スポンサーリンク
#author("2023-02-09T00:01:34+09:00","","") #author("2025-01-02T04:26:28+09:00","","") [[巨人オジェイの記憶]] -巨人の王と比べると効率落ちるけど、一緒に出てくる大型巨人兵を倒す方法でもソウルは稼げる。ボスを倒す迄は無限沸き。 -- &new{2015-08-27 (木) 09:16:27}; --メリットは自分で直接攻撃しなくても隕石と石像で勝手に死んでくれる事。レベル低過ぎてオジェマラ出来ない人の繋ぎにおすすめ。 -- &new{2015-08-27 (木) 09:20:06}; --巨人の王ぬっ殺すことさえなければ無限湧き、か。知らんかったありがとう で、巨人の王ぬっ殺した後は枯れる様になると。こんな感じだな? -- &new{2015-08-27 (木) 10:56:19}; ---巨人倒しても何回か倒さないと枯れない。ロイエスやねずみ王のネズミも同じ仕様。 -- &new{2015-08-27 (木) 14:29:46}; -オジェイマラソンやってる者ですが、持ってる「篝火の探究者」がもう無くなりそうで…篝火の探究者を効率的に拾える場所、教えて下さい。初歩的な質問ですが回答お願いします -- &new{2015-08-13 (木) 11:12:31}; --マラソンしてたら減らなくないかね、巨人エリアに入って左の一段高いとこに一個あるよ -- &new{2015-08-13 (木) 12:17:51}; --あれ、そうでしたっけ? 単に自分が見落としていただけか、回答ありがとうございます。 -- き &new{2015-08-13 (木) 12:22:09}; --木です。見落としていました。屋外出て最初の段差の方にあったのか…ちゃんと周り見なきゃ… -- &new{2015-08-13 (木) 23:24:22}; --因みにオジェイマラソンでくべる篝火で別の巨人の記憶のアイテムも復活するから回収する手間は掛かるが探求者とソウルの器、あとつるすべ石は無限増殖可能 -- &new{2015-08-13 (木) 23:32:20}; --えっ!? それは知らなかった。 教えてくれてありがとうございます! 木 -- &new{2015-08-14 (金) 00:18:31}; -オジェマラしたいんだけどどんな魔法が効率いですか? -- &new{2015-08-09 (日) 18:23:21}; --くべずに1周目で手に入るスペルなら大共鳴2共鳴1がオススメ 周回回して結晶槍たくさん打てるなら記憶理力全振り -- &new{2015-08-09 (日) 20:40:08}; --理信40くらいにして闇球ぶっぱ -- &new{2015-08-12 (水) 16:54:10}; --実は巨人は闇が弱点。けどステ振り的には理力のほうが極ぶりしやすい。俺は槍系を適当に積んだ。青の短剣とか魔法の威力の上がる武器あるからそういう装備持ってるかで決める -- &new{2015-08-12 (水) 16:59:56}; ---理信だけじゃなくて、記憶や、スタミナにも振らないといけないから、理力1点集中の方が効率いいかも知れんよ -- &new{2015-08-12 (水) 17:02:24}; --少し古いコメだから見てないかもしれないけど最終的に青短、闇契約指輪、闇爪指輪と闇派生渇望の鈴フル強化に魔力解放を組み合わせれば大共鳴9発でカンストオジェイが沈む 恐らく魔法でマラソンするならこれが一番早い上に大共鳴が詠唱早めなので欲張り過ぎても回避が間に合うことがある ただ先のコメントみなさんの言う通り、ステ振りが多少きびしいのでレベルが上がるまでは理力振りで槍をメインに使いレベル上がってきたら大共鳴にシフトが良さげですな -- &new{2015-08-14 (金) 09:04:47}; --Lvが低い時は(例えば300以下)理力と記憶に集中させた方がダメ効率高いと思うよ。それと、生命力もある50位まで振っておかないと死んでばっかりで効率落ちるかも(これは腕次第) -- &new{2015-08-15 (土) 16:55:09}; ---生命より適応に振ったほうがいいと思うんだけど -- &new{2015-08-18 (火) 22:18:47}; -重鉄兵先輩がナチュラルに巨人をスタンプでびったんしてたのには吹いたわ たまに生き残って王のとこまできてくれるし -- &new{2015-06-25 (木) 05:11:43}; -一周目で色々やり尽くしてから周回しようと思ってプレイしてたんだけど、ナヴァーランの暗殺依頼終わらせてレバー引いた状態でさ…いざここでマラソンしようと思ったら一々ナヴァーランが侵入してきてダルい… アイツの本体コロコロしたら侵入してこなくなる? -- &new{2015-05-09 (土) 08:30:26}; --してこなくなる -- &new{2015-05-09 (土) 10:31:27}; ---ありがとう!本当はまだ誰もコロコロしたくないんだけど…仕方ない、ヤるか -- &new{2015-05-09 (土) 15:56:10}; -まから頭から弓で射殺せる事に気がついた。 -- &new{2015-05-08 (金) 07:04:35}; -PS4版はオジェマラできる? -- &new{2015-04-13 (月) 16:03:13}; --返信遅いかもしれんが可能。ただ光る2が香木とセットで配置されてるかせいで再配置されないので防具強化は別に護り竜マラソンが必要 -- &new{2015-04-21 (火) 22:20:03}; --返信遅いかもしれんが可能。ただ光る2が香木とセットで配置されてるかせいで再配置されないので防具強化は別に護り竜マラソンが必要 -- &new{2015-04-21 (火) 22:20:03}; -今確認したけど踏みつけって2パターンあるんだな -- &new{2015-04-13 (月) 02:59:51}; -巨人の王のモーションに剣突き立てなんてあるのかよ... -- &new{2015-03-22 (日) 12:37:50}; -おぉ、溶鉄二刀流でL2を5回で死んだぞ!耐久半分無くなっちまったけど…2周目以降はこれ難しいかな?耐久的に -- &new{2015-03-19 (木) 04:53:26}; -一周目で、できるだけオジェイ以外の場所に探究くべたくないんですが、何で回すのが効率的いいですかね? -- &new{2015-03-18 (水) 20:40:40}; --氷刺剣 -- &new{2015-03-18 (水) 20:54:08}; --ステもレベルも全く条件が書いてないのに何を基準にアドバイスすれば良いんだよ -- &new{2015-03-18 (水) 21:13:03}; ---レベルは112くらいで、ステは器で変えるんで何でもいいです -- &new{2015-03-18 (水) 21:16:11}; ---ノーダメでいく自信があるなら筋力と体力に振って赤錆両刃エンチャ塗り塗りでいいんじゃね -- &new{2015-03-19 (木) 01:18:34}; ---体力じゃなくて持久力だった -- &new{2015-03-19 (木) 03:44:14}; --近接に自信がないなら闇クァト(可能なら闇渇望)で大共鳴撃つのも手 -- &new{2015-03-19 (木) 02:01:15}; -王国兵の死体から探求者拾うじゃん?その王国兵の死体姿勢めっちゃ綺麗じゃない?今更ながらOJしてて吹いたわ -- &new{2015-01-31 (土) 22:53:40}; -気のせいかもだが、ついさっき最初の階段を王国兵が側転しながら降りてった・・・ -- &new{2015-01-06 (火) 12:58:27}; -オジェマラで篝火熱度99になったらどうなるんですか?って思ってるうちに99になっちゃった。【結論】熱度数は99でカンストするけど探求者はくべ続けられます。 -- &new{2014-12-17 (水) 17:00:40}; --クベ放題だね -- &new{2014-12-17 (水) 17:18:11}; --クベまくりです -- &new{2014-12-18 (木) 15:32:29}; --今更ドヤ顔で報告かよwww -- &new{2014-12-18 (木) 16:01:26}; -初見で余裕に王倒せた -- &new{2014-12-07 (日) 14:26:00}; -どれだけやっても巨人の王の最初の縦斬りが避けられない,,,タイミング合わせて横にローリングしてるの -- &new{2014-12-07 (日) 02:29:54}; --合わせてないんじゃないですかね -- &new{2014-12-07 (日) 02:46:12}; --もっと引き付けろ -- &new{2014-12-07 (日) 08:01:18}; --俊敏を上げる -- &new{2014-12-07 (日) 09:02:57}; --真横に避けるとやりやすいよ。装備重量を落とすとやり易いかも。 -- &new{2014-12-12 (金) 12:35:55}; --動いてると振り下ろしが追尾してくるんだよね。止まって正面対峙してから、振り下ろしてきた時に横ローリングすると避けれる。 -- &new{2014-12-12 (金) 12:44:03}; -転がって来た頭にめり込んでしまいました。助けてください。 -- &new{2014-10-25 (土) 20:19:19}; -ここのバンホルトアホすぎじゃない?石像の首に突っ込んでいってめり込むの何回目だよ… まじウ○コのバンホルトさんですわ -- &new{2014-10-13 (月) 03:52:08}; -今まで奇跡しかつかってなくて雷槍でずっと倒してきたけど、炎系の方が効くのかな? -- &new{2014-10-12 (日) 09:52:48}; --混沌火球足元掘り込むのがいいが避けるのめんどいし、信99なら槍投げのほうが楽かと -- &new{2014-11-08 (土) 15:26:59}; -結局オジェマラはなにが一番早いんだろうか -- &new{2014-10-11 (土) 16:43:34}; --巨人の死体のとこでエンチャ終わってから計測開始してエスパダ24秒、結晶槍36秒 他なんか最速候補ある? -- &new{2014-10-12 (日) 05:53:39}; -オジェマラの最速は間違いなく純魔だわ。かわさなくても勝てるんだもん -- &new{2014-10-06 (月) 17:22:22}; --30秒かからないくらい -- &new{2014-10-06 (月) 17:27:36}; -SL250で効率良く回すんだったら、どんなステ振りがいいかな?なるべく近接がいいです。 -- &new{2014-10-03 (金) 16:34:28}; --sl250で失礼。筋技50(なるべく技量を高く)記憶13適応36持久力30以上フリンつけるなら体力9あとは理信を20以上振ってできれば共鳴使えるようにする。あとは生命に適当に振って、闇エスパダにできれば共鳴エンチャ刃獅子で左足を後ろからつつく。あとなんかあるかな・・・ -- &new{2014-10-03 (金) 17:07:18}; ---赤鉄で同じことやる -- &new{2014-10-03 (金) 17:57:25}; ---参考になりました。ありがとう! -- &new{2014-10-03 (金) 18:04:38}; --太鼓の達人炎エンチャフリン戦士が最速。技量補正ないから全部筋力とスタミナにふって、必要なら一切りか固い誓いをバフッとくといい。一週だいたい3分、ボスは上手く行けば40秒でやれる。 -- &new{2014-10-03 (金) 18:54:50}; ---闇なら35〜40やで -- &new{2014-10-03 (金) 18:55:55}; -聖鈴強化してなかった為、魔女の黒枝、雷の奇手、大槍のみ。一発の表示ダメ125の30発。王のHP 3750??表記したもの以外の装備は奇跡の時も魔術の時も同じです。魔力開放のHP 減少と、竜の聖鈴装備での詠唱速度の早さを加味すると、マラソン一回の効率は同じかな。表示ダメの間違い?それとも王のHP が変わってるのかな? -- &new{2014-10-02 (木) 00:32:57}; --すみません、つなげるの忘れました。 -- &new{2014-10-02 (木) 00:33:28}; --あ、もちろん理力と信仰は同じ値のキャラの結果です。 -- &new{2014-10-02 (木) 00:35:17}; --熱カンストの王、近接では無理なんで毎回器使って魔術師にならくても…いいんだよね?他の方も同じ結果になりますよね? -- &new{2014-10-02 (木) 00:46:49}; --説明してやる。雷系統は実ダメージ+拡散ダメージがある。実ダメージ380+拡散40みたいなな。表示は拡散しかでない事の方が多いから、雷系統のダメージ総量はHPゲージ見て大体察せ -- &new{2014-10-02 (木) 01:10:44}; ---ありがとうございます。実ダメが表示されないんですか!という事は奇跡でも十分なダメージが出ているという事ですね。知らずに検証では大槍のみ使いましたが、太陽槍も含めると、奇跡でも効率は変わらないと思っていいのですか?叡智の杖と竜の聖鈴の詠唱速度の違いで結晶槍より一発多く打てたりするので、結晶12発と大槍20発(さらに太陽槍)だと効率は変わらないですよね?理力振らずに信仰高い人も多いだろうに、器使って魔術師になってオジェイマラソンってのを見て真に受けていたので… -- &new{2014-10-02 (木) 01:26:54}; ---結晶槍が良かったのはアプデ前は軽い速い強いだったからで、今は弱体化したから好きな方でいいんじゃないの -- &new{2014-10-02 (木) 01:33:00}; ---そうでしたか。ありがとうございます。オジェイマラソンについては奇跡の事は何も触れられてない事が多く、てっきり今も器で魔術師匠になった方が効率がいいのかと勘違いしてました。ありがとうございました。 -- &new{2014-10-02 (木) 01:39:45}; ---魔術師匠!?失礼いたしました。 -- &new{2014-10-02 (木) 01:40:41}; ---すっきりしてもらえて良かったです。マラソン頑張って下さい、応援してます -- &new{2014-10-02 (木) 01:54:52}; ---長々と失礼いたしました。ありがとうございました。 -- &new{2014-10-02 (木) 01:58:51}; -巨人の王の体力って、変わるものなの?キャラAで結晶槍魔力開放で一回のダメ1200、12発で倒せました。キャラBは雷の大槍、雷の奇手で一発のダメ表示195の20発で倒せました。おかしくないですか?もちろんどちらも熱8以上です。 -- &new{2014-10-01 (水) 23:19:19}; --さらに、キャラBはAより130ほどレベルが低く、装備はどちらも取得ソウル狙いのたいした防御力はないものなのに、キャラBは王の薙ぎ払いに惜別もなく耐えました。 -- &new{2014-10-01 (水) 23:25:17}; --キャラAの結果だとキャラBの雷の大槍だと60発ほど必要なはずなんですが。 -- &new{2014-10-01 (水) 23:28:46}; --連投すみません。キャラAの結果が以前のうろ覚えだった事もあり、キャラAだけでやってみた結果。 -- &new{2014-10-02 (木) 00:32:15}; --魔法の叡智の杖、魔術の奇手の指輪、魔力開放。結晶槍一発の表示ダメ1233で12発。最後の一発は残りの削りだったのを踏まえて王のHPは14000くらい。 -- &new{2014-10-02 (木) 00:32:39}; --今さらだが王の攻撃にも最適ヒットとカウンターがある。あと雷槍は多段ヒットして最後のダメージしか表示されないからそこらへんは目視で体力の減り確認してくれ。は -- &new{2014-11-08 (土) 15:42:08}; -台の上から殴ってたら物凄い勢いで上にぶっとんだんだが。なったことある人いる? -- &new{2014-09-27 (土) 14:51:29}; --ないな。殺されまくってる巨人の王の呪いだろう -- &new{2014-09-27 (土) 15:04:19}; --あるよ、 -- &new{2014-10-01 (水) 23:29:07}; -みんな、オブジェマラソンはやめて下さい。巨人の王が泣いてます。 -- &new{2014-09-23 (火) 12:11:32}; --代わりにソウル寄越せ -- &new{2014-09-23 (火) 12:13:54}; --ソウルの器マラソンの弊害になってたんです…! -- &new{2014-09-23 (火) 12:16:38}; ---邪魔者かよw -- &new{2014-09-24 (水) 13:10:43}; -マラソンで一番ソウルが取れて、威力が出る武器教えてください。下の方々みたいに4桁もダメいかないし、50万も手に入りません。 -- &new{2014-09-17 (水) 23:54:12}; --レベルいくつだよ、それできまるかな、装備はジェルドラ一式に銀蛇2はぜったい -- &new{2014-09-17 (水) 23:56:22}; ---ごめんslは200はあった。今はカンストして闇エスト握ってる -- &new{2014-09-18 (木) 00:00:28}; --自分は近接は知らんが武器でなくスペルなら出来るがどうする? -- &new{2014-09-17 (水) 23:56:47}; ---スペルブッパは飽きました。 -- &new{2014-09-18 (木) 00:04:22}; --両手持ち共鳴闇のエスパダ刃石獅子、お好みでフリン、惜別しなくても安定したら誓いもセットどうぞ。ロリしなくてもかわせるくらい慣れたら3ターンで沈むぜ。エストックはカウンター攻撃力低いからあかんよ -- &new{2014-09-21 (日) 14:53:25}; ---まままままじで!?さんターン?!了解です!ありがとうございます! -- 木 &new{2014-09-21 (日) 18:11:33}; ---追記、左足ロックで左踵を執拗に攻めるべし -- &new{2014-09-21 (日) 22:11:12}; ---あ、戦い方は -- &new{2014-09-21 (日) 22:50:05}; ---あ、戦い方は大丈夫です。エストで熱7まで行けたんで。 -- 木 &new{2014-09-21 (日) 22:51:04}; ---石を装備する意味ww -- &new{2014-09-21 (日) 22:54:20}; ---ごめん石獅子じゃなくて古獅子だったw ていうか獅子でいいか -- &new{2014-09-22 (月) 00:55:42}; --ごめん、エンチャとか誓いのタイミングがよくわからなくて事故ります。 -- 木主 &new{2014-09-23 (火) 15:07:51}; ---良ければ教えていただけますか? -- &new{2014-09-23 (火) 15:08:39}; ---事故るなら最初は誓いより惜別がお勧め。霧前で惜別、霧入って即探求者とって巨人スルーしながら紫色の巨人の死体付近までいき、エンチャとHP減ってたら回復しながら転がってくる首やりすごして足元へダッシュ。一撃目ロリで避けてからは左足ロックして瞬殺 -- &new{2014-09-24 (水) 12:50:43}; ---やろうと思えば霧前全エンチャでも同じ流れで全部切れる前に倒すこともできる -- &new{2014-09-24 (水) 13:02:03}; -オジェイマラソンつまらなくて辛いお… -- &new{2014-09-09 (火) 20:45:15}; --退屈だよね。状態異常にして密かに楽しんでたけど飽きてきた -- &new{2014-09-09 (火) 21:12:52}; -かなりいろいろ試したけど、惜別して闇のエスパダに刃フリン石獅子が一番早くて事故がないかなあ。1ターン4〜5000出るし -- &new{2014-08-14 (木) 09:23:22}; -今は何が最適解なんだろう -- &new{2014-08-06 (水) 12:55:41}; --筋99誓い刃赤目赤鉄闇エンチャで、1ターンでスタミナあれば3000ぐらい出せる。 -- &new{2014-08-06 (水) 13:11:40}; ---ターンwwwターンって何www -- &new{2014-08-09 (土) 08:18:08}; ---普通に考えれば相手が攻撃して次に攻撃するまでの間なんじゃないの? -- &new{2014-08-09 (土) 15:40:57}; ---遊戯王やりすぎたのだろうか。まあスタミナ満タンから空になるまでのことだろう。 -- &new{2014-10-02 (木) 01:44:24}; --スタ記憶理力99の魔力叡智で魔力開放結晶槍なら1ターンで3000超えだけど予備含めて結晶槍4枠必要だから蜘蛛狩るのがちょい手間だね -- &new{2014-08-09 (土) 16:44:56}; ---魔力開放は惜別と併用できないから怖いんだよなぁ -- &new{2014-08-09 (土) 17:04:52}; -オジェってたら像の頭転がった後なのに、王のところまで巨人が追っかけてきたわw作業で気抜いてたからクッソびっくりしたw -- &new{2014-08-04 (月) 03:00:02}; --何それ怖いwww -- &new{2014-08-06 (水) 13:00:44}; ---ありえないよな?w王国兵士が来るなら分かるんだけど、あれは一体何だったんだ・・・ -- &new{2014-08-06 (水) 13:03:55}; ---多分転がってくるときに左側の出っ張ってるとこにいたか、よほど右寄りに主人公を追いかけていたかですり抜けたんじゃないかな… -- &new{2014-08-09 (土) 15:42:35}; -誰か巨人の王の近接での安定した戦い方教えてくれないか?もう一々ソウルの器使って魔術師になるのいやなんだ -- &new{2014-08-03 (日) 19:56:04}; --背後から足の間に張り付けば、踏みつけか後ろなぎ払いしかしてこないから安定するよ。踏みつけは上げてない方の足を殴る、後ろなぎ払いは足の間を通って近くの足を殴る。うまくやればそれだけで背後維持しながらロリ使わないで倒せるぜ -- &new{2014-08-03 (日) 20:09:51}; ---ありがとう!すごく助かる! -- &new{2014-08-03 (日) 20:15:24}; ---ちなみに武器は何使ってますか?赤鉄両刃が隙も少ないし火力もあってオススメです! -- &new{2014-08-03 (日) 20:21:31}; ---武器は何使うか分かりませんw赤鉄つかってみますね! -- &new{2014-08-03 (日) 20:30:07}; ---あ、あと上の攻略だと炎弱点って書いてあるけど闇のほうが効きますwエンチャするならそっちを〜 -- &new{2014-08-03 (日) 20:42:16}; -ロリ後雷大槍を二発投げるのを繰り返すお仕事たのしいれす…高台に登るときにたまに事故る… -- [[ ]] &new{2014-07-30 (水) 21:25:20}; -聖壁のクロスボウを使うと楽に倒せるな -- &new{2014-07-30 (水) 00:48:41}; -巨人の王と戦闘中に王国兵やってきて一緒に戦ってくれた・・・まぁ130ぐらいダメ与えたところで踏み潰されて即死したが -- &new{2014-07-28 (月) 20:21:22}; -ここのどこで光る楔石マラソンできるの? -- &new{2014-07-21 (月) 22:29:20}; --記憶出て -- &new{2014-07-21 (月) 22:31:08}; ---目の前に -- &new{2014-07-21 (月) 22:31:29}; --あ、記憶のなかじゃなくて外なのかな…? -- &new{2014-07-21 (月) 22:31:42}; ---篝火からまっすぐ行って階段降りたらアイテムみえるだろ? -- &new{2014-07-21 (月) 22:33:33}; -雷の威力が死んでる・・・ソラールさぁぁぁん! -- &new{2014-07-20 (日) 21:12:11}; -結晶槍の火力結構下がってる -- &new{2014-07-20 (日) 10:37:52}; --魔法叡智+5理力99で1300ぐらい出てたのが1000ちょいぐらいに減ったな -- &new{2014-07-21 (月) 21:52:16}; -アップデート後、信仰99の雷竜聖鈴+5と太陽の印で雷の大槍19発。 -- &new{2014-07-19 (土) 16:36:01}; --あ、篝火40くらいだから役に立たん情報だな、すまん。 -- &new{2014-07-19 (土) 16:39:31}; ---自己レス。篝火50ちょいで大槍20発になって、篝火95くらいで19発に戻った。結局カンストでも19発。 -- &new{2014-07-20 (日) 12:49:51}; ---まーそりゃー8周目以降は強さ変わりませんし -- &new{2014-07-21 (月) 23:03:29}; -どの記憶にも本物ザイン居ないのが凄く気になる -- &new{2014-07-09 (水) 17:46:42}; --巨人の記憶に残らないほど存在感がなかったんじゃないか? -- &new{2014-07-09 (水) 18:55:51}; ---悲しすぎるww -- [[木主]] &new{2014-07-09 (水) 19:44:35}; --ザインはドラングレイグの守備。王と共に不死廟に行ったんじゃないか? -- &new{2014-07-16 (水) 14:48:52}; -カンスト王に理信50闇渇望5深淵印大共鳴で1252ダメージ、11発で倒せる -- &new{2014-07-09 (水) 13:25:05}; -叫びたくなった。オジェェェェェェェイ‼︎ -- &new{2014-07-08 (火) 01:05:46}; -巨人の王、人間相手だと足下攻められるの分かってるのにあえて裸足でくるとは、なんて男らしいんだ -- &new{2014-07-07 (月) 22:42:36}; --足の裏の皮が厚いんじゃない? -- &new{2014-07-07 (月) 22:58:02}; --鎧っていうもんがねーんじゃねねえの ほとんどが半裸だし -- &new{2014-07-07 (月) 23:01:56}; -真の敵はカメラワークだ‼︎ -- &new{2014-06-17 (火) 16:55:09}; --間違いないッ! -- &new{2014-06-19 (木) 19:43:55}; -魔力解放、闇の渇望、大共鳴で1300ちょいしか行かない。今まで7発で済んでたのに・・ -- &new{2014-06-12 (木) 22:05:38}; --いままでが異常だったんやで -- &new{2014-06-17 (火) 13:40:00}; --そういう時こそ理力99にして魔力解放、結晶槍ですよ。 -- &new{2014-06-30 (月) 18:14:48}; -くべる度に初回NPC召喚サインが表示されないのはバグ?仕様? -- &new{2014-06-12 (木) 16:14:15}; --たまになるよね -- &new{2014-06-17 (火) 12:39:36}; --NPC召喚すると貰えるソウル減る -- &new{2014-06-19 (木) 18:27:08}; -射程50の弓ハメ試してみようと思ったんだけど王が普通に歩いてきて射程内になるんだけど? -- &new{2014-06-11 (水) 19:46:55}; --ロリで躱せばええんちゃう? -- &new{2014-06-11 (水) 19:50:41}; ---この場所は炎も反撃もこないためハメ状態にできるが、って書いてるけど -- &new{2014-06-12 (木) 00:55:17}; ---いる場所合ってるか? 俺がやった時は当たらなかったけど… -- &new{2014-06-12 (木) 01:04:03}; ---これ転がる像の手前のテラスではなく転がった後の手前のテラスでならいけた -- &new{2014-06-12 (木) 12:47:09}; -弓の攻撃力356以上って何の弓で出せるの⁇ -- &new{2014-06-11 (水) 00:07:20}; --補正マックスで狩人+10をつかったら出るよ -- &new{2014-06-11 (水) 00:11:51}; -今の最速って結晶槍? -- &new{2014-06-09 (月) 20:05:33}; --自分は黒魔女の仮面と太陽指輪、赤涙指輪を装備して魔力解放して太陽の光の槍を七回投げたら倒せました。こちらの方がいい…かな? -- &new{2014-06-11 (水) 02:13:24}; --大きな共鳴が効率的に一番楽 早ければ霧くぐって3分以内に終わる -- &new{2014-06-11 (水) 13:37:50}; -熱99なんだが、大共鳴(闇派生黒枝+10、深淵の印)で1500ちょいの9発で倒せたのにダメ940くらいに落ちてて焦った。 じゃあってんで大槍で試したらダメ133、なのに16発で倒せた。おかしくね? -- &new{2014-06-03 (火) 20:09:33}; --ボス相手だと最後に与えたダメージしか表示されないから槍系の2段hit目が表示されるだけだね -- &new{2014-06-03 (火) 20:24:41}; -巨人の王「やっと明日で大共鳴でいじめられずにすむのか。。」次の日→プレイヤー「槍投げ楽しいンゴwwww」 -- &new{2014-06-01 (日) 19:15:07}; -像の砂煙うっとうしいなw -- &new{2014-05-30 (金) 17:20:40}; --砂煙のくせに当たり判定あるからな -- &new{2014-05-30 (金) 18:19:30}; -深淵+解放、闇渇望大共鳴でダメ2000超え。理信共に99です -- &new{2014-05-30 (金) 13:54:00}; --そこまでやるなら、黒魔女仮面着けた方がhpハンデがある分認めて貰えるんじゃないですか?正統派闇術使いとして -- &new{2014-05-30 (金) 14:02:35}; ---このページに書くことじゃなかった、ごめん -- &new{2014-05-30 (金) 14:03:29}; --だが、威力が調整されてここまでやらねばいけなくなる日が…? -- &new{2014-05-30 (金) 18:16:20}; -炎晶石+2に発汗つけて輝雫石とか使えば、巨人そばの高台最奥の炎地帯も全然痛くないしこれで大槍ブッパしとけば楽勝じゃね? -- &new{2014-05-30 (金) 11:12:22}; --よけろ -- &new{2014-05-30 (金) 11:46:24}; -攻略本には闇が弱点と書いていたが… -- &new{2014-05-24 (土) 16:31:39}; --ボスは確認してないけど雑魚巨人は炎より闇のが効いた、体感で 闇>雷>炎>魔 な気がした -- &new{2014-05-26 (月) 12:31:26}; --過去ログ読めや -- &new{2014-05-26 (月) 15:18:08}; -これ白呼んだら足下のなぎ払いで当たりそうで怖いな -- &new{2014-05-24 (土) 13:49:20}; -こののマラソン安定しない… -- &new{2014-05-24 (土) 13:44:32}; --安定しない要因がわからないけど、降ってくる火の玉はのんびり落ちてくるの待つだけでいいし、二つ目の火球が落ちてきたら、そのあたりならオジェイをロックオンできるから、おなかのあたりをロックオンすれば全体が見えるから大剣ブオンは見ながら横跳びで回避できると思う。戦闘自体が苦手なら接近戦はよくわからんけど、魔法職に変えてみて大共鳴フェルキンとこで買ったりグランダルさんから報酬でもらうなりして集めて、避けながらポコポコすれば頑張ればいける。ハズ -- &new{2014-05-24 (土) 15:39:44}; ---長くなっちゃって申し訳ないし、他の人から見たら穴ばかりだし、何よりタイムアタック的なのしてるなら役に立たなくてすいません…普通に攻略するうえで接近が苦手ならやっぱり魔法職に代わるのもいい手だと思うよ。他の記憶でソウルの器手に入れられるから、レベル上げ目的ならある程度上げて、ソウルの器でもともとやりたかった捨てに変えていくのも手だし…ただ本当に長い文章で分かりにくい説明の挙句、これで単純なマラソンじゃなくて速さの話してたならごめんなさい… -- &new{2014-05-24 (土) 15:43:02}; -最初の縦振りをゴダの指輪で受けて高台いって大共鳴打つと安定した。自分みたいな低PSにおすすめ -- &new{2014-05-14 (水) 09:50:40}; -脳筋でオジェイやってると最大の敵はカメラが埋まるほど壁に近い地形ということに気づいた -- &new{2014-05-11 (日) 15:26:30}; --壁回避オフでおk。 -- &new{2014-05-11 (日) 16:41:37}; -バンホルトとドラモンドはどっちの方が戦力になる? -- &new{2014-05-10 (土) 23:47:34}; --ドラえもん。 -- &new{2014-05-12 (月) 20:06:36}; -王倒す一番楽で安全な方法はなんなんだ? -- &new{2014-05-10 (土) 23:44:56}; --魔法 -- &new{2014-05-11 (日) 01:02:46}; --sl次第だけどただ効率を求めるなら理信99闇派生黒枝開放大共鳴8発で沈む -- &new{2014-05-11 (日) 01:25:02}; ---あと深淵指輪も装備してた。1発1800ちょいぐらい -- &new{2014-05-11 (日) 01:28:00}; ---黒枝だと1500ちょいだけど、 -- &new{2014-05-13 (火) 19:05:49}; ---解放必要なのか?なしでも8発だが -- &new{2014-05-13 (火) 19:09:34}; --奔流威力下がったとはいえ槍込みで確定。無理なら足元メイス二刀流とか -- &new{2014-05-12 (月) 20:03:40}; -ゴダの守護指輪つけて攻撃されそうになったら後ろ向けばいい。あとは闇術魔術奇跡連発 -- &new{2014-05-02 (金) 12:37:55}; -王国兵をボスまで誘導したら一緒に戦ってくれた -- &new{2014-04-29 (火) 16:14:08}; -左足ロックしといて踵を攻撃、斬撃きたら足の間通って左足の右前、ふみつけきたら右足の後ろに移動、そのまま攻撃。そしたら勝手に位置が戻ってパターン化し、完全にハメ殺せる -- &new{2014-04-26 (土) 13:03:22}; -闇の巡礼者誓約、竜の聖鈴フル(闇)、ソウルの大きな共鳴で1157ダメいったわ -- &new{2014-04-24 (木) 20:36:22}; --自分は深淵の印と理力54信仰54、闇のクァトの鈴+10でソウルの大きな共鳴1566だったー。ステ振り直したよ、足元グルグルが超絶へたっぴだったからw -- &new{2014-04-24 (木) 20:59:24}; --理信99、深淵の指輪だっけ?龍の鈴で1700オーバーします。 -- &new{2014-04-26 (土) 13:56:39}; --闇補正190、深淵➕開放、渇望+5で2000越えますよー -- &new{2014-04-27 (日) 13:48:06}; -薙ぎ払い×2だけ気をつければ、近接でもマラソンいけるわ 炎エンチャ+両手R2が優秀な武器があれば簡単 -- &new{2014-04-19 (土) 00:17:34}; -全身ジェルドラ無強化と銀蛇2つけても48万ほどです何が足りないんですかね? -- &new{2014-04-18 (金) 19:07:25}; --頭と胴をドロマか山羊骨にすると52万入る -- &new{2014-04-18 (金) 19:22:13}; ---ドロマにしたら50万行きました。回答感謝です -- &new{2014-04-18 (金) 20:35:04}; -大共鳴でビシバシやってたんだけど、結晶槍のが早い気がする・・・ -- &new{2014-04-13 (日) 21:13:29}; --詠唱速度最速で深淵の指輪も使ってるのなら共鳴のほうが速いぞ、安全重視で一回の攻撃の後1撃しかいれないなら結晶のほうが速いかもしれないが -- &new{2014-04-13 (日) 21:17:57}; ---最速か・・・今340ぐらいだから -- &new{2014-04-13 (日) 22:59:21}; ---だから微妙だな。槍が貫通で脚に2回ヒットとかになれば確実に早いのに・・・ -- &new{2014-04-13 (日) 23:00:48}; ---深淵の指輪で詠唱速度かわりませんでしたよ -- &new{2014-04-15 (火) 23:46:55}; -脳筋の私は足元でかわしながら巨人の大槌に松脂つけて両手持ちくるくるが安定ですよー -- &new{2014-04-13 (日) 12:25:38}; -レベル上げたくて純魔でカンスト巨人やってるけど、回避が下手過ぎて禿げ上がりそう。ハム王に最初挑んでた時を思い出したw -- &new{2014-04-13 (日) 08:08:42}; -共鳴ぶっぱで簡単にマラソン出来るね -- &new{2014-04-11 (金) 23:24:19}; -理力70でソウルの奔流6発で勝てる -- &new{2014-04-07 (月) 18:59:36}; -ゴダ付けて後ろ向いて嵐をひたすらうてば理力1でも勝てる -- &new{2014-04-07 (月) 18:35:04}; -うわぁ!ここで探求者くべるとローとワムダもくべたことになんのかよwwソウルの器とったはずなのに復活してるし!敵みんなワンパンマンになってんだけどww -- &new{2014-04-05 (土) 20:47:21}; --棍棒二刀流の15m級巨人よりも棍棒一個とか炎の6〜7m巨人のほうが攻撃力高いんだよなぁ・・・ハベル+5HP2400でも耐えられないから防御が意味をなしてないw -- &new{2014-04-05 (土) 21:23:36}; --マジだった…。探求者や器もここで稼げるわけか。胸熱。 -- &new{2014-04-06 (日) 00:14:25}; --ソウルの器もそうだけど、ワムダの記憶でつるすべ石5個となにかの化石1個も回収すると、更に素材集めがはかどるよ -- &new{2014-04-06 (日) 16:41:54}; -こいつの攻撃をガードできるか試してみたら、薙ぎ払いは大丈夫だけど、縦は即死した。スタミナ157 ハベル+5 -- &new{2014-04-05 (土) 13:36:53}; -初太刀かわせなくなったな… -- &new{2014-04-04 (金) 16:16:08}; --相手の体力ゲージがでたら一旦はなれて、真空波みたいなのをかわしてつこっんでいけば余裕!もしくはダッシュで足元にいけるよ! -- &new{2014-04-04 (金) 16:20:24}; --ジャンプのほうが確実 -- &new{2014-04-04 (金) 17:28:54}; --魔術師なら記憶で敏捷上がってるし、多少タイミング違くてもロリでいける -- &new{2014-04-04 (金) 21:54:56}; --剣先から少し離れて斜め後ろにロリすれば100% -- &new{2014-04-04 (金) 21:56:30}; --若干左から真っすぐダッシュ→こっちに気づいたら×離す→振りかぶりの初動見えたら右斜め前にダッシュ→振り下ろし見えたらロリ -- &new{2014-04-06 (日) 07:21:51}; -黒い火炎壺投げるだけだった… -- [[ ]] &new{2014-04-04 (金) 05:24:16}; -ここにくべるとローの記憶でソウルの器も復活するんだから、振り直した方がいいな -- &new{2014-04-03 (木) 00:50:29}; -胴体細すぎて奔流がクリティカルしねぇな -- &new{2014-04-02 (水) 21:47:29}; --攻撃後脚に射程0距離で撃ってみ -- &new{2014-04-04 (金) 18:57:47}; -さっきマラソンしてたが個人的に弓ハメのほうが安定するな、雑魚は轢き殺さないと間に合わないがw -- &new{2014-04-02 (水) 18:52:44}; -魔力解放奔流で20秒で勝てた -- &new{2014-04-02 (水) 15:20:34}; -ここで探求くべて何回かバンホルト生存させればトロフィー取れる? -- &new{2014-04-02 (水) 12:38:57}; --へ?そんなんだったら今までの積み重ねがほとんどの人パーだぜ -- &new{2014-04-02 (水) 15:23:27}; -探求者くべると探求者が再配置されるから高レベルアップのエリアとして優秀ですな -- &new{2014-04-02 (水) 10:30:59}; -ドラモンド召喚してボス倒したあと、探究者くべてたらドラモンドのサイン無くなったんだけどどうしたらいいの? -- &new{2014-04-02 (水) 01:59:33}; --もう一回、巨人の記憶で会話すればサイン出るよ -- &new{2014-04-02 (水) 07:35:58}; -ボス左の高台に上って縦切りを左右に避けて奔流、横切りなら炎があるラインまで下がれば当たらないからそのまま奔流、この流れが一番動かないし安全に狩れる8つくべても余裕だった -- &new{2014-04-02 (水) 01:23:35}; -どうしても勝てない人は上の・像より手前のテラスで毒矢撃ってるだけで倒せる -- &new{2014-04-01 (火) 11:54:19}; --試したけど届かんわwww -- &new{2014-04-01 (火) 12:06:27}; ---狩人の黒弓に鷹の指輪使ってたからある程度射程距離ないと届かないのかもしれない・・・ -- &new{2014-04-01 (火) 15:52:28}; -稼いでいてなんとなくわかったのは後ろ取って左足の踵上げたら又抜きローリング、左足あげたら右足の外へ。そのあと一回殴っとけば簡単だった -- &new{2014-03-31 (月) 19:25:40}; -カメラに殺されることが多い。ほんと糞カメラ -- &new{2014-03-31 (月) 18:04:15}; --自動オフにしたら解消するよ -- &new{2014-03-31 (月) 22:52:12}; -奔流キャラで探求者と光楔取得の1ループで3分半弱。全身ジェルドラと銀蛇+2で52万ソウル程度(熱10)。気合い入れれば1時間で17回、巨人のソウル含め900万くらい稼げるネ -- &new{2014-03-30 (日) 20:57:34}; --最大桁の数値がどんどん変わるのが面白くてくべまくってたら総ソウル3500万・・・マッチングするかが心配になる でもやるけどな! -- &new{2014-04-01 (火) 11:01:57}; -これ足と足の間じゃなく、盾側の足の横(外側)にいること心掛ければ一発も当たらなくね?横斬りのモーション来るなって思った瞬間盾側の足の横にダッシュすれば一切合切当たらない安置な気がするんだけど -- &new{2014-03-30 (日) 18:48:48}; -コイツの開幕縦ぎりどうやってよけてる? -- &new{2014-03-28 (金) 21:14:59}; --横方向にダッシュでよけれる -- &new{2014-03-28 (金) 21:19:23}; --横移動しながら剣が動いたらすぐにローリングする感じで避けれるはず・・・ -- &new{2014-03-31 (月) 09:18:44}; --横に転がるだけで避けれるぞ -- &new{2014-03-31 (月) 10:26:19}; --最初の縦振りは敏捷低いとローリングでも当たる。ちょっと距離開けて相手が縦振りモーションに入ったらノーロックで横に走ると確定で避けれる。 -- &new{2014-03-31 (月) 22:56:27}; -ここといいジェルドラといい、バンホルト呼んでも勝手に突っ込んで大玉やら石像の頭に潰されて帰ってく・・・。あいつ仮に蒼の大剣が本物の月光剣だったとしても、理力足りてないんじゃないか? -- &new{2014-03-28 (金) 14:23:37}; --NPC召喚したら出てくるの待たずに霧入って石像までダッシュでNPCの即死は回避出来る。何度もやってNPCは一度も死ななかった -- &new{2014-03-29 (土) 12:19:15}; -でっかいボス全般に言えることだが・・・ロックオンはワナだよな・・・。 -- &new{2014-03-28 (金) 01:53:34}; -遠くから魔法よりも足元で物理防御100の盾持ってぐるぐる回る戦法の方が楽でした@2週目でバンホルト生かした純魔 -- &new{2014-03-28 (金) 01:03:41}; -ドラモンド囮にして隣の向かって左の高台から呪術ぶっぱで余裕ですよ! -- &new{2014-03-24 (月) 23:14:04}; -基本的に左足の斜め後ろにいれば当たらない、その場所をキープしてスキを見て攻撃。踏みつけてきた時だけ右足の方向にローリングする。この繰り返しで容易に倒せる。左足をロックしていれば楽だが、しょっちゅう壁で見えなくなるのが難点。 -- &new{2014-03-23 (日) 20:27:04}; -純魔はドラモンド囮にして奔流連打で余裕 -- &new{2014-03-23 (日) 07:07:18}; -巨人の攻撃を防御してもよろけない盾があると楽だな -- &new{2014-03-22 (土) 16:04:33}; -高台ハメだけど、ドラモンドと一緒ならしばらく弓で殴ってドラモンドにタゲがいった所で高台ギリギリから呪術ぶっぱで3分ぐらいで終わるわ -- &new{2014-03-22 (土) 02:37:51}; -狙撃攻略する人は、赤涙発動させておくとより楽になるよ。火矢は射程が短く当たらないので注意。 -- &new{2014-03-21 (金) 15:03:40}; -攻略とは関係ないけれど この巨人の王って プレイヤーが最初に対峙する【最後の巨人】かのぅ 見た目も攻撃パターンもそれっぽいし 鎖に繋がれてたのも妙に納得できた -- &new{2014-03-21 (金) 05:29:16}; --二周目やったけど、巨人の王のあとにやると声も背丈もロックもまんまだったわ -- &new{2014-03-22 (土) 00:49:22}; -地面に剣突き刺す攻撃の当たり判定の残り方が異常に長い・・・ -- &new{2014-03-20 (木) 15:17:18}; -左の高台の奥から弓で狙うと縦切りを避けるだけの作業になるな -- &new{2014-03-19 (水) 19:31:19}; -後ろで呪術使ったらいけました。大発火と封じられた太陽とかです -- &new{2014-03-19 (水) 17:53:40}; -大盾持ち近接だと、左足ロックで左足の後ろに張り付くのが安定でした。かかとを数回攻撃→時計回りで位置調整しながらガードの繰り返しで、踏み付けは適当に回避。 -- &new{2014-03-19 (水) 16:48:18}; -下のコメ通り嵐連打してみたらヌルゲーになった、稀に起き攻めしてくるから気をつけたほうがいい -- &new{2014-03-19 (水) 16:39:42}; -足先をちょろちょろしてると薙ぎ払いを食らう。踵を攻めると楽チン -- &new{2014-03-18 (火) 16:28:12}; -生身で行って火体制つけて火の嵐で倒せた -- &new{2014-03-18 (火) 06:02:12}; -毒武器でいけるじゃない -- &new{2014-03-18 (火) 03:09:53}; --どうしても倒せなくなった時は猛毒の霧と毒の霧使ってドラモンドを囮にすると楽(スペル回復アイテムも使う) -- &new{2014-03-18 (火) 03:41:09}; -炎のダメージ高すぎんよ、周回ならわかるけど一周目でワンパンとかやめてくれ、ボスに辿り着くのにも一苦労・・・ -- &new{2014-03-17 (月) 22:41:36}; --開幕奥に向けてダッシュしてからすぐ引き返すと雑魚は像の首が潰してくれるから楽だよ -- &new{2014-03-18 (火) 07:06:34}; -篝火・誰も知らない場所を篝火の探求者でくべるして、オジェイの記憶いけばアイテム復活してるから女神の祝福と光る楔石マラソン出来るよね?しかもそこしか篝火の探求者の影響受けてないっぽいから、雑魚mob強くならんし -- &new{2014-03-17 (月) 13:08:57}; -足元で嵐するのが楽だよ -- &new{2014-03-17 (月) 06:14:25}; -純魔には絶望的 -- &new{2014-03-16 (日) 23:53:32}; --魔法系の人は階段上の一番奥にいると振り下ろしと振り回ししかしてこないから、振り回しは奥まで届かないから振り下ろしだけ回避して遠距離で少しずつ削れば無傷 -- &new{2014-03-17 (月) 18:09:44}; --純魔だが、足元クルクルしながら、魔法射ってたら倒せたよ -- &new{2014-03-17 (月) 18:51:07}; --純魔で北の祠祭の指冠+2と魔力開放あわせてソウルの奔流二発で倒せました -- &new{2014-03-17 (月) 22:50:12}; --魔法使える人は左側の段差を使うといいよ、剣はほとんど届かないし火球は飛んでこない -- &new{2014-03-18 (火) 07:02:31}; --左の階段で縦振り横振り回避して魔法使ってれば余裕 -- &new{2014-03-18 (火) 14:21:57}; -ノーロックで攻撃のモーション入ったら足の間にローリングするだけで勝てるよ -- &new{2014-03-16 (日) 23:52:47}; -うまく踏みつけ誘発できなかったんだが左足の外側でチクチクやってたら誘発できたわ -- &new{2014-03-14 (金) 23:58:20}; --左足をロックして股の間で戦うと右足踏み付けしかしてこなかった -- &new{2014-03-16 (日) 06:18:46}; -オジェイマラソン最高フロムさんありがとう -- [ID:5O46Z9q5Mbg] &new{2017-07-16 (日) 01:10:11}; -巨人の王(オジェイマラソンして楽しいのか) -- [ID:5O46Z9q5Mbg] &new{2017-07-16 (日) 01:20:17}; --魔術や闇術を使えば巨人の王倒すの楽勝だな -- [ID:d3ak306RlPU] &new{2017-08-11 (金) 11:00:38}; -火山の炎あれ周回のダメージは含むのかなぁ -- [ID:d3ak306RlPU] &new{2017-08-12 (土) 18:58:42}; -超絶脳筋で左に炎派生グレソ、右にグレソ+10強化して呪術の炎の武器して二刀流したら結構な勢いで削れたよ。まぁ、超絶脳筋キャラ限定だけどね(白目)あと熔鉄剣二刀流とか(白目) -- [ID:0yXeT5gLpPY] &new{2018-09-18 (火) 01:59:45}; -もはや、ただの作業。 -- [ID:QMWnHEmqwtg] &new{2018-11-21 (水) 01:02:38}; -あまりやらないなあ〜 -- [ID:.dfB53Ie.5k] &new{2020-01-12 (日) 20:23:48}; -いつまでたっても二匹の巨人が枯れないんだが。こんなもん五分で行けるかよ今時昔のゲームみたいに制限時間設けんなや -- [ID:KG7NOHScn4U] &new{2020-01-19 (日) 06:05:30}; --なにがしたくてそういう状態になってるのか個人的に気になります -- [ID:HVnm9JoKc52] &new{2020-01-19 (日) 20:22:22}; ---一番奥の巨人のボス?に挑みたいけどそこに行くまでに二匹の巨人や亀男に絡まれるから枯らして安全を確保したいんですよ。今は別ん所で詰まってますがね、さっさと終わらせて売りたいんや。でも3も残っとってなぁ、推しの真似してこんなクソゲーやらんかったら良かったですわ。 -- [ID:mnTMUmhLFhQ] &new{2020-01-21 (火) 15:39:16}; ---霧を潜ってすぐ左の階段を奥側の壁に体をこすりつけながら登ると、奥の石像が壊れて巨人と兵士を一掃します。仮に一掃できなくても石像の頭を転がせばボスとタイマンできますよ。あとそこまで進めて今更だとは思うのですが、「適応力」そして「敏捷」の概念はご存知でしょうか?枯らして攻略されているということは重装大盾持ちなどの不毛な戦法を使っている気がします。 -- [ID:HVnm9JoKc52] &new{2020-01-21 (火) 18:18:17}; ---最近に限らずだが、こいつみたいな「僕ちんのPSじゃクリア出来ないからクソゲー!」って言うキッショいキッズ多いよな。「推しの真似して」←どうせVTuberとかの動画みて影響されてやり始めたんやろなぁ..どうせクソゲークソゲー連呼するだけだろうし3もプレイせずに売ればいいのに -- [ID:bkoB0oE/Dbg] &new{2020-01-22 (水) 03:13:58}; ---周回ポイントにもなるような所で何言ってんだこの人… この巨人の所まできてそんなこと言ってるなら多分本当にゲームのセンス無いからみる専になった方がいいよ -- [ID:tE0OckJFp1U] &new{2020-03-28 (土) 17:17:23}; ---覇者誓約のまま枯れないって愚痴ってるんだとしたら笑うがw -- [ID:mToONbUAB..] &new{2025-01-02 (木) 04:26:28}; -90人目の王様になろうかと言う頃になってようやく気が付いた 白ファン居ない方がRussianルーレットの様に回転しながら剣をぶち込まれない分戦い易いと… -- [ID:Zc.bNe0z9po] &new{2020-05-25 (月) 12:38:40}; -ここの巨人の当たり判定謎すぎるw石像の裏側いても攻撃当たるんだがw -- [ID:Cf7PUzePpr2] &new{2020-09-07 (月) 15:14:16}; -でもね(巨人の王の)狩りは続き悪夢は終わらないのだよ -- [ID:ZQ5xtAtynkU] &new{2021-06-13 (日) 09:14:14}; -でもね(巨人の王の)狩りは続き悪夢は終わらないのだよ -- [ID:ZQ5xtAtynkU] &new{2021-06-13 (日) 09:14:15}; -みんなが50万超えるって言ってる装備で38万しか貰えなくて悩んでたら防具強化で解決した。獲得ソウル量も強化されるの知らんかったわ。 -- [ID:1TaGEIETgcQ] &new{2023-02-08 (水) 20:32:37}; -防具強化しててもNPC呼んだら38万だった。生者亡者与ダメとか色々やってみたけどソロじゃなきゃ50万行かなかったわ。 -- [ID:1TaGEIETgcQ] &new{2023-02-08 (水) 22:38:11}; --いや、NPC呼んだら獲得ソウル量が落ちますので原因はそれです。生者亡者与ダメなどの小難しいことは考えなくて大丈夫です。また、装備の強化の有無は関係ありません。指輪のみ「+」がついているものがありますが強化というよりはグレードと呼ぶほうが相応しいですね。 -- [ID:x/NfBCMgpig] &new{2023-02-09 (木) 00:01:34};