スポンサーリンク


#author("2022-07-16T12:53:11+09:00","","")
#author("2025-03-20T11:37:22+09:00","","")
#contents

*封じられた太陽
#block
|LEFT:80|LEFT:35|80|RIGHT:35|c
|>|>|>|CENTER:|h
|>|>|>|CENTER:封じられた太陽|h
|~スペル種別|>|>|LEFT:[[呪術]]|
|~触媒|LEFT:[[呪術の火]]|~スロット|LEFT:3|
|~使用回数&br;(最小)|LEFT:1|~使用回数&br;(最大)|LEFT:3|
|~必要理力|LEFT:0|~必要信仰|LEFT:0|


#block(next)

|345|c
|CENTER:主な入手先|h
|ナヴァーランの暗殺依頼報酬(3回目)|

|345|c
|CENTER:説明文|h
|アン・ディールの秘儀により生まれた呪術&br;大爆発で周辺を焼き尽くす巨大な火球を放つ&br;&br;その大きすぎる力は必要なものだったのか&br;かの地の狂人たちは、それすら思い起こすことは&br;なかったのだろう|

#block(end)

**解説
触媒を反対側の肩の位置に構えて火を溜め、腕を素早く横に振り払って、太陽を模した巨大な火球を射出する。火球の着弾地点を炎上させる。

火球本体は[[火球]]の約1.94倍のダメージであり、最後まで炎上地点に居させると火球の約2.52倍のダメージになる。
攻撃の発生が速い。飛び道具の呪術の中では圧倒的に射程が長い。
火球自体には追尾性能が無い。使用回数が少ない。3スロット使用する。

モーションは[[発火]]シリーズだが、火球シリーズの最上位版といった性能の呪術。
強さ、大きさ、速さ、長さ、派手さを全て兼ね備えており、まさに切り札のような性能をしている。コスパ面は最悪であり攻略には向かないが、ボスやNPCや対人戦などある程度終わりが見えている戦闘においては強気に使って行ける。
プレイヤー側がどうすることも出来ない唯一の欠点として、追尾性能が無いことが挙げられる。敵との距離が開いている場合、横に移動されているだけで回避されてしまうので注意。

#br
*コメント
#pcomment(,15,reply,noname)