スポンサーリンク


#author("2018-10-23T20:41:19+09:00","","")
#author("2025-02-27T19:30:06+09:00","","")
#contents

*ジェスチャー
過去作と違い、入手した順に並ぶ。一度入手すると捨てられないので、気になる人は注意。&br;下記は、転送エリアの表示順に沿って攻略した場合の入手順。
主に[[オンライン]]プレイでのコミュニケーション手段。
攻略上必要なものではないが、コンプリートは[[トロフィー]]に関わる。
過去作と違い入手した順に並ぶ。一度入手すると捨てられないので、気になる人は注意。
下記は、転送エリアの表示順に沿って攻略した場合の入手順。

#br
**ジェスチャー一覧
|100||c
|名前|入手方法|h
|指差し|初期|
|指差し|最初から所持|
|おいで|~|
|一礼|~|
|手を振る|~|
|よし、やった!|~|
|雄たけび|~|
|了解|~|
|否定|~|
|歓迎|マデューラにいる「心を失くしたソダン」に話しかけ青教に入る|
|歓喜|ロザベナの石化を解いた後に「ウーゴのバンホルト」に話しかける|
|開戦礼|青聖堂にいる「青の騎士ガラインドーク」に話しかけ青の騎士に入る|
|馬鹿にする|忘却の牢にいる「オラフィスのストレイド」に話しかける|
|ガッツポーズ|狩猟の森にいる「放浪のクレイトン」に話しかける|
|太陽賛美|溜りの谷にある「太陽神殿」を調べる|
|土下座|土の塔にいる「渡し屋ギリガン」に話しかける|
|首斬り|虚ろの影の森にいる「ヴァンガルの首」に話しかける|
|肩慣らし|虚ろの影の森にいる「蠍のターク」にささやきの指輪を装備して蠍のナジカを倒した後に話しかける&br;(蠍のナジカを倒す前に話しかける必要はなし)|
|私だ!|王城ドラングレイグにいる「宰相の霊ベラガー」に話しかける|
|命乞い|不死廟にいる「墓守アガドゥラン」に話しかける|
|エイエイオー|巨人ワムダの記憶にいる「王国隊長ドラモンド」に話しかける|
|歓迎|[[マデューラ>SotFS/マデューラ]]の[[NPC]]「心を失くしたソダン」から教わる|
|歓喜|[[マデューラ>SotFS/マデューラ]]の[[NPC]]「ウーゴのバンホルト」から教わる&br;[[NPC]]「メルヴィアのロザベナ」の石化を解いた後|
|開戦礼|[[青聖堂>SotFS/青聖堂]]の[[NPC]]「青の騎士ガラインドーク」から教わる&br;「信義の証」を入手し、[[誓約]]「青の守護者」を交わしている間のみ会話可能|
|馬鹿にする|[[忘却の牢>SotFS/忘却の牢]]の[[NPC]]「オラフィスのストレイド」から教わる&br;ストレイドの石化を解くのに「懐かしい香木」が必要|
|ガッツポーズ|[[狩猟の森>SotFS/狩猟の森]]にいる[[NPC]]「放浪のクレイトン」に話しかける&br;クレイトンのいる牢の扉を開けるのに「不死の石牢の鍵」が必要|
|太陽賛美|[[溜りの谷>SotFS/溜りの谷]]の「太陽神殿」を調べる|
|土下座|[[土の塔>SotFS/土の塔]]、[[マデューラ>SotFS/マデューラ]]の[[NPC]]「渡し屋ギリガン」から教わる&br;土の塔ではソウルを支払って梯子をかけてもらった後|
|首斬り|[[虚ろの影の森>SotFS/虚ろの影の森]]の[[NPC]]「ヴァンガルの首」から教わる|
|肩慣らし|[[虚ろの影の森>SotFS/虚ろの影の森]]の[[NPC]]「蠍のターク」から教わる&br;ボス「[[蠍のナジカ]]」を倒した後&br;「ささやきの指輪」を装備している間のみ会話可能|
|私だ!|[[王城ドラングレイグ>SotFS/王城ドラングレイグ]]の[[NPC]]「宰相の霊ベラガー」から教わる|
|命乞い|[[不死廟>SotFS/不死廟]]の[[NPC]]「墓守アガドゥラン」から教わる|
|エイエイオー|[[巨人ワムダの記憶>SotFS/巨人ワムダの記憶]]の[[NPC]]「王国隊長ドラモンド」から教わる|

#br
*コメント
#pcomment(,15,reply,noname)