スポンサーリンク
#author("2022-08-30T19:21:05+09:00","","") #author("2025-04-01T23:12:32+09:00","","") #contents *ハベルシリーズ |CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |部位|名称|物理防御力&br;(物/打/斬/刺)|魔法防御力&br;(魔/炎/雷/闇)|強靭|耐性&br;(毒/血/石/呪)|耐久|重量|必要/補正&br;(筋/技/理/信/物)|h |頭|[[ハベルの兜]]|110/95/125/110|15/16/13/15|19|5/26/11/11|255|7.5|20/-/-/-/C| |胴|[[ハベルの鎧]]|285/246/324/285|38/41/35/38|51|11/67/28/28|255|19.5|20/-/-/-/A| |腕|[[ハベルの手甲]]|168/145/191/168|23/25/20/23|31|7/40/17/17|255|11.5|20/-/-/-/C| |脚|[[ハベルの足甲]]|168/145/191/168|23/25/20/23|31|7/40/17/17|255|11.5|20/-/-/-/C| |>|~合計|731/631/831/731|99/107/88/99|132|30/173/73/73|-|50.0|-| -強化素材:光る楔石 #br 強化素材:光る楔石 *最終性能 (光強化+5) |CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |部位|名称|物理防御力&br;(物/打/斬/刺)|魔法防御力&br;(魔/炎/雷/闇)|強靭|耐性&br;(毒/血/石/呪)|耐久|重量|必要/補正&br;(筋/技/理/信/物)|h |頭|ハベルの兜|153/132/174/153|20/22/18/20|19|6/36/15/15|255|7.5|20/-/-/-/C| |胴|ハベルの鎧|399/344/453/399|52/57/48/52|51|15/93/39/39|255|19.5|20/-/-/-/A| |腕|ハベルの手甲|235/202/267/235|31/34/28/31|31|9/55/23/23|255|11.5|20/-/-/-/C| |脚|ハベルの足甲|235/202/267/235|31/34/28/31|31|9/55/23/23|255|11.5|20/-/-/-/C| |>|~合計|1022/880/1161/1022|134/147/122/134|132|39/239/100/100|-|50.0|-| #br **初期性能 |CENTER:||>|>|>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |部&br;位|名称|>|>|>|物理防御力|>|>|>|COLOR(#ffffff):防御力|強&br;靭|>|>|>|耐性|耐&br;久|重&br;量|>|>|>|>|必要 / 補正|h |~|~|物|打|斬|刺|魔|炎|雷|闇|~|毒|血|石|呪|~|~|筋|技|理|信|物| |頭|[[ハベルの兜]]|110|95|125|110|15|16|13|15|19|5|26|11|11|255|7.5|20|-|-|-|C| |胴|[[ハベルの鎧]]|285|246|324|285|38|41|35|38|51|11|67|28|28|255|19.5|20|-|-|-|A| |腕|[[ハベルの手甲]]|168|145|191|168|23|25|20|23|31|7|40|17|17|255|11.5|20|-|-|-|C| |脚|[[ハベルの足甲]]|168|145|191|168|23|25|20|23|31|7|40|17|17|255|11.5|20|-|-|-|C| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ | |>|CENTER:''合計''|731|631|831|731|99|107|88|99|132|30|173|73|73|-|50.0|20|-|-|-|-| *入手方法 **最終性能(+5) ||>|>|>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):|>|>|>|CENTER:|c |名称|>|>|>|物理防御力|>|>|>|COLOR(#ffffff):防御力|強靭|>|>|>|耐性|耐久|重量|h |~|物|打|斬|刺|魔|炎|雷|闇|~|毒|血|石|呪|~|~| |ハベルの兜|153|132|174|153|20|22|18|20|19|6|36|15|15|255|7.5| |ハベルの鎧|399|344|453|399|52|57|48|52|51|15|93|39|39|255|19.5| |ハベルの手甲|235|202|267|235|31|34|28|31|31|9|55|23|23|255|11.5| |ハベルの足甲|235|202|267|235|31|34|28|31|31|9|55|23|23|255|11.5| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ | |CENTER:''合計''|1022|880|1161|1022|134|147|122|134|132|39|239|100|100|-|50.0| **入手方法 -[[クズ底]]の遺体 --篝火「上層」から進んで、木の橋を渡った所の崩れる足場に落ちた先から、&br;ダッシュジャンプでたいまつを持った敵がいる場所へ飛び、梯子を登って進んだ先の洞窟の扉の中。&br;([[黒渓谷]]で入手する「捨てられた鍵」が必要) #br 篝火「上層」から進んで、木の橋を渡った所の崩れる足場に落ちた先から、&br;ダッシュジャンプでたいまつを持った敵がいる場所へ飛び、梯子を登って進んだ先の洞窟の扉の中。&br;([[黒渓谷]]で入手する「捨てられた鍵」が必要) **解説 兜は頭装備の中で刺突防御力が三番目に高い 鎧は胴装備の中で打撃以外の物理防御力が最も高く(打撃は二番目に高い)、出血耐性が三番目に高い。また強靭は胴装備だけでなく、全防具の中で最も高い。 手甲は腕装備の中で全物理防御力・強靭・出血耐性が最も高い。 足甲は脚装備の中で全物理防御力・強靭が最も高く、出血耐性が二番目に高い。 &br; 前作でも登場した岩のように硬い防具。 未強化状態ですらほとんどの防具を最大強化、またはそれ以上の硬さを誇りシリーズ一式に限れば全防具で一番の物理防御力と強靭度を誇る。 1周目に一式まとめて最大まで強化してしまえば難易度が大きく低下するほどの性能を持つ。 ただし、凄まじい性能持つ反面、装備するには必要能力に筋力20を要求されるので筋力を上げていなければ身に着けても性能が大きく低下してしまう。 &br; 欠点は非常に高い装備重量と毒耐性が非常に低いこと。 最低でも一式を装備するだけで体力が22以上はないと重量が70.00%以下にならない。 そこから武器や指輪を装備するとなれば、王の戦士の指輪+2や三匹目の竜の指輪などで補強しなければ重量に余裕がない状態となる。 &br; また、毒耐性の低さは全防具中トップクラスで最大強化してたったの''39''。 しかも今作は毒のダメージが非常に痛いのでアイテムや指輪などで対処できるようにしておこう。 #br *関連装備 **関連装備 ◆ハベル武器:[[大竜牙]]/[[ハベルの大盾]] #br *コメント #pcomment(,15,reply,noname)