スポンサーリンク


#author("2020-01-13T19:04:49+09:00","","")
#author("2025-04-02T23:40:32+09:00","","")
[[溜りの谷]]


-採掘場の穴っぽこ下の毒広場って全然視界がないんだけど、みんなどうやって探索してるの? -- K &new{2015-08-29 (土) 23:20:17};
--たいまつ --  &new{2015-08-30 (日) 01:43:04};
---ありがとうございます!毒霧もたいまつで視界広がるんですね!おかげさまで探索できました。が、すでにアイテム取り尽くしてた模様。 -- K &new{2015-08-31 (月) 00:21:55};
--雫石 --  &new{2015-08-30 (日) 10:53:33};
-メダル出なさすぎ…w --  &new{2015-03-27 (金) 12:56:52};
--おっ、アイテムドロップ! テロン「つるすべ石」 --  &new{2015-04-10 (金) 01:05:34};
-村 --  &new{2015-03-25 (水) 15:54:08};
--神様 --  &new{2015-03-25 (水) 16:21:27};
-太陽のメダルは覇者の契約してからマラソンすればいい --  &new{2015-03-24 (火) 23:24:15};
-毒掘りが久しぶりにアイテム落としたと思ったらつるすべ石だった時の絶望感。オフで太陽のメダルマラソンしてるが集まる気がしねぇ --  &new{2014-04-28 (月) 03:33:08};
--早めに見切りつけないと後悔するよ 俺もオフで集めたけど、探求50個くらい使ったもん まあ俺の運が悪いってのもあるけどね --  &new{2014-05-01 (木) 04:50:49};
---何回死んだかわからんがドロップ率上げる装備で挑むと集めやすいかも --  &new{2014-07-29 (火) 16:56:12};
-ボス部屋のぶら下がってる壺から可愛いの出てきた --  &new{2014-04-24 (木) 04:49:35};
--前作病み村の壷に入ったかわいい奴を思い出すな --  &new{2014-04-25 (金) 04:45:40};
---いい湯だなー♪ --  &new{2014-04-27 (日) 21:24:31};
-一週目で光る楔石はないぞ 確認してきた 2周目から出現じゃね? --  &new{2014-04-18 (金) 22:14:43};
-太陽メダルのドロップ率悪過ぎんよ --  &new{2014-04-17 (木) 12:56:56};
-もしかして1週目だと光る楔石拾えない? --  &new{2014-04-15 (火) 11:49:04};
--普通に何個か入手できるが・・何でそう思ったんだ・・ --  &new{2014-04-15 (火) 14:16:52};
---木の壁全部壊して回ってアイテム拾ったけどインベントリに入ってなかったので拾えるのは二週目以降なのかなーと思いまして --  &new{2014-04-15 (火) 16:16:02};
---初回じゃ光る楔石は出ないね。何個か入手できるって土の塔と勘違いしてないか? --  &new{2014-04-22 (火) 11:33:28};
--俺もなかったな。一カ所、板を壊しても何もない場所がある。おそらく光の楔石は2周目からだろうね --  &new{2014-04-18 (金) 19:46:10};
---俺もなかったわ。初回でないって追記してほしい --  &new{2014-04-24 (木) 18:59:20};
--板壊して進む(戻る)ところで、右が香木、左が結晶トカゲになるところのT字つきあたり。そこの死体に光る楔石がありました@2週目 --  &new{2014-04-27 (日) 21:22:23};
---楔石の欠片 が2週目拾えなかったので、2週目から光に変わってるのかも? --  &new{2014-04-27 (日) 21:32:29};
-ガヴァラン横の宝箱開けたら敵対して襲いかかってきた〜;; 仕方なく殺したけどこの週アイテム売りでソウル稼ぎ詰んだな・・・ --  &new{2014-04-14 (月) 00:24:12};
--間違えて殴ったんじゃねぇの? 大体殺さなくても免罪で仲直りできただろ確か --  &new{2014-04-14 (月) 11:21:38};
--月下蝶装備だったからそのせい?  あれ友好NPCまで近くと無制限に巻き込むし --  &new{2014-04-14 (月) 15:18:44};
---それだ --  &new{2014-04-14 (月) 15:21:11};
--多分だけどガヴァラン殺しても最終的に定位置になるファロスの扉道に墓石出来て売却とかは出来るんじゃないかな。他のNPCも殺したら墓出来て取引はできるし --  &new{2014-04-14 (月) 15:58:25};
-ここの門開ける敵2体居るとこの横に風車がある梯子だたかな。とりあえず階段登って横の風車まで上手くジャンプ着地して奥に進んでごらん…フロムの全てが分かるかもよorz --  &new{2014-04-12 (土) 18:43:45};
--奈落に落ちたじゃねーかw まあここは岩の端から空中に立てたりで手抜き感アリアリだったからな --  &new{2014-04-13 (日) 03:30:50};
-アイテムほしさに毒霧のなかに突撃したのはおれだけではないはず --  &new{2014-04-03 (木) 16:08:53};
--毒の苔玉あれば何ともないし、ご丁寧に前のエリアである程度集まるからな --  &new{2014-04-05 (土) 14:31:19};
--エストあれば全然大丈夫だし、篝火から近い上に敵も少ないからなぁ --  &new{2014-04-06 (日) 02:09:49};
-釜持ちの巨漢から腐れ松脂ドロップした気が・・・ --  &new{2014-03-31 (月) 11:55:27};
--鎌持ちから自分も腐れ松脂ドロップ確認しました --  &new{2014-04-01 (火) 01:52:02};
-ここにスモウのそっくりさんいるよな --  &new{2014-03-23 (日) 13:31:24};
--いないよ? --  &new{2014-03-26 (水) 18:33:48};
--あの緑の体したハンマー持ったやつ? --  &new{2014-03-27 (木) 20:12:07};
---左肩よくみてみな…… --  &new{2014-03-29 (土) 16:49:38};
-落とし穴手前の宝石トカゲおすすめの殺し方ある? --  &new{2014-03-22 (土) 14:50:49};
--誰でも出来る方法なら呪術の大発火かな…スロットは指輪で確保。 --  &new{2014-03-22 (土) 23:50:25};
--ダッシュで突っ込んで素早くロック。普通に攻撃。 --  &new{2014-03-31 (月) 16:54:25};
-古騎士の斧槍の奥の木の板壊してくれない。 --  &new{2014-03-19 (水) 09:31:07};
--一旦、手前側におびき出してから、板を背にして回り込み、左に回避を繰り返しで壊してくれました。 --  &new{2014-03-19 (水) 09:40:55};
-ありがとう、試してみる -- [ID:OYkebGG8i6A] &new{2020-01-13 (月) 19:04:49};
-カヴァランいない 隠し港であってるのに -- [ID:A2nN1iGwr5g] &new{2025-04-02 (水) 23:40:32};