スポンサーリンク
#author("2025-04-28T00:11:46+09:00","","") #author("2025-05-03T13:29:27+09:00","","") #contents *アザルの杖 #block |80|RIGHT:35|80|RIGHT:35|c |>|>|>|CENTER:アザルの杖|h |~武器種別|>|>|LEFT:杖| |~攻撃属性|>|>|LEFT:スペル/打撃| |~物理攻撃力|0|~物理カット率|25.0| |~魔法攻撃力|133|~魔法カット率|30.0| |~炎攻撃力|0|~炎カット率|20.0| |~雷攻撃力|0|~雷カット率|20.0| |~闇攻撃力|133|~闇カット率|20.0| |~毒効果|0|~毒カット率|5.0| |~出血効果|0|~出血カット率|5.0| |~カウンター力|100|~石化カット率|5.0| |~強靭ダメージ|15|~呪いカット率|5.0| |~射程距離|0|~受け能力|15| |~詠唱速度|30|~耐久度|4| |~-|-|~重量|4.0| |~強化素材|>|>|LEFT:光る楔石| #block(next) |80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c ||筋力|技量|理力|信仰|h |~必要能力値|-|-|35|18| |80|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:35|c ||筋力|技量|魔法|炎|雷|闇|h |~能力補正値|-|-|S|-|-|S| |CENTER:30|345|c |>|CENTER:主な入手先|h |宝|[[凍てついたエス・ロイエス]]の遺体| |385|c |CENTER:備考欄|h |スペルの使用回数が減少する| |COLOR(red):''変質強化不可''| |385|c |CENTER:説明文|h |フォローザの賢人アザルの杖&br;&br;粗雑な作りに見えるが&br;アザルの手で魔力が込められており&br;スペルの力を最大限まで引き出す&br;だが、その分使用回数が大幅に減る&br;&br;並の魔術師には扱えない代物&br;彼が賢人と呼ばれた所以でもある| #block(end) **解説 魔法・闇攻撃力および能力補正値が非常に高い杖。 スペル使用時の消費スタミナ量はカテゴリNo.1。 カテゴリ内で二番目に重く、強靭ダメージが少し高い。 スペル使用時の消費スタミナはカテゴリ最多。 かなり強力な杖だが、その代償も強大。扱いには各種対策が必須。 #br スペルの使用回数が約1/4になる効果がある。 使用回数減少は厳しいが、[[鉄の古王の冠]]や黄昏草などの回復アイテムで対処可能。 またはスペル使用回数が増える[[聖女のフード]]や[[闇術のフード]]で軽減する方法もある。 #br 詠唱速度は''30''。 [[魔術師の杖]]の1/4以下であり、敵の隙を見極めることがより重要になる。 スペル詠唱時間短縮効果がある「澄んだ蒼石の指輪」や[[獅子の魔術師シリーズ]]でカバーする方法もある。 #br 耐久度は''4''。 誤記でもなんでもなく4だが、流石にスペル4回で壊れるというわけではなく、''12回は使える。'' 封壊の指甲+2なら27回は耐えるほか、数値が低すぎるので修理の光粉や魔術「[[修復]]」で全快する。 **モーション ガード崩し攻撃とジャンプ攻撃は可能。ダッシュ/バックステップ攻撃、ローリング攻撃は不可。 #fold{{{ ''右手'' :片手| |ボタン入力|解説|h |~R1|スペル使用| |~R2|右から左に振り回す→左から右に振り回す| :両手| |ボタン入力|解説|h |~R1|スペル使用| |~R2|右から左に薙ぎ払い→左から右に薙ぎ払い| |~L1 / L2|ガード| }}} #fold{{{ ''左手'' :片手| |ボタン入力|解説|h |~L1|スペル使用| |~L2|左から右に振り回す→右から左に振り回す| :両手| |ボタン入力|解説|h |~R1 / R2|ガード| |~L1|スペル使用| |~L2|左から右に薙ぎ払い→右から左に薙ぎ払い| }}} **強化 ||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:COLOR(#00ff00):|CENTER:COLOR(#ff0000):||>|>|>|>|>|CENTER:|c |強化|>|>|>|>|COLOR(#ffffff):攻撃力|>|COLOR(#ffffff):効果||>|>|>|>|>|能力補正値|h |~|物|魔|炎|雷|闇|毒|血|~|筋|技|魔|炎|雷|闇| |CENTER:-|0|133|0|0|133|0|0||-|-|S|-|-|S| |+1|0|138|0|0|138|0|0|~|-|-|COLOR(#8af):S|-|-|COLOR(#8af):S| |+2|0|143|0|0|143|0|0|~|-|-|COLOR(#8af):S|-|-|COLOR(#8af):S| |+3|0|149|0|0|149|0|0|~|-|-|COLOR(#8af):S|-|-|COLOR(#8af):S| |+4|0|154|0|0|154|0|0|~|-|-|COLOR(#8af):S|-|-|COLOR(#8af):S| |+5|0|160|0|0|160|0|0|~|-|-|COLOR(#8af):S|-|-|COLOR(#8af):S| :強化に必要な素材とソウル| |強化|素材|ソウル|h |||RIGHT:|c |+1|光る楔石×1|1090| |+2|光る楔石×2|1370| |+3|光る楔石×3|1640| |+4|光る楔石×4|2180| |+5|光る楔石×5|2450| *コメント #pcomment(,15,reply,noname)