スポンサーリンク
#author("2025-03-31T18:46:59+09:00","","") #author("2025-04-24T14:48:16+09:00","","") #contents *古びたムチ #block |80|RIGHT:35|80|RIGHT:35|c |>|>|>|CENTER:古びたムチ|h |~武器種別|>|>|LEFT:鞭| |~攻撃属性|>|>|LEFT:斬撃| |~物理攻撃力|233|~物理カット率|30.0| |~魔法攻撃力|0|~魔法カット率|10.0| |~炎攻撃力|0|~炎カット率|20.0| |~雷攻撃力|0|~雷カット率|20.0| |~闇攻撃力|0|~闇カット率|30.0| |~毒効果|0|~毒カット率|10.0| |~出血効果|0|~出血カット率|10.0| |~カウンター力|100|~石化カット率|10.0| |~強靭ダメージ|15|~呪いカット率|10.0| |~射程距離|0|~受け能力|15| |~詠唱速度|0|~耐久度|40| |~-|-|~重量|2.5| |~強化素材|>|>|LEFT:光る楔石| #block(next) |80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c ||筋力|技量|理力|信仰|h |~必要能力値|7|20|-|-| |80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c ||筋力|技量|魔法|炎|雷|闇|h |~能力補正値|E|B|-|-|-|-| |CENTER:30|345|c |>|CENTER:主な入手先|h |特殊|[[つるつるスベスベ]]で入手| |385|c |CENTER:備考欄|h |亡者に対して攻撃力増(約1.29倍)| |亡者特効(約1.29倍)| |耐久度の消費量が多い| |385|c |CENTER:説明文|h |年季の入った革製のムチ&br;何の変哲もないものに見えるが&br;古い祝福が施されており、&br;亡者に対して与えるダメージが大きくなる&br;&br;聖職の手によるものと思われるそれは&br;慈愛なのか、それとも憎悪なのか&br;&br;特殊効果:亡者に対して攻撃力増| #block(end) **解説 亡者に対してダメージが増加する[[鞭]]。 単なる亡者特効武器かというとそんなことはなく、素の性能も非常に高い。 ''233''という基礎攻撃力は鞭どころか[[特大剣]]の[[グレートソード]](重量22.0、基礎攻撃力200)すら上回る。 そのくせ入手方法が[[つるつるスベスベ]]のため、運次第だが最序盤から使うこともでき、 もし運よく手に入ったなら並の敵は相手にならないだろう。 基礎攻撃力が高い鞭。 基礎攻撃力は特大剣の[[グレートソード]]より高い。 入手方法が[[つるつるスベスベ]]のため、運次第では最序盤から入手可能。 強化すると技量補正が伸びていく。 もちろんメリットばかりの完全無欠な武器ではなく、非常に壊れやすくなっている。 40という低めの耐久値に加え、耐久消費が通常の武器より多くなっており、 壁やオブジェクトに当たるだけでも2~3減っていく。 入手後すぐ試し振りした場合、つるつるすべすべの鳥の巣(耐久が異常に減りやすい)に当たると一気に耐久が半分飛ぶこともある。 亡者特効の効果があり、亡者へのダメージにボーナスが付く。 また攻撃による耐久度の消費量が多いという特徴があり、普通の武器より壊れやすい。 **モーション #fold{{{ ''右手'' :片手| |ボタン入力|解説|h |~R1|右から前を打つ→左から前を打つ| |~R2|右から前を打つ→左から前を打つ| |~ローリングR1|左から前を打つ| |~ダッシュR1&br;バックステップR1|時計回りに回転振り回し| :両手| |ボタン入力|解説|h |~R1|右から前を打つ→左から前を打つ| |~R2|回転して前を打つ→右から前を打つ| |~ローリングR1|左から前を打つ| |~ダッシュR1&br;バックステップR1|左から前を打つ| |~L1|ガード| |~L2|パリィ| }}} #fold{{{ ''左手'' :片手| |ボタン入力|解説|h |~L1|左から前を打つ→右から前を打つ| |~L2|左から前を打つ→右から前を打つ| |~ローリングL1|右から前を打つ| |~ダッシュL1&br;バックステップL1|反時計回りに回転振り回し| :両手| |ボタン入力|解説|h |~R1|ガード| |~R2|パリィ| |~L1|左から前を打つ→右から前を打つ| |~L2|回転して前を打つ→左から前を打つ| |~ローリングL1|右から前を打つ| |~ダッシュL1&br;バックステップL1|右から前を打つ| }}} **強化 ||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):||>|>|>|>|>|CENTER:|c |強化|>|>|>|>|COLOR(#ffffff):攻撃力|>|COLOR(#ffffff):効果||>|>|>|>|>|能力補正値|h |~|物|魔|炎|雷|闇|毒|血|~|筋|技|魔|炎|雷|闇| |CENTER:-|233|0|0|0|0|0|0||E|B|-|-|-|-| |+1|256|0|0|0|0|0|0|~|E|COLOR(#8af):B|-|-|-|-| |+2|279|0|0|0|0|0|0|~|E|COLOR(#8af):B|-|-|-|-| |+3|303|0|0|0|0|0|0|~|E|COLOR(#8af):B|-|-|-|-| |+4|326|0|0|0|0|0|0|~|E|COLOR(#8af):B|-|-|-|-| |+5|350|0|0|0|0|0|0|~|E|COLOR(#8af):B|-|-|-|-| :強化に必要な素材とソウル| |強化|素材|ソウル|h |||RIGHT:|c |+1|光る楔石×1|820| |+2|光る楔石×2|1030| |+3|光る楔石×3|1230| |+4|光る楔石×4|1640| |+5|光る楔石×5|1840| **変質強化 ***+5強化一覧 ||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):||>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|>|CENTER:|c |強化|>|>|>|>|COLOR(#ffffff):攻撃力|>|COLOR(#ffffff):効果||>|>|>|>|カット率||>|>|>|>|>|能力補正値|h |~|物|魔|炎|雷|闇|毒|血|~|物|魔|炎|雷|闇|~|筋|技|魔|炎|雷|闇| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|毒|血|石|呪|受|~|~|~|~|~|~|~| |標準|350|0|0|0|0|0|0||30.0|10.0|20.0|20.0|30.0||E|B|-|-|-|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|10.0|10.0|10.0|10.0|15|~|~|~|~|~|~|~| |魔法|245|245|0|0|0|0|0||27.9|26.6|17.9|17.9|27.9||E|C|B|-|-|-| |魔法|245|245|0|0|0|0|0||27.9|26.6|17.9|17.9|27.9||COLOR(red):E|COLOR(red):C|COLOR(#8af):B|-|-|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|7.9|7.9|7.9|7.9|15|~|~|~|~|~|~|~| |炎|245|0|245|0|0|0|0||27.9|7.9|36.6|17.9|27.9||E|C|-|B|-|-| |炎|245|0|245|0|0|0|0||27.9|7.9|36.6|17.9|27.9||COLOR(red):E|COLOR(red):C|-|COLOR(#8af):B|-|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|7.9|7.9|7.9|7.9|15|~|~|~|~|~|~|~| |雷|245|0|0|245|0|0|0||27.9|7.9|17.9|36.6|27.9||E|C|-|-|B|-| |雷|245|0|0|245|0|0|0||27.9|7.9|17.9|36.6|27.9||COLOR(red):E|COLOR(red):C|-|-|COLOR(#8af):B|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|7.9|7.9|7.9|7.9|15|~|~|~|~|~|~|~| |闇|245|0|0|0|245|0|0||27.9|7.9|17.9|17.9|46.6||E|C|-|-|-|B| |闇|245|0|0|0|245|0|0||27.9|7.9|17.9|17.9|46.6||COLOR(red):E|COLOR(red):C|-|-|-|COLOR(#8af):B| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|7.9|7.9|7.9|7.9|15|~|~|~|~|~|~|~| |毒|245|0|0|0|0|140|0||27.9|7.9|17.9|17.9|27.9||E|C|-|-|-|-| |毒|245|0|0|0|0|140|0||27.9|7.9|17.9|17.9|27.9||COLOR(red):E|COLOR(red):C|-|-|-|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|26.6|7.9|7.9|7.9|15|~|~|~|~|~|~|~| |出血|245|0|0|0|0|0|140||27.9|7.9|17.9|17.9|27.9||E|C|-|-|-|-| |出血|245|0|0|0|0|0|140||27.9|7.9|17.9|17.9|27.9||COLOR(red):E|COLOR(red):C|-|-|-|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|7.9|26.6|7.9|7.9|15|~|~|~|~|~|~|~| |粗製|402|0|0|0|0|0|0||30.0|10.0|20.0|20.0|30.0||E|E|-|-|-|-| |粗製|402|0|0|0|0|0|0||30.0|10.0|20.0|20.0|30.0||COLOR(red):E|COLOR(red):E|-|-|-|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|10.0|10.0|10.0|10.0|15|~|~|~|~|~|~|~| |魔力|350|0|0|0|0|0|0||30.0|10.0|20.0|20.0|30.0||E|D|D|-|-|-| |魔力|350|0|0|0|0|0|0||30.0|10.0|20.0|20.0|30.0||COLOR(red):E|COLOR(red):D|COLOR(#8af):D|-|-|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|10.0|10.0|10.0|10.0|15|~|~|~|~|~|~|~| |無明|175|0|0|0|0|0|0||30.0|10.0|20.0|20.0|30.0||E|D|-|-|-|-| |無明|175|0|0|0|0|0|0||30.0|10.0|20.0|20.0|30.0||COLOR(red):E|COLOR(red):D|-|-|-|-| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|10.0|10.0|10.0|10.0|15|~|~|~|~|~|~|~| :強化に必要な素材とソウル| |強化|素材|ソウル|h |||RIGHT:|c |魔法|蒼光石×1|2000| |炎|火竜石×1|~| |雷|雷光石×1|~| |闇|暗夜石×1|~| |毒|毒塊石×1|~| |出血|血塊石×1|~| |粗製|粗剛石×1|~| |魔力|魔力石×1|~| |無明|無明の古石×1|~| |標準|白石×1|1000| *コメント #pcomment(,15,reply,noname)