スポンサーリンク


#author("2023-11-07T00:10:57+09:00","","")
#author("2025-04-20T15:02:59+09:00","","")
#contents
#br
*ファロスの仮面

#block
|80|RIGHT:35|80|RIGHT:35|c
|>|>|>|CENTER:ファロスの仮面|h
|~物理防御力|39|~強靭度|4|
|~打撃防御力|38|~毒耐性|8|
|~斬撃防御力|40|~出血耐性|12|
|~刺突防御力|40|~石化耐性|0|
|~魔法防御力|14|~呪い耐性|0|
|~炎防御力|10|~耐久度|55|
|~雷防御力|9|~重量|4.3|
|~闇防御力|9|~ -|-|
|~闇防御力|9|>||
|~強化素材|>|>|LEFT:通常楔石|

|80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c
||筋力|技量|理力|信仰|h
|~必要能力値|-|-|-|-|

|80|CENTER:70|c
||物理防御力|h
|~能力補正|C|
|~能力補正値|C|

#block(next)
|345|c
|CENTER:主な入手先|h
|[[鉄の回廊]]の遺体|
|[[鉄の回廊]]の熔鉄デーモンを撃破した先の遺体|

|345|c
|CENTER:備考欄|h
|装備している間、常に濡れた状態になる&br;(雷耐性減少、炎耐性上昇)|
|装備中は水濡れ状態になる|

|345|c
|CENTER:説明文|h
|ファロスの仕掛けを象った仮面&br;目から涙を流し続けており&br;身に付けたものはその涙に濡れる&br;&br;ファロスが残した仕掛けは&br;常人に理解しがたいものも多い&br;これもその一つである|

#block(end)

**解説
ファロスの仕掛けを象った……とはいうものの、外見的は老人の仮面。
ちゃんとした兜並の重さがあるだけあって、防御力はそれなり。
最大の特徴は''被ると常時水濡れ状態になる''ということ。
仮面装着による水濡れによる変化は、火防御力+100、雷防御力-100。
[[熔鉄城]]などの水壺を割って得られる効果より低いが、こちらは制限時間がなく、装着中常時恩恵があるのが強み。
ただ炎属性の攻撃が多い熔鉄城や[[黒霧の塔]]には、水濡れで防御力が低下する雷属性の攻撃をしてくる敵もそれなりにいる。
装着するなら状況に応じた使い分けが大事になるだろう。
水濡れ状態は、[[隠れ港]]等で油壷に当たると生じる油まみれを防ぐ効果もあるようなので、二周目の攻略で使ってみるのも手。
老人を象った石の仮面。顔だけを覆うため、髪型などは変化しない。
防御力はあまり高くないが、強靭度がある。

装備中は常時水濡れ状態になる効果があり、炎防御力+100、雷防御力-100。
一部エリアの水場などで得られる効果より低いが、こちらは任意に発動可能で常時効果がある。
また水濡れ状態は蛮族亡者の油壷による油塗れを防ぐ効果もある。


**強化
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|強化|防御力&br;(物/打/斬/刺)|属性防御&br;(魔/炎/雷/闇)|強靭|耐性&br;(毒/血/石/呪)|能力補正|強化素材|ソウル|h
|+0|39/38/40/40|14/10/9/9|4|8/12/0/0|C|-|-|
|+1|40/39/42/41|14/10/9/9|~|8/12/0/0|~|楔石の欠片x1|500|
|+2|///|///|~|///|~|楔石の欠片x2||
|+3|///|///|~|///|~|楔石の欠片x3||
|+4|///|///|~|///|~|楔石の大欠片x1||
|+5|///|///|~|///|~|楔石の大欠片x2||
|+6|///|///|~|///|~|楔石の大欠片x3||
|+7|///|///|~|///|~|楔石の塊x1||
|+8|///|///|~|///|~|楔石の塊x2||
|+9|///|///|~|///|~|楔石の塊x3||
|+10|///|///|~|///|~|楔石の原盤x1||
#br
||>|>|>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):|>|CENTER:|c
|強化|>|>|>|物理防御力|>|>|>|COLOR(#ffffff):防御力|>|>|>|耐性|h
|~|物|打|斬|突|魔|炎|雷|闇|毒|血|石|呪|
|CENTER:-|39|38|40|40|14|10|9|9|8|12|0|0|
|+1|40|39|42|41|14|10|9|9|8|12|0|0|
|+2|42|41|44|43|15|10|9|9|8|13|0|0|
|+3|44|43|46|45|15|11|10|10|9|13|0|0|
|+4|46|45|48|47|16|11|10|10|9|14|0|0|
|+5|48|47|50|49|17|12|10|10|10|14|0|0|
|+6|50|48|52|51|17|12|11|11|10|15|0|0|
|+7|52|50|54|53|18|12|11|11|10|15|0|0|
|+8|54|52|56|55|18|13|12|12|11|16|0|0|
|+9|56|54|58|57|19|13|12|12|11|16|0|0|
|+10|58|56|60|59|20|14|13|13|12|17|0|0|

#br
:強化に必要な素材とソウル|
|強化|素材|ソウル|h
|||RIGHT:|c
|+1|楔石の欠片×1|500|
|+2|楔石の欠片×2|630|
|+3|楔石の欠片×3|750|
|+4|楔石の大欠片×1|1000|
|+5|楔石の大欠片×2|1130|
|+6|楔石の大欠片×3|1250|
|+7|楔石の塊×1|1500|
|+8|楔石の塊×2|1630|
|+9|楔石の塊×3|1750|
|+10|楔石の原盤×1|2000|

*コメント
#pcomment(,15,reply,noname)