スポンサーリンク
#author("2025-01-22T14:15:15+09:00","","") #author("2025-03-28T19:41:14+09:00","","") [[原罪の探究者 アン・ディール]] -挑戦中だけど、いっかい攻撃に引っかかってリカバリを焦るとそのまま死ぬな…連戦で白霊さん達に非常に申し訳ない -- &new{2016-01-30 (土) 03:37:12}; -アンディは継いでないんじゃないかな。だからこそ王不在で釜が燃えてない。器じゃなくて継げなかったからこそいろいろ研究してたんじゃない? -- &new{2015-12-11 (金) 23:28:20}; --確かにそうなのかも。そもそもピザ釜が最初の火の炉とは別の場所だったってのは考えられない? ドラングレイグはロードラントは全く別の地方だったとは。白王は混沌を封じるために地下に下りたんだよね? 白王戦マップは明らかにイザリスの様相を呈してるマップだし。エスロイエスの地下がイザリスだとしたら、2で言うエスロイエスが1のロードランだったのかもしれない。 -- &new{2015-12-24 (木) 04:59:20}; -アンディールこそが火を継いだ人物なんじゃないだろうか。ビジュアル的にも、ラスボス的にも、セリフ的にも -- &new{2015-12-10 (木) 23:27:52}; --そもそも彼ぐらいしか自ら燃えている人がいないし(弱王等除く) -- &new{2015-12-10 (木) 23:30:01}; --ヤツはそれをしようとして失敗して、あの姿になったんだろ?オーラントのよーにな -- &new{2015-12-11 (金) 03:41:59}; ---失敗って言うのは、中途半端には継げたのか、全く継げてないのかどっちなんだ? ピザ釜or外出るエンドがあるけど、別にピザ釜に入ったところで火に燃えて薪になるような演出ないじゃない? そもそもデュナ戦エリアに火の気が全く感じられないのが不思議でしょうがないんだよね。 -- &new{2015-12-11 (金) 10:16:10}; ---上の続き。アンディールは古竜を作る事も火守女を作る事も失敗した。ヴァンクラッドは火を継がず引きこもった、だからしょうがなく、自身で火を継ぐしかなかったのかと思ってる。火守女が居ないから、世界中の篝火は彼一人が管理するしかなく、だからこそ全世界の篝火に捧げ続けられた人間性全てを彼が一手に引き受け続け、ついにはあんな爛れた姿になった… のかと思ってるんだが、どうだろう -- &new{2015-12-11 (金) 10:19:38}; ---ダクソの怖いところってどんなにいい考察しても向こうは特に何も考えてなかった可能性があるってことなんだよなぁ。谷村だからか余計そう感じる。 -- &new{2015-12-11 (金) 11:31:56}; ---オメーラでスットリー勝手に保管しろ状態だからな、3はラスボスがフラムトかカアスにでもしてくれた方がよっぽど分かりやすいよな -- &new{2015-12-11 (金) 21:28:30}; -さっきまで白霊してたけどコイツ相手にホストが悉くやられて6連敗(^^;) どーしたもんかなw -- &new{2015-11-19 (木) 00:21:06}; --6戦全部が同じホストって訳じゃないけど -- 木 &new{2015-11-19 (木) 00:22:24}; --サポートに回れば? -- &new{2015-11-19 (木) 07:51:40}; ---まわってるよ。でも死因が炎纏ってる時、攻撃して抜け出す前に焼死とか転移しての爆発登場巻き込まれじゃフォローしようがなくて(^^;) -- 木 &new{2015-11-19 (木) 10:08:13}; -確かに、ただ単に待たされる時間が長いだけで単調で体力だけ多いっていう、最低中の最低の糞戦闘でしかないわ。今作の戦闘は全体的にそんなんばっかで本当につまらないわ。事前の属性対策が物を言いすぎるのも多すぎたしな。 -- &new{2015-11-08 (日) 00:10:49}; -いわゆる初見殺し的なボスだな 爆発最初めっちゃビビったわ -- &new{2015-10-14 (水) 01:15:47}; -デュナ倒した後にヴァンクラッド倒して、さぁアンディールと戦うかって霧の中に入ったら何もでてこなかった…。連れてきた太陽さんと白さんも俺が霧に入った直後に消えちゃった。何故なんだ…。 -- &new{2015-09-08 (火) 00:27:37}; --先にデュナ倒したら駄目なんじゃなかったか?試しに王の扉前にくべてみれば? -- &new{2015-09-08 (火) 00:30:58}; ---素早い返信ありがとう。そうかこの順番じゃ駄目なのか…。アンディールからは何もドロップしないし戦えないならそれまででいいや。 -- 木主 &new{2015-09-08 (火) 00:37:37}; --そのまんまの状況で太陽だったんたけど・・・・w そういう事だったのか? -- &new{2015-11-08 (日) 21:39:31}; -結局主人公は王座に座ってかまくらにしまわれるか帰るしかないんだね -- &new{2015-07-15 (水) 18:27:57}; --逃れられぬカルマ -- &new{2015-07-15 (水) 19:34:58}; --アンディールエンドの場合、王のソウルを持っているのに継ごうとしない主人公にシャナロットが不死の勇者をけしかけて来たりするんだろうか…。 -- &new{2015-07-15 (水) 19:45:32}; ---ちょっと可愛いwでもシャナロットは継ぐ事自体には無関心、無興味じゃないかな?それとも多少は継いで一時凌ぎして欲しいと思ってるのかな -- &new{2015-07-15 (水) 20:04:02}; ---シャナロットは自分が因果を越えられなかった失敗作だったことを気にしていたし、アンディールの生んだ古竜とも縁がある。古竜の動き方に習うか、あるいは協力してくれるかも。 しかし、古竜もシャラゴアもアガドゥランも、世界を知る者達はのきなみ様子見しそうなのがまた…。 放っておかないと断言できるのはオーンスタインくらいか。 -- &new{2015-07-16 (木) 13:16:50}; -原罪の探究者はチクチク刺す感じで勝つる -- ぺこ &new{2015-05-28 (木) 09:12:10}; -アンディールさん開始30秒で諦めモード入ってワロタ -- &new{2015-05-28 (木) 01:39:33}; -6 -- &new{2015-04-12 (日) 01:06:54}; -どぉやってアンディールと戦うの? -- &new{2015-04-08 (水) 17:04:43}; --黒谷、不死ちょう、祭祀場で話しかけます そしてデュナちゃん戦後戦いまちゅ^_^。 -- &new{2015-04-08 (水) 17:38:44}; --他のコメ見てみ?2個下の木とか下の方の「コメントページを参照」とか -- &new{2015-04-08 (水) 17:39:44}; --調べたら解るだろ、亡者ヴァンクラッドも倒さなデュナの後に出てこんぞ -- &new{2015-04-08 (水) 19:22:12}; --すいません、ありがとうございます!ヴァン王も倒さなきゃいけないんですね(ーー;) -- &new{2015-04-08 (水) 22:27:51}; -これ初めの誘導小って絶対自分狙いなの?毎回これで死ぬんだけど -- &new{2015-04-07 (火) 00:21:37}; --そんなことはないと思うぜ。アンディに向かって蛇行しながら走れば避けれるよ -- &new{2015-04-07 (火) 01:01:53}; -NPCとデュナ倒してそのまま連戦になったけど先にNPCが攻撃してて敵対?したんだが、もしかして会話も出来たりしたんだろうか? -- &new{2015-04-04 (土) 12:57:49}; --エレナと同じで自動会話だよだから全力で殴るのだ‼ -- &new{2015-04-04 (土) 13:50:37}; ---なるほど そのまんまぶん殴り開始だね!ありがとー -- &new{2015-04-04 (土) 21:10:14}; -新エンディングはこれまで流されるだけだった主人公が初めて選択できる展開 -- &new{2015-03-03 (火) 23:16:48}; --世界が闇に覆われた世界でそれでも不死の呪いを解く希望を探す物語だと思っている -- &new{2015-03-03 (火) 23:21:44}; ---人間の本質と正面から向き合った先にこそ人類の未来はある。っていう…前作で悪役ロールしたキャラの目的そのものだったから感動した。 -- &new{2015-03-03 (火) 23:23:43}; ---でも真っ暗で一寸先も見えないのにどうするの?火も消えちゃうんだよ?凄く怖いよ? -- &new{2015-03-04 (水) 12:44:00}; ---二寸先は暗闇では無いかも知れない。グウィンのまどろみを壊して、ダークソウルの力に流されずそれを人が制御できた時…火の時代は終わり新しい人の世が始まる。アンディールはそこにたどり着くことができなかった。 -- &new{2015-03-04 (水) 13:32:20}; -新呪術が手に入るに違いないと信じていた俺の熱い(火だけに)ハートをどうしてくれる -- &new{2015-02-15 (日) 12:18:14}; --無料だしねー、アプデに容量でかかったのは何だったのか -- &new{2015-02-15 (日) 13:02:46}; -ピザ釜行った場合、火を継ぐorでかいソウルもらって火は継がない -- &new{2015-02-15 (日) 01:54:26}; --帰った場合前作の光の王グヴィンとかが出てくる前の何もない世界になるんだと解釈しました。 -- &new{2015-02-15 (日) 01:55:58}; ---帰った場合主人公は強いソウルやらいっぱい持ってるし、デーモン化しそう。 -- &new{2015-02-15 (日) 02:29:27}; ---そもそもピザ釜って無印みたいな火継ぎの場所じゃない気がする。その場所ならEDで火が点くべきじゃない? -- &new{2015-02-15 (日) 02:46:56}; ---どこかで宮崎さんが最初の火がもたらした変化は最初の火が無くなっても変わらないと言っていたから、きっと灰の世界には戻らないと思う -- &new{2015-02-15 (日) 02:55:52}; -えー、追加も真っ暗エンディングかい? -- &new{2015-02-13 (金) 22:36:43}; --EDもクソも来た道帰っちゃっただけであんなのEDとは言わない・・・ -- &new{2015-02-14 (土) 01:23:07}; -こいつ強いな!!初見白と太陽と行ってみたが元気玉1発で白蒸発。脳汁出てきて太陽と頑張ってたら炎纏ったまま動かなくなった。ドキドキを返してくれ -- &new{2015-02-13 (金) 17:16:53}; --白王といいテンションブレイカーだよな。しかし死ぬのは初見ぐらいだ。コイツの攻撃は当たるほうが悪いってレベルw -- &new{2015-02-13 (金) 18:21:18}; ---攻撃前の動作わかれば避けれて当たり前なのか?誘導根っこが一度も避けられなかったよwww-- -- &new{2015-02-13 (金) 22:22:27}; ---誘導根っこは火蛇みたいにカーブ追尾してくるから、歩きながらななめ前ロリで簡単に避けれるとぜ。余裕こいてると食らうけどw -- &new{2015-02-14 (土) 01:19:33}; ---ありがとう!倒せたで!よく見れば結構隙あるなwww -- &new{2015-02-14 (土) 01:34:05}; -何このボスうざいんだけど。デュナ倒して終わりかと思ったら何か出てきて強いし。意味不明だし、攻撃したらダメくらうし、倒してもソウルもらえないし、マジ嫌がらせ!! -- &new{2015-02-13 (金) 14:49:17}; --じゃあやらなきゃいいじゃん。このゲームに向いてないんだよきっと。 -- &new{2015-02-13 (金) 15:43:14}; ---15周して今さら向いてないなんてひどいなぁー発売してすぐ買ったのによぉー -- &new{2015-02-13 (金) 17:17:55}; ---良かったじゃん15周して自分が向いてない事に気づけてよ、さっさと売れ -- &new{2015-02-14 (土) 00:43:39}; -炎纏ったまま動かんようになったぞ -- &new{2015-02-13 (金) 14:27:51}; -アンディールのソウルくらいは欲しかったわぁ… -- &new{2015-02-12 (木) 19:08:02}; --探究者シリーズの武器防具がほしかったな・・・有料でもよかった。あの追尾する炎で呪術版追うものとか・・・ -- &new{2015-02-12 (木) 22:15:10}; -古い熔鉄剣実装忘れてたのと同じで後でアプデ新武器来る可能性が微レ存? -- &new{2015-02-11 (水) 09:47:16}; --あれって忘れてたのか。手抜きDLCになるから急遽作ったものだと思ってたわ。確かにアンディール武器欲しいね -- &new{2015-02-11 (水) 17:41:07}; -誘導弾避けるのは良いんだが少しの範囲を∞字に走れば避けられるのにあちこち走り回ってホスト巻き込むのやめてほしいわ。特に2~3回連続で誘導弾とか地獄でしかない -- &new{2015-02-11 (水) 01:27:03}; --白に追尾してる弾なんだから余裕で避けられるだえど。ホストもそれぐらい避けようよ -- &new{2015-02-11 (水) 17:29:37}; -ちょっと弱すぎるだろこいつ。武器防具追加されないし追加EDは相変わらずだし、期待外れだったわ -- &new{2015-02-10 (火) 20:59:10}; -元気玉は飛んでくるの見えてからダッシュローリングで安定して回避できるな。カンストアンディール戦で大分満足できたわ。何だかんだで良いアプデだった -- &new{2015-02-08 (日) 18:15:28}; --パターンが少ないから攻略法が見つけやすく、なおかつその攻略法がわかれば被ダメは基本なし。初見で対策を一つずつ発見しながら戦い方を安定させる楽しみを実感できるボスだったと思う。ただそれ以降挑む意味が感じられない。 -- &new{2015-02-10 (火) 18:58:37}; ---自分は毎周下準備してお招きしたいボスだと思う。デュナシャンドラはラストバトルを飾るにはちょっとあっけなさ過ぎる。 -- &new{2015-02-10 (火) 19:01:17}; -何も落とさないと挑む気が欠片も起きねぇな -- &new{2015-02-08 (日) 05:12:47}; -元気玉は聖壁の盾のガードで結構耐えれるな。下手に回避して失敗すると即死だけど。 -- &new{2015-02-07 (土) 18:58:20}; --反動も中々良いよ。距離あれば飛んでくるの見てから発動→無効できる -- &new{2015-02-08 (日) 04:24:11}; -このボスってどこで会えますか?? -- &new{2015-02-06 (金) 18:58:07}; --攻略情報の所に書いてあるよ -- &new{2015-02-06 (金) 19:06:43}; ---ありがとうございます -- &new{2015-02-06 (金) 21:39:00}; -ムチでしばくあの木に似てたから仲間かと思った -- &new{2015-02-06 (金) 11:32:57}; --アーッ!♂ -- &new{2015-02-06 (金) 11:42:56}; -アン・ディールってヴァンクラッドと違って巨人になろうとしたけど失敗して木でできた顔だの姿になったのかね -- &new{2015-02-06 (金) 09:55:14}; -こいつ倒しても何もないのか…。なんか倒す気が起きないな。ボスソウルで炎属性の鞭みたいなのあれば良かったのに -- &new{2015-02-06 (金) 05:39:43}; --「原罪の探求者」というより「なりそこないのアン・ディール」だと自分は思った -- &new{2015-02-06 (金) 09:56:40}; --無料だからね仕方ないね。でも1ojソウルくらい欲しかった -- &new{2015-02-06 (金) 10:01:18}; -近接だと攻撃する機会少なくて厳しい。弱点魔法だから炎纏ってない時に魔法撃つ方がいいかも。属性耐性上げると被ダメ減って楽。攻撃は見てから大体全部避けられる。あとスリップダメージ凄い。別にボスソウルいらないけど倒しても何も無しって…せめて獲得ソウルくれよw 結論:シューティングソウルかな? -- &new{2015-02-06 (金) 02:04:29}; --全シリーズ全ボス魔法がぬるいです。普通に近接でも倒せます。 -- &new{2015-02-06 (金) 02:06:05}; ---近接でも炎纏い気をつければ余裕だったけど、結局魔法かよーっていうことね…w -- &new{2015-02-06 (金) 02:17:21}; --近接は待機時間長いから絶え間なく大魔防かけ続ければ事故は減るけど、だったら遠くから魔法でいいじゃんてのは分かる -- &new{2015-02-06 (金) 11:29:43}; -カンストアンディールの炎のマントマジで痛いな…あれだけで死ねる -- &new{2015-02-06 (金) 01:45:18}; -アンディールが固まるバグを確認 動かないこいつに向かってこっちPTは延々と投擲道具だの大曲だの魔法だのを打ち込みまくって撃破… シューティングゲームかな? -- &new{2015-02-06 (金) 00:54:18}; -手伝ってくれた白先生が良いお手本だった。遠距離で様子見で誘導弾は大きく円を描くように走って全部回避。誘導根っこはアンディールに向かって蛇行しながら走って回避。元気玉は属性カット高い盾受け。カンストだけど300くらいしかダメ受けてなかった。あとはオーラ消えた所に遠距離攻撃(白さんは魚の骨使ってた)であっさり終了。見て真似てたら初見でも元気玉以外ダメージ受けなかった -- &new{2015-02-05 (木) 22:58:45}; --誘導弾は左右交互にロリしたらよけれたよ(°▽°) -- &new{2015-02-05 (木) 23:57:52}; --誘導弾は4発まで同じ方向にダッシュして、最後の1発を逆方向に切り返すと移動する距離が短くて落下等の不慮の事故を防げる -- &new{2015-02-06 (金) 11:31:01}; -バグ発生。アンちゃま動かない -- &new{2015-02-05 (木) 22:47:58}; -倒したのにボスソウルぐらい落とせよw -- &new{2015-02-05 (木) 21:13:11}; -高次周回のアン兄ちゃんの炎熱すぎ。ちょっと逃げ遅れるとHP2000が一瞬で焼ける -- &new{2015-02-05 (木) 21:09:39}; -なにこれ?くそつまらん -- &new{2015-02-05 (木) 19:03:12}; -カンストソロにて四色壺のダメージ 火壺63 魔壺68 雷壺68 闇壺64 -- &new{2015-02-05 (木) 18:31:40}; --よって弱点属性は 魔=雷>闇>炎 -- &new{2015-02-05 (木) 18:34:17}; --ちなみにアン・ディールの炎攻撃は炎と闇の複合属性 -- &new{2015-02-05 (木) 18:35:36}; ---防具、指輪、大防護で炎、闇防御共に800台後半まで上げればかなり楽です -- &new{2015-02-05 (木) 18:41:03}; ---だからゲルム盾でかなり食らったのか…… -- &new{2015-02-06 (金) 22:07:12}; ---溶鉄デーモン装備より黒魔女装備の方が楽やったわ -- [ID:aiQ9DXSYHPU] &new{2021-03-08 (月) 22:04:53}; -特にどのEDITING行っても新アイテムないよね? -- &new{2015-02-05 (木) 15:22:43}; --まちがえた、エンディング -- &new{2015-02-05 (木) 15:23:01}; ---ないべ -- &new{2015-02-05 (木) 21:51:59}; -こいつ攻撃してたら固まった。 -- &new{2015-02-05 (木) 15:20:35}; --そのまま倒しちゃったぜ -- &new{2015-02-05 (木) 15:21:25}; -戦えないなぁ 何でだろう? 選択肢は yes yesにしました。 -- &new{2015-02-05 (木) 03:29:22}; --俺も!たぶんデュナで通常のエンディングしたからかな?探求で復活あり?試してみます。 -- &new{2015-02-05 (木) 05:44:10}; ---亡者ヴァンクラッド倒してますか? -- &new{2015-02-05 (木) 05:48:27}; ---探求でデュナ討伐後アン.ディール登場しました。 -- &new{2015-02-05 (木) 06:07:51}; ---デュナ倒してたら探究くべないとダメかもね -- &new{2015-02-05 (木) 06:35:54}; -最初倒したとき、「なんでソウルもアイテムも何もないんだよ」って思ったけど、そういえばこいつって「全てを失った」とかそんな台詞言ってたよなぁと思い出して納得した。 -- [ID:EaDZGPhxcws] &new{2017-05-03 (水) 19:11:21}; -元気玉は出来るだけ離れて発射されたら横逃げプラスロリでイけたよ。 -- [ID:6zK0NPPburE] &new{2017-12-28 (木) 19:22:42}; -ソウル落とさないから戦う意味無さげ -- [ID:FVPaxCmYsxA] &new{2018-01-15 (月) 23:12:59}; -ソウルはあった方が良かったね -- [ID:VILQVzqaOEI] &new{2020-01-10 (金) 21:06:31}; -こいつきらい -- [ID:wP64IQcqOWk] &new{2020-04-10 (金) 16:00:02}; -闇防御って魔法防御の指輪でもええの? -- [ID:8.iPD7ZLQa.] &new{2021-01-09 (土) 21:11:43}; --一応は炎+闇のダメージだから、混沌シリーズ・炎or闇晶石の指輪・すべての退魔の指輪・大魔法防御あたりで固めればカンストでも属性攻撃がカスダメになるのでオススメ -- [ID:/62nkDES6DE] &new{2021-01-09 (土) 23:38:01}; -なんだこの面白さの欠片もないゴミは。312とプレイしてきたがまさか混沌の苗床よりつまらないボスがいるとは思ってもみなかった。なるほど2が酷評されるわけだな。 -- [ID:dgl/Q5zB9r6] &new{2022-01-10 (月) 22:50:58}; --この程度のターン制ボスは他にも沢山いるし、別段つまらんとは思わないな。ラスボスとして肩透かしって言うならわかるが、混沌の苗床以下はない。 -- [ID:zeO6XQNdYFU] &new{2022-07-25 (月) 16:16:58}; -流石ダクソ2って感じのボス 最初から最後までつまらん -- [ID:krwyNPlRUUU] &new{2023-09-25 (月) 22:42:15}; -あんな物語の至る所で物々しい雰囲気醸し出して最後の最後でラスボスとして君臨しておきながら話時の姿のまま微動だにせず火球ポイポイ根っこブリブリするだけっての正にクソ2のラストに相応しくて好き ダクソ3だったらウォルニールみたいに全身を露わにするかあのしわしわ顔の中から人型の本体(枯れ枝を纏ったような見た目の魔法剣士風の老人)出てきてたぞ -- [ID:dAiI8wP05zU] &new{2024-08-11 (日) 23:04:18}; -二言目にはゴミだのクソだの言うのはどうかと思うが、デレ行動をお祈りするだけで戦って面白い相手ではないな・・・ -- [ID:mToONbUAB..] &new{2025-01-11 (土) 16:28:26}; --さすがに令和になってダクソ2酷評ムーブに乗っかってる人はいないよね…? -- [ID:OgAtptPUCtc] &new{2025-01-22 (水) 14:15:15}; -自分は後年にプレイして、尚且つソウルレベルも武器強化も適正と言える状態で挑んだからなのかもだけど、「くっ…強ぇな…!」程度で普通に楽しめたし、テキストで読み取れるストーリー背景や考察を踏まえると、戦える事自体、その後に選べる追加エンディング自体が1種のご褒美で熱かったなぁって感想。こいつが「ラスボス」である事に不満を覚える要素が多いのは認める所ではあるが、過度なネガキャンは凄く鼻につくね。 -- [ID:SWEjmFadg7w] &new{2025-03-28 (金) 19:41:14};