|8|13|27|17|20|0|0|90|10.8|16|-|-|-|C| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ | |>|CENTER:''合計''|441|410|474|441|52|58|31|52|100|69|80|0|0|-|43.9|16|-|-|-|-| *入手方法 **最終性能(+10) ||>|>|>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):|>|>|>|CENTER:|c |名称|>|>|>|物理防御力|>|>|>|COLOR(#ffffff):防御力|強靭|>|>|>|耐性|耐久|重量|h |~|物|打|斬|刺|魔|炎|雷|闇|~|毒|血|石|呪|~|~| |巨象の兜|132|123|142|132|15|17|9|15|14|20|24|0|0|90|6.6| |巨象の鎧|355|329|381|355|41|46|24|41|39|55|64|0|0|90|17.7| |巨象の手甲|176|163|189|176|20|23|12|20|20|27|32|0|0|90|8.8| |巨象の足甲|217|201|233|217|25|28|15|25|27|34|39|0|0|90|10.8| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ | |CENTER:''合計''|880|816|945|880|101|114|60|101|100|136|159|0|0|-|43.9| **入手方法 -[[王城ドラングレイグ]]の獣人騎士がドロップ #br **解説 物理防御力と強靭に優れる防具。代わりに属性防御力が低く、重量もかなり重い。 鎧は胴装備の中で物理防御力が三番目に高く、刺突防御力が二番目に高い。 足甲は脚装備の中で全物理防御力と強靭が二番目に高い。 巨象の兜を除き、通常強化の防具としては物理防御力と強靭度がトップクラスに高い。 &br; 兜以外は防具でトップクラスの物理防御力を誇り、通常強化の装備としては1,2を争うほどの性能。 特に足甲の''全物理防御力は通常強化装備の中で一番になる。''(全脚装備では二位、一位は[[ハベルの足甲]]) 鎧は[[ゲルム戦士の鎧]]と性能が拮抗しており、その下に[[古騎士の鎧]]または[[番兵の鎧]]がいる。 手甲は上記の部位と比べ見劣りするが、[[鋼鉄の手甲]]、[[番兵の手甲]]の下に位置する。 &br; ''ドロップする個体は[[王城ドラングレイグ]]のみ [[ファロスの扉道]]に出現する個体は[[錆びた巨象シリーズ]]なので注意しよう'' &br; 通常版でのドラングレイグの個体は合計で4体おり 正面門前階段に2体、篝火「王城・中層」から梯子を登り、エレベーターを起動させるゴーレムの部屋を抜けた先の広間に1体、その奥に進んだ先の屋外に1体いる。 ハイスペック版では正面門前階段の2体のみになっており、''総個体数が半減した。'' 篝火「王の扉前」からだと移動に時間がかかる上、道中に敵が複数配置されているのでヘタすれば獣人騎士にたどり着く前に死亡してしまう。 しかし''篝火「忘れられた部屋」から毒矢を出す仮面部屋前の外壁沿いにあるL字の階段から正面門前の足場に落下することができる。(COLOR(red):通常版・ハイスペック版どちらでも利用可能COLOR(black):)'' こちらの方法なら上記半分程度の移動時間で済み、一式の回収が楽になる。 ただし、足場に落ちる際に''落下ダメージがあるので注意しよう。'' &br; また[[宰相の霊ベラガ―>ショップ#content_1_36]]から買い物をする際にも便利、無駄な戦闘を避けたい場合は覚えておくといい。 #br *関連装備 **関連装備 ◆巨象武器:[[巨象の大剣]]/[[巨象の斧槍]]/[[巨象の大盾]] ◆[[錆びた巨象防具>錆びた巨象シリーズ]]:[[錆びた巨象の兜]]/[[錆びた巨象の鎧]]/[[錆びた巨象の手甲]]/[[錆びた巨象の足甲]] #br *コメント #pcomment(,15,reply,noname)