スポンサーリンク
#author("2020-01-02T19:56:07+09:00","","") #author("2020-02-26T17:21:50+09:00","","") [[黒鉄刀]] -これ1本でフルハベル闇術野郎倒してやったぜ!! -- &new{2014-09-26 (金) 01:16:50}; --…まぁ2回程やられたけどな -- &new{2014-09-26 (金) 01:17:32}; --そういえばアーロン騎士達って鉄の塊から産み出されたいわば物なんだよな…ハムナプトラ3の始皇帝の兵士達思い出した。 -- &new{2014-09-26 (金) 09:48:44}; ---ツリミスすまん -- &new{2014-09-26 (金) 09:49:04}; -わざと空振りしてからのコンボが強すぎて相手に申し訳なくなるなw -- &new{2014-08-30 (土) 13:11:56}; --強いよなw必殺誘い居合w -- &new{2014-09-08 (月) 22:08:10}; -DLC配布で白鉄刀になりました。白い木製の鞘が欲しい(や並感) -- &new{2014-08-27 (水) 14:07:44}; --アマナ杖腰に差してみ -- &new{2014-08-27 (水) 14:21:35}; ---お前天才か! -- &new{2014-09-08 (月) 22:45:40}; ---黒鉄のころからやっててやっと色合い的にいいのが来たぜw -- &new{2014-09-08 (月) 22:56:27}; -これは無派生がいいの? -- &new{2014-08-25 (月) 23:16:13}; --技量特化なら無派生。必要ステがギリでスペル系特化ならその属性派生が良い。 -- &new{2014-08-26 (火) 00:42:07}; -これアーロン使うと出血つくのか?ガードしたら出血蓄積してた、、、 -- &new{2014-08-24 (日) 00:58:29}; -居合いの時明らかに自分の手を斬っているので鞘欲しい -- &new{2014-08-09 (土) 14:03:46}; -居合いのまねごとが気持ち悪い -- &new{2014-08-09 (土) 12:23:17}; --ゲーム全否定しとるやん。 道場でも通えよ -- &new{2014-08-10 (日) 21:48:52}; -前あった一撃居合いとかやってみようかな…フリンと刃、それに赤目着けて、技量と理力、信仰にガン振りして共鳴エンチャしてワンチャン狙ってみるか(当たらないと意味がないし、体力の無さで裸に近い装備に) -- &new{2014-07-27 (日) 13:00:18}; --あの山月記見たいな動画か -- &new{2014-08-09 (土) 12:27:44}; -使用率1位ですけど -- &new{2014-07-27 (日) 12:50:42}; -これって案外使われてないのか? -- &new{2014-06-28 (土) 15:12:52}; -突きからR2が2回繋がって普通に強えぇじゃねぇか。誰だよ産廃何て言ったやつ -- &new{2014-06-08 (日) 17:55:00}; --突きくらうやつ自体少ないんで -- &new{2014-06-08 (日) 18:07:50}; ---刀のダッシュ突きを喰らう奴が少ない?エアプレイヤーかな? -- &new{2014-06-08 (日) 20:33:11}; ---刀の突きとか俺くらわないよ低PSども(キリッ -- &new{2014-07-27 (日) 12:58:28}; ---突きだけで侵入者倒してる俺(キリッ -- &new{2016-03-25 (金) 14:28:05}; --突きから居合いは確定では無かった…避ける奴は避けるわすまん -- [[木主]] &new{2014-06-08 (日) 21:54:16}; ---カウンター火災的だろうあn -- &new{2014-06-18 (水) 15:37:43}; --r2つながるって怖えぇ、やる人少ないように願う -- &new{2014-06-28 (土) 21:34:26}; -強攻撃当てづらい重い技量ガン振りじゃないと混沌の劣化属性派生も弱いそもそも斬撃不遇そしてスタミナ消費もでかい。他の刀の使ったほうが絶対強い(使わないとはいっていない) -- &new{2014-05-17 (土) 10:00:53}; --気に入っている俺はなんなんだチクショウ -- &new{2014-05-20 (火) 00:59:58}; -なぜこいつを派生させて使おうと思うのか、脳筋の巨人鎚みたいなもんなんだけどあれも派生させて使おうと思うか? -- &new{2014-05-10 (土) 21:19:20}; --派生エンチャが結局強いからだろ。この刀は固有モーションだし、他の派生エンチャの方が強いとかは単純には比べられない -- &new{2014-05-11 (日) 23:44:36}; --おいおい、巨人鎚は派生したらエンチャとの相性が鎚中最高(聖鈴はしらん)なんだぞ? -- &new{2014-05-11 (日) 23:52:48}; ---そうなんか、それは知らんかった。適当言うたわごめん。でもあれ二刀して属性にはしなくないか?なんていうか補正値で稼ぐ武器に派生エンチャしても望むほどの火力は出ないよ?って言いたかったんよ。 -- &new{2014-05-15 (木) 21:18:00}; -変性すると技量補正Sのままですがなぜか補正の数値は半分ぐらいに下がります -- &new{2014-05-01 (木) 12:06:25}; --派生したいなら混沌刃がむいてるよ -- &new{2014-05-01 (木) 12:13:01}; --装備強化ページの説明にも書いてあるね。同じAや、Sでも補正値は違うらしい -- &new{2014-05-01 (木) 12:19:48}; -刀の中で唯一強攻撃に補正がついてる 他の刀より100前後ダメージに差が出るよ(高いという意味で) 素の攻撃力も一番高いし、使い勝手はいい。デメリットはやはり大型武器に匹敵するほどの重量と刀の中ではカウンターダメージが秀でてないこと(下手な武器種よりは高いが) -- &new{2014-05-01 (木) 11:27:32}; -フルハベルだろうがなんだろうが黒鉄刀の錆になってもらうやで〜 -- &new{2014-04-30 (水) 09:19:41}; -技量50と技量99の差ってどれくらいなのかな -- &new{2014-04-17 (木) 23:33:36}; --40あるかないか 大きいと取るか小さいと取るかは貴公次第だ -- &new{2014-04-17 (木) 23:40:42}; ---差が40くらいだとしたら技量99だと技量50の約1.11倍か -- &new{2014-04-17 (木) 23:48:52}; ---単純にそうとは限らなくない?モーション倍率掛かって相手の防御どれだけ越えられるかでしょ? -- &new{2014-05-11 (日) 23:25:43}; -戦ってみた感じ重量級の相手に対してR2のイアイドコンボが決まりやすい気がする 重量級って怯んだ後のリカバリが遅いのかな -- &new{2014-04-17 (木) 00:10:05}; -技量47、炎派生で安定した もうこれでいいや(マグロ目) -- &new{2014-04-16 (水) 23:36:39}; --俺魔法派生二刀流....(白目) -- &new{2014-04-16 (水) 23:49:30}; -黒鉄刀って対人だとエンチャした方が強いの?? -- &new{2014-04-15 (火) 23:53:16}; --属性派生させてエンチャした方が強いが他の刀と比べて属性の伸びが糞悪いのでエンチャ刀として見たら弱い。物理刀として見たらそもそも物理が対人では弱い。産廃 -- &new{2014-04-16 (水) 00:01:20}; ---技量80でも? -- &new{2014-04-16 (水) 00:07:00}; ---下にあるが技量99でも威力390。だが斬属性って事もあり流行りの重装備には全然ダメが通らない。産廃ってのは言い過ぎたが…恐らく現況では最弱の刀だから愛を持って使え -- &new{2014-04-16 (水) 00:09:36}; ---属性派生エンチャならギリいけるが。ハベルマン相手じゃ物理は無理。軽装相手なら物理で重装備なら属性の刀で使い分けでいいんじゃね -- &new{2014-04-16 (水) 00:13:59}; ---魔法の黒鉄刀+10二刀流なんすけど...ネタかなぁ -- &new{2014-04-16 (水) 00:18:17}; ---とりあえずグレートソード+10より勝率よかったっすw -- &new{2014-04-16 (水) 00:25:52}; ---魔法の黒鉄刀+10二刀流改めてやったけど全くネタじゃなかったw -- &new{2014-04-17 (木) 18:51:24}; -既出だったらすいませんが、黒鉄二刀流のL2モーションかっこいいと思ったの俺だけ?! -- &new{2014-04-12 (土) 22:08:34}; --これ別に黒鉄固有モーションじゃないんだよね -- &new{2014-04-12 (土) 22:09:50}; ---なんだろうすごく恥ずかしくて死にたい -- &new{2014-04-12 (土) 22:10:21}; ---固有じゃなくてもいいじゃない、かっこいいぞ -- &new{2014-04-12 (土) 22:14:12}; -持つところ太くてダサいお…(´・ω・`) -- &new{2014-04-01 (火) 22:32:53}; --鍔がない白木拵えみたいだから、そう見えるのかも -- &new{2014-04-02 (水) 17:46:56}; --俺は好きなのだが?だが? -- &new{2014-04-02 (水) 17:48:08}; ---上2の者だが、飾り気がなくシンプルで俺も好きなのだが -- &new{2014-04-03 (木) 20:42:35}; -こいつでハベルガン盾に勝てないのは俺が未熟なだけ? -- &new{2014-03-31 (月) 09:36:27}; --ジャンプ攻撃のR2を→R1にして盾めくってそしてR1押してみな…… -- &new{2014-04-02 (水) 17:54:19}; -しかし雷を纏うモーションはない -- &new{2014-03-28 (金) 16:51:15}; --松脂使おうよ -- &new{2014-04-11 (金) 23:52:12}; -今作刀最高威力はこれかね。技量99で430近くになる -- &new{2014-03-22 (土) 17:29:20}; -二刀流にして雷と毒にすると強い -- &new{2014-03-20 (木) 11:18:49}; -結局は腕次第〜 -- [ID:4mofaciq2..] &new{2020-01-02 (木) 19:56:07}; -リーチが短いっす -- [ID:rHTOWE1mLQI] &new{2020-02-26 (水) 17:21:50};