スポンサーリンク


#author("2022-06-03T17:14:51+09:00","","")
#author("2022-06-03T17:19:41+09:00","","")
#contents
#br
ハイスペック版は[[ハイデ大火塔(ハイスペック版)>SotFS/ハイデ大火塔]]ページへ

*ハイデ大火塔
[[マデューラ]]から来ることができる。

#br
寄:[[青聖堂]]
至:[[隠れ港]]

**エリア攻略
***エリア到着〜竜騎兵戦まで
エリアに入ると向こうに古騎士が見えている。その右側を降りると篝火「ハイデの廃墟」。

#br
古騎士戦ではロックオンして周囲をまわり、攻撃の隙を突けば倒せる。
400ソウル得られるので序盤の稼ぎに使える上、装備品やアイテムも落とす。
2体目の槌を持った騎士は「貴き者の骨粉」をドロップする。一度倒すと復活しないので落下させないようにしよう。

#br
崖際で動かない古騎士を倒すと現れるレバーを引くと、奥にある建物の床が広がる。
ボス戦エリアで有利に戦えるようになるので引いておこう。
その先の円状の塔の広間にいる古騎士3体を倒してもレバーが出現する。そこもボス戦での床が広げることができる。

#br
その広間を右へ進むとボス「竜騎兵」戦へ。左へ進むと[[青聖堂]]へ行ける。
まずは右へと進んでボスを倒しにいこう。
ボス部屋の霧の手前にはNPC召喚サイン「放浪騎士グレンコル」がある。

#br
竜騎兵を倒して進むと篝火「大火塔」がある。
また、奇跡の魔法を購入できるNPCリーシュがいる。
リーシュは何度か話しかけるとじきに場所を移すという話が聞ける。その後は、マデューラのハイデ大火塔方面通路の環堂に現れる。

#br
***篝火「大火塔」〜隠れ港へ
篝火「大火塔」から奥へと続く階段を降りるとエレベーターがある。
たどり着くまでに古騎士が4体いる。
エレベーターで下へ降り、更に奥へ進むと洞穴を抜けた先に篝火「ハイデへの隠れ道」がある。
その先は[[隠れ港]]につながる。

#br
***青聖堂へ
円状の塔の広間にいる古騎士3体がいた広間を左へ進むとエリア[[青聖堂]]へ行ける。
一番奥の巨人を倒すとレバーが現れるので、作動させることで青聖堂への橋がかかる。
青聖堂の霧の中はボス戦なので準備を整えてからいこう。


#br
**イベント
-リンデルトのリーシュ
篝火「大火塔」の側にいるNPC。
奇跡の魔法などが購入可能。
何度か話しかけるとマデューラとハイデ大火塔の間の通路に移動する。
-NPC召喚サイン
竜騎兵の手前に放浪騎士グレンコルの召喚サインがある。

#br
**入手アイテム
|180|300||c
|名前|入手方法|備考|h
|名も無き戦士のソウル&br;人の像|手すりに横たわっている死体||
|ロイドの護符|レバー付近にある扉の裏|熱2以上:&br;不信者の香料|
|女神の祝福|レバー先の別れ道がある広間を左へ行った先の道中||
|緑花草×3|レバー先の別れ道がある広間を右へ行った先の宝箱|熱2以上:&br;緑花草×3&br;人の像×3|
|聖院の護符|篝火「大火塔」の先の螺旋階段の下||
|人の像&br;闇虫の丸薬|篝火「大火塔」の奥へ進んだ先の階段の奥||
|高名な騎士のソウル|~||
|古騎士の長斧|~||
|騎士の兜&br;騎士の鎧&br;騎士の手甲&br;騎士の足甲|エレベーターで降り、そこから道なりに進んで左にある階段の奥||

#br
**ボス攻略
***竜騎兵
前方へのリーチは長いが左右や後ろへの攻撃が少なめ。
そのため、盾を構えて横移動していると空振りなどをさせることができ隙ができる。
盾の受け能力によっては受け切れないこともあるので、できれば大盾を装備して挑もう。
#br
【攻撃パターン】

#br
**出現する敵
|150|CENTER:40|160|340|c
|CENTER:名前|ソウル|CENTER:ドロップ|CENTER:備考|h
|古騎士 (剣盾)|400|古騎士防具シリーズ&br;古騎士の大剣&br;古騎士の盾&br;ひび割れた青い瞳のオーブ&br;白石&br;緑花草&br;人の像|緑花草、人の像、黄昏草は隠れ港に続く通路の個体のみドロップ|
|古騎士 (特大剣)|400|古騎士防具シリーズ&br;古騎士の特大剣&br;ひび割れた青い瞳のオーブ&br;白石&br;緑花草&br;黄昏草|~|
|古騎士 (大槌)|400|貴き者の骨粉|リスポーン無しなので落下死注意|
|&color(#ff0000){竜騎兵};|12000|竜騎兵のソウル|ボス|
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:2周目以降追加される敵|
|赤NPC(突撃槍)||憎しみの証&br;ひび割れた赤い瞳のオーブ|憎しみの証以外は確定ドロップ(特定の周回or篝火の熱でドロップ?)&br;リスポンせず&br;竜騎兵前一体|
|赤NPC(斧槍+大盾)||信義の証&br;ひび割れた青い瞳のオーブ×3|確定ドロップ&br;リスポンせず&br;青聖堂方面に三体|
|赤徘徊霊(突撃槍)||憎しみの証&br;ひび割れた赤い瞳のオーブ|憎しみの証以外は確定ドロップ(特定の周回or篝火の熱でドロップ?)&br;リスポンせず&br;竜騎兵前一体|
|赤徘徊霊(斧槍+大盾)||信義の証&br;ひび割れた青い瞳のオーブ×3|確定ドロップ&br;リスポンせず&br;青聖堂方面に三体|
※古騎士防具シリーズ:古騎士の兜、古騎士の鎧、古騎士の手甲、古騎士の足甲



#br
*コメント
#pcomment(,15,reply,noname)